《NO30》 6月28日(土)◆朝一ではありませんが井土ヶ谷0513で横浜に0520頃に着きました。駅のホームには朝の5時台というのに、お出かけするような人が…
【29日は保護犬と出逢う会】社会性◎トイレ◎健康状態◎の保護犬と運命の出逢いはあるかな
22時ごろ帰宅して犬の世話をしてから2時間かけてイベント告知を書いたのですが ボタンを間違えすべて消えてしまいました が、気を取り直し書きます!現在26時…
これで800円はお得すぎる、あぶりや 和牛 どん(堺市堺区)
前から知っていたけど予想以上やった~ いやぁ、しんどい1週間でした。 ホンマなら昨日もアップする記事を書いていたんですけど書ききれず。 今日は肉の日なんでお肉…
★Live:a flood of circle Tour 2024‐2025 WILD BUNNY BLUES★ 13 June 2025/Zepp DiverCity TOKYO
a flood of circle Tour 2024-2025 WiLD BUNNY BLUES 2025年6月13日@Zepp DiverCity TOKYO ついに、ツアーファイナル。大好きな野うさぎアルバムの約7ヶ月のツアーの、ほぼ最後。 (最後の最後に、お楽しみの沖縄!^^)このアルバムの楽曲をガッツリ聴けるのも、リリースツアーならではだ。 ライヴは...
大学進学にかかる費用は全部でいくら?準備するべき教育費の金額とは
とうとうこの年がやってきました。我が家上の子、高校3年生下の子、中学3年生どちらも受験生です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ...
先週の事ですが、一年ぶりに黒部峡谷へ行って来ました。昨年はこのイベントに気付かなかったのですが、プッカと虎太郎を名誉助役の登録に応募。いつも、比較的空いている一番列車に乗るのですが、この日は土曜日とあって結構多くの人が乗っていました。やって来たのは「猫又駅」。昨年元日の地震でこの先の橋梁に被害があり、今年もこの駅までしか開通していません。去年もこの駅まで来ましたが、その後に仮設ホームが出来て降りられるようになったための再訪です。日本で唯一「猫」の文字を擁する駅名の「猫又駅」。仮設とは言え、普段は立ち入れない場所が貴重な観光スポットになっています。ここで任命書にスタンプを押して任務完了。当事者そっちのけで、旅行好きと猫好き両方の欲求を満たした一日でした。今日もお越し頂きありがとうございますクリックで応援して...今年も黒部峡谷へ
まいどおおきにフランダースのオカンことさとえみです。 *********** このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の絵日記ブログである! ***********今回の話は、日本ほどではないけれど猛
うちに長くおかかりの患者さんで下痢が続いている人がいました。ミヤBM錠を使っており1回1錠から2錠に増量したりしましたがなかなか改善しません。採血をした結果、血清アルブミン値が基準よりずいぶん低かったようです。この患者さんは蛋白漏出性胃腸症...
昨日のブログ「アマゾンCEO ジェフ・ベゾスの結婚」について補足です。 このブログで、3日間にわたるセレブの祭典(?)にベネチア全体が乗っ取られてしまうことに反対する各種団体が激しく抗議活動を行っていると書いたのだが、このウェディングがベネ
好きなテレビ番組は?と聞かれら「アド街!」と秒で答える位、1995年のスタートからなんと30年も見続けている。アド街(出没!アド街ック天国)を知らない人のためにサクっと説明すると、毎回1つの街(基本首都圏だが他の県にも出没することもある)にテーマを絞って、グルメ・建築物・名所・人・歴史などなどその街の面白そうなものをランキング形式で取り上げていくというテレビ東京の番組。その街の掘り下げ方は半端なく、よくもまあそんなネタ見つけてくるよなあ、と感心することしきり。 こんな記事も見つけた。いい記事! suumo.jp 取り上げる街は超メジャーな観光地のある街から観光客はまず訪れなさそうな街(失礼)ま…
夫のお気に入りのセーターは、ずいぶん前にひじに穴があいてひじあてを縫いつけたもの。 この春には裾もすりきれて、よくぞここまで着古しましたという状態になりました。 夫もとうとう捨てる気になったようなので、糸にもどしてみました。 脇の縫い目をほどくと、スルスル~。 ニット生地を切って...
Trader Joe’s Dark Chocolate Thins On the Go! トレジョさんのダークチョコレートシンズオンザゴー
今日のレビューもチョコレート。今回は1ヶ月くらい前に発売された、「ダークチョコレートシンズオンザゴー」を試してみました。Trader Joe’s Dark Chocolate Thins On the Go!$2.99中身はこんな感じ⇩12...
鬱陶しい梅雨空が、数日だけ続いた。台風の影響もあり、それなりの雨が降った。那珂川、鬼怒川も増水中… 朝から我が家のクワガタくんたちは、とっても元気。数日前から…
こんばんは忙しい仕事から解放されるはずだったのにメチャクチャ忙しいです気持ちも不安定で夜も眠れずアニメばっかり見ています さて本題書くことがないな…
昼前に起床。昨夜の焼肉のおかげで腹は減ってない。っが、夕方になれば腹ペコになるだろうって事で久しぶりに鳥羽の西村食堂へ行こうかと。14:00 出発新型Zのリヤめちゃカッコええなぁこれスゲー楽チン17:30 到着客は自分とカップル1組のみでガラガラだった。いつもの造り
【ジュビロ磐田】2025 J2 第21節 vs仙台、後半AT弾を喰らい悔しい敗戦……
【2025.6.28 2025明治安田J2 第21節 磐田vs仙台 0-1 於:ヤマハ】 後半戦の2戦目も上位対決であり、その今節(第21節)はジュビロ磐田が勝利すると順位が逆転する、正真正銘ともいえるシックスポインターとなります。それ故、絶対に勝ちたい! 私も現地観戦した前回対戦(
午後6時の江戸川土手 クロ(12歳♀)夕ごはんを食べ終わって、エサやりさんのOさんは、クロとつぶらに、ブラッシングをしていました。まだまだ冬毛が抜けていて、体が一回り小さくなっていました。いつも、午後4時過ぎが、クロとつぶらの夕ごはんの時間でしたが、最近は、その時間だと出て来ないとか?昨年までは、猛暑日が続く7月後半ぐらいになると、4時では暑くて出て来なく...
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 コメント返信遅れてますごめんなさい ばあちゃんに処方された痛み止めは 座薬、粉末、テープ、錠剤など4…
皆さんごきげんよう🐈⬛西日本、梅雨明けしました今年の夏はながそうねそして夏といえば朝駆け🏍️💨この季節がやってきましたね今年は自分の体力とムルさんの苦手な夏…
久しぶりに開催された京都のレールエキスポ'25に行ってみた
ホビースクエア京都で開催されたレールエキスポ'25に行ってきました。2018年から7年振りの開催。それまではレールエキスポ京都として第10回まで開催されてきました。第1回から第10回まで全て行ってました。以下当時の記録。今回は第11回とは言わないんですね。「京都」も消えてます。2018/6 第10回レールエキスポ京都2017/6 第9回レールエキスポ京都2016/6 第8回レールエキスポ京都2015/6 第7回レールエキスポ京都2014/6 第6回レー...
仕事のパフォーマンスを上げる!鍼灸でできる体のメンテナンス
なぜ鍼は効くのか?科学と経験から考える東洋医学
ガチ運動不足、トランポリン始めます|3分トランポリンの理論上の効果と目標設定
”★学歴詐称、公職選挙法違反、冤罪・・・”
キックボクシング,16オンスグローブ,グラップリング,食のコントロール等
母の横暴(´・ω・`)
成長してる?
骨盤周辺がかたいと
【7月】ぬか漬けライフ継続中【3日】
完治は困難? 『アルコール性認知症』とは⁉️
ブス美の「肩甲骨1回で剥がれる」が水泳してる我が子に良かった
7月3日㈭「朝散歩 雨が上がり青空が少し」
「1日2杯」のコーヒーが「健康的な老化」に効果的だった
利尻島 2025 圧着ソックス!!
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
日光市奥日光戦場ヶ原での撮影。決して紅葉期の撮影ではありません。正に萌ゆる季節の光景なのです。白雲も存在を強くアピールし、初夏の高原風景を演出していました。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROご覧頂きありがとうございました。お帰り前に☟をクリック頂くと更新の励みになります。...
FC東京サポのブログ。サッカーブログ。フットボールに魅せられています。フットボール、たまにWebや日々の事を書いております。
【ANA国内線 機内食】2025年6〜8月Premium Class 大阪伊丹⇔東京羽田
6月も終わりを迎えようとしています。 2025年も半分過ぎたのね…早い…^^; 6月上旬に羽田からパリに旅行に行くため、伊丹⇔羽田往復しました。 ANAのPremium Classに搭乗したので、ランチにお弁当が出ました(夫はこれも目当て)。 果たして価値あるお弁当なのか? ご紹介します。 目次: ANAは3ヶ月ごとにメニューを刷新しています 大阪伊丹空港発 東京羽田行き 6月1〜10日のお弁当はこんな感じ 東京羽田発 大阪伊丹空港行き 6月11〜20日のお弁当はこんな感じ プレミアムクラスにUPグレードはありかなしか ANAは3ヶ月ごとにメニューを刷新しています 現在は6月から8月のメニュー…
ランキングに参加しています。ポチっと応援して頂けるととても嬉しいです 檀葉子トップトレーナーの講演会です。㋇3日㈰13:30~15:30札幌市のかでる…
今日は出かけました 予定は午後なのでお昼前から。 電車で移動、ちょうどお昼なので中華屋さんに。 チャーハンと餃子のセット。 写真なし。 チャーハンはパラパラで美味しかったです、餃子も。 家にフライパンがないので最近餃子を食べてないので余計に美味しく感じました。 まだ時間があったので2回めの漫画喫茶 今回は読みたいものを確認してから行ったので効率よく読めました。 面白かった。 特に最近「凪のお暇」を無料の漫画アプリで読んで面白かったので続きを読めて満足。 一度TVerでドラマを見たけどなにかだめだった。 だいぶ前から日本のドラマは見れなくなってしまった。(テレビを捨てる前から) 漫画の方が面白い…
こんにちは、ヒロシです。 子供の頃には、たくさん友達を作ることに価値があったのではないでしょうか? 誰とでも仲良くすることが大切、と言われ続けてきたことが、大人になってからはネックになっていることがあります。 LINEを見ても、どりあえず連絡先を交換したけれども、最近はほと...
能登半島地震から1年半が経ちました。地震前にも行ったことがない能登半島の先端まで行ってきました。高速道路、自動車専用道を使っても自宅から約4時間。遠い。1番目の目的地は見附島。数キロ離れた能登町の恋路海岸から見たことはありますが、来るのは初めて。弘法大師が布
今日は晴天で最高気温31度えっと、、梅雨は??そんな猛暑の中、トリミングに行ってきましたー雨にしっとり濡れてもしゃもしゃだったし外耳炎で病院で薬入れてもらったりして耳周りの毛が汚れてたりしてたのがこんなに綺麗になりましたー今回は、まだ早いかな?と思ったけどボディをバリカンでカットしてもらいましたスッキリさっぱり♪ボディの毛を短くすると多少涼しいかね?昨日、歯磨きする時ハクの抵抗がいつも以上にひどかっ...
【明治安田J1リーグ22節 京都サンガvsガンバ大阪】いくら暑くても冷や水を浴びせられるような試合は見たくありません
もう恩返しはお腹いっぱいです 前節、キャプテン宇佐美のスーパーFK弾と、後半アディショナルタイムの岸本のゴールでFC東京を降したガンバ大阪は、中5日で京都とのアウェイゲームに臨んだ...
連続記録1111日は6月25日現在です。数字が揃っていたので、記念にスクリーンショットを撮りました。😀右側の叫んでいる赤い服のおじさんは、最近ドイツ語に出て来て、正解すると大きな声で叫び、間違えるとガックリした声を出す、ちょっと騒がしい人です。😅 Duolingoは英語から始...
万年運動不足なのでなるべく立ってカルトナージュするようにしているのですが先週スリーコインズで↓こちらを見つけ足元に設置 青竹踏み感のないナチュラルかお色が...
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は17度、最高気温予想は30度で、お天気は晴れとなっております。今、毎週水曜日にフランスのテレビ局のM6で放送されているのが「トップ・シェフ(TOP CHEF)」。料理人さんた
忙しくてなかなか車検の予約が取れない・・・準備だけでもと思い、運輸局のホームページを覗くと、何やらワンストップサービスなるものがあるらしい。オンラインで必...
梅雨があけたようですね。こんなに早くて虫さんたちの体内時計はどうなるんでしょうね。 棚を工作した。 たくちゃんがリビングで使用しているキャスター付きの棚の背がちょい高い。できればダイニングテーブルの下に隠せるようにしたい。ふむ・・数千円の安い棚である。 切ってしまえ!机の脚も椅子の脚もドンドン切ってしまうノコギリ大好き女子。こたつの脚を切ったこともある。少々雑でもヤスリをかければなんとかなる。 孫のドールハウスを作った際に買った100均の板が残っていたので、半分に切断し、一回り小さな棚を作る。久しぶりにトンカチで釘打ち。釘がズンズンと板に飲み込まれていく様は気持ち良いことこのうえなく。 小棚を…
サムライ社員:林二九太 1960年(昭35)10月~1961年(昭36)8月、雑誌「読切倶楽部」連載。 1962年(昭37)桃源社刊。 サムライ社員:林二九太、森下和男・画 大学では柔道部の主将だった主人公の川崎天平は、卒業後しばらく就職浪人だったが、近隣騒動のきっかけから、会社の社長秘書として雇われる。人物が鷹揚でバンカラな態度、正義感にあふれ、その知力体力から、サムライ社員と呼ばれる。好男子が出てくる日本のユーモア小説には、どうしても漱石の「坊ちゃん」が雛型として類推されてしまうのはやむを得ない。ここでも柔道部の副将だった親友が加わるとともに、姑息な男への鉄拳制裁や、野太鼓のようなゴマすり…
6月28日(土)広島県安芸太田町加計で最高気温 36.4℃を記録 実は その近くをバイクで走っていた おっさんですさて 本日 6月28日(土)Kawasaki…
今日は、一年で一番大きな日子ども達が毎日通っている、バレエ教室の発表会一日の始まりにリハーサルがあり、一日の終わりに本番がある リハーサル後に、子ども達を迎え…
昨日は駅ビルへ ローマ軒デビューの方と2軒目に行こうと思ったら日帰りだと。。。残念高級ビール頂きました栗好きやし黒ビールも好き アルコール度9.0%とろっとした感じで美味しい😋ご馳走様でしたにほんブログ村...
前回の記事にたくさんのお祝いのコメントありがとうございました今朝のモコ。体重100.8gおやすみステップに乗って、ビーズで遊んでます動画です↓寝起きから楽しそ…
先日、ヒューリックの株主優待で日本の極み プレミアムアイスが届きました。ヒューリックは株主優待としてカタログギフトから商品を選べるスタイルなのですが今年はアイスを注文。『日本の極み』『プレミアムアイス』と魅力的な言葉が並んでおり、我慢できませんでした 笑中身はこんな感じ。いろいろなフレーバーがありますが安定剤不使用のこだわりのアイスでございます。ということで。早速実食。最初は定番のバニラですよね。...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日も歯医者に行ってきました。 もともとサイズの小さい歯に 被せ物をしてサイズを大きくするため。 矯正前の写真↓ スマホの機種変により左右反転。 歯の矯正をする前は 全体的にバラバラしていたので 自分としてはサイズの小さい可愛い歯と 認識していましたが(笑) ある程度、歯並びが良くなると バランスが悪くて気になる・・・ ということで どの素材にするか迷っていましたが セラミックを被せてもらうことにしました。 yuki2022.hatenablog.com 行ってからわかったのですが 今日削って、次回型をとって、 その次に被せるということで けっこう時間が…
「老後にやろう」と考える人、自由な時間はあっても、気力、体力、健康も保証されない未来より、「今」を生きて楽しむことも大切です。
https://localchubu.blogmura.com/fukui/ranking.html ] ↑ポチッと押してみてね お疲れ様です。 山口県は27日に梅雨明けました。 今日から雨マークしばらくありません。。。 武生程じゃないけど地獄の始まりですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 体調管理に気を付けましょう。 さて 今日の潮風公園みなとオアシスゆう 道の駅みたいな所なんでトイレを借りるのにちょうどええんよね(笑) もう泳ぎよるね(笑) 盗撮とか言われると何なんで遠目でパシャリ。 まだ海開きしてないような気がするんじゃけどね。 ほとんど外国の人ばかり(基地関係の人じゃろう) ちなみにYナンバー…
避難している彼
地震・噴火・大予言⁉不安が増す7月と備え
ダイアモンドアート・服のリメイク・高校入学・アルバイト
2週間後の健康診断に向けてダイエット!
牛乳屋さんのピザが美味しすぎる!!& 澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー<PR> & お買い物マラソン。
好きだから着る
買って良かった!ユニクロ購入品!
イギリス紅茶の旅3日目〜ビックベン・ウェストミンスター寺院・ナショナルギャラリー・リバティー・トワイニング・フォートナム&メイソン
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
仕事が出来た部下の優先順位
初めて作ったベーグル!と赤ちゃんの後ろ姿!
サントリー自販機「ジハンピ」今ならアプリダウンロードで3本無料
元彼の新しい彼女①
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱