2025.5.29 木曜日 子どものころ、町のケーキ屋さんのショーウィンドーの上に、銀色の紙に包まれた(の様な記憶はあいまいですが)レモンケーキがありました。ちょっと食べたい気もするけれど、やっぱりケーキを選んでいて、レモンケーキを食べたのは、ずっとずっと先のこと。 甘酸っ...
1月31日 金曜日 今日は、地元散策 昔ながらの和菓子屋さん。 日曜日に雪が降るかもしれない、ということで、首都圏ニュースや天気予報で何度も話題になっています。すぐ電車が停まってしまいますからね。ブログでは、雪かきが大変だっておしゃっているのに、3センチほどの積雪予定に申し...
1月30日 木曜日 こんばんは 今月もあと1日ですね。 1月なので、立てた目標をクリアする率が高いです。そう、高いということで、パーフェクトにはいきませんでしたが、想定無いです。 がんばれたのは、デュオリンゴ🍏を毎日やれたこと。『ほんと数分でもいいから毎日やる』ハードルを...
1月29日 水曜日 こんにちは。 今日は少々頭痛で、洗濯物だけ干してあとは、あさイチ見ながらまったりしています。 昨日は六本木の森アーツセンターギャラリーの『古代エジプト』展に行ってきました。混んでるかな?と思ったけれど、平日の午後だからか、ほどほどの人出です。 私は、作品...
六本木 何回目かなあ~ってくらいだから、キョロキョロ何枚も写真を撮ってしまったわ。 巨大蜘蛛ママン。 いつ見ても気持ち悪いけど。 メンテナンスをしていました。 ちょっと薄曇りだけど、東京タワーも見えました。 ********
結局、読み終わらなかった本(…読み始めたけど夢中になれなかった)もあったけれど、貸し出し期限の前日に行って返して、新しい本を借りてきました。 小説と、そうでない本(何と言うのかしら?) そうでない本は、ペラペラとめくっては端折って読んでいます。 こちらは、前回も借りたシリー...
今夜は『焼き肉きんぐ』に行ってきました。焼き肉の写真は無いです😅 今日は、前の職場の方からのお誘いでランチをしての帰り際の3時くらいに、娘から焼き肉きんぐに行きたいってラインが入り、娘が予約してくれたのですが、混み混みで8時くらいの予約になりました。 それまで家で待ってい...
……を、私はやっていませんが、夫が。 今日からこちらのオコメヲ頂きます。
今日は、子どもたちを誘って北千住を歩いてきました。 七福神をお参りすること ほぼ冬休み状態でヒマな息子を運動させるため そして、私も歩くため。 今日はもう少しで2万歩に行きそうでした。 さて、写真の『ぬ』はなんでしょう?と子どもたちにクイズ お湯抜いた 定休日ってこと……で...
小さなお団子屋さんで。 私は、このさくらの葉の塩漬けが好き。 桜餅より道明寺のつぶつぶ感が好きです。 柏餅のシーズンになるまで、いろんなお店の道明寺を食べたいなあ~😋
今日、久しぶりに3キロ走りました。 年末に新しいシューズを買って、ようやくです。 ゆっくり走って、ゆるやか~な坂道で歩きそうになりましたが、なんとか走りきりました。左折すると小さなお花屋さんがあるのですが、1秒でも早くうちに帰りたい!もし、左折していたら、4キロになっていた...
雑誌を『買うこと』が好きです。仕事帰りに駅前の本屋さんで、気に入った内容のものがあれば、ペラペラっとめくって買う。もちろん、毎月読んでいるものも『あ、出ているじゃん』と気がついて買う。 だけど、忙しい日々のなかで、ゆっくり雑誌と向き合う時間は後回しで、それっきりになって本棚...
ひとつ、3月に人間ドックがある。 ひとつ、図書館で『五街道』ウォーキングの楽しさが書かれている本を借りていて早速影響受けた ひとつ、新年始まったばかりでワクワクしてる。 ソンなわけで、今日は5キロ位歩いてみようと思ってお昼を食べた後、出掛けました。(今年はウォーキング、サイ...
先日、義母のうちに夫と行き、義姉の書類の整理をしました。 その時に、未使用タオルをたくさんもらってきました。 こちらのかわいいピンクのタオルの数々。初孫(わが家の娘さん)を思って買っていたのだと思います。もう20年以上前です。 当時も頂いたんですよ。 それでも、たくさん。 ...
今日は、出掛けたのでデパートランチ。 新宿タカシマヤで行われていた伝統工芸品の催し物に行きました。10時半のオープン近くに行ったので土曜日の割にはゆっくりと見てまわれました。 職人の方ともお話しができるのもいいですね。高価なので、今回は買うことはできませんでしたが、手仕事の...
こんにちは。 冷たい風が吹いています。 今日は、土用の入りの日。 土用って、夏、うなぎ………という知識でしたが、四季の終わりの17日くらいの数日を言うんですね。 だから、今日は冬の土用の入りの日で、26日は土用の羊の日なのだそうです。 春にも、秋にも土用の日がある。 そして...
こんばんは ちょっと疲れてしまったので、今日は写真だけ。 お昼に娘と。 お味噌汁は、間に合わなかった?!らしく、後からきました、
今朝は、昨日の続き…と言うのも変ですが、頭が重たい、やる気が無いなあ~、といった感じでしたが、天気も良く、畑に水撒きに行く予定でもあったので、出掛けました。 出掛けてみたら、自転車は気持ちが良い。私の場合は、畑に来ることで、体調が良くなる。土や葉、花の力なんだろうなあ。 そ...
遺影に飾る花 スーパーのセットになっている花を2つ購入。かわいい花たちだけど、緑が無いといまいちです。 花も買うと高いので、ベランダで賄えるといいなあ、と思って苗木を買って育て始めて1年ですが、まだ大きさが足りません。 もう少し、勉強しないとダメだなあ、と思っています。 ふ...
こんばんは。 昨日は、狛江市で行われた『春祭り、どんど焼き』に、家族で行ってきました。 私の住む区内でも、どんど焼きはあるようですが、規模は小さいようですし、平日に行うことも多いようで、今まで出掛ける機会がありませんでした。 初めてのどんど焼きでした。 背後の川は多摩川です...
今日は、朝から出掛けました。 ランチです。 たくさん歩きました。
こんばんは。 今日は、出掛けず、買い物にも行かず、家で過ごしました。やる気がでず……。 夕飯のおかず作りで、塩と砂糖を入れ間違えてしまいました。 年末にセリアで購入したケースにsugar、saltと書いて使っているのですが、砂糖、塩、と書いた方が良かったかなあ。 娘には、茶...
午前中に、ちょこちょこと片付けています。見ないふりをしていた所。 少しずつ。 これが続けば、家の中がスッキリ片付くのでしょうが………。 年が開けたばかりですからね。 気持ちが上向きだから。 続くといいなあ。 😆
これ見て、え~😱高い💴と思っていたら、娘からネットに載ってた、と1000円のきゃべつの写真が送られてきました。
こんばんは🌛 今年は、記録を『続けて』付けて行きたいと思うので、ブログでも公言しようと思います ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今年の手帳はこちらの5冊です。 📒右側のピカチュウ 義母、義姉の通院予定や、面会に行った日や、特別に変わった状況などを書いています。 また、後半の罫線のと...
先日、スーパーで、こちらが入った福袋を買いました。 いろんな雪見だいふくが入っていて、家族で楽しく頂いています。 が!! 一緒に入っていたくつ下に、 穴が!! え~😆一気に気持ちが⤵️⤵️ 娘は、穴が空いていても履くなんて言ってますけど、福袋くらい、気をつけてチェックして...
こんばんは。 今日は、こちらも雨が降り寒い日となりました。 朝は☔降っていなかったので、午前中のうちに!と思い、運動不足解消も兼ねて片道2,5キロほどのスーパーまで自転車で行きました。 お正月が開けた週明けで、安くなっている物もなくチョイスして購入。 さて帰ろうかと、外に出...
こんばんは。 お正月も終わりですね。ウチの夫も明日から出勤です。 ブロガーさんたちの刺激を受けて、私もやれることをやろう、ってことで、年末年始の長いお休みを前に図書館で借りてきました。 小説だけでなく、ミシンの本、バラの本、東海道の本など、興味が趣くままに。 本屋さんもいい...
千葉に行ってきました。 木更津のアウトレットで、欲しかったスーツケースを買いました。 2泊3日用。色はワインレッドで、予算は2~3万位、日本製がいいなあと、思っていましたが、Samsoniteの渋めの色で良いのが買えました。アウトレット内ではもったいなくて引きずらずに持って...
🚙移動して、アウトレット行って、お宿で温泉入ってバイキング食べて……ベタな旅行ですが、家族での旅も数少なくなっていくのかと思ったら、ちょっとセンチメンタル 💕
今日は、午後に義母宅の郵便を回収し、姉の施設に様子を見に行く、と言うのが予定で、それ以外は1日ぶりに洗濯をして、ベランダの花に水と液体肥料を与え、ネットバンクの更新をして、読書と録画の相棒とコナンを見て1日が終わりました。 気付けば、1万歩歩いてないじゃん!慌てて家の中を歩...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! このベタな言葉が伝えることに感謝しています。 紅白を観ている途中で、娘がカウントダウンコンサートに出掛けていて、終了後に、わが家からJR駅まで息子が迎えに行きました。息子ひとりでは心許ないので、私も一緒に行きま...
「ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?
2025.5.29 木曜日 子どものころ、町のケーキ屋さんのショーウィンドーの上に、銀色の紙に包まれた(の様な記憶はあいまいですが)レモンケーキがありました。ちょっと食べたい気もするけれど、やっぱりケーキを選んでいて、レモンケーキを食べたのは、ずっとずっと先のこと。 甘酸っ...
2025,5,27 今日は、坂井泉水さんの18回目の命日です。 毎日、聴いていた。 歌っていた。 カラオケボックス全盛期でしたよね。 あのストーリー性のあるシーンを観ながら。 「In my arms tonight」が定番でした。 大好きで、髪型も同じにして。 久しぶりに聴...
2025.5.26 月曜日 今夜の「 帰れマンデー 」のゲストは小栗旬さんでした。推し活というほどではないのですが、花より男子のころから、良いなあ~と思ってて。 かっこいいなあ 旅先は東京御獄山神社です。 東京の多摩北西部にある青梅市(おうめし)にある標高929メートルの御...
2025.5.25 日曜日 先日、小田原に出掛けたときに、偶然見かけた 木製の様々な作家さんが、集まったイベントで、もう胸キュン💕💕💕 わが家は4人家族だから。 娘が独立して、ちょっとせつなくなっている時なだけに、4つにこだわりました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2025.5.24 土曜日 来月、友だちと3人で鎌倉cyclingをする予定です。年に1回行くか行かないかの鎌倉ですが、たぶんまた行くだろうし、本屋で、ガイドブックを支おうかな、友だちと重なっても良くないし、とラインをしたら、もったいないから買わなくていい、スマホでなんとか...
2025.5.23 金曜日 晴れ 今日も、畑へ。 陽射しが少しおだやかだったので、2時間ほど。 種から育ったミニトマト。 ベランダで芽がでたから、「ベランダアイコ」 たくさんのポットに種を撒いたのですよ。ピーマンなども。でも、芽が出て来たのは少し。このアイコは、1番しっかり...
淡路島ニジゲンノモリ なんどもニンゲンノモリと読んでしまうのは、私だけかしら? 4つのゾーンに分かれている県立の広大な公園の中にアニメやマンガの世界に入れるテーマパークがあるようです。 小さな子どもも楽しめそうな、クレヨンしんちゃんもいました。 自然のゾーンや、花や水遊びゾ...
2025.5.21 水曜日 昨日の新幹線🚅で帰京しました。 帰りの新幹線は、富士山側の窓側席がスマートEXで取れたので、日差しを浴びながら富士山🗻とご対面を待っていたのですが。静岡駅を過ぎても、裾野らしきが見えてもなかなか富士山が見えません。 ハタと気がつき肉眼で目をこ...
2025.5.19 月曜日 晴れ 今朝はゴミ出しを代わりに行ってきました。わが家のマンションも、実家の時もエブリデー&エブリタイム出せたので、なかなか新鮮。 帰り道、少し遠回りして氏神様までお参りに行ってきました。もし、自宅もこうだったら、早朝ウォーキングとかしてるのかも...
2025.5.18 日曜日 娘の家で目覚めた土曜の朝は、暗いうちから雨降りでした。淡路島に早い時間から行くという計画はやめて、少しゆっくり起きてから出発。 雨はすっかり上がって暑くなりました。 石屋港⚓から 乗船時間は約13分 行きは少し揺れたので船内で過ごしました。 そ...
今日から、娘のところに行ってきます。 旅行の時はフルに使いたいからと早朝出発を選びますが、夫が起きてしまい申し訳ないので、今回は、息子が登校したあと、昼前の新幹線を予約しました。 ラッシュ時でもないし、と思っていたら山手線は混み合っていますね。 岡山行き 車内は横浜で、だい...
2025.5.15 木曜日 晴れ 今日も、JAまでウォーキング🚶♀だんだん暑くなり歩くのも辛くなりますね。 日焼け止めの効果の持続は2時間位と、テレビで言っていたので、2時間で帰ってきました。 夕方は、東京ドームへ。 国歌斉唱は、ソプラニストの岡本知高さん。 のびやか...
2025.5.14 水曜日 晴れ🌞 神田明神に行った日に、少し歩いてこちらに行ってきました。 明治時代からある『ぼたん』という神田にある鳥すきのお店です。 ここは、思い出の店。 もしかしたら、以前にもブログに書いたかもしれません。 父と、2人で。 たしか、特別に連れて行...
2025.5.12 月曜日 今日は、朝から義姉の付き添いで大学病院へ。2回目の術前検査と入院手続きでした。 検査の結果に問題は無く、入院を待つばかりです。 ところで検査で『息を吸って、はい止めて!』と技師の方に言われて、息を止めている間に撮影するものは以外と多いですが、姉は...
2025.5.11 日曜日 晴れ🌞 昨日は、長距離ウォーキングに出掛けました。 ツカツカ歩きながら、お宅🏡拝見。老朽化した家も相変わらず多いですが、見事な花々に癒されました。 バラ🌹が多い。咲き乱れていました。 バラと家の窓が近いので盗撮みたいになってしまうので、撮影...
2025.5.8 木曜日 晴れ🌞 今日は、クリーニングで歯科へ。音もイヤだし、痛いし、怖いし、イヤだけど、終わるとスッキリ。虫歯の辛さはわかっているので、次回も予約をしておきました。 子どもたちは小さい頃から通院している歯科があるので、息子も定期的に診てもらえていますが、...
2025.5.7 連休が終わりましたね。 以前は、翌日から仕事かと思うとげんなりしつつ、仕事の中でも楽しいことを思い浮かべてテンションをあげていました。 今は、離れて暮らす娘が、同じ思いなのかな?と思いながら朝 のラインをしました。 1泊2日で大学時代の友だち数人が遊びに来...
2025.5.3 土曜日 晴れ🌞 3人で熱海に来ています。娘のいない家族旅行。娘は、離れた地で今日は出勤日。 3人旅行、センチメンタルになるかと思いましたが、3人でも楽しい時間でした。 もともと大人になってきた子どもたちは旅行中でもスマホを触っていたりする時間も多いので、...
5月2日 金曜日☁から☔⚡ 今日、夫は午前中は実家に行っています。 今、実家は誰も住んでいないので、時々、窓を開けて、空気を入れ換えたり、水を流しています。 暮らしの無い家は傷むといいますよね。 私は散歩が好きで、自分が住んでいる近所でも知らない道がたくさんあるので、いろ...
5月1日 木曜日 今日は午後から、電車で20~30分のお隣県の街に行ってきました。 ふらふらと駅ビルを散歩 他にも気になるモノはあったのですが、人目が気になって撮影できませんでした。
5月29日 水曜日☀ 昨日の雨風☔🌀大丈夫でしたか? 私は夕方、出掛けて帰宅したときに風が強くて…マンションの下は風が増すので、傘はさせないので、濡れてしまいました。 だいたい台風等の翌朝は、ビニール傘が折れて落ちています。 ただ、都内は夕方まで雨は降らなかった(たぶん、...
5月28日(火)曇り 今は雲っているけど、朝方は少し降っていました。これからまた降り出すでしょう。 関西、東海、九州の方は大雨とのこと。 お気をつけくださいね。 【ミニトマト🍅】 先日、畑で観察中に、これはもしかして取り忘れた?と思われるわき芽を見つけました。 「芽」なん...
5月27日 (月)くもり 今日は、起床時から体調悪し😢 頭痛と胃痛。 とりあえずバナナを食べて薬を飲む。 バナナも1/3食べて、時間をおいて残りを食べる。 また寝る。 寝てばかりで左肩が痛い。 スマホゲームも、本も見たい気持にならない。 昼は、お茶漬け。 2回目の薬。 横...
5月26日(土) ようやく読み終わりました。 こんなこと出来ないよ~、と思われることを、やってのける彼女が素晴らしい。 今は、前に読んでいた「おいしいベランダ 」を読み直しています。やっぱり好き。 昨日は、息子とランチ。 娘は、大学の友だちと、大人数でバーベキュー。夫は、金...
5月25日(土) 6時頃起床 昨日は、思い立って気になっていた美術館へ行きました。 【東京ステーションギャラリー・どうぶつ百景】です。 古来から身近にいた生き物。 荷物を載せたくるまを引く馬🐴も、人間と同じようにわらじを履かせてもらっていたり、個人で飼うのではなく町でかわ...
5月22日(水) 昨日は、はじめての外野席観戦をしました。ファンのみなさんに混じっての声援。腕が疲れるくらい振りかざしたりして、すごく楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私はそんなに野球が好きだと言うわけではないのです。ロッテファンというより、藤原君が観たいという程度。あと、外で...
5月20日(火) 昨日は、久しぶりにカルディに行きました。 あれこれ買いたいところをがまんして、お安くなっていたモノ3つにしました。 レッドチェダー ニュージーランドからの輸入チーズ 120g 429円 アメリカ輸入のハニーローストピーナッツ 大きい缶入りもあるけど、食べ過...
5月20日(月)☔ 昨日は、四季劇場へ行きました。 まずは近くのすき家でランチ チーズがのった牛丼のセットが(๑'ᴗ'๑)サラダもたっぷり。 あまり時間がなかったのでパクパク食べて向かいます。久しぶりの四季劇場……。こんなんだっけ?子どもを預かるコーナーやら、ダンススクール...
5月19日(日) 7時半頃起床 昨日は、2キロのランニングをしました。 JAに寄り公園でひと休み。木々の下は気持が良いですね~。帰り2キロも走って帰る予定でしたが、ダメでした~😅走っては歩く、走っては歩く………歩く、歩くでした。 それでも帰宅してシャワーを浴びた後の爽快さ...
今日は、きゅうりの様子。 品種【夏ばやし】(接木苗) 5月2日 園芸店で購入 480円 🥒🥒 きゅうりの畝に苗は2つ 畝幅は約70×約210 5月4日(土)定植 それぞれネギと一緒に植える。 きゅうちゃんの間にエダマメの苗。 畝の隅にチャイブ 写真には写っていないけれど...
5月17日(金)晴れ 昨日は、起きた時からなんとなく頭が痛かったのですが、今日は、気持ちの良い目覚め。 自転車でJAに行きました。 大きめの道路を走るのが近い道なのですが、車の排気もイヤだし、住宅のお庭を見ながらが好きなので、遠回りになりますが、適当に曲がりながら行きます。...
5月16日(木) 昨日の晩は雨☔が降ったみたいです。ちょっとしっとりした朝です。 起床7時 昨日は、娘の部屋の窓磨き。 窓周辺も漂白して綺麗になりました。ベランダで花などを育てていると、汚れてしまいますが忙しいを理由に、定期的に掃除をしていないから、か・な・り汚れていました...
5月15日(水) 6時40分起床 昨日は歯医者で定期検診。 虫歯無し、磨き方もきれいで、歯石も少ないと褒めてもらいました。 3月末から4月最初の2週間位い右奥歯が痛くて診てもらったけれど、虫歯は無くて、多分、歯ぎしりや食いしばったりしているんじゃないか?って言われたんですよ...
5月14日(火) 昨日は朝から雨。 思っていたほど激しくはありませんでしたが、今日、ベランダに出ようとサンダルを履いたら水がたまっていました(≧∇≦) 日曜日の大河ドラマを録画して、ひとりでゆっくり観るのか楽しみのひとつ。 柄本佑さんは、好きなタイプではないけれど、藤原道長...
5月9日(木) 今日も、昨日につづき☔というわけで、畑には行かず、お風呂掃除をしました。 かぶとにんじんの間引きをした方が良いだろうし、きゅうりとトマトが支柱に巻き付いているかも、見に行きたいけれど、旅行の翌日から痛い足の裏もまだ治らないので自宅待機。 時間をかけて頑張りま...
5月7日(火)☔☁☔☁ 降ったりやんだりの空模様を気にしながら今日は、支柱を立てるために2回も徒歩で畑に行きました。 ちなみに家から畑は片道15分くらいかな。 苗屋さんは反対方向に15分。 【唐辛子・甘とう美人(タキイ)】の苗(¥220)を1株植えました。 ピーマンは、最初...
5月4日(土) 今日は、8時に畑に行き、苗を植えて来ました。誰もいなくてlucky✨ みなさんの畑、様々。 こんもりしているところ。ヤケにプロっぽいところ、まだ何も植わっていないところ。これこそが市民農園!! って1年目が言うなって感じですが、実感しています。 一応、挨拶な...
5月3日(金) 今日は、いつものように朝早く目が覚めましたが、気力が無くて二度寝、三度寝&お腹の調子が悪くて…。 昨日、久しぶりに友だち会って飲んで帰宅は日付変更後😅地元なのでいいんですけどね。 ちょこちょこ家事をしながら、昼過ぎにようやく着替えましたよ。 全く生産性の無...
5月1日(水)皐月 6時半起床。 雨は降ってない。 誕生花はバラ🌹 旬の魚はカツオ 旬の野菜はそら豆、さやえんどう 旬のモノを頂き、今ならではをたのしみたいですね。 朝7時のニュース 1ドル157円 某国の人たちブランド品爆買い 1400億円富士山登山鉄道 相変わらずの思...