chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人ときどき二人暮らし https://blog.goo.ne.jp/chyuro0102

子供のいない63歳主婦 結婚生活35年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です

今年で結婚生活35年〜 台湾に単身赴任中の旦那。おかげで二人暮らしのはずがおひとり様です。 日々穏やかに、小さなことにも幸せを感じれるよう、いつか帰ってくる旦那と 日々穏やかに老後暮らしをしたいと思っている主婦のつぶやき日記です。

うさうさ
フォロー
住所
未設定
出身
堺区
ブログ村参加

2012/02/26

arrow_drop_down
  • 幸せな時代

    昨日は関西、ホンマええ天気青空一色やったなぁ~あまりの綺麗なコントラストに思わずパシャリしたわブログネタないので食べたものでもアップするか朝ごはんピーマンもウィンナーも余ってたんで、久しぶりのピザトーストはぁ~っていうエアロをして凹んだ日は、元気取り戻しにカツオのたたき今旬やからね~高知では一切れは厚めに切るんです我が家の薬味は玉ねぎ、みょうが、大葉、青ネギが定番ホンマはこれにニンニクほしいとこやけど、毎日人には会うんで割愛食後はおひとり様カフェでテイクアウトした大好きなバナナチーズケーキこの日は好きなもの食べたなぁ~素敵な空も見れた今日の朝ドラは涙腺崩壊やったわ戦争でいろいろなものや人を無理やり奪われたこの時代を想うと好きなものを食べて、綺麗な空を見て、大切な人たちもいてホントいい時代に生まれて幸せやな...幸せな時代

  • 秋までにもうちょい

    昨日は久しぶりに食欲が戻ったいや、病気とはいえせっかく減った体重はマイナス2キロを維持したい無性にラーメンが食べたくなったんで冷蔵庫の小松菜、茹で卵、人参、玉ねぎで作ったラ王、普段高値で手が出んかったけど、3食入りとなると少し安いんで買ってみたあまりの美味しさに、勢いのままお汁一滴も残さず飲み干すあ~やってしまった体重が戻る日も近いような気がするよさてさて今日はこの大雨の中、フラダンスのレッスン日💃で、そろそろ秋の発表会に向けてドレスの色を決めなあかんという数少ないドレスを味変するには小物が必要や~ということで急きょ全員で白のケープを購入することになったこれ、ウェディングドレス用やねんけど、ま、えっか太い二の腕も背中の肉もごまかせるからええんちゃう?けどな~こんな小物でごまかしても、体の線まるわかりのドレ...秋までにもうちょい

  • 逆転人生という発想

    先週の日曜日は高熱で寝込んでただけあって、すがすがしい日曜日だわでもまだ食欲がいまいち戻らず体重もどらずでもマイナス2キロの肉はどっから落ちてん?ってなぐらい体形変わらずで期待してたお腹も太もももはまだまだぽっこりふっくら健在やで(笑)ブログネタがないなぁ~あ、先の話だけど、NHKのあさイチが7月1日月曜日放送予定で不妊を取り扱ってくれるそうな~子供がいるいない、子供を持つ持たないなど一口に不妊といってもそこに意思が絡んでくると人生多岐多様時々NHKはこのテーマを取り上げてくれてるけどさてさて今度はどんな切り口なんでしょか楽しみですこの頃(といわずだいぶ前からやけど)、親が子供を虐待したり、殺したりと~子供がいる=幸せでない事件が多くて不妊に悩んでる立場からすると、当然到底理解できずでこの母親たちは、もし...逆転人生という発想

  • ボランティア日帰りバスツアー知らないとこまだまだ

    ボランティアの日帰りバス旅行🚌総勢19名で行き先は霊山寺の薔薇園へ平日やのに結構な人出やったわバラはね~ん~もう終わりかけかなぁ先週が見頃やったらしい昔ティッシュで薔薇作ったことあったけど、まさしくそんな感じに見えた私はこのバリエガータディボローニャ(いやよう覚えん)が好きひと房にこれだけ花つくから、1本でも花束になりそうなセレッソこんな小さな薔薇もありのぞみバラ園内は日陰がなく暑いので、早々と後にしてスタッフと本堂まで歩く病み上がりに陽の光は眩しすぎる新緑綺麗やったなぁ~しばしの癒し空間やったランチは近くのかごの屋で私は病み上がりでこれ全部食べるのやっとやったけど、皆さん完食されてましたみんな、いつもは一人とか二人で食べてる人たちばかりやからやっぱり大勢で食べると食が進むのかな再びバスに乗り込んで、今度...ボランティア日帰りバスツアー知らないとこまだまだ

  • 空海展と奈良カフェ

    体調不良になる前に話はさかのぼるけど、友達に誘われて奈良の空海展を見に行く奈良国立博物館去年の正倉院展以来やわ日本に旦那がいたら、しっぽ振って飛びつくのはまちがいないやつ家がお寺でもないのに、ブッダだの空海だの・・あとなんだ?ま、いいやとにかくルーツに関するものや歴史ものが大好き人間なもんで~あ~でも6月9日までかぁ~来月早々また2週間帰ってくるから、1人で行きそうやなぁ隣にある大仏館こっちの方が風格あって国立博物館っぽいんやけどねぇ~空海の直筆の書や、本物の曼荼羅や、国宝級の仏像を見れたりで歴史オンチな私でさえ、ほぉ~って関心を引くものもいろいろあった出口を出て下ってきたところに即身成仏撮影コーナーこの時はなんのこっちゃわからんまま写したけど、後から調べたら、水晶に仏像や風景が逆さまに映ることにより自分...空海展と奈良カフェ

  • 疲れがドッと出た

    台湾から戻ってきて、奈良へ友達と遊びに行って、父の実家の掃除とご飯作り済ませてとりあえずひと段落した途端急に体調不良39度台の高熱に加え、倦怠感がハンパない山三つぐらい登ったんちゃう?ってなぐらいな疲れ方いや、実際3つも登ったことないけどさ貯まってた疲れがいっぺんに出たのかそれから徐々に熱も下がって3日半後の今朝、ようやく平熱に戻る当然食欲ないから、この間に食べたものってうどん一杯であたりまえながら体重はこの3日間で2キロも落ちたなんなん何が原因なんそれにしても久しぶりの体調不良60代過ぎての高熱はキツイわぁはしかをまだやったことないけど、これ、この先はしかにでもかかったら体力的に持つやろか恐ろしい~無理してるつもり全然ないけど、やっぱり年相応にキャパが狭くなってきてるんかなおまけ台湾で見た花にほんブログ...疲れがドッと出た

  • 20度目台湾~泊った所と食べたもん

    訪台はいつも台北か台中の旦那の家に泊まるんで、今回初めてホテルに泊まる高雄のあひる屋ドミトリーもあるけど、友達が個室を取ったんで、わたしもあとから予約部屋はいたってシンプルでバストイレ共通リビング、パソコン、キッチン周りも揃っててなによりすごく清潔で綺麗お客は日本人は私らだけやったかな?欧米人も多かった部屋にソファーはないから、泊ってる間ここはお気に入りの場所になったホテルは1階コンビニの上にあるので、入口は一見わかりにくいねんでも日本人オーナーやから言葉不自由せんし、この宿よかったわぁ~満足ですさてさて台湾で食べたもんも備忘録で残しとこマンゴーの季節が始まったんで、冰讚の有名なマンゴーかき氷食べたけどん~いまいちマンゴー甘くないっつ~ことで普通に果物屋で買ったマンゴーを旦那に切ってもらうあららこっちの方...20度目台湾~泊った所と食べたもん

  • 20度目台湾〜旗津で可愛い街並み

    夕べは高雄で1泊、台湾で初のお泊りやった翌日は西子湾駅から10分ほど歩いて、フェリーで5分の旗津島へここでも悠遊カードが使える台湾は、電車はもちろん自転車から船まで同じ交通カードで統一されてるからホンマ便利やでおまけに小銭でチャージできるし日本も考えて欲しいなぁ~高雄側のフェリー乗り場はふつ~旗津島側のフェリー乗り場はレトロ感あり老街を抜けると海岸沿いの公園に出るちょい小雨に降られたけど、晴れたらいい感じかも公園のオブジェ公園抜けたところに長いトンネルさっきの公園沿いは穏やかな海水浴場やったけどトンネル抜けたら見張り台?がある荒々しい波が打ち寄せる岸壁白亜の高雄灯台まで登ってみる前回来た時(⇒★)よりずっと整備されてて、おっされ~なカフェまで出来てた観光地化が進んでるなぁ山の上から見下ろした旗津の街並みが...20度目台湾〜旗津で可愛い街並み

  • 20度目台湾〜高雄でうっとり

    台中で掃除して買い物してなんちゃって主婦してから、午後から再び新幹線3DAYSPASSを使って高雄へ先に着いてる友達と、美麗島駅近くのホテルあひる屋で合流彼女はここで3泊するけど、私は1泊なんで今回、私の見たいものを優先してくれた夜ならではの光景まずは赤提灯が幻想的な三鳳宮へ下から見ても上から見ても素敵やん3階まで登ってみたけど、夜はもっと映えるかもなぁ~天井も素敵やん時間あったら装飾ひとつずつじっくり見てみたかった名前入りのミニ菩薩は寄進した人達のが祀ってるのかなぁなんとも無知なおばちゃんですお米と物差しを備えた台座みたいなのがたくさんあった何なんだろう~物差しは何の意味があるんやろうネットで調べたけどいまいちわからずやわライトレールに乗って愛河のナイトクルーズへ迷ったけどなんとか観光遊覧「愛之船」(ネ...20度目台湾〜高雄でうっとり

  • 20度目台湾〜観光時々掃除おばさん

    先日の日月潭で友達と別れ、私は台中の旦那と合流次の日は友達は先に高雄へ〜🚅あたしゃ、旦那が会社行ってる間に掃除おばさんだよ半年くらい前にあまりの汚さに声を上げながら掃除したから、今回は少しましか?頼まれた買い物もしにユーバイクでスーパーに行く曇りで涼しく漕いでると気持ちいいでもユーバイクのカゴは小さいんだわ〜買い物は嵩張るもんばっかりで、帰りはバランス悪くヨロヨロやったで無事持って帰れてよかったわ何故か旦那のメイン野菜キャベツが売ってなかったなんでやろ掃除して、サラダとおかず2品作るキャベツの代わりにブロッコリーでサラダズッキーニのケチャップ粒マスタード炒めと、サーモンのチーズバター炒め台中の家には調味料ないからこんなもんで〜作ってる間にはたと気がついたそやここ電子レンジがなかったんや...20度目台湾〜観光時々掃除おばさん

  • 20度目台湾〜日月潭でおばちゃんチャリダー

    この日は台中へ移動🚅事前にゲットしてた、3日間新幹線乗り放題パス乗車予約に苦労したけど、なんとか乗る足元広々〜快適やわサンドイッチパクついてたら、あっという間にとうちゃこやで日月潭行きのバスに乗り換え🚌1時間少し揺られたら日月潭とうちゃこ友達がリサーチしてくれてたのですんなりでした晩御飯後、家で大河ドラマ見たいという旦那に合わせて16時半には台中に戻らなあかん私かたや日月潭ほとりに宿泊する友達とは、持ち時間が違うんで、ここでは別行動ということにとりあえず私はサイクリングすることにした🚴‍♀️日本と同じ電動アシストかと思いきや、スイッチ一つで漕がんでもススムというオーマイガー🤷めちゃ画期的やんかいさぁ綺麗な自転車道が気持ちいいついついスピード出...20度目台湾〜日月潭でおばちゃんチャリダー

  • 20度目台湾〜猫空と夜市

    20度目台湾翌日の朝ごはんは永康街の天津蔥抓餅バジル→バヅリ誰か直してあげて欲しいよなぁ私はミックスなかなか量がどっさりなので、これ食べたらお昼いらんかもソース多めがにして欲しいけど、こっちの言葉でよう言わんわさて友達の希望でこの日は猫空へ🚎土曜日やのに意外と空いてたんで、クリスタルキャビンに乗る足元の新緑が綺麗やった猫空終点にとうちゃこでもなんで猫やねん肝心の茶畑がほとんど見えず、コスモスが咲いてた以前来た時も花が咲いてたからのんびり田園風景を見ながら散策がいいかも(→以前のブログ)台湾~1日目猫空で空中散歩-一人ときどき二人暮らし今月は友達連れての2回目の台湾通算16度目の訪台になるんやけど旦那がこちらにいるうちに、台湾行きたい人連れてきたいからね~いつ来ても天井の高い桃園空港は気持...20度目台湾〜猫空と夜市

  • 20度目台湾、まったりからスタート

    1週間の台湾滞在もうなんやかんや20度目やで〜今回は台湾に行くという友達につられて飛行機ポチした友達は台北3泊〜台中1泊〜高雄3泊私は高雄は1泊で切り上げ、台北まで戻る行程台中、台北では掃除おばさんにもなりまふ着いた翌日はぶらり東門市場の朝市へ無造作に置いてた豚足とおばあさんの見事な芸術作品に目を奪われた👀迪化街へは大橋頭から南へ下る永楽市場方面から北上する人は、なかなかここまで来ないけど、迪化街ではやっぱりここが好きやねんなぁ❤️途中気になるカフェまだたくさんあるけど、その中の1軒に入ってみた中庭のあるここ廸化半日茶屋天気が良かったから中庭の新緑が綺麗や友達はジャスミン、私は日月潭茶🍵ポットで頼むとトータル急須3杯分お兄さんが2杯目以降の入れ方をレクチャーしてくれたお茶と...20度目台湾、まったりからスタート

  • 旦那の変化

    そうそう、この間旦那を空港に送って行った時、旦那が不意に曰くかなり前にお邪魔した「友達夫婦の家に遊びに行こう」と言うなんですとっ⁈自分から他人の家に行きたい~などと言うとは耳疑ったわもう一回聞き直したわ人付き合いが苦手な旦那が自分から私の友達に歩み寄るとは旦那が飲みに行けるような人間関係、会社のかつての先輩と高校の同級生しか知らんうちの旦那は無口やねん~と事前にことわっておいても台湾に泊まりにきてくれる私の友達には喋る旦那さんよく喋るやん~と言われるけど、いやいや私にはわかる(朝ドラのお兄ちゃんのセリフちゃうけど)彼は頑張ってるとても頑張って喋ってるなもんで、自ら人間関係を広げようとする冒頭の旦那の言葉には、正直おどろいた先月、スポクラの友達の家に招かれてお酒が入ったのもあったけど、めちゃ友達の旦那さんと...旦那の変化

  • ひとりの時間も大勢の時間も

    いつものおひとり様カフェでひとりの時間お客は私だけやった誰も来ないGW明けの平日静かな時間だわ~バナナキャラメルチーズケーキは持ち帰りにして家に帰ってから紅茶と美味しすぎるんでまた食べに行こうカロリーあるけど、GW中エアロ2本がっくりな結果やったからそんな頑張った自分にご褒美やで(言い訳はいくらでも考えつく私)翌日はボランティアカフェいつも塗り絵をしにくる夫婦のために用意する色鉛筆と下絵この日もなかなか盛況で、カフェに来られたシルバーさん、お喋りに花が咲いておりましたひとりでもよし、みんなで集うもよしカフェで珈琲片手の過ごし方はさまざまひと息したら、また明日からの活力になるよね~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ひとりの時間も大勢の時間も

  • ハンドメイドと危険なビデオ

    旦那も台湾から帰ってこないぼっちのGWは特別な予定もなくスポクラ通いメインやったけどなんか身体動かすのもおっくうになった最終日急きょ友達に連絡してお付き合いお願いしたまずはランチ~と事前にリサーチしたカフェへCafé&kitchenGINGER緑の外観も可愛いけど、自宅を改装した店内も可愛い駅からポツンと離れてるのに満席に近かったみんな調べて来るね~女子大好き小鉢のオンパレード誰かさぁ~毎日こんな食事作って出してくれんかなランチだけお付き合いしてもらった友達と別れて私たちはソーイングもうミシンここに置かせてもらってる自体、一人でやる気なしやでカードケース(左端は私作、残り二つは友達作)と眼鏡ケース作るやればできる子、おばちゃんですそれにしてもハンドメイドしてる間中、ずっと友達が大ファンのSnowmanのミ...ハンドメイドと危険なビデオ

  • GWやけど

    スーパーで大好きなはまちの造りを見つけるこの大きさなら一人でも食べきれるやろということで、あまりお腹空いてなかったけどもずくとお味噌汁で食べるGWやしな旦那のビールも拝借するGWやしな翌朝は久しぶりにピザトーストにするGWやしな(いや関係ない)カロリー気になるけど、スタバでホワイトチョコクッキーGWやしな(いや関係ない)ま、ともあれGW最終日あいにくの天気やけど1日心穏やかに過ごそうおまけ冷蔵庫に入れてた鍋、いつも余ったお味噌汁を入れてるもんだから中身確かめずに火にかけたなんか音がおかしいと気が付いて、蓋を開けたらそうそう、昨日作ったポテトサラダやったわもう少しでまるこげになるとこやったやんずぼらして鍋のまま冷蔵庫入れるからこんなことに~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ...GWやけど

  • 姪っ子に学ぶ

    夕べは父が、私と弟一家に回転ずしをごちそうしてくれた姪っ子曰く「今日はゼロ円デーやってん!」なになに?聞くと、この日弟一家はお弁当持って、近場の無料テーマパークに出かけ遊んできたらしいでもって、夜はお父さんのおごりだからこの日は一銭もお金使ってないという大きな声で恥ずかしい~と言う弟の心知らず、弟夫婦の苦笑いをよそに、姪っ子が目をキラキラさせて自慢するそっか~それが楽しいんやね子供ってホントなんにでも興味を示して、それを楽しむおばちゃんは逆だわこの頃なにかいろんなものに興味がどんどんなくなってきてるよどんなことも楽しむ姪っ子の目のキラキラにちょっと反省させられたなぁ明日は500円使わなあかん~と残念そうに言う姪っ子またまた無料で楽しめる公園に行くらしいけど駐車場代にかかるらしいGWのびのび生き生き遊ぶ姿が...姪っ子に学ぶ

  • どこを切り取っても絵になる公園で癒される

    私が好きな公園昼から義妹との予定が急になくなっちゃって、ぽっかり時間空いたから来てみたネモフィラはもう終わりかなぁ~チューリップも終わったのに、平日やのにそれなりの人この公園はどこを切り取っても絵になるから好きなんじゃもんじゃの木が今盛りやったわここは秋に素敵な風景になる陽が当たる部分と当たらない部分、こういう構図が好きやねんなぁ途中、意外にも花にいっぱい出会うこんなに奥の方にひっそりといろんな種類の花があるとはメインばっかり追いかけんと、脇道も散策しな見つけられへんよね~ゆっくり歩きながら、一個一個Googleで花の名前確認しながらパチリ私がこの公園の中で一番好きな小径メインの道から少し上にあるから、知ってる人は少ないかもシロツメクサ、ひっさしぶりにマジマジ見たわ昔は通学路にレンゲ畑がいっぱいで、よくこ...どこを切り取っても絵になる公園で癒される

  • 服もわたし主義で

    連休後半はいいお天気らしいあいかわらず大きな予定はなく、今日は白髪染めと義妹が紹介で整体に付き添ってくれるだけ午前午後、時間あるからお気に入り公園でも行って花見てこようかな~気になるカフェでランチもいいかAmazonプライム見まくるかなま、いずれにしても平和な一日になりそうやわさてさて以前記事にしたYouTube(@mimislife8304)やインスタ(@mimi_chata1960)で活躍してるいとこが(⇒★)またまた本を出した前回法事で帰った時には残念ながら会えなかったけどことづけたお土産のお礼と一緒に本も送ってきてくれたすごいね~もうこれで4冊目だって自分を楽しくさせるために服を着るという人に見せるために着るとりあえず人から恥ずかしく思われないように服を着るというのを180度ひっくり返した考えでな...服もわたし主義で

  • 作りに来たんだか、食べに来たんだか、喋りに来たんだか

    友達の家にお泊りでソーイングめっちゃ気合入って、いっぱい作るで~のつもりで乗り込んだとりあえずは腹ごなしやな持ち寄りの具材でサンドイッチ食べようぜ~というのも、旦那曰く「台湾のマヨネーズは甘すぎる」ってことなんで実際食べて検証してみよやないかということになり旦那に小さいサイズ買ってきてもらったゆで卵を普通のマヨネーズと台湾のマヨネーズに分けて和えてみる結果、確かにあまぁ~いっマヨネーズというよりはマヨバター?って感じやん友達はお酢やお酒足してフレンチドレッシングにしてくれたそやね~この方が日本人に合うかも結局3人でグダグダ喋って、この日はろくにソーイングせず晩は友達夫婦に焼肉に連れて行ってもらうハラミ最高もうね~この歳になると美味しいお肉ちょびっとでええねん以前、旦那と焼肉キ〇グで、食べ放題やったけどそん...作りに来たんだか、食べに来たんだか、喋りに来たんだか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさうささんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさうささん
ブログタイトル
一人ときどき二人暮らし
フォロー
一人ときどき二人暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用