もう上半身は半袖なのに、ふくらはぎから下、特に足首周辺がいつも冷たいんです。足、冷えませんか?これは足が悪くなった一昨年の9月から突然始まりました。それまで冷え性とは無縁だったわたしも、リウマチ発症の前兆症状が始まってから体質が大きく変わっ
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
50代の女性に向けて年齢相応の美しさのための美容ブログを開設しました。 https://www.enjoy8ri9ri.com/
1件〜100件
太ったから?血圧が上がったーー!減塩調味料セットを試してみたらなかなか良かった!
食べ物の塩分って気になりますよね~。醤油を使う日本人はみんなそもそも塩分のとりすぎ!※日本人の塩分平均摂取量はWHO推奨の2倍わたしは一人暮らしで大した料理は作ってませんが、油断すると知らない間に味が濃くなって塩分を多くとりすぎることもあっ
上まぶたに針を突き刺して白いできものを自分で取りました!でも危ないから止めてね!
上まぶたにできた白いできものを、針を突き刺して自分で取ったのでご紹介します(;^ω^) 危険なのでマネしないようにお願いします。二か月ほど前から気になっていた上まぶたの白いできもの。最初は1ミリ以下ぐらいで、すぐ治るかな?と思ってたんですが
50代のおばちゃんスマートウォッチ初心者にもなかなか充分にgoo!でした!【HUAWEI Band6】
数年前からスマートウォッチを使ってる人が増えてますよね。スマホはバッグの中なのに、時計一つで電話やLINEの着信、睡眠の質や血中酸素濃度が分かったりするのがスマートウォッチのスゴいところ!でもAppleWatchみたいなお値段は出せないし・
網戸の張り替えは初心者でも簡単!今回も自分で楽しく網戸を張り替えて大満足!
ずっと後回しになっていた網戸の貼り換えをやっとやりました。めんどくさいけど完成したら嬉しいし、業者に頼むと高いけど自分でやると数百円!ゆるゆるになることもなく上手に出来ました\(^o^)/破れた網戸を自分で張り換えました破れたまましばらく放
こんなに安くていいの?お嫁さんも私も大のお気に入り!スグレものクレンジングバーム
息子のお嫁さんに以前プレゼントしたクレンジングバーム。(TVでもおなじみのパーフェクトワンのバーム)とても気持ちいい使い心地で気に入って毎日使っています。わたしも同じだけどお嫁さんもすごく喜んで使ってくれていて、その後、他県に住むお嫁さんの
メチャ安!!家や土地の価値が下がったのとイコールでも固定資産税が安くなったのは嬉しい!
税金の支払いがゆううつな季節がやってきました^^;でも・・・家が古くなってきたせいで今年は固定資産税が予想以上に安くなってバンザイ!さっそくPayPayで一年分の支払いが完了しました。固定資産税がすごく安くなっていた家が木造ということもあり
梅雨までの貴重な過ごしやすい季節を楽しみたい♪トップガンも4DXで見たいな♪
寒かったり暑かったり、今年は不思議な気候で服の調整が難しいですね。寒い日は電気ブランケットをまた出してきて足に巻いています^^;足の整形で筋トレしたり、夜はプライムビデオで映画を観たりと今まで同様のんびり生活しています。夜更かしする分、朝寝
赤ちゃんを欲しがってる息子夫婦に美味しいルイボスティーを贈りました♪
人気の健康茶「ルイボスティー」。普段から飲んでる人は多いですよね。ルイボスティーはノンカフェインで、カフェインが苦手なわたしにもぴったり\(^o^)/ルイボスティーは煮出すタイプがいいと聞いてさっそく飲んでみることにしました!煮出すタイプな
白米は止めて栄養価の優等生『発芽米』を食べています!一番おいしいファンケルにしました
いつもブログに書いていますが、私は健康のためにいつも普通の白米ではなくて、玄米(発芽玄米)を食べています。健康志向で発芽玄米を食べている女性は多いですが、私のように玄米だけ食べてもいいし、白米に発芽米を混ぜて炊いてもOK!発芽玄米を炊くのっ
透明サングラスが2022年爆売れ!欲しかったタイミングで元夫からもらえる事になってバンザイ!
最近流行ってる透明のサングラス。あるTVで関西の芸能人が「マスク生活で色付きサングラスはいきっているように見えるけど透明なら目を守りつつ普通の眼鏡みたいにかけられる」と言ったことがきっかけで爆売れしています。色付きサングラスだとマスクもして
自分のヒップの大きさにビックリ!楽天のお尻すっぽりショーツが予想以上に良かった!
楽天で買った大き~いショーツ(下着)で自分のお尻がいかに大きかったのか軽くショックを受けたんですが^^;でもそのショーツが予想以上に良かったのでご紹介します。わたしが買ったのはコチラのショーツ>> 【ランキング1位】5枚セットハイウエストシ
シークヮーサー原液を炭酸水で割ったらひっくり返るほど美味しかった!
我が家の次男のお嫁さんは沖縄出身。会うたびに耳にタコができるくらい(;^ω^)「沖縄のシークヮーサーは栄養満点で体にもいいし美味しいよ~飲むなら絶対原液!!」と言うので、いろんなシークヮーサードリンクがある中で、なんと!302個分のシークヮ
満開の薔薇や湊川神社の新緑がきれい!でもチーズケーキは口に合わなかった・・・
もう何年も前からずーっと通っている大学病院の皮膚科。(と言っても通院は三ヶ月~半年ごとだけど)病院の帰りにきれいな薔薇をみつけたのでパチリ!神戸の薔薇が満開でした薔薇はちょうど満開だったみたい♡昔は確か大倉山体育館と呼んでたような気がするけ
お風呂のドアガラス(アクリル板)がぐらぐらになって来てしまいました。家を買ってもう20年以上です。古くなってきたので色んなところにガタが来ます。その間にこのドアが故障したことは無く、修理した事はありません。我が家の浴室ドアは中折れタイプです
【給料日前の金欠対策】食べる物が無い!貯金を下ろさずどうやって乗り越える?
給料日まであと何日もあるのに財布の中は小銭だけ・・・そんなことが、結婚してた時によくあったことを思い出しました。今は退職したので給料日はありませんが、傷病手当金が振り込まれる前は金欠が加速します。そんなとき、貯金を下ろさずに残りの数日をどう
同じ色のマスクはすぐ飽きませんか?楽天で買った花柄不織布マスクがきれいでした
日本ではまだまだマスク生活が続きそうですが・・・もうずっと前から白い不織布マスクは使っていません。白が50枚入った新しい箱が何箱もあったので、(休職してるのにパートの職場から何箱ももらった)全部元夫にあげました。いつも使ってるのはピンクやベ
昨日の朝、通院のためにバッグを準備していたら・・・財布の中にクレジットカード(楽天カード)が無い事に気づきました。一番最近カードを使ったのはその前々日。ニトリでフォークと使い捨て台ふきんを買ったときでした。同じ日にドラッグストアにも行ったけ
また今夜からやって来る楽天お買い物マラソン。今回は5月9日20時~5月16日1時59分までです。楽天お買い物マラソンはこちらからエントリーを忘れずに!今日はわたしが今まで楽天で買って良かったモノや便利だったモノをご紹介します。買って良かった
【ラク家事】クイックルのドライシートはワックスを伸ばすのに便利です!
良いお天気が続いていてあまりにも気持ちいいので、昨日は2階を全部と1階の廊下にワックスを2回重ね塗りしました。昔と違って最近のワックスはすぐ乾くし、使い捨てのウェットシートで拭き掃除して、クイックルワーパー(本体とシート)を使えば、しゃがむ
母の日のカーネーションが届きました!ものすごく豪華でかわいくて最高に嬉しいです
日曜日は母の日。次男からちょっと早めのカーネーションが届きました♡去年はフェイクフワラーだったんですが、今年は鉢植えの生きた花。生きた花はやっぱりキレイ♡うれしい\(^o^)/母の日のカーネーションは生きた花が嬉しかったです今年もらったのは
ずっと気がかりだった家事に最適な季節。暑くなるまでにもっと家事を楽しみたい
冷え性の私でもやっと活動できる季節になってきて、昨日は前から気になっていた箇所を片付けました。昨日やった片付けはこちらです。↓・沸かせる電気ポットのお手入れをした。・木製フェンスをのこぎりでカットした。・食器棚の上に置いていたトースターを処
59歳で今もまだロングヘアだけど大丈夫?ショートヘアにもあこがれる!
本当に最近「なんでだ?」と思うほど、自分でも不思議ですが抜け毛が減りました。髪が長いから普通以上にたくさんの量が抜けたように見えて汚いんです。でもやっぱり明らかに抜け毛は減ったんです。リウマチの薬は抜け毛の副作用があって、私もあれだけ抜け続
肉が肉とは思えない【謎の食感と謎の味】それでもファミレスに行く理由
昨日は友達といつもの某ファミレスでランチ。エビフライ1尾と焼肉が何枚か並んだ定食を食べました。やっぱりいつもと同じで味は最悪・・・涙開発した人や作った人はあれを食べたことがあるとは思えません^^;ファミレスの肉がひどすぎる肉とは思えない謎の
ゴツゴツした岩を踏んだような足裏の違和感の正体は崩れたアーチによる【骨】でした
足の裏になにか出来てるの?それとも腫れてるの?足の裏にゴツゴツした岩を踏んだような気持ち悪い感覚が始まったのはこの頃↓今回2つの病院で診てもらってその正体がやっと分かりました。足の裏にゴツゴツした岩を踏んだような違和感の正体一度、足の整形外
一人暮らしのわたしがさみしくなるタイミングは一年に5回あります
GWはいかがお過ごしですか?わたしは昨日、キッチンの床拭きをして傷にかくれん棒を塗ってからワックスがけをしました。ワックスは2度塗りしましたが、4畳の対面キッチンなのですぐ完了!気分が良くなりました♡次はリビングをやろうと思ってます。ワック
メルカリ4月はたくさん売れました【2022年4月】売り上げ公開
4月は理由はわからないけどよく売れたメルカリ。季節の変わり目だから?たくさんの点数が売れたのではなく、前から出品していた次々続けて売れました。2022年4月にメルカリで売れた金額を計算してみました。※ちなみに、3月は4点売れてメルカリに払う
嫌いな家事の代表アイロンを【ハンディスチーマー】にしたら衝撃的に楽になりました!
好きじゃない家事って誰にもありますよね?どんな家事が苦手ですか?わたしは料理もめんどくさいし、あとはアイロンや草抜きかな^^;このたびハンディスチーマー(アイロン)を使ってみたら、めっちゃ便利で楽になったのでご紹介します\(^o^)/【アイ
断捨離してるのにモノが増え続ける理由は?パターン別に対策を考えてみました
何も買ってないつもりでも、少し油断すると確実にモノは増えて行きます。いらなくなったものは潔くメルカリに出してるし、何でこんなにモノが増え続けるのかな?今月もメルカリで16点が売れました。(今日の時点で)でもモノが減った実感はありません。断捨
断捨離してるのにモノが増え続ける理由は?パターン別に対策を考えてみました
何も買ってないつもりでも、少し油断すると確実にモノは増えて行きます。いらなくなったものは潔くメルカリに出してるし、何でこんなにモノが増え続けるのかな?今月もメルカリで16点が売れました。(今日の時点で)でもモノが減った実感はありません。断捨
気がゆるんだのかな?でもケチケチしたくない~2022年4月の【50代一人暮らし家計簿公開】
もう今月最後の通院も終わり冷蔵庫にも3日分以上の食材が入っていて、もう月末までお金を使わないので4月の家計簿を〆ました。新婚の時から33年以上欠かさず続けている家計簿は、ある意味わたしの趣味になっています。毎日の終わりに家計簿をつけるのが楽
糖質制限でコレステロール値が上がったから止めてみたら急降下で正常値になりました
最近は暖房もいらなくなって、ちょっと寒い日や暑い日はあるもののとても過ごしやすい季節になりましたね。この前書いたザクロジュースとイチゴで一日がスタート!食べるものがその人を作っている糖質制限でコレステロール値が上がってしまいました前はあまり
「安らぎに満ちた平穏で幸福な暮らし」やめたらスッキリ爽快になれる4つの心がけ
安らぎに満ちた平穏で幸福な暮らし・・・そんな生活は理想ですよね。わたしも心穏やかに暮らすことをいつも目標にしています。「心の安らぎ」「心の隅々まで幸福感で満たされている」ことが理想の人生です。そのためにわたしたちが出来る4つのことを説いたの
私は貧乏と思ってないし悲壮感もありません。老後のために小さく暮らして節約を楽しんでるだけ
あと数日で今月も終わりますが・・・今月は特に何も大きい物は買ってないのにちょっと予算オーバー気味^^;もしかしたら月末に12万を超えてしまうかも。やっぱり家計に痛いのはいつものことだけど毎月3万円ほどかかる医療費。涙これが無かったらどーん!
綺和美KIWABIを販売してる店舗はどこ?どの取扱店が最安値なの?
この記事では、洗い流さない白髪用トリートメントのKIWABI(綺和美)を売ってる店舗や、最安値の取扱店KIWABI公式サイトをご紹介します!自宅で白髪染めが出来る白髪用トリートメントは数あれど・・・洗い流し不要で、短時間で部分白髪を染めたい
えっ!?今月2回目じゃない?楽天お買い物マラソンで買おうと思ってるモノ
昨夜からまたまた始まった楽天お買い物マラソン。・エントリー期間 2022年4月21日(木)10:00~2022年4月28日(木)01:59・ポイントアップ期間 2022年4月23日(土)20:00~2022年4月28日(木)01:59えーっ
歯磨きや軟膏を最後まで使い切りたいから【ダイソ―のチューブ絞り】が手放せない!
毎日使う歯磨きのチューブ。どうしても最後のちょっとだけ・・・が出てこないですよね。頑張って絞り出したり、最後はハサミで切って歯ブラシを突っ込んで使ったこともありましたが、最近はめんどくさくて「もういいや」とあきらめて捨てていました^^;でも
一年前から1円も貯金出来てないけど貯金にこだわらず残りの人生を気楽に生きたい
今年はなかなかむずかしい気温の春です。夏休み前か?と思うほど暑いと思えば翌日には震えるほど寒かったり・・・^^;体調管理が難しいけど確実に夏は近づいています。のんびりしすぎてるとボケが早そうだけど細かい事はどうでもイイいつもの公園はソメイソ
何かを止めることだけに目が向いて 良い習慣を身につけることが抜け落ちていました
今月も残り10日ほど。本当に月日が流れるのは早いです。今年も昨年同様GWはどこにも行きません^^;いや本当は遊びに行きたいし行く時間はたっぷりあるけど、足が悪いので行けないと言ったが正しいかな。涙その分、気候のいいこの季節を使ってまた片付け
【ザクロジュース】がこんなに美味しいなんて知らなかった!毎朝楽しみに飲んでいます
朝食はパンですか?ご飯とお味噌汁ですか?私は今までパンとスープの時もあれば、前日の残りのおかずとご飯だったり、何も無かったらバナナだけだったり時には牛乳だけだったり・・・でも最近はイチゴとザクロジュースが定番になっています♡プチ断食にもgo
片付けはまず最初にモノを減らすことから~飾るだけのモノを止める
家を綺麗に片付けて生活しやすくしたい。見た目も綺麗にしたいな~。これはみんなの望みですが、綺麗に片付ける方法はただ一つ。『モノを減らす』こと!モノを減らしたら収納術はいらないかわいい雑貨をたくさん飾ったら、ちょっと見た感じはかわいいけど、結
【抜け毛の原因と対策】ストレス・栄養バランス・高温ヘアアイロン・コロナや免疫も
この前、あるハリウッドセレブが奥さんの脱毛をからかわれて、からかった相手をなぐる問題がありましたよね。暴力はいけないし私は人に暴力をふるったことはありませんが、殴った人の気持ちが少し分かります。奥さんの脱毛は病気が原因と聞いていますが、それ
30年以上前に買ったシャネルのバッグがコロナ禍でものすごく値上がりしています
この1~2年でブランド物の価格が2倍以上になっているようです。コロナ禍でお金持ちの人が旅行に行けず、お金の使い道がなくなって高級ブランド物を買うから・・・と言われています。コロナ禍から中古でも【シャネル】は爆上がりしてる!私が昔アメリカで買
友人ドクターと「THE BAT MAN」を観て来ました~でもメッチャ眠たかったです(笑)
友人ドクターと外食のあと映画を観て来ました。観た映画は「THE BAT MAN」です。>>「THE BAT MAN」公式HP「THE BAT MAN」久しぶりの映画館映画館に行ったのは久しぶり!コロナ禍になってから行ったのは、世間でコロナと
3回目のワクチン接種~持病を持って生まれて初めて免疫のありがたさに気づきました
先日3回目のコロナワクチンを接種しました。でも1回目2回目と同じで腕が痛いだけ。熱や倦怠感など全くありませんでした。熱だけで判断は出来ませんがいつも飲んでる免疫抑制剤のせいで「抗体がちゃんとついてないんじゃない?」と思ったり・・・自費で抗体
地域タグ:神戸市
リハビリはプライベートジム?ジャージみたいなカラーパンツで辛いリハビリも楽しむようにしています
昨日はまたいつもの足の整形外科でリハビリの日でした。最初この病院に行き始めたのは確か2019年の夏。もうすぐ3年です。(その内1年は通院を休んでた)この足の痛みは筋肉が弱いのにたくさん歩く仕事だったので疲れと痛みが出て、それなのに無理し続け
地域タグ:神戸市
老眼になって思うこと「近眼で良かった!」コンタクトを外せば細かい物もよく見える
急に暑くなりましたね!外に出る時は七分袖で家の中では半袖Tシャツ1枚だけどそれでも暑い!!明日から天気が崩れて来週ぐらいから季節が逆戻りして寒くなるそうですが、寒暖差が大きすぎると体調管理が難しいですね。体調が良い日なんてまったくなくて、つ
新型コロナの影響に対する経済対策の一部として住民税非課税の世帯などに対して現金10万円が支給される給付金制度があります。わたしも対象者で書類を見たとき、こう思いました。↓10万円もらえる事を喜んでいいのか、それとも税金を納められないほど所得
地域タグ:神戸市
59歳(元)夫が突然スキンケアに目覚めてニードルパッチ【ニードロップ】を使い始めたそうです
男性も美肌の時代?それは若い男性限定だと思ってました。イメージ的に都会の20~30代男性かな・・・なんて^^;それなのに元夫がお正月に来た時にどこで聞いてきたのか「顔に貼るニードルパッチを買おうかな」と言い出してビックリ!年齢と共に見た目年
しまむらや楽天の花柄マスクがかわいい!おしゃれなマスクでテンション上げたい!
昨日は久しぶりにしまむらに行きました。ぶら~っとするといつも何かちょこっと無駄遣いしてしまうことがあるので行かないようにしてたんですが・・・やっぱり行ったら誘惑に負けてマスクを買ってしまいました^^;しまむらでみつけた立体マスクは小花柄♡
いいお天気が続いていて気持ちいい季節になりましたね。家にいるときも窓を開けっぱなしにできるようになりました。桜はもう半分ぐらいは葉桜になってるけどまだまだお花見する人出は多いですね。私も何百本も桜の木がある大きい公園を週に何回か歩いています
【お得な10のクーポンを紹介します】今夜からの楽天買い回りに使ってくださいね
またまた今夜20時から楽天お買い物マラソンが始まります\(^o^)/お買い物マラソンはエントリーでお得にお買い物できるので、必ず忘れずにこちらからエントリーしてくださいね!今日はお買い物マラソンで出ているお得なクーポンをご紹介します。私も経
【お得な10のクーポンを紹介します】今夜からの楽天買い回りに使ってくださいね
またまた今夜20時から楽天お買い物マラソンが始まります\(^o^)/お買い物マラソンはエントリーでお得にお買い物できるので、必ず忘れずにこちらからエントリーしてくださいね!今日はお買い物マラソンで出ているお得なクーポンをご紹介します。私も経
【PayPay改悪】税金をお得に払う8つの方法 | スマホ決済からWAON nanacoまで
去年までは私も「PayPay請求書払い」で払っていた自動車税や固定資産税、国民健康保険料などの公共料金。paypayなら手数料も無料だし、ポイント(PayPayボーナス)まで付くし、なんと言っても自宅からスマホ一つで支払いができる文句のつけ
50代のうちに処分しておいて良かった物は大型家具、住宅ローンやワンボックスカーも
私ももう今年の秋に60歳を迎えます。生まれてからの59年半はあっという間でした。50代の10年間はさまざまなことがありました。・離婚・病気(リウマチ)・退職(自宅療養に入った)・息子が二人とも結婚50代半ばから急にどんどん体力が無くなってき
メルカリで売れた点数と金額は?2022年3月はいくら売れたか計算してみました
2月のメルカリは、メルカリに払う手数料やわたしが負担した送料を引いて、16点売れて手元に残った金額は32,268円です。では3月はどうだった?計算してみました\(^o^)/2022年3月メルカリでいくら売れた?3月に売れたのは4点で手元に残
一人暮らしになって1年ちょっとが過ぎました。平和すぎるほど平和です
昨日3回目のワクチン接種をしてきました。副反応がひどい人が結構たくさんいるみたいで、何回受けてもいつも緊張します^^;自分の子供が小さかったらワクチン受けさせただろうか・・・?難しい問題で悩みそうです。3回目のワクチンを受けて来ました持つべ
シルク製インナーマスクで解決!不織布マスクで肌荒れ・痒み・眼鏡のくもりをどうにかしたい
マスク生活も2年を過ぎ、マスクが苦手だった私もずいぶん慣れてきました。でも・・・持病の薬のせいで肌が弱くなってマスクのひだひだが顔に当たって赤くなったり痒くなったりすることもしょっちゅう^^;敏感肌の人は不織布マスクで肌荒れしたり痒くなった
公式サイトより高いニューバランスがメルカリで売れている理由を予想!偽物のリスクも知っておこう
メルカリを見ていていつも思うのは定価より高いのにどうしてメルカリで買うの?ということ。在庫もあるのに公式サイトや楽天で買わない理由は?不思議すぎるーーーー!もちろんほとんどの物はメルカリが安いですが、中には公式サイトよりメルカリの方が高い商
髪に悩む50~60代女性必見!液だれなし泡密着【薬用育毛剤ふわり】を使ってみたらどうなった?
女性の永遠のテーマは髪♡たっぷりボリュームがあってツヤツヤな髪に憧れま~す♡髪の毛次第で見た目年齢が大きく変わってくるのは、グレイヘアで知られている元フジテレビアナウンサーさんが分かりやすいかも?髪の毛次第で見た目は変わる!もしあの方が白髪
妹がいて良かった!妹とたこ焼きを食べながらお花見してきました
妹を誘ってお花見して来ました。年齢を重ねるごとに思うことが増えてきたのは「姉妹がいて良かった!!」小さいころは頼りになるお兄ちゃんがいたらいいな~と思ってましたが、今は妹がいて本当に良かったと思っています\(^o^)/妹とたこ焼きを食べなが
今月も使い過ぎだけど反省せず!2022年3月の【50代一人暮らし家計簿公開】
3月も今日で終わり!神戸も桜が三分咲きぐらいになってきてとても綺麗です♡今日はもうお金を使わないので家計簿を〆ました。今回も一ヶ月の支出を表にまとめてみました。※ 気になる他のご家庭のお金事情はこちらのブログテーマ◇家計簿*お金事情*◇から
マイナ保険証わたしは使いません!初診21円再診12円患者負担増の後出しじゃんけん
マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」で初診時に患者負担が21円増えるニュースが世間を騒がせています。>>マイナ保険証で初診21円増マイナ保険証を使うと初診21円、再診12円上乗せされるそうです。そんなばからしいこと
本当にごめんなさい・・・申し訳ないけどネガティブな知人のLINEをブロックしました
みなさんは誰かのLINEをブロックしたことがありますか?実はわたし、生まれてはじめて昔からの知人をブロックしました。・・・ごめんなさい^^;その人は昔働いてたユニクロで一緒だった人です。ごめんなさい・・・20年来の知人をブロックしました私が
【60歳手前の考えの変化】子供にお金を残してやりたい→自分の楽しみのために貯金を使おうかな
この前生まれてはじめてやってみた金継ぎ。それ以降、頭の中は金継ぎや伝統工芸の事でいっぱいです^^;これからも続けて金継ぎ教室に行きたい!絵が下手なのに漆芸なんて出来る?元々浮世絵が大好きだから自分でも彫刻刀を使って彫ってみたいな~と常々思っ
ドラッグストアで買える『花王ディープクリーン超やわらかめ』歯ブラシが予想を上回る使い心地の良さでした
毎日使う歯ブラシ。その種類によって使い心地は様々ですが、中には失敗したな~と思う物もありました。こちらの歯ブラシはソフトと書いてあるから買ったのにものすごく固くてびっくりしました・・・・しかも5本入りだから掃除に使うしかないやん!涙でも今回
50代の衰え持ち物の変化 | 本革バッグからナイロンショルダーにパンプスからスニーカーに
50代になってから本革のバッグが重たくなってきて、何年か前からロンシャンのナイロントートバッグばっかり使うようになりました。でもそれも最近はむずかしくなって来ました。みなさんは「年齢と共にバッグが重くなったな~」と思うことありませんか?わた
先生は苦手だけど腕はいいからまた足の整形に通うことに決めました
今まで何回も書いた足の整形外科。先生の診断と治療は間違いなくすばらしいんですが、なんと言っても口が悪い^^;声も大きくて威圧感があるし^^;でも驚くことに先生に診察してもらってる夢まで見てどうしても良くなりたい気持ちが強い事を再確認。良くな
懐かしい?それとも・・・妹と二人で育った家の周辺を見て来ました
この前、金継ぎ教室の帰りにちょっと遠回りして子供の頃から20年近く住んでいた元の家を妹と二人で見て来ました。私は結婚する前の数年間は一人暮らししていたので、両親は新しい家を買って妹と一緒にそこから引っ越しました。実家と人に貸していた家との二
金継ぎ教室で急須とお皿を金継ぎしてきました!金継ぎは楽しすぎる!
念願の金継ぎ教室に行ってきました!金継ぎをしたいと思い始めてもう25年。次男が幼稚園で絵付けしたマグカップを私が割ってしまってからずっと金継ぎしたい!と思い続けていました。でも神戸にあった東急ハンズでみかけた金継ぎキットは1万円以上してて子
冷えが気になるから【生姜黒蜜シロップ】を飲んでみました!味の感想と美味しい飲み方
もう3月ももうすぐ終わり。ずいぶん温かくなってきましたね!でも私は足だけすごく冷えるんですがみなさんはどうですか?日によって時間によって、寒暖差が大きい今の季節が一番体調を崩す人が多いそうです。冷えは健康にも美容にも大きい影響を及ぼします。
楽天で買って失敗した物 | 2つ続けて不良品だったので返品しました
ネットショッピングは便利ですが、実物を見ないで買うので失敗したな~ってこともありますよね!もちろん私も何回も失敗したことがあります^^;不良品だったときは返品していますが、不良品なのに返品させてくれないお店もありました。でも楽天にはあんしん
ウクライナとロシアのことはとても胸が痛みます。遠く離れた日本にいる私に出来ることはなにもありませんが、せめて募金だけでも出来れば・・・とずっと思っていました。自分に何が出来るかな?と考えてみるとまずは募金ですね!楽天ポイントでウクライナに募
【携帯電話の通話】一ヶ月どのくらい使ってる?通話オプションより固定電話の方が安かったです
スマホをUQモバイルに乗り換えてから二ヶ月が過ぎました。元々あまり外出しないし、したとしても出先でスマホを使う時間はそれほど多くありません。UQモバイルはアプリから低速モードに切り替えると容量を消費しないし、高速モードなら普通にサクサク動き
昨日は愛子さまのお言葉をTVで見ていたら、あまりにも有難くて涙が出て来ました^^;愛子さまの声は私の好きな声質で、とても聞きやすかったです♡品がよくて控えめで最近とても綺麗になられて、愛子さまみたいな方が次の天皇になってくれたら・・・別の皇
夕方までパンダ目になりませんでした!無印良品のペンシルアイライナー
目の下のアイラインって真っ黒ににじみますよね?!特に暑い季節は汗と脂が混ざってパンダ目にーーー!前にこちらの記事でパンダ目にならない方法を書いたことがありました。↓アイメイクでパンダ目にならない方法「ファンデのスポンジを毎日洗おう」目の下が
ここ数日めちゃくちゃ暑くて着るものに困っています。紫外線も日差しも強すぎて外に出るのが嫌になっています^^;「まだ3月なのにそれは早すぎるやろ~」と自分で突っ込みながら・・・でも外に出たらGWぐらいの暑さですよね。「去年の今頃は何を着てたん
自分が努力する理由を考えてみたことありますか?最近たまたまみつけたブログを読んで人それぞれ努力の原動力は色々なんだな~と気づきました。人それぞれ違う原動力その記事にはこんなことが書いてありました。(省略して抜粋しています)↓なぜ身近で自分よ
今のわたしは仕事も無いし、一緒に暮らす家族もいないけど・・・健康以外の部分は全て満足しています。必要なものは多分ですが全て既に持っているし、何も特別欲しい物はありません。欲しい物はただ一つだけ!それは健康です。健康以外は全て満たされているラ
つい買い過ぎて余らせてしまいます。50代一人暮らしのわたし【食費】の予算は18000円
一人暮らしだからキャベツひと玉買うと食べきれないのは当たり前なんですが、半分にカットしたものを売ってないことも多くてそんな時は仕方なくひと玉を買って、よくお好み焼きを作っています。水を使わずに山芋や卵の水分だけでふんわり作るようにしています
多汗症のわたしが苦手な季節が近づいて来た!3月なのにもう汗対策が必要かも?
今日もそうですが昨日は暑かったですね!いつもの公園を歩いたら額に汗が・・・。もちろん元気だった頃のようにササっと歩いてなんかいません。の~んびり歩いただけで汗がじんわりと・・・涙ついこの前まで寒い寒いと言っていたのに、多汗症の私にとってはと
10年一括払いにして良かった!10月から火災保険料11~13%の大幅値上げ!!
この前(確か1月末ごろ)に10年分を一括払いして火災保険の更新をしました。その時の記事がこちらです。↓火災保険の更新 ~今年で廃止されるお得な10年一括払いで申し込みました出来るだけ安くするために、欲しい保証もある程度は省いて契約しましたが
楽天スーパーセール【追加購入したもの4つ】今回は食品にチャレンジしてみました
楽天スーパーセールで食品をいくつか追加購入しました。あまり今まで楽天で食料品を買うことは無かったんですが、一ヶ月18,000円の食費にしようと思うと、楽天ポイントも上手に使わないと足りません^^;近所のスーパーの方が安いのは分かってるけど・
この前、友達とランチの約束をしてたんですが・・・場所はもう決めてたし友達が言ってた時間に決まってたんですが、当日の朝に念のため私からLINEしたら・・・「誰かと間違えてない?」と返事があってビックリ!!友達は約束の事を全く覚えてなかったんで
小銭入金で手数料を取られるぐらいなら普段の買い物で使い切りましょう
この前からゆうちょ銀行で小銭を入金すると手数料を取られるようになりました。ATMで入金した時の手数料は、1枚から25枚までが110円、26枚から50枚までが220円、51枚から100枚までが330円と思いのほか高いです^^;小銭入金で手数料
アロエドリンクはまずい?効能効果がすごいアロエを美味しく飲む方法は?
最近はアロエを使ったジュースやドリンクが人気ですね。私は3年前からの体調不良で、とにかく健康に良いと聞いたものはいろいろ試しています。アロエも飲んでみたいな~と前から思ってたんですが・・・アロエドリンクはマズくて飲みにくい?でもアロエはまず
つい歯ブラシ交換を忘れるから電動歯ブラシを「サブスク」にしました!清潔でコスパ良し!
みなさんは一ヶ月に一度、歯ブラシをちゃんと交換していますか?これは私だけかもしれないけど歯ブラシを交換しようと思っててもつい買い忘れたり日にちが分からなくなって、ふと気づいたら3カ月も同じものを使ってたことが実は何回もあるんです^^;恥食事
今住んでいる家を【老後のために暮らしやすくする方法】誰でも身体は必ず衰えます
体力が衰えてくる50代60代。家の中を今までと同じように動くことが難しくなって来ることがあります。例えば私が今考えているのは畳の和室をフローリングにすること。足やひざに負担がかかる正座をすることはもうありません。それより老後は椅子に座る・ベ
楽天スーパーセール【スタートしてすぐ買ったもの4つ】どれも割引あり!
昨夜から始まっている楽天スーパーセール。お目当ての物はもうゲットできましたか?お買い物マラソン!スーパーSALE!のブログテーマにもお得情報が掲載されているので参考になさってくださいね。私が今朝までにポチったものをご紹介します。↓2022年
この記事を見てくださった方にクーポン配布します「楽天スーパーセール」クーポン忘れず使ってね!
またまた今夜20時からお得な楽天スーパーセールが始まりますね。わたしも首を長くして待ってました!!今日はとてもお得なファッションクーポンをブログをお読みくださっている方限定でお知らせします。特に「フォロワー様限定」と記載のあるクーポンは楽天
楽しみな春はもうすぐそこ!重ね着で乗り切れるから厚手の服は片付けることにしました
そろそろ温かい春が目の前に来ています。昨日、通院で神戸に来た元夫と三宮でトンカツを食べたんですが、まだまだ肌寒かったけどスプリングコートとインナーダウンのベストで大丈夫でした。ちょっと寒い日が来ても重ね着で何とかなりそうなので、もう厚手の服
一ヶ月で5万円超えの治療費が痛すぎる2022年2月の【50代一人暮らし家計簿公開】
2月は28日までしか無かったせいもあって本当にあっという間に過ぎ去ってしまいました。ちょっとずつ温かくなってきていてこれから来る春が楽しみです。さて今回も一ヶ月の支出を表にまとめてみました。※ 気になる他のご家庭のお金事情はこちらのブログテ
和室を洋室にリフォームしたい!残りの人生には無限じゃないから暮らしやすくしたい
我が家の和室(6.5畳)はリビングの隣に1部屋あるんですが、和室って使いにくくないですか?和室は和室で好きなんですよ。一人暮らしになってからも和室は毎日利用しています。でも・・・和室を洋室にリフォームしたい理由畳は傷みやすい 埃が出やすい確
私はこのまま老後を乗り切れる?老後の生活費を知って無駄な不安を無くそう
50代後半に体調を崩してから、老後が急に近づいた気がしています。50代前半と後半の意識が確実に全く変わってきました。それまで意識してなかったのに今はジョギングしてる同年代の人や、元気に旅行されているお年寄りがうらやましくてついつい目が行って
一日5回も出・ま・し・た | なかきれい酵素で便秘解消!良かった~!
最近なぜか便秘がひどくて。。。ちょっと悩むぐらいひどかったんです。便秘がひどすぎるから「なかきれい酵素」を飲んでみた今までそんなこと無かったのに、一ヶ月ぐらい前から苦しくて苦しくて、ヨーグルトやらさつまいもやら、食べても全然効果が無くて。。
メルカリ2022年2月はいくら売れた?点数と金額を公開します
今月も今日を合わせて残り2日。めちゃくちゃ早くありませんか?いくら28日までしかないと言ってもあまりにも早すぎる!今月も楽しんだメルカリですが、多分もう今月は売れそうもないので2月に売れた点数と手元に残った金額を計算しました。2022年2月
この冬は寒すぎる!出来るだけお金をかけない私の『節約寒さ対策』
石油ストーブやファンヒーターが一番温かいから大好きで昔から暖房のメインに灯油を使っていました。でもこの冬は灯油が高くて今までのように自由に使えない!!それなのにリビングのエアコンが壊れてて(暖房だけ出ない)仕方なく石油ストーブを使ってるけど
宅配冷凍ごはんは美味しい?まずい?「ごはんの里」いなり寿司や肉巻きおにぎりを食べてみました!
中高年以降の一人暮らしは完全自炊したら食費が高くつくことがよくあります。一人分だけ作ったら食材を余らせてしまったり、水道光熱費が高くついたりすることも。コンビニでも一人暮らしのお年寄りに向けてお弁当が充実していますよね。そんな中、最近特に注
子供に迷惑をかけたくない!子供の負担になるのは老後の「お金と健康」
寒すぎて何もやる気が起こりませんー!一昨日は寒くても公園を歩いて来たんだけど、昨日はビュービュー強風が吹いててとても無理!午後から婦人科の予約があったので行ってきました。それだけで一日が終わりました。子供に迷惑をかけたくない!私はお金・健康
【e-taxで確定申告】無事送信出来てるか不安だから送信記録を確認しました
やっと今年も確定申告が完了しました。毎年の事なのにやり方を全部忘れてて、いつもイチからです。去年からe-taxを使わないと55万円しか控除が無いので(青色申告)65万円控除されるためにはe-taxを使わないといけません。と、言っても数年前と
中高年の髪の悩み「歳をとったらショートヘアにしなきゃダメ」は過去の話
いつまでも若々しくありたいのはみんなの望み。わたしもそうです^^;そのためには髪の毛の印象が大きい影響を与えます。髪に関しての意識を昭和からアップデートすることが大切かも?!「歳を取ったらショートヘアにしなきゃだめ」は過去の話日本では「歳を
「ブログリーダー」を活用して、ななえさんをフォローしませんか?
もう上半身は半袖なのに、ふくらはぎから下、特に足首周辺がいつも冷たいんです。足、冷えませんか?これは足が悪くなった一昨年の9月から突然始まりました。それまで冷え性とは無縁だったわたしも、リウマチ発症の前兆症状が始まってから体質が大きく変わっ
毎年3月に【断捨離熱】が沸騰するのに、今年はリウマチがまだ上手にコントロール出来てなくて痛みがひどくてほとんど思うように出来ていませんでした。一年12か月の中で、最低1か月は断捨離期間を設けないとどうも気持ちがスッキリしません(;^_^Aで
体調が悪くなってからもう2回年末年始を迎えましたが、大掃除が出来なくなってしまっていました。涙普段の大まかな掃除はちょこちょこやってるけど・・・換気扇とか冷蔵庫の中の清拭とか肝心なことが出来てなかったんです。やっと冷蔵庫の掃除が出来たまたも
もう2年ぐらい家に置いてあった6万円に3,000円を足して63,000円を定期預金に入れました。これで今年に入ってから貯めた金額を計算してみたら前回までの35万円と合わせて413,000円でした。子供にもらったお金は有難すぎて使えない今回貯
セグレタのトリートメントを使ってそこそこ良かったので(めっちゃいいわけではないけど、まぁまぁ良い)はじめて同じセグレタのシャンプーも使ってみました!セグレタを選んだのはこのような理由からです。↓・いつも使ってるhugm(ハグム)より全然安い
早い!ついこの前申請したばかりの国民年金の免除申請が通りました。2~3か月はかかると聞いてたのに、なんでこんなに早いんだ!!この前退職して申請したばかりなのに!びっくりしました(;^ω^)国民年金を免除してもらうことにした理由仕事を退職して
昨日はちょうど気持ちイイ気温でさわやかな風が吹いていて、良く言えばのんびり、悪く言えばダラダラ過ごしました(;´・ω・)窓を開けていたら【明珍火箸風鈴】が最高の音を奏でてくれて、何とも言えないイイ気分♡↑何で楽天ではこんなにもプレミア価格に
ここ最近、家でやっている仕事が立て込んでいて大変な毎日でした。朝から晩まで仕事の事で頭がいっぱいで。。。考えようによればそのおかげで、一人で家にいても退屈しなかったから良かったのかもしれないけど(;^ω^)やっぱり良かった!久しぶりのボヘミ
感染者がとても多くて出かけるのが怖くなってきました(;^_^A前はそれほど怖いとは思わなかったけど何でかな~?変異種のせいでそう思うのかな。いつものスーパ―やドラッグストア、そしてリウマチクリニック以外はしばらく出かけないようにするつもりで
ガスコンロが丸見えで(と言っても対面キッチンだから自分にしか見えないけど)それが気になるのでガスコンロカバーを使っています。ガスコンロは国からの(特別定額給付金)10万円で新調したノーリツのもの。まだ新品のような気持ちでいましたが、ブログを
固定資産税などを今までは郵便局やコンビニで支払ってたんですが、今年からはPayPayで払おうかな~?と思って、アプリだけとりあえず入れてみました^^スマホ決済アプリは全く使ったことが無く、キャッシュレスならクレジットカードでいいんじゃない!
リウマチによって足の骨が欠けてしまった4週間ぶりにリウマチクリニックに行ってきました。今回はレントゲンの日で、残念ながら右足の2番目の指の関節が小さく欠けてしまっていました。これは「薬がよく効いたら修復されますよ」と先生に言われて、一旦はち
楽天のお買い物マラソンが始まっていますね!今日は楽天で買ったものの中で、特に気に入って愛用しているものを紹介します。お買い物の参考にしてくださいね^^手放せない!楽天で買った愛用品キッチンがスッキリ見えるガスコンロカバー●ガスコンロの上に置
昨日は母の日でしたね!繁忙期で休日出勤している次男夫婦からは、コチラのお花の贈り物が届きました。↓かわいいお花!!スヌーピーも昔から大好きなんです★長男夫婦はお寿司に連れて行ってくれた上に、お花もプレゼントしてくれました。お寿司は廻ってたけ
兵庫県も変異種がとても多くて、最近は出かけるのが怖くなってきました(;^ω^)みなさんは怖くないですか?自宅近くの病院にもクラスターが!出かけるのが怖くなってきた病院と近所のスーパーは仕方ないとして、三宮やハーバーランドなどは昔より人が減っ
元夫から電話昨日、元夫から電話がありまして、3か月ぐらい前から手首と親指が痛くて、整形外科に通院してるけど・・・って内容の話でした(;^ω^)足の指が痛いところから始まって結局リウマチだった、私の話を聞きたかったみたいです。でも元夫はリウマ
一日の疲れを取ってすっきり翌朝を迎えるために、良質な寝具を使いたいですね。寝具と言えばまず真っ先に頭に浮かぶのが【西川】です。西川は誰もが知っている超有名な創業1566年の老舗寝具メーカーです。フォトジェニックな西川やわらかベッドリネンシリ
この前GRLでTシャツをポチったこともあって、昨日はもう一度クローゼットの中を見直してみました。去年の夏の終わりに汚れが気になるTシャツは処分したんですが、あらためて今年の目線で見直してみると、「こんなの着る~?もう着ないやろ。」って思うも
パートでも退職金をもらえてラッキー!先月の終わりごろのことですがとうとうパートを退職しました。とは言っても昨年から(歩けなくなって)休職中だったので、生活自体は何も変わりません。そのまま傷病手当金は退職後ももらえるそうです。(来年9月まで)
最近は扶養家族に入るのが難しくなっている傷病手当金が終わったら長男の扶養に入れてもらおうかと思ってたんですが、最近は扶養家族に入るための会社の審査がとても難しくなってるみたいですね。(私は仕事の収入と傷病手当金を合わせると年収130万円は超
シンプルライフ、それは、心、体、生活が豊かで幸せである生活。シンプルで豊かに暮らす、コツや方法を共有しましょう。 インテリアのことでも、体や、心のことでも、シンプルで豊かに感じられることでしたら、なんでもお待ちしております。
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
シンプルライフに関する記事なら何でもOKです。あなたのシンプルライフに関する情報をお知らせください。
まだまだ人生これからの50代。 気分はそう思っても更年期はやってくるし、体も心も本当はしんどいのよ。 そんな50代がハッピーに元気に語ります。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
♥50代になったら…とか、 50代の素敵なお話…とか、 50代の頃のお話…とか
毎日の暮らしをステキにする、ちょっとしたヒントや工夫を教えてください♪ 小さな幸せが大きな幸せにつながりますように。
あわただしい毎日のなかで心地よく過ごすために必要なのは、結局、機能的でシンプルな生活。 そう思う方、どんどんトラックバックしてください。
楽天で開催される「買いまわりキャンペーン」 ポイントが最大10倍になるから、ついつい参加しちゃいますよね〜 買いまわりキャンペーンでポチッた物やオススメな物などの情報を交換しませんか? 今まで買ってよかった物やキャンペーン参加中の方、買った物のレポなどなど参加お待ちしています♪
収納・片づけ・お掃除・オーガナイズ・時短料理・・・ もっと心地いい暮らしを目指している方、日々の工夫をお気軽にトラックバックして下さい!!