chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝顔咲いたよ https://sumire2020.muragon.com/

51歳パート&主婦。逝ってしまった父のこと、花、お出かけ、好きなこと色々備忘録です。

すみれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/10

arrow_drop_down
  • 農園ライフ2年目 枝豆収穫中と、🌽スープ

    2025.7.4 金曜日 少しずつですが、枝豆の収穫をしています。 写真取り損ねましたが、無人販売をしている能楽さんから、タダでとうもろこし🌽をいただきました。 無人販売だけど、畑仕事の休憩になると、ベンチでスタッフの皆さんでおしゃべりしてます。とうもろこしはないかな?...

  • 欲しいもの、キリナシ

    2025.7.3 先日、『都会に』出かけたときに、見かけたこちらのグラス お値段手頃で、伝統的デザインで、覚書きで写真におさめました。 ステキだなと、思いました。 お値段手頃で、と言っても、すぐに買えるほどの値段でもなく、もっと気に入るモノがあるかもしれないし、今、食器もた...

  • びわジャム

    2025.7.2 火曜日 🌞 先日、作ったびわのジャム。なかなか、良い味に仕上がって、飽きずに頂いています。 でも、息子はちょっとかわったものは食べたがらないし、夫は、たまには違うジャムにしたいと言って、オレンジママレードや、ブルーベリージャムも冷蔵庫に常備されています。...

  • 愛宕神社

    2025.7.1 先週、お参りした愛宕神社です。 愛宕神社は、港区にあります。 ご朱印はいたってシンプル。正にご朱印! 最近は、御朱印帳を持参しても、書き置きがほとんど。最近のはやり(等と言ったら付近じゃかも?)は切り絵ですかね。 ステキなご朱印に心惹かれる一方で、神職の方...

  • あさこさんのライブ

    2025.6.30 月曜日 昨日は、池袋のサンシャイン劇場へ。 いとうあさこさんのバースディライブに行ってきました。 いつもの通り、夫がチケット取ってくれました😌 若い子も男性もいたけれど、やっぱり50代女性がほとんどなんじゃないかと。みんな、同級生じゃないかと勝手に思っ...

  • 毎日でかけておつかれぎみ

    2025.6.25 今週は、外出予定が毎日。それも朝の混雑する電車に乗り、慣れない都心の場所まで。目的地は憧れだったり、素敵な場所だったりするのですが、自分の居場所ではなくて、居心地が悪いのです。なので、もっとゆっくりしてきたいのですが、早々に退散。 やっぱり家がいいわ~ ...

  • びわジャム作り・帝国ホテル

    2025.6.24 火曜日 先日、初めて、びわジャム作りをしました。 いただき物のびわ。 こだわり農法の淡路島のびわ。 少し日が経ってしまい、ジャムにしました。 たくさん出来ました。ヨーグルトに添えていただきますが、消費できる気がしない💦 先日、帝国ホテルに行く用事があり...

  • ランチ会とガチャポン

    2025.6.20 金曜日 今日も暑かったですね。 先日、娘の小学生時代のママ友に久しぶりに会い、改めて約束してランチに行きました。 話題は、子どもたちが新社会人になった年なので、それぞれの子どもの近況報告でしたが、社交的なママは、他の子の近況もご存知です。付き合いの無い私...

  • 頭痛

    2025.6.19 今朝、頭が痛くて薬を飲みましたが、昼は飲まなかったら、夜になっても頭が痛い。 ずっと辛いわけでもなく、外にいると大丈夫なかんじだけど、暑いから、ずっと外にいるわけにもいかず。 明日は人と会う約束があるので、薬を飲んで寝ようかな。 ランプ?ランタン? 欲し...

  • 青梅シロップ

    2025.6.18 青梅シロップ出来ました。 疲労回復、美肌効果があるらしい

  • 10年のあゆみ

    2025.6.17 火曜日 勢いで購入したダイアリーが届きました。 10年書ける日記帳です。 もともとうっかり者で慎重さに欠ける。どうにかなると、楽天的に見えて心配性な私。 最近、マジで、冗談抜きで、物忘れがひどいのです。 まだ、50代なのによ~💦 ブログも手帳も、つけて...

  • 青梅・病院付き添い・ダイアリー

    2025.6.16 月曜日 晴🌞 梅シロップを作っていた3リットル瓶にヒビが入っているかもしれないと思っていたので、水を入れて様子を見てみましたが、染み出てきませんでした。 うーん、勘違いだった様です。 2リットル瓶は、ちょうど冷蔵庫の棚に入ったのでよかったのですが結果オ...

  • 梅シロップ引っ越す

    2025.6.15 日曜日 もう、とどまることなく?!増える体重。 食欲は増すばかりで困ります。 昨日の夜 豚🐷肩ロースをコトコト煮て。 昼はご近所カフェでパスタ 美味しいものを頂けることに感謝ですよね。 だから、今朝、ジョギングしてきました。足しにもならないほどの距離で...

  • 鎌倉さんぽ

    2025.6.14 先日、友だちと鎌倉に行ってきました。 友だちがテレビで、鎌倉サイクリングをしているのを観て行こう!となったのですが雨模様。紫陽花を観るというのも目的のひとつでした。雨は少ししか降らず、結局、ステキな1日になりました。 まずは大道(笑😄)の明月院 以前、...

  • 青梅シロップすごい🤩

    漬けた日 昨日の梅シロップ 今日、すでに、こんなに!! 初めてなだけに、感動が~🤩 毎日3回瓶を振るって書いてあったので、食事前に振っています。 ********

  • 青梅シロップ漬けてみた

    2025.6.8 日曜日 🌞 なんとも言えない良い香りがします。 越生市のチラシにのっていた作り方やネットで見て。 根本的には、母が作っていた姿を思い出しながら。 竹串でプチプチ穴を開けて、氷砂糖を使って作ってみました。 実家には台所に続いた物置小屋がありました。そこ...

  • 娘・はじめての帰京

    2025.6.7 土曜日 晴🌞 研修で東京に帰ってきていた娘が、今日、帰りました。 来月は、ライブがあるとかでちょっとだけ帰ってきます。 しばらく会えないけど、 ともかく体に気をつけて。 仕事は二の次でも良いから(とは口に出して言いませんが) 一人暮らし 夜遅くまでの勤務...

  • 青梅シロップ

    2025.6.6 金曜日 🌞 地方PRで、何か配布していたので、近くに行ってみると、埼玉県越生市(おごせ)の方たちでした。 梅ジュースを頂きました。 そして買おうと思っていた青梅も、買いました。 1kg 1500円 近所のスーパーで見るより色艶が断然良い🙆 母が毎年、...

  • やっぱり奈良が好き

    2025.6.5 木曜日 先日、都内の大手本屋さんで見つけて即買い👛 写真がキレイなのです。 今年は娘のところに行く事が多いし、旅行では他の県にも行きたい。 でも、やっぱり奈良に行きたいなあ。 淡交社……タンコウシャ? 知らない出版社で、ぐぐってみたら茶道の本を出している...

  • イオンで枕カバー

    2025.6.4 出かけることが多かったここ数日。 今日は、みっちり家事をやりました💦 以前、どこかで購入した枕カバーが、L字型にファスナーがついていて、出し入れし易くて、追加で買いたいのですが、どこの店かわからないのです。 それで、この前、イオンでこちらを見つけました。...

  • 農園ライフ2年目🌱畑の状況

    2025.6.3 火曜日 雨 一昨日、車で園芸店に行き購入した苗を、昨日植えてきました。 ふつうのピーマン・とんがりパワー2株 パクチー クウシンサイ ピーマン 20センチほど掘り、過リン酸石灰を土とよーくまぜて水をたっぷり 藁で乾燥予防 翌日は、大雨でしっとり。 たくさん...

  • くちびるが腫れた

    昨日の午後くらいから、くちびるの左はじに違和感を感じ始めて ちょっと腫れている?と思っていたら、 今朝起きたら、ものすごく腫れていました。 アレルギー持ちでも無いし とくにストレスも抱えていないし もちろんぶつけてもいないし。 なんか病気?? と不安がよぎり。 ネットで見た...

  • 農園ライフ2年目🌼コスモス

    2025.6.1 日曜日 😎 畑のそら豆を終わりにして、均してきました。次に植えたいものは白茄子。だけど、近所の園芸店には、無さそう。 明日、時間があれば車で、と思っています。 ピンクのコスモスがたくさん咲いている中に濃いピンクのコスモス。 今年は種はまいていないのに楽し...

  • ランチ会

    2025.5.31 土曜日 今日は、久しぶりに強い雨と風でしたが、前から約束していた友だちとランチをしてきました。 おいしいインドカレーに舌鼓。場所を替えてコーヒーを飲みながらのおしゃべり。今度のプチ旅の計画がメインの予定でしたが、健康話しでもりあがります。胃の検査は鼻から...

  • 野球観戦

    2025.5.30 金曜日 今年は、ついにファンクラブに入りました。 いつも内野席なのですが、外野の指定席も見え方が替わって良いです。 以前、応援席だった時は、かなり楽しかった。夫は座って見たい、と言うので、そのうちまた行きたいです。 今年は「ひとり球場観戦」に挑戦してみよ...

  • どきどきした

    2025.5.29 木曜日 子どものころ、町のケーキ屋さんのショーウィンドーの上に、銀色の紙に包まれた(の様な記憶はあいまいですが)レモンケーキがありました。ちょっと食べたい気もするけれど、やっぱりケーキを選んでいて、レモンケーキを食べたのは、ずっとずっと先のこと。 甘酸っ...

  • 今夜はZARDを聴く

    2025,5,27 今日は、坂井泉水さんの18回目の命日です。 毎日、聴いていた。 歌っていた。 カラオケボックス全盛期でしたよね。 あのストーリー性のあるシーンを観ながら。 「In my arms tonight」が定番でした。 大好きで、髪型も同じにして。 久しぶりに聴...

  • 推しって程ではありませんが。

    2025.5.26 月曜日 今夜の「 帰れマンデー 」のゲストは小栗旬さんでした。推し活というほどではないのですが、花より男子のころから、良いなあ~と思ってて。 かっこいいなあ 旅先は東京御獄山神社です。 東京の多摩北西部にある青梅市(おうめし)にある標高929メートルの御...

  • 写真を変えてみました。

    2025.5.25 日曜日 先日、小田原に出掛けたときに、偶然見かけた 木製の様々な作家さんが、集まったイベントで、もう胸キュン💕💕💕 わが家は4人家族だから。 娘が独立して、ちょっとせつなくなっている時なだけに、4つにこだわりました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • ガイドブック

    2025.5.24 土曜日 来月、友だちと3人で鎌倉cyclingをする予定です。年に1回行くか行かないかの鎌倉ですが、たぶんまた行くだろうし、本屋で、ガイドブックを支おうかな、友だちと重なっても良くないし、とラインをしたら、もったいないから買わなくていい、スマホでなんとか...

  • 3回目の兵庫旅⑥居酒屋🏮とおしゃれカフェ🧁と、ベランダアイコ

    2025.5.23 金曜日 晴れ 今日も、畑へ。 陽射しが少しおだやかだったので、2時間ほど。 種から育ったミニトマト。 ベランダで芽がでたから、「ベランダアイコ」 たくさんのポットに種を撒いたのですよ。ピーマンなども。でも、芽が出て来たのは少し。このアイコは、1番しっかり...

  • 3回目の兵庫旅⑤

    淡路島ニジゲンノモリ なんどもニンゲンノモリと読んでしまうのは、私だけかしら? 4つのゾーンに分かれている県立の広大な公園の中にアニメやマンガの世界に入れるテーマパークがあるようです。 小さな子どもも楽しめそうな、クレヨンしんちゃんもいました。 自然のゾーンや、花や水遊びゾ...

  • 3回目の兵庫旅④

    2025.5.21 水曜日 昨日の新幹線🚅で帰京しました。 帰りの新幹線は、富士山側の窓側席がスマートEXで取れたので、日差しを浴びながら富士山🗻とご対面を待っていたのですが。静岡駅を過ぎても、裾野らしきが見えてもなかなか富士山が見えません。 ハタと気がつき肉眼で目をこ...

  • 3回目の兵庫旅③続キティちゃんに会う

    2025.5.19 月曜日 晴れ 今朝はゴミ出しを代わりに行ってきました。わが家のマンションも、実家の時もエブリデー&エブリタイム出せたので、なかなか新鮮。 帰り道、少し遠回りして氏神様までお参りに行ってきました。もし、自宅もこうだったら、早朝ウォーキングとかしてるのかも...

  • 3回目の兵庫旅②キティちゃんに会う

    2025.5.18 日曜日 娘の家で目覚めた土曜の朝は、暗いうちから雨降りでした。淡路島に早い時間から行くという計画はやめて、少しゆっくり起きてから出発。 雨はすっかり上がって暑くなりました。 石屋港⚓から 乗船時間は約13分 行きは少し揺れたので船内で過ごしました。 そ...

  • 3回目の兵庫旅

    今日から、娘のところに行ってきます。 旅行の時はフルに使いたいからと早朝出発を選びますが、夫が起きてしまい申し訳ないので、今回は、息子が登校したあと、昼前の新幹線を予約しました。 ラッシュ時でもないし、と思っていたら山手線は混み合っていますね。 岡山行き 車内は横浜で、だい...

  • 野球⚾

    2025.5.15 木曜日 晴れ 今日も、JAまでウォーキング🚶‍♀だんだん暑くなり歩くのも辛くなりますね。 日焼け止めの効果の持続は2時間位と、テレビで言っていたので、2時間で帰ってきました。 夕方は、東京ドームへ。 国歌斉唱は、ソプラニストの岡本知高さん。 のびやか...

  • 神田明神 その続き

    2025.5.14 水曜日 晴れ🌞 神田明神に行った日に、少し歩いてこちらに行ってきました。 明治時代からある『ぼたん』という神田にある鳥すきのお店です。 ここは、思い出の店。 もしかしたら、以前にもブログに書いたかもしれません。 父と、2人で。 たしか、特別に連れて行...

  • 神田明神

    2025.5.12 月曜日 今日は、朝から義姉の付き添いで大学病院へ。2回目の術前検査と入院手続きでした。 検査の結果に問題は無く、入院を待つばかりです。 ところで検査で『息を吸って、はい止めて!』と技師の方に言われて、息を止めている間に撮影するものは以外と多いですが、姉は...

  • 新緑の風薫る5月

    2025.5.11 日曜日 晴れ🌞 昨日は、長距離ウォーキングに出掛けました。 ツカツカ歩きながら、お宅🏡拝見。老朽化した家も相変わらず多いですが、見事な花々に癒されました。 バラ🌹が多い。咲き乱れていました。 バラと家の窓が近いので盗撮みたいになってしまうので、撮影...

  • 歯科受診

    2025.5.8 木曜日 晴れ🌞 今日は、クリーニングで歯科へ。音もイヤだし、痛いし、怖いし、イヤだけど、終わるとスッキリ。虫歯の辛さはわかっているので、次回も予約をしておきました。 子どもたちは小さい頃から通院している歯科があるので、息子も定期的に診てもらえていますが、...

  • 農園ライフ2年目🌱そら豆

    2025.5.7 連休が終わりましたね。 以前は、翌日から仕事かと思うとげんなりしつつ、仕事の中でも楽しいことを思い浮かべてテンションをあげていました。 今は、離れて暮らす娘が、同じ思いなのかな?と思いながら朝 のラインをしました。 1泊2日で大学時代の友だち数人が遊びに来...

  • 3人での旅行・熱海🐠🌊

    2025.5.3 土曜日 晴れ🌞 3人で熱海に来ています。娘のいない家族旅行。娘は、離れた地で今日は出勤日。 3人旅行、センチメンタルになるかと思いましたが、3人でも楽しい時間でした。 もともと大人になってきた子どもたちは旅行中でもスマホを触っていたりする時間も多いので、...

  • 薬箱🤒

    5月2日 金曜日☁から☔⚡ 今日、夫は午前中は実家に行っています。 今、実家は誰も住んでいないので、時々、窓を開けて、空気を入れ換えたり、水を流しています。 暮らしの無い家は傷むといいますよね。 私は散歩が好きで、自分が住んでいる近所でも知らない道がたくさんあるので、いろ...

  • 近場の駅ビル散歩

    5月1日 木曜日 今日は午後から、電車で20~30分のお隣県の街に行ってきました。 ふらふらと駅ビルを散歩 他にも気になるモノはあったのですが、人目が気になって撮影できませんでした。

  • 気持ちの切り替え

    4月最終日 晴れ☀ いきなりですが、 私も“いつもごきげんで”ありたいなあと思うし、毎日“大切に”暮らしていきたいと思っていますが、やる気も何も起きず、何も成さない時間だけが過ぎています。 家族も、友人も働いていて、ちょっと取り残され感。 じゃあ、何かはじめてみたら? でも...

  • 農園ライフ2年目🍅🫑

    4月29日 今日は、園芸店で苗を購入 ミニトマト2株 ピーマン1株 パフリカ1株 ニラ1株 葉ねぎ1株 後日、ミニトマトの苗はまだ買う予定です。 枝豆もやりたかったのですが、植えるところが無さそうです。 こちらはお豆 スナップエンドウのつもりでしたが、膨らみが少ないのでさや...

  • 付き添い🏥と外食

    4月28日 月曜日 朝9時に施設にお迎え。今日は義姉の術前検査の付き添いでした。予定ではお昼前には終わることになっていましたが、大学病院で、ゴールデンウィークの合間なので、2時くらいかしら?と思っていたら4時過ぎ。施設に送り届けて伝達して帰宅したのは5時を過ぎていました。...

  • 農園ライフ2年目🥬ケール

    4月27日 日曜日 昨日の朝、収穫したケールをサラダに少しだけトッピングしました。 ケールは、キャベツやブロッコリーと同じアブラナ科の葉物野菜。 ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富なスーパーフード。 3月末に友だちとランチをしたときのサラダにケールが入っていて、その頃は...

  • 映画と、ドラマ

    4月25日 金曜日 コナンを観てきました。 まだ公開したばかりですからね。内容はともかく、ドキドキ💓楽しかったです。 毎回、ラストで次作の内容をチラッと聞かせて、期待させる趣向。 ああ、次が楽しみ。 コナンは、毎回、家族みんなで楽しみにしています。今年は、娘は兵庫で、息子...

  • 救急箱

    «««««*☔∵∵🌂∵∵☔*«««««« 4月23日 水曜日 ☔ 娘が救急箱にしているケースと同じものですが、サイズは大きめのほう。 3COINSで、お値段は1000円。 私もマネして買って救急箱にしました。 でも、家族分となると他にも色々あって一つでは入りきらず、もう一...

  • たまご大好き🥚

    4月22日 火曜日 むかしは1日ひとつだったのに、今はいくつでもOKなんですよね。 今日の朝ごはん プラス➕ ヨーグルトとコーヒー 息子は牛乳🥛 娘は、ちゃんと食べているだろうか。 ********

  • 無料の絵画展

    今日は、池袋にある東武デパートに行ってきました。 無料の美術展。 あまり、写真は撮れなかったので、ご紹介できませんが、たくさんの画家さんの作品があるので、自分が気に入った絵や、画風に出会えるチャンスかもしれませんね。 デパート🏬で展示しているだけあって、買うこともできます...

  • 鯉のぼり出現

    おトイレに🚽桜の絵を飾っていましたが、こんどは、こちらを吊しました。 家族は誰もウンともスンとも言ってくれませんが、想定内。自己満足でしかないですね。

  • 献血💉

    今朝は4時に目が覚めてしまいました。 今日は、風が強くて、ベランダのプランターが傾いていてびっくり。 アレルギー鼻炎の市販薬を飲みたかったけれど、献血に差し障りが無いのかどうかがわからず、飲ますに出かけましたか、辛くて、ツラくて。 結果的には、ドクターに聞いたところ、飲んで...

  • フランボワーズケーキ

    4月14日 月曜日 先日受けた人間ドックの結果が届いたのですが、当日の所見とおなじで、体重増加による数値高めで、痩せましょう指導で、他はそこそこ大丈夫でした。 痩せましょう指導受けたのに、ケーキの写真って………。 そう簡単に甘いものを克服できないっすよ😩 ********

  • 映画『片思い世界』

    昨日の夜、新幹線で帰ってきました。 無事、娘を送り届けてほっとした気持ち 娘の入居準備の疲れ 感動の映画 娘とのしばしのお別れ 夫と息子への報告 など、諸々の思いで、少々興奮気味と体の疲れで、今日の午前中まで、やる気ゼロ😅 昼くらいから、アイロン掛け、洗濯、キッチンの片...

  • 2回目の兵庫旅

    4月8日 火曜日 晴れ 研修がおわり、いよいよ兵庫入りする娘に同行して、2度目の兵庫にやってきました。細かく言うと子どもたちが小さかった頃にもあそびに来ているので2度目ではないのですが、娘の家に行くという違った意味でという数え方です。 さて、新幹線で見える景色。やはり、この...

  • 🔰はじめてのケール

    4月5日 土曜日 桜日和🌸 朝、目が覚めたら頭が痛い。 昨日から夫と桜を見に行く予定にしていたので近所に出かける。午後、少し横になってから畑へ。買ってある苗を植えなければ……明日は雨の予報だから、ということで畑に行ってきました。 新しいグローブ。 帰ってきたら、やはり頭が...

  • お知らせ💁と、そらまめとねりまだいこん

    4月4日 金曜日 晴れ☀ ようやく晴れました。 大通りの桜が満開でした。 お知らせ💁というのは、たいしたことではないのですが、今まで書いてきたブログを、徐々に整理していくので、ご迷惑をかけてしまうのではないか、ということです。 以前、書いた記事の一部を消します。それからカ...

  • 雨のなか苗を買いに

    4月2日 水曜日 ☔ 今日も、朝からしとしとと降っていました。 足首の捻挫が、だいぶ良くなってきました。 靴を履くときに紐をほどいて、そっと履いていましたが、紐を結んだまま、足先を差し込んでも痛くなくなりました。足首に残った湿布のカスを洗い落とす時に捻ると痛くて、ゴシゴシは...

  • 雨のなか図書館へ

    4月1日 火曜日 ☔さむ~い😟 今日は、借りていた本を読み終えたので、続きを借りに図書館へ行ってきました☔🚶‍♀📚 途中の道に雨に濡れる桜の木。 一昨年だったかな。台風の時に、倒れたら危険⚠️ということで切られてしまった桜の老木(?)なのですが、凜とした幹から、たくさ...

  • 巣立ちの日

    3月31日 月曜日 今日から新しいドラマが始まったNHKの朝ドラ『あんぱん』楽しみにしています。 Nスタも、あさいちもメンバーが代わり新年度がはじまりますね。 娘の化粧品の一部が、洗面台脇の壁のワイヤーネットにつけたカゴ入っていましたが、数日前に娘が、化粧品等を移動して、カ...

  • お花見🌸早稲田

    3月30日 日曜日 都営浅草線・さくらトラムに乗って、神田川にかかる面影橋の辺りは桜が満開の様に見えました。パレードも行われて、にぎやかでした。 待ち合わせの約束があったので、川沿いから離れて早稲田大学のほうへ。 と言っても、どこもかしこも早稲田大学。 流鏑馬の碑がある『穴...

  • 先週のこと

    3月29日 土曜日 ☔ダウン🧥 昨夜は暑くて半袖👕で寝たら、今朝は寒くて…。夏日になったり冬日になったり、上着もダウンから軽い羽織まで必要な日々ですね。 さて、先週は怒濤のような日々でした。 リビングに、日々どんどん広がり積み上がる段ボール箱の山で、テレビが見にくくなる...

  • 最終回📺

    3月28日 金曜日 晴れ 昨日、ホラン千秋さんがNスタを卒業しました。3カ月前の発表の日から、残念に思っていました。 ほぼ毎日のように、父が亡くなるまで病院に会いに行っていました。 人工呼吸器をつけ、話すことはできませんでしたが、相撲を観たり筆談したり、車椅子に座ること...

  • 今日の夕飯

    3月26日 水曜日 毎日、忙しなかったのですが、今日、やっと家事ができまして。 ちょっとホッと。 忙しなかったことを、ブログに書いていたのですが、いろいろ書いていたら、終わらなくて😅😅😅 追々、書けたらいいな、という軽い気持ちにに切り替えました。 昨日は、買い物に行っ...

  • やってしまった💦

    3月21日 金曜日 ⛅ 今日はいろいろありましたが、その中のひとつ。 足首、捻挫しました😭 いろいろやらなきゃいけないのに、情けないが仕方が無い。夜は横になって冷やしています。簡単には治らないだろうという思うけど、どうか明後日には治って~と願っています。 もう2度とヒール...

  • 春の山菜天ぷらそば

    3月20日 木曜日 ちょっとわかりづらいのですが、たこのことぜんまいの天ぷらです。 今日は息子のバイトが終わってから、しばらくぶりで家族で外食しました。 家族4人の食事は、あと何回できるんだろう。 花粉症で辛い割には薬の効き目と外出控えで、食欲があります。運動もしていないの...

  • 体調いまいち、家でのんびり

    3月19日 雪⛄ 雪ですよ。東京で。 この時期に雪だなんて、驚き。今日、美容院に行ってきたのですが、朝から卒園式、卒業式で先生や学生さんが着付け👘に来られていたそうです。 大変でしたでしょうね。 私は1969年産まれなのですが、その年も春に雪が降ったそうです。 ❄____...

  • 山口旅行♨️秋芳洞とお土産など

    3月18日 火曜日 今日も朝から覚悟しています。晴天。風あり……花粉が飛びまくって辛くなるだろうと。 朝食後の薬も早々に飲みました。 出掛けるときはマスクとキャップのつばを深ーくかぶります。帰宅したら手洗い、洗面、鼻うがい。これが気持ち良いのです (*´∀`*)ノ ベランダ...

  • 山口旅行♨️湯田温泉街

    3月16日 日曜日 雨 今日は、娘の引っ越し準備をまったりやっていました。この天気なのに鼻の調子が悪くあまり集中できませんでした。 カーテンをネットでオーダーしました。女子ひとり暮らしを悟られないようにかわいい感じのカーテンはダメだと言うので(ネットが)地味な色にしました。...

  • 山口旅行♨️湯田温泉街①

    3月15日 土曜日 曇り 今日は、娘と夫と義母宅へ。 娘は、二段ベッドで寝てるのですが、引っ越しにあたり、祖母のベッドとマットレスをもらって持っていくことにしました。 それで義母宅にも引っ越し業者が入るので寝室の片付けに行きました。 のんびり娘、毎日毎日遊びに出かけてばかり...

  • 山口旅行♨️洞春寺

    3月14日 木曜日 近所の桜🌸が咲き始めていました。 車内だったので撮影出来ませんでしたが、子どもちが保育園に通っている時から知っている木です。周りの木とは別の種類で一足先に咲きます。ここ数年、町に大型店舗を作るためや、老朽化等、理由は様々ですが、伐採されている大木をよく...

  • 山口旅行♨️瑠璃光寺

    3月13日 木曜日☀ 毎年、市販品薬で乗り切っているこの時期ですが、右眼のまつげの目尻の方が痒くて痒くて…😭花粉症だと思っていましたが、情報番組で、同じような症状の人が増えていて、ウィルス性の感染症だというのです。 花がきれいな時期ですが、ベランダにも畑にも行きたくない。...

  • 山口旅行♨️防府国分寺と、ばりそば🍜

    3月12日 水曜日 小雨☔ 今日は、娘の雑貨の買い物に付き合う。Francfrancや、3COINS、ダイソーなど。ついでに私のミシンも見るけれど、またしても決めかねる。だってお高いのですもの……。ここの所、娘のモノでお金がどんどん出て行くから躊躇してしまうけど、寂しさを紛...

  • 山口旅行♨️山頭火ふるさと館

    3月11日 火曜日 最近、やはりボケてるんじゃないかってホントにマズいかなと思うことがあります。 ティファールのポットにポットじゃなくて急須を戻したり、お料理用の箸を箸箱に入れてしまったり、洗剤のボトルに柔軟剤の蓋をかぶせたり……。どれもしようと手が動いて、ハッと気がついて...

  • 山口旅行♨️防府天満宮

    山口旅行とはいえ、1泊だったので遠くまでは行かれず、防府(ほうふ)、山口、秋吉台をまわりました。 ずっと前に萩、津和野、門司などには訪れているので、いつか岩国の錦帯橋や下関にも行ってみたいです。 空港でレンタカー🚙を借りました。すぐ隣の建物に、トヨタ、日産、ホンダ他合わせ...

  • 山口県湯田温泉の旅

    昨日、一昨日で、山口に1泊旅行をしてきました。夫とふたりで………。 何年か前から2人で行くのもいいんじゃない?と夫に言われていたのですが、子どもたち無しでふたりで行って楽しいのか? 別に仲が悪いわけではないのですけど。 ただ、娘も独立して息子ひとり置いて行って大丈夫か、今娘...

  • 家電を掃除と、洗濯機

    3月4日 火曜日 午前中は晴れ 夕方前にはみぞれから雪へ。 今日は施設へ。 午後は、大型家電店へ。 4キロウォーキング 夕方、もう一度家電店へ。 昨日、今日と、夫の実家から運んできた、扇風機、トースター、炊飯器、暖房機、非常時持ちだし(?)グッズなどを磨いたりホコリを取っ...

  • ひな祭り

    3月3日 東京にも雪が降りました❄ 娘のおひな様は私の両親が買ってくれました。今年も無事に飾れました。 もう何年も、出すのも仕舞うのも私の仕事。娘は少しばかり気にかけているくらいです。 先日、一緒に出掛けた時に、努めて明るく『向こうへ行ったら、なかなか帰って来られないね』と...

  • 黒ポットに種を撒く

    3月2日 日曜日 昨日、家族で大型家具店と電器店などを周り、娘の引越荷物の買い出し&商品の確認に行きました。まだ電化製品は見比べるだけでしたが、けっこうお金がかかりますね。 今日は、引越業者が段ボール箱やプチプチ緩衝材などを持ってきました。 どんどん家の中が混沌としてきまし...

  • そら豆

    2月28日。 空豆の苗は、ほとんどお世話をしていませんが、元気に成長してくれています。 この先も花がつくまでは放っておいて、そのころ支柱を立てる予定ですが、来週、かなり冷えて雪が降るとか、降らないとか…。 ベランダで黒ポットに種を撒こう(あとで畑に移植)と思っているパプリカ...

  • 娘とダイソー

    今日もいい天気でした。 朝から鼻の調子が~~😅市販鼻炎薬を飲んで出掛けました。 夫の運転で、姉のために年金事務所で、障害年金の申請の前準備で行ってきました。申請前の準備についてレクチャーしてもらってきました。 丁寧に説明してもらいました。 姉自身が思い出したり調べたり出来...

  • ラデルマケラ

    2月26日 岩手…大船渡市と陸前高田市の森林火災が早くおさまりますように。 今日、夕方から鼻が詰まりはじめました、 あ~、いよいよ到来かしら~。 JAでお買い上げ。 お店のひとに、聞いたけれど名前がわからず、Googleレンズで検索しました。 “ラデルマケラ” ですって。 ...

  • 友だち

    2月25日 火曜日 昨日は姉の親友が、施設に会いに来てくれたので、お迎えして付き添いました。40年来の友人で、一緒に何度も海外旅行に行ったとか。さすがバブル時代✨✨✨ ふたりとも独身なので、一緒に老人ホームに入ろうねと約束していた仲。コロナが蔓延する前までは旅行に生き、自宅...

  • 空がきれい

    2月24日 月曜日 現金を使わずにd払いとかPayPayとかカードでタ~ッチ!などで買い物をしていると、神社やお寺のお賽銭に困ることがあり、わざわざ現金払いで5円玉を手に入れてキープしています。 神社やお寺は、小銭ばかりだとそれは面倒がかかるらしいし、最近はPayPayでも...

  • 気を付けるべし

    2月23日 日曜日 先日、いつもの友だちが予約してくれたお店に飲みに行きました。 駅から歩いて住宅内にあり、知らないと入りにくいお馴染みさんの店のような古い外観。中もこじんまりとしていますが、入れ替わりにお客さんが入ってきます。 やっぱり生はいい~✨ こちらは、お通し。 ...

  • お墓参り

    2月20日 木曜日 今日は夫が在宅勤務だったので、合間に施設へ行き看護師から状況説明をしてもらいました。後日、訪問医と投薬の面談。 姉はおだやかにしていました。ホッ…😌 午後は、夫は在宅勤務に戻り、私は両親のお墓参りへ行ってきました。電車とバスで30~40分程です。 娘の...

  • オートロック

    先日のブログで娘の配属先が決まったけれど、引っ越し先がどうなるかわからないと書きましたが、その翌日に、会社経由の引っ越し業者から、紹介物件が送られてきました。 私も娘も、世間知らずだから、その物件を見てがっくりしました。 娘にしてみたらバラ色のひとり暮らしのはずが、あれも無...

  • 図書館

    2月18日 火曜日 午前中、洗濯機をまわしながら、昨日のリスト作りの直しをしてプリントしました。 ほれぼれする出来栄え💓なんちゃって。 施設から電話がありました。今日は訪問医療の日。最近の様子から新たな薬の服用を検討したいとのことで、すぐには返事が出来るようなことじゃない...

  • リスト作り

    2025年2月17日 『今日の夢中になれること』は、娘の引っ越し準備の一覧表作りです。 3月中には引っ越しをする予定ですが、まだ真っ白。辞令がおりたばかりだし、新入社員だから仕方が無いのか?のんびり屋の娘だからか??果たして希望に近い( もはや、希望通りってわけにはいかない...

  • 夢中になれることを増やしたい

    2月16日 使用済みの土、約10㌔程を、ダイソーで買ったふるいにかけました。枝や根っこを取り除いて、陽に干しています。少量の糠と細かく刻んだブロッコリーの根も混ぜました。そしてまた陽に干して、日が陰ったら黒いビニール袋を掛けておきます。 意味があるのか無いのか? それはよ...

  • 本を売りに。

    2月15日 土曜日 2月14日は、YouTubeが始まって20年なんですってね~。 畑やベランダ菜園づくりでは、よくお世話になっていますが、それほどは観ていません。これからミシンを始めたら観るかもしれませんが、子どもたちはよく観ていますね~。 さて、今日はリビングに置きっぱ...

  • 春🌸がそこまで、来ちゃってる

    2月14日 今日は、バレンタインデー。まあ、今さらほとんど関係無いですけどね。 娘が昨夜から作っていました。これは、マシュマロの白。あと素朴な普通のお味とチョコ。今日、友だちのうちに持ち寄りで食べるらしい。そう!女の子だけで。 あげる相手はいないらしい。 いいんだかなんだか...

  • 春1番ですか?姉受診付き添い。

    2月13日 今日は、もーのすごーい!!風でした。 歩道に収拾した家庭ゴミが、強風に飛ばされて道路に散乱したり、桜の木に長ーい細い紙が巻き付けてあったり、空の色が黄土色になっていました。 今日は義姉を病院に連れて行き、検査をしてもらいました。開業医では、検査できないことも...

  • 旅行、ライブ 明日からまた日常

    2月10日 金曜日に1泊で福島県のいわき♨に行き、日曜日は、埼玉スーパアリーナのサザンのライブに行き、疲れました。 楽しかったけど~。 今日は、リビングの改造(模様替えですね)をして、外に行く余力もなくゴミ捨て以外は外出せず。 続いていたブログも、デュオリンゴ🍏も、1万歩...

  • 介護のこと

    2月6日 木曜日 今日は、義姉の施設へ。 たいていは夫婦で行きますが、夫の仕事などの都合で、今週は行かれていなくて、今日、私がひとりで行ってきました。 後日、またブログに書きますが、また病院に連れて行く状態になりました。 もともと3カ月に1度の総合病院の受診のうえ、昨年末...

  • 今日も片付けた~

    2月5日 水曜日 わが家にある酒屋のケース。たいして入らないのに場所をとるし、ホコリが溜まりやすいし、動かすのに重い。なんといっても、飲んべえな家庭に見えて私的にはいらないのだけれど、夫気に入っているようです。 放置して、見ぬふりをしていましたが、最近、布で覆うようにしてみ...

  • 取扱説明書と、新しい花苗

    2月4日 火曜日 今日は、もう既に処分した電化製品などの取扱説明書の処分をしました。 そんなもの、取っておいたの~?と笑われてしまいそうですが、クローゼットの下の段にファイルしてありました。 おかげで空間が出来たので、先日、家の中であっちこっちにしまってあったタオルと義母の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさん
ブログタイトル
朝顔咲いたよ
フォロー
朝顔咲いたよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用