本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
50代の女性に向けて年齢相応の美しさのための美容ブログを開設しました。 https://www.enjoy8ri9ri.com/
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
先月は家計簿公開を忘れていました。 自分で記録はしていますがもう今更公開はしません。 3月はもう何も買わないので昨日〆ました。 3月は2月に払うはずだった美容レーザーの料金を2回分まとめて払ったので、 家計にとても大きいダメージを受けました
不要になった冬服はどうする?今すぐ処分するか冬まで待ってメルカリに出すかどっち?
風邪をひいておよそ二週間。熱は出なかったもののそれ以外の症状がずっと続いています。 一旦ひいた風邪が最近なかなか治らないのはやっぱり年齢のせいかな・・・ 風邪に加えてここ数日黄砂がひどかったのもあって、出来るだけ外出しないようにしていたため
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
いま話題になっている「すき家のネズミ混入問題」 「すき家で朝ご飯を食べよう→ネズミの死骸入り味噌汁が提供」 《「すき家」のネズミ混入事件》でまたも問われる企業の姿勢 (ハッキリわかりませんがネズミの写真が掲載されてる可能性があるので苦手な方
もうすぐお花見の時期。 神戸ではまだどこも一輪も咲いていないはず。 たくさん歩くには足に自信が無くて・・・この前も痛くて歩けなくなったし。 でもやっぱり一年に最低一回はお花見はしておきたいですよね。 それに今62歳。あと二十回桜を観ることは
急に暑くなりましたね。昨日と一昨日は肘ぐらいまでの五分袖で出かけました。薄手の。 それでも暑い!もちろん日傘もさしました。 週末は気温が下がるそうで、寒暖差がひどくて体調が気になります。 風邪が治ってないけど昨日は美容院に行きました。 白髪
月イチで通ってる皮膚科のピコトーニングで白斑が出てしまいました
月イチで通ってるピコトーニングですが、 白斑?かな?と思うような白く色が抜けた部分がちょこっと出て来ました。 通常は10回20回以上続けた人の一部に出てくる症状なのですが、たった4回で白斑? 調べてみると肌質によっては少ない回数でも出て来る
独身で何が悪い?それこそ多様性では?2026年4月から【独身税】がスタートするんだって
独身税がもうすぐ始まることをご存知ですか? 「独身税」?エイプリルフールかと思って思わずカレンダーを確認してしまいました^^; この国はおかしい!独身税って独身の人への懲罰じゃない? 参照※「独身税」(子ども・子育て支援金)2026年度から
住宅街での【深夜のボール遊び】は許せる?私からすれば常識を大きく超えてる別世界のご近所さん
夏にこのブログで「近所のビニールプールがうるさい」と書いたことがあるのですが、 やっぱりこのご家庭とは常識が違いすぎる・・・と思うことが起きました。 ビニールプールで感じたことについての詳細はコチラの記事から。 ↓ ↓ ↓ そしてとうと
元夫が突然LINEを送って来て、〇〇日の●●時に行きますとのこと。 どういう用事で来るの?何の相談も無かったけどどういうこと? そして勝手に自分で日にちや時間を決めてるって何? それだけでもいい気はしないし、今私は風邪をひいててとてもしんど
「ETC利用照会サービス」を語った詐欺メールにひっかかりそうになりました
昨日来たメール。 ヤフーメールの迷惑フォルダに入ってたのに思わず開いてしまいました。 差出人は「ETC利用照会サービス事務局」でした。 いつも石橋をたたいても渡らない性格のわたしなのになぜ?と言えば、 わたしは楽天ETCカードを年会費無料で
【PR】これすごく良かった!楽天でプチプラアクセサリーをお嫁さんに買いました
楽天のプロモーションでイヤリングを2つお試しさせていただきました! 私はピアス派でイヤリングは使いません。 それなのになぜイヤリング? プロモーションのお話をいただいていろんな商品を見ているうちに、 「あ!そうだ!お嫁さんにプレゼントしよう
【PR】現金派?キャッシュレス派?私の財布はここまで小さくなりました
楽天のプロモーションで「本革のフラグメントケース」をお試しさせていただきました。 それが届いてみたらめっちゃ可愛い!♡大のお気に入りになりました\(^o^)/ こちらの商品です。 ↓ ↓ ↓ 雑誌掲載 本革 フラグメントケース シルバー
昨日は皮膚科の前に「橋の科学館」に行くつもりだったのに、朝起きたら喉の激痛で(それ以外は症状無し)皮膚科だけ行くことにしました。残念! 風邪でしょうか・・・涙 そうとは知らず2日ほど前に免疫抑制剤を使ってしまったので、ひどくなりませんように
女が一人で出かけるのは恥ずかしい?寂しい?私は一人のお出かけが一番楽しいです
前回のお出かけで足の激痛が出てしまい外出できなかった一週間でしたが、 ようやく痛みが取れて来て、昨日はとても良いお天気だったので徒歩で郵便局とスーパーに行って来ました。 買い物時間も併せて約1時間。 このまま歩けないのかと思ってたので、お日
いつもブログは翌日のために前日の午前中に予約投稿するのですが、 日曜日は朝から孫を預かっていてブログが書けませんでした。 息子夫婦は二人でショッピング。その間に孫を預かって夕方まで孫と二人で遊んで過ごしました。 孫は1月に2歳になり少しずつ
メルカリの削除対応が早かった!私が写した画像が無断使用されていた
細々続けているメルカリ。 あまり買うことは無くて不用品の処分が主です。 ほとんどは何のトラブルも無く気分よく続けさせてもらっていますが、 たま~にイヤなことがあります。 値下げ交渉をお受けしてもいつまで経っても購入されず 気が変わってもその
お金と健康を天秤にかける?高額医療費限度額改正の先送りについて思うこと
この前からの足の痛みはまだ続いていて、あれから一度も家から出ていません。 そろそろ食材を買いに出ないといけないんだけど無理したら痛みがもっと出てしまいそうで・・・ リウマチは恐ろしい病気です。耐え難い痛みもそうですが寿命も10年ほど短くなる
油断してはいけませんね~^^; 暖かくなったのでムズムズ出かけたくなってふらっと電車に乗って「兵庫津ミュージュアム」にひとりで出かけて来ました。 「兵庫津ミュージアム」は兵庫県の最初の県庁や、初代県知事である伊藤博文など兵庫県の歴史を学べる
事故を起こす高齢者は「運転に自信がある人」それじゃ運転苦手なわたしの方がマシ?
自動車の運転免許と言えばゴールド免許が当たり前。 というか普通の人はほぼ全員に近くゴールドだと思っていた私。 運転に慣れてない若い人や、反射神経が鈍って来たご老人。 そしてちょっとやんちゃな人はゴールドじゃな人も一定数はいるかも?みたいな程
【都会のあいさつ田舎のあいさつ】掃除してたら外を通る人に挨拶されて超ビックリした話
人と挨拶することに対してどう思いますか? もちろん職場の人や友達などと偶然会ったら軽く挨拶するのが普通だと思います。 でも例えばウォーキング中にすれ違う名前も知らない人。 たぶん近所の人だとは思うけどどこの誰かもわからない人。 そういう場合
今の生活を続けたら年金だけでは毎月何万円も足りません 62歳ひとり暮らしの予算を立て直してみた
このままではやっぱり生活が厳しいから原点に戻って、 医療費以外の生活費を8万円台までに収めることに目標を置くことを決めました。 息子がいた頃は(息子と2人の時)は達成できてたのに、どうして今は出来ないの? 自分でも意味不明です。 実際少ない
【食費節約】のためにブランド米からブレンド米に・お茶から水に・車から徒歩に
お米が高くて買えない・・・とこの前書きましたが、 もうすぐ無くなるので我慢しようかと思ったのですが、どちらにしてもやっぱり買っておかないといけないので、 楽天で泣く泣くコチラを買いました。 物価高騰で【食費】大ダメージ ブランド米からブレン
「退職金」と「遺産」で周りの人たちが次々お金持ちになってる!どっちも無い私はこれからどうする?
私ぐらいの年齢になって来ると、 周りの人たちがどんどんお金持ちになって行きます。 政府の統計でもその通りの事が発表されているのを見たことがあります。 お金持ちと言う言い方は適当ではないかもしれませんが、 資産が増える理由は主に「退職金と遺産
【骨格ストレート】買っては捨て買っては捨てで自然に学んだ自分に似合う服、似合わない服
骨格診断で自分の体形や似合う服や似合わない服がわかりますが、 診断してもらったわけでは無いけど明らかに私は「骨格ストレート」です。 ストレートの代表は藤原紀香さん。 太ったわけでもないのに体型に合わない服を選ぶと太って見える体型。 言い方を
お米が高すぎて買えません 今週は先週よりさらに値上がりしていました
昨日は前の職場の友達とランチしました。 主な話題はお米などの色んな値上げ問題。 高すぎてお米が買えません。 近所のスーパーでは先週まで5キロ3980円のお米も売ってたのに、つい何日か前から4,300円が一番安いお米となってました。 このまま
運転席側からの直射日光は防ぎようが無いけどどうしてる?日焼け防止に楽天スーパーセールで買ったもの
開催中の楽天スーパーセールで何も買わない!と思ってたけど、 ちょうどアウトレット価格で30%も割引があるので、運転中の日焼け防止に完全遮光のマスクと、 今使ってる分だけでブリタのカートリッジが終わってしまうので仕方なく買うことにしました。
楽天で安いお米を探す&何年か前の自分の顔と今を見比べてみたら衝撃の結果が!
昨夜から始まった楽天スーパーセール。 一年に4回だっかの、とにかく楽天セールの中でも特にお得なセールが開催されています。 でも多分わたしは何も買わない^^; その理由はコチラ ↓ ↓ ↓ いやもし買うとしても貯まったポイントの範囲内で自
老後貯金が足りない理由、節約がむずかしい理由ばかりズラズラ並べて言い訳してみる
これほど物価が上がる前までは、女ひとり持ち家ありならそれまで頑張って貯めた老後貯金で足りると思っていました。 普通考えたらおばあちゃん一人で持ち家があるなら、 たくわんとお味噌汁さえあれば何とでもなりそうなイメージがありますよね^^;←古い
ささみとブロッコリーを茹でたり、生わかめと玉子でスープを作ったりと簡単な料理ばかり作っています。 最近好きなのは大葉などその時々で余ってる野菜を刻んで鳥むねのひき肉と片栗粉で丸めた鶏団子。 若いころは鶏と言えばモモが好きだったけどもう今はモ
友人からのショックな言葉「顔に何かした?」褒められてるわけじゃなさそうで・・・
2月の最後辺りにいつもの友人ドクターに誘われてお好み焼き屋さんに行きました。 2月は2回も会ったことになりますが、良き友人なので何回でも大歓迎! ただ今回ちょっと引っかかったことがありました。 どういう意味かわかりませんが「顔に何かした?光
【自分で完ぺき鳩よけ対策】シャッターボックスの上に鳩が来る!100円ショップのブックエンドとマグネットシートでバッチリ!
今の家に住み始めてからもうすぐ丸28年になります。 最初から一つちょっと困って来たことがあります。 それは「シャッターボックスの上に鳩がやって来る」問題! 鳩でお困りの方に参考にしていただければとこの記事を書くことにしました。 シャッターボ
「ブログリーダー」を活用して、ななえさんをフォローしませんか?
本当ならちょうど骨折した頃に白髪染めしないといけない時期だったのに タイミング悪く怪我したので白髪だらけになってしまってました。(笑) とは言っても生え際だけは2週間ぐらい前にちょこっと染めたけど。 でもそれじゃどうしようも無くなって、また
息子のお嫁さんが庭に置いたプランターに ねぎやレタスなどを植えてる様子の写真を送ってくれました。 とても上手に育ててるようです^^ 私も若いころはナスビやトマトを育ててたけど虫が苦手でやめてしまいました。 でもお嫁さんの写真を見るとイイ感じ
何年か前に 楽天市場で買ったお気に入りの本革ミニショルダーバッグ。 ヘビロテしてたのでファスナーが壊れてしまいました。 以前このブログのどこかで紹介したことがありますが、 楽天の人気shopヴィータフェリーチェさんのコチラです。 ↓ ↓
昨年のひょう被害を受けた車の車両保険の金額が決まりました。 自動車保険の対応ってこんなに早いのね。早く階段の手すりを付けたいので助かります! 保険が振り込まれる&怪我が治ったら業者に連絡取ろうと思います。 ひょうは私が住む神戸でもたった4キ
毎日のようにYoutubeを見てますが、突然なぜか桑名正博さんが気になって来ました。 階段から落ちて骨折した箇所は少しだけ良くなって来ましたが、まだまだ普通には座れないので ソファで横になりつつ音楽を色々聞いています。 桑名正博はとても歌が
少し前に比べてちょっと座れるようになって来たのでほんの少しだけ楽になって来ました。 でも今ごろになって、どうも肘がおかしいことに気がついて診察に行こうか迷ってます。 多分お尻の骨が痛すぎて肘の痛みが二の次になってただけで、元々痛かったんだと
昨日は朝から自動車保険会社の見積もりの人が来てくださいました。 暑い中ありがとうございました。 1時間ぐらいかかると聞いてて、骨折もしてることだし 家の中で待たせてもらおうかなと思ってたんですが、先生に言われた通りやっぱり立ってる状態では大
あまりにも痛いので3回目の整形外科に行ってきました。 前回はレントゲン、今回はCTを撮りました。 その結果… 尾骨には最初に先生に言われた通りヒビがいくつか入っていました。 でもそれに加えて、私が見てもはっきりわかるほどのポッキリした骨折が
1日の大半、横になってる生活に飽きてきました。 寝転がったままYouTubeを見たり昼寝したり、最初はそういう生活も良かったけど だんだんちょっとは動きたくなってきました。 でも痛みが全然良くならないから今日整形外科に行ってきます。 そして
この前息子が来た時に「知り合いにもらったけど多すぎるから」と持って来てくれた 大量のジャガイモと玉ねぎときゅうり。 きゅうりはお漬物にしか使えない太さ。 怪我してるところはまだまだ痛いけど、これを何とかしなきゃ・・・と 洗ったきゅうりを全て
怪我をしてから2週間が過ぎましたが、思ったほど良くなってなくて相変わらずどこにも行かずに一日中横になっています。 2週間の間に2回整形外科に行って、あとは孫を連れて息子夫婦が1回来ましたが それ以外は一切誰とも会話していません。 それなのに
尾骨のヒビで家にこもって2週間。 その間もちろん外食はしてませんが食事はいつもと同じぐらいの量を食べ、 甘いものでも食べないとやってられないわ~と、アイスを食べたり夜8時を過ぎてからパンを食べたりと自由にしてました。 それなのに今朝測ってみ
世間はボーナスをもらえる時期になり、公務員はいくら会社員の平均はいくら等ニュースで目にするようになりました。 私はボーナスの話題が今も大嫌いで、とても辛いです。 結婚していたとき元夫には26歳~36歳の10年間しかボーナスが無くて 残りの人
階段から落ちてまだ一週間しか経ってなかったけどあまりにも痛いのでまた整形外科に行きました。 「2週間過ぎても痛かったら来てください」と言われてたけど、5分も座ってられないので。 このお尻で運転して行くのだからとっても危険です^^; でも電車
この前炊いた備蓄米。いつもどおり100Gずつラップして冷凍してましたが、 食べる前にレンチンしたら変に茶色い部分が・・・ 冷凍してるのに腐りかけてるのか?!と潔く捨てて、 次のラップを取り出してまたレンチンしたら、これにも茶色い部分が・・・
頼みもしてないのにアマゾンから勝手にキャンセルされた階段の滑り止めは 気を取り直して楽天で再び購入しましたが、 注文の翌日の午前中にしっかり到着したのでさっそく階段に貼りました! こちらの商品です。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 色は何色
ヒビが入った尾骨が痛すぎて毎日ブログを書くのが今は難しくなってます。 階段から落ちた日より今の方が痛い!どうして? 何もしてない時は痛くなかったのに、今は何をしてても痛いです。 それに加えて風邪まで引いたみたいで喉が痛くて声が出ません。涙
痛すぎてなかなか厳しいですね~・・・ 一瞬の出来事がきっかけで不便な日々を送っています。 金曜日にレントゲンを撮ってからは一歩も家から出ていません。 っていうか痛くて出られない^^; 冷蔵庫の中の食料品はまだあと数日分あるけれど、「あっこれ
日曜の早朝、ヒビが入った尾骨の激痛で目覚めました。 完治まで二ケ月ぐらいかな・・・治るまでは大変な毎日を送ることになりますが、 ちょうど暑い季節だから家でゆっくりすることにします。 買い物に行けないので冷蔵庫の残り物を食べていますが、 楽天
昨日書いた「階段から落ちた話」の続きです。 階段から落ちたのは木曜日の午後。 その日は冷やして痛み止めを飲んで我慢して、翌朝金曜日整形外科に行きました。 転落したときのことはこちらから↓ 尾骨にヒビが入っていました レントゲン撮影して見てい
昨日から始まっているAmazonプライムデー。 もうお買い物されましたか? 個人的な意見では楽天スーパーセールよりこのプライムデーの方が断然お得!ですよね! わたしは今特に欲しい物は無いから何も買わないつもりだったけど、 書類の整理収納やメ
やっぱり瞳孔の調子が悪いです~涙 日によって左右の瞳孔の大きさが違うからめっちゃ見えにくい! 今週は神経内科の診察があるけど新たなことは分からず、多分診察を打ち切られそうな気がしています。 でもこの先生はとても丁寧だから他の方法を考えてくれ
元夫の眼鏡屋で作ってもらった(元夫が代金を払ってくれた)遠近両用メガネのレンズが外れてしまいました。 みちょぱコラボのフレームで真ん丸が気に入って取り寄せてもらったものです。 ちなみに前から持ってるのは遠くと中間がよく見えるメガネで、遠近両
この前大阪に行ったたった1日で体重が1キロも増えてた! 何でやねん!ひどい話です。涙 でもすばらしい浮世絵が観られたのでそのくらい許容範囲です(笑) また次はどこへ行こうかな?とばっかり考えてしまいます。それがすごく楽しくて♡ 家から一歩も
木曜日は待望のあべのハルカス美術館「広重展」に行って来ました! その日は疲れに疲れてブログは書けず。 一番好きなのは歌川国芳ですが、北斎も広重も歌麿も鈴木晴信も浮世絵は全部大好き! ユーモラスな人々の暮らしが細かく描かれていて思わずクスッ!
サングラスは使ってますか? 私は運転する時は一年を通じて使っています。 最初の頃は夏だけだったんですが、今は夜以外はいつも使用。 薄めの色を使ってますが慣れない頃は視界が暗くなってついつい外すことも多かったけど 今はすっかり慣れて曇りの日も
7月なのでもうそろそろ「国民健康保険料」の納付書が送られてくるはず。 最初の1回目だけは3回分をまとめて払うことになっています。 非課税世帯で一人暮らしの私は大した金額にはならないことは分かってますが それでも私にとれば痛い出費。 ちなみに
こんなに毎日暑くて暑くて良いことなんて無いのに 唯一良かったと思うのは、エアコンホースの先っぽをバケツに突っ込んでおくと(屋外) 大体一日で満タンになるほど水が溜まること。 その水で花の水やりをしています。 ちょっと得した気分^^; エアコ
まだ7月に入って一週間しか経ってないのに暑すぎてもうダメ・・・ 今月は電気料金の補助が無い事は分かってるけど、電気代どころの話ではありません。 昨日は必死に11時(朝)まで我慢してそれからずーっとエアコンを使い、 寝る時部屋を移動してそのま
マイナンバーカードと健康保険証が一緒になる時期が迫っていますが・・・ 国はマイナンバー保険証になると、 例えばA病院での検査結果がB病院やC病院でも見られるから良いと言ってますよね。 マイナ保険証の人は既にそうなっているかのような言い方をし
先週、6年ぶりに遠出して念願の丹波市まで運転出来たんですが なんと一週間しか経ってないのにまた2回目の丹波に行って来ました! 今回は妹を乗せて二人で。 前回、疲れすぎて日帰りは無理と思ってたのにまた日帰りで行って来ました。 どんだけ丹波が好
夜中にトイレに起きるのが嫌で夜は水分をとらない方がおられますよね。 でも寝ているときに身体から400~500mlもの水分が奪われるんだって。 コップ一杯とは聞いてたけど実はそれどころでは無いらしい^^; 寝る前に水分をとらないと熱中症のリス
持病を持つようになってから、 それまでは「見た目が悪いからあり得ない!」と思ってた斜めがけショルダーばかり持つようになりました。 ハイブランドの本革トートバッグが好きでいくつか持っていますが もう何年も使ってません。(これは売らないでオール
じめじめした毎日で、持病で関節がズキズキと激痛! 曲がってしまわないかな~と良からぬことが頭をよぎったりすることも^^; つくづく我ながら心配性だな~と思います。(笑) 毎週の薬と自己注射以上に出来る治療は無いから、痛み止めと湿布でごまかし
一人暮らしの我が家には6台の扇風機があります。 4人家族だった頃からの名残でもあるし、 4LDKで5つ、次男が住んでた寮に1つで合計6台です。 5つはパートの職場で買ったから比較的まだ新しく見た目も綺麗ですが、あと1つは白い部分が黄色っぽく
さてもう早7月に入りました! 大嫌いな(笑)本格的な夏がやってきます。 今は夜も涼しくてぐっすり眠れるけど、暑くなると朝までエアコンつけっぱなしでも熟睡とはほど遠い・・・ 昨日は長男家族がやって来て夫婦でラーメンを食べに行きたいと言うので孫
早いですね!今年も半分が過ぎました。 特に何もしてないし意味なくだらだらした毎日だからもったいない! 6月は目が突然見えにくくなって眼科や神経内科に加えて いつものリウマチ診察があったので医療費が悲しいほどに・・・ ではでは6月の家計簿をま
やりました!やっとやり遂げました! 何の事って思いますよね^^; 昨年の6月から始めた「運転怖い」の練習。 ちょっと普通の怖さじゃないと思ったので、6月半ばからは大学病院で指導を受けています。 (いくら怖くてもどんどん練習するように。ただそ
昨日も目は相変わらずでした~! 一昨日は左目の瞳孔が大きかったのに昨日は右目が大きくて。。。 片目ずつ瞳孔の大きさが違うとこんなに見えにくいなんて。涙 ところで・・・一人暮らしでも洗濯は毎日していますが 1日おきでもいいんじゃない?とたまに
やっぱり視力が普通ではなくて、 特に老眼の度合いが日によってかなり差があり不便です。涙 昨日もあまりにも見えにくくて鏡を見ると左右の瞳孔の大きさが全く違う! でも今のところ治療が無いからこの記事の通りの病気なら 半年ぐらい自然治癒するまで気