メインカテゴリーを選択しなおす
【カナダ生活・旅行】カナダの秋を堪能‼︎ ケベックの紅葉とユネスコ世界遺産の街・ケベック旧市街を散策!
何年振りかで、ケベック州のケベックシティへ行ってきました。 ケベック州といえば、公共語はフランス語圏になります。 行く度に今度こそは、フランス語をもう少し話したいと思うのですが、実際、なかなか上達していません。笑。 フランス語はカタコトです
今日もこちらのブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます。【ケベック 旧市街】いよいよ関西入試本番まで残り1日さすがに 5年生は 今日・明日と 塾の講義はお休みです。塾の方でも…6年生の対応に追われますもんね…気持ちがなかなか落ち着きません。来年の今頃どうなっているのか今日はこんな時だから…私の 現実逃避の方法を(*´~`*)日本の神様が大好きで、だから日本も好きってことになるのかな。抗日や反日...
ストリートビューで巡る!ドラマ『トッケビ』で印象的だったカナダのロケ地
ドラマ『トッケビ』に出てくるカナダの印象的な場所6ヶ所をまとめました。今回はGoogleストリートビューを使って、トッケビのロケ地を巡ります!いつかカナダに行く際にはぜひ行ってみたい素敵な場所ばかりです。
トッケビ 第8話 花嫁の証明 あらすじ・感想【掛け軸の女性】
この記事ではトッケビ第8話のあらすじ・感想をまとめました。トッケビを見始めたはいいけど、ドラマの先の展開が気になって仕方ない!先にあらすじを読んでしまいたい!って時ありますよね。そこで今回は8話の3つの見どころをピックアップしてご紹介します。
ドラマ【トッケビの6話】の簡単なあらすじと実際に見た私の感想をまとめました。ウンタクに剣を抜いてもらうか苦悩するシンと、サニーとの会話で話せない事だらけの死神の2人が抱える悩みのお話です。シンと死神の2人の絆が深くなっていくシーンも見どころです!
韓国ドラマ トッケビの第2話のあらすじと感想をまとめました。ネタバレを含みますので、内容を知りたくない方はご注意ください。2人が少しずつ打ち解けていく話になります。
トッケビ 第3話 あらすじ【救出作戦】ウンタクの危機・歩道橋
トッケビ3話の簡単なあらすじと感想をまとめています。この話はウンタクの危機と歩道橋でのある人との出会いのお話となっています。
Haizi Garden 楽しみに観てた『トッケビ 君がくれた愛しい日々』遅ればせながら 観終わりました大好物の 輪廻転生 モノだし二転三転・・・四転五転...