chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 祝!退職から1000日経過 振り返りと次の1000日に向けて

    私は、退職までの数カ月間、スマホのカウントダウンアプリで退職までの残り日数を日々確認してはワクワク感を高めていました。 そして、退職後は退職日を0日として、退職から何日経過したかがわかるようにしています(→カウントアップっていうんでしょうかね)。 そのカウンターアプリを数日前から毎日確認していたのですが。。。 本日、めでたく退職から1000日が経過しました~! 年数でいえば、3年弱という感じ。 振り...

  • ワンワールドマイレージで世界一周旅計画の概要が固まりました

    来春、溜まったJALのマイレージで世界一周をする計画という記事を書きましたが。。。ワンワールド世界一周のチケットを買ったという記事 フライトと宿の予約がほぼほぼ完了し、旅程が固まってきたので書きます。 ※印がワンワールド特典航空券のフライトです。 実は既に2回、フライトの日にちを変えていて(電話でできる)、今後もマイナーチェンジするかもしれませんが今のところこんな感じです。Day1 まずは母(80歳)と二...

  • 膝の手術(皮膚科)その後。抜糸と診断結果。

    膝の手術をしたということをちょっと前のブログで書きましたが。。。 膝の手術をしたよって言う記事 膝の手術っていうと大げさですね。 膝の皮膚にポコッとできたおできみたいなデキモノものを切除する手術です。 その抜糸と、デキモノが何者かの検査結果について書きます。 5針くらい縫ったのですが、抜糸は手術の約2週間後となりました。 当初は1週間後って言われていたのですが、病院でチェックしたところまだ少し血...

  • 大雪山から戻ってきました。ナキウサギとエゾオコジョを見たよ。

    先日のブログに書いたように、この週末は大雪山系のニペソツ山に一泊二日で登りに行きました。 ニペソツ山(Wikipedia) 天気予報がめちゃくちゃ良くて、実際に行ってみると期待通りのいいお天気が2日間続き、最高に楽しいテント泊が出来ました! テント場はこんな感じでした。点々とテント場があります。正面奥にそびえているカッコいい山がニペソツ山です。 景色はいいし携帯トイレブースもある(写真では影になっていて写...

  • 「君たちはどう生きるか」を観ました。内容のネタバレは無いですが感想はあり。

    流行りに乗って というよりかは、むしろ好奇心に負けまして、「君たちはどう生きるか」を観てきました。 赴いたのは割引デーの平日昼間。 にも拘わらず、すごく混んでいました!さすが話題の映画。 で、感想ですが。。。 あ、ここから内容には触れていないですが、個人の感想をいくつか書いていますのでネタバレを1ミリでも目にしたくない方はご注意くださいませ。 えっとですね、感想は。。。 まず、映像と音楽が良かっ...

  • 最近のマイブーム 毎朝のスムージー

    7月は、北海道ではイチゴの季節! この間、いとこの家庭菜園にイチゴを採りに行きました。今年は豊作で、山のようにイチゴが採れました。3キロくらい。 で、持ち帰ってジャムにしたのですが、家の2口コンロで2つの鍋いっぱいにジャムを作っても余りってしまう大漁。いとこが作業小屋で振舞ってくれたイチゴスムージーがめちゃくちゃ美味しかったので真似っこすることにして、比較的キレイなイチゴ(家庭菜園で無農薬なので虫に...

  • 大雪山から戻ってきました。クマを見たよ。

    大雪山縦走に行っておりましたが。。。 天候不順により、大幅にショートカットいたしまして早めに帰ってきました~! やっぱり山の天気って読めないですね。 結局、当初の予定の1/3くらいしか行けなかったかな。 山中一泊で踏んだピークは2つ、音更山(1932m)と石狩岳(1966m)です。 途中、少しでしたが晴れ間が出ていい景色が見られました。 行く手に雪渓が見えますが、音更山の稜線です。 そして、期待通り、高...

  • 明日から大雪山を縦走するのだ!

    金曜午後のお楽しみ、J-Waveのall good fridayのリリコ姐さんとイナバ君の絶妙な掛け合いを聴きながらブログを書いております。 明日から数日間、登山の予定です。 北海道の中央部の大雪山系をテント泊で縦走します。 何度も書いているように股関節に爆弾を抱えている私。。。 冬の山スキーは下りが楽なので何とかやれていますが、正直、重いザックを担いでの夏山登山はあまりしない方がいい気がしています。 が、ついう...

  • アパート草刈り ちょっと嬉しかった出来事

    私は古いアパートの大家をしているのですが。。。 (退職金で入居者ごと小さな中古アパートを買い、家賃収入を生活費の足しにしている) 管理会社を入れるとお金がかかるのでケチって自主管理にしてます。 なので、たまに点検やお掃除のためにアパートに行っています。 先日はアパート裏の草刈りをしようと思って行ったのですが。。。 あれ?? あれれ??? なんと! 草が刈られているではありませんか!!!!! あら...

  • コロナに感染してました。。

    健康ネタが続きます。。 しばらく前のブログでかすかににおわせておりましたが。。。 ついにコロナに罹りました~。 沖縄旅行の記事をアップしておりましたが、恐らく帰途の空港か飛行機(乗り継ぎもしたし。。)で感染してしまったかと。。。 沖縄はコロナ患者が激増しているってニュースでも言っていましたしね~。 沖縄から帰って実家に「ただいま~」してすぐ、実家に停めていた車で札幌のマンションに戻りまして、翌日...

  • とある手術をしました~

    本日は、かねてからの懸案事項だった膝のおでき的なものを切除する手術を受けました~。 ビフォー写真を撮ってみたのですが、膝小僧があまりに汚くてブログに乗せるのが憚られます。 代わりにイメージ写真を載せておきます。 たねやさん、ゴメンナサイ。でもそっくりなので。。。 数カ月前から左の膝頭に上の写真のようなキレイな丸い形の直径1センチくらいのでっぱりが出来てしまい、積極的に痛むわけでは無いのですが...

  • マイレージ世界一周旅行 予約しちゃいました 来年春です

    ブログを書こうとしたら、数日前と同じ記事が再度アップされてたみたいで急いで消しました。 誤操作した覚えは無いのですが。。。何故なんだろ? ところで、数日前にマイレージでの世界一周プランをそろそろ具体化するって書きましたが、本日、チケット予約しちゃいました~。 こういうのって勢いですよね。来年の4~5月の日程にましたが、世界情勢は??とか、ホントに行けるのかな?なんて考えずに勢いでチケット発券ま...

  • 釣り人の嫌われ者、海釣りウグイの美味しい食べ方

    昨日の記事で海釣りに行ったらボウズだったけど隣の親切な釣り師のおじさん(というかおじいさん)にサヨリとウグイを分けてもらったって話を書きまして。。。 サヨリは早速てんぷらにして夕ご飯のおかずになり、大層おいしゅうございました。 で、今回はウグイに関する記事です。 ちょっとウグイについて補足説明いたしますと。。。。 基本知識として、ウグイは淡水にも海水にも住んでいます。 なので、川釣りや渓流釣り...

  • 高齢母と一緒に海釣り 二回目の釣果は??? 美味しいお魚にはありつけました。

    ことしやりたいことリストに「釣り」も入れておりましたが。。。 先日、2回目の海釣りに行ってきました~。 一回目は石狩湾新港でカレイ釣りに挑戦して、釣るどころかラインが切れてしまって針を海に入れることすらできなかったのですが。。。一回目の釣りの記録 完全ボウズ その後、丈夫なラインや重りを買いまして、満を持して二回目に挑戦しました! 場所は小樽港です。 少し北側にある厩町岸壁っていうところが釣り...

  • ワンワールドマイレージで世界一周旅 そろそろ具体化

    セミリタしたらやりたいことリストの中の、マイレージを使った世界一周については何度か妄想を書いておりますが。。。 世界一周妄想旅 私はJCBでのカード払いがJALのマイルとして溜まるように設定してまして、近いうちに目標の150000マイルに到達しそうです。 これだとビジネスクラスで25000マイル分の移動ができます。南米やオセアニアへの寄り道は難しいですが、アジアとヨーロッパと北米を繋ぐ世界一周ならできる距離。 ...

  • 唐突に充実の一日

    昨日はちょっとへなちょこ記事を書きましたが。。。 おかげで勢いがついたせいか、本日は非常にアクティブに過ごしました~! 朝6時→久しぶりの筋トレ! 朝7時→低山ハイク!近郊もチョロチョロつけたして、トータル2時間歩きました~。 朝9時→山から戻り、あまりの腹ペコに速攻冷食のチャーハンをチンして食べまして(山の頂上に常連ぽい方々が沢山いらっしゃいましてゆっくりおやつを食べられなかったので。。。)シャ...

  • 家でダラダラ→根深い”後ろめたさ”が襲ってくる

    昨日のブログで金鳥のラジオCMの文句を書きましたが、今朝のラジオで違うバージョンになってましたね。あー良かった。 ところで。。。。 とある理由(落ち着いたら書きます)で引きこもってダラダラしております。。 基本的にはおうち大好きなのですが、何もせずに家でダラダラするっていうのはどうにも精神衛生的に良くないです。なんていうか、”後ろめたさ”を感じてしまって落ち着かない。 退職して3年近く経ち、この手の...

  • 豊平公園温水プールで水中ウォーキング

    旅行も終わり、そろそろ本腰を入れねばならないのが。。。 登山活動です。 ホントはキャンプやカヤックにも力を入れたいのですが、そっちは準備運動は特に必要無し。 でも登山には準備運動が必要なんですよね。 7月中旬と下旬にテントを担いだ縦走を予定しておりまして、知人数名とパーティを組むのですが、メンツの中で私が一番トレーニングできていない感じです。私が旅行に呆けている間に皆様はせっせと山に行ってい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用