メインカテゴリーを選択しなおす
#宇都宮市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宇都宮市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024 宇都宮の桜 :ご近所
満開を迎えている[ 2024 宇都宮の桜 ]、 〝 徳次郎蕎麦 〟での昼飯の帰りにウチの周辺を散策。これと云って名所になっている訳ではないが頑張って咲いているので撮り納めてログアップ。 満開宣言から2日で早くも葉桜になり始め・・・ あっと云う間に走り抜
2024/04/09 05:25
宇都宮市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
徳次郎蕎麦 #3
昼はそばを食べようとなったところでこのところ 〝 そば善 〟 に偏っているのと、そもそも月曜日は定休なので久しぶりに 〝 徳次郎蕎麦 〟へ。 暫く来なかったので忘れていたが、ここではお茶の代わりにそば湯が出る。 メニュー。 GGIには字が小さ過ぎるな。
2024/04/08 20:55
ぼんの日記 #91 ~ 八幡山公園でお花見の巻
自分が J2第9節 vs.レノファ山口FC戦 @ 栃木県総合運動公園陸上競技場を観戦している間に残りのメンバーは八幡山で花見。 場所取りをされているであろうに昼から出掛けてシラっと確保している。 これはかなり無理のある演出でぼんも帯同。 呑みが前提な
2024/04/08 20:54
2024 宇都宮の桜 :八幡山公園
ウチからは八幡台の桜が結構咲いている様にも見えたので、 開花宣言から1週間が経過した宇都宮、スカっと晴れた青空を背景に撮り納められれば云うこと無しだがこのところの予報がスカッとせず・・・ もたもたしていると散り始まってしまうかもしれないので、混
2024/04/06 13:41
肉の万世 宇都宮店
TV番組を見ていた相方、 「 今日のお昼はカツサンドにしよう。」と云う唐突な提案の出所はこれ。 [ カツとパン:東京都中央区勝どき4-10-5 ] ウチの近くでカツサンドを売っているところは・・・パン屋さんでは大体どこでも置いてあるけどそれだと面白く
2024/04/06 06:01
宇都宮の鬼怒川緑地運動公園バーベキュー広場は宿泊キャンプ禁止!
栃木県宇都宮市の鬼怒川河川敷にある鬼怒川緑地公園バーベキュー広場は宿泊キャンプは禁止です!デイキャンプで目一杯BBQを楽しみました!スキレットでパエリアを作ったり、肉だけじゃなく浜焼きもし、即席で作ったチーズフォンデュも美味しかったです!
2024/04/04 14:18
2024 宇都宮の桜 :孝子桜
一昨日の3月31日( 日 )、宇都宮でも桜の開花発表があり1年で一番楽しみな季節の到来。 となれば先ずはこちらへ。 市立城山西小学校の校庭に鎮座の孝子桜は樹齢450年。初めて見に来た2011年( ☞ 孝子桜 )から13年経った今も樹齢450年。今年も校
2024/04/03 15:40
boulangerie Beurrée #7
1日なので当てにしていた花屋へ榊を買いに行ってみれば『 榊 完売 』。ついでの昼飯パン買いをブログネタ用に新規のところへ行ってみれば『 月曜定休 』、何とも上手くは事が運ばない。 なので出先方面の〝 boulangerie Beurrée 〟へ。 ウチの内装リノベで2ヶ月間
鉄道705 【青春18きっぷ】シーズン真っ盛り! 青春18きっぷを使って宇都宮へ 久しぶりにライトラインにも乗車
青春18きっぷを利用して乗り鉄してきました。 久しぶりにライトラインを利用したら大盛況でした。
2024/04/01 19:41
2024・03・30 食堂よし尾
今週末は家族全員揃ったところで昼飯を令和6年2度目のよし尾で。混雑を避けて12:00pm前には入りたかったのだが僅かに外し。 それでも今日はフロアの卓が半分ほどの入り、座敷は客ゼロなので大広間をウチが独占。 下の社会人、あっと云う間の日本酒( ¥3
2024/03/31 11:06
2024 宇都宮の桜 ②’
朝から冬 → 夏タイヤの交換で朝一番に予約したディーラーへ車を持ち込み。1時間ほどで終わると云うのでボケーっと待っているのも何なので街ナカをウロウロ徘徊・・・は一昨日の 2024 宇都宮の桜 ②と同じ書き出し。 一昨日は自分の車だったが今日は相方の車を持ち
2024/03/30 13:36
2024 宇都宮の桜 ②
朝から冬 → 夏タイヤの交換で朝一番に予約したディーラーへ車を持ち込み。1時間ほどで終わると云うのでボケーっと待っているのも何なので街ナカをウロウロ徘徊。 ■ 慈光寺 宇都宮の市内では咲くのが一番早いとされる通称赤門の桜は3分咲きと云うところか?
2024/03/29 10:39
Joan
先週申請したパスポートの受取日なのでバンバのパスポートセンターへ。 10年モノが失効してそのまま7年放置で17年ぶりの新パスポート受け取り、手数料は何と¥16,000也。随分とお高くなったモンだ。 バンバに用事があるなら表参道スクエアか、せめて宮Pに
2024/03/22 19:27
そば善 #9
17日( 日 )の彼岸の入りに東京での墓参りは済ませたので今日、お中日は相方家の墓参り。お寺さんが宇都宮市内なので車でアクセス、しかも近くて良いわぁ~。 朝方は晴れているものの、予報では午後から天気が崩れると云うので午前中に済ませて昼飯は帰りがけにこち
2024/03/21 16:03
豊華 #2
相方帯同で街ナカへ。所用を済ませて昼飯は外食で。 二荒山神社の石段左手には桜が咲いてたりもするのは河津桜? 昼休み時間を過ぎているので飯客が引けた後( と思いたいが昼飯時もこんなんだったりして )、ガラガラのオリオン通り。 ここにしてみますか、〝
2024/03/15 06:08
2024 宇都宮の桜 ①
tenki.jp β 発表宇都宮でのソメイヨシノ開花予想は3月23日( 土 )なのでまだ2週間弱あるが、城址公園の河津桜は見頃を迎えているとの情報有りで観に行ってみたところ・・・ 月曜平日なのに自分も含めた仕事をしていない年寄り集結。 河津桜の本家、静岡県河津町
2024/03/11 12:56
湯湯亭(たんたんてい) #6
今週末は家族全員集合なので、 4人打ち揃いて昼飯は〝 湯湯亭(たんたんてい) 〟へ。 麺類が先に到着。 相方:坦々めん( ¥750 ) 上の社会人:坦々めん ( ¥750 ) 下の社会人:醤油ラーメン ( ¥600 ) 2分遅れで自分のオーダー到着は前回
2024/03/10 18:14
1000円以下で楽しむ!宇都宮のおすすめサウナスポット5選
本記事では、宇都宮市で1,000円以下で楽しめるサウナを5つ紹介いたします。 昨今のサウナブームに伴い、多くの温浴施設でもきれいなサウナが楽しめるようになってきました。 ぜひ本記事を参考にサウナデビュ
2024/03/09 15:17
宇都宮で恵方巻ならここ!おすすめ恵方巻5選【2024版】
節分と言えば豆まきと同じくらい、いやそれ以上に欠かせないのが「恵方巻」です! 近年では寿司店やスーパー、コンビニなどでも多くのこだわりある恵方巻が並んでいて選ぶのも迷ってしまいますよね。 本記事では、
宇都宮で餃子といえば!全国的にも有名な「みんみん」まとめ
宇都宮で餃子といえば必ずといっても良いほど耳にするのが「みんみん」ですよね! 今ではとても多くの餃子店がある宇都宮ですが、その中でも老舗中の老舗で小さい頃から通っていたという宇都宮市民の方も多いのでは
2024/03/09 15:16
宇都宮市でバレンタインにおすすめのお店5選【2024版】
もうすぐバレンタインの季節ですね♪ 本命がいるという方はもちろん、会社や職場の都合で多くの方に渡さなくてはと思い悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。 本記事では、そんなバレンタインでお悩みの方に
3月10日(日)【HORIEXPO 2024 TOCHIGI】がライトキューブ宇都宮で開催!
宇都宮にホリエモン来たる! 実業家の堀江貴文さんプロデュースによるイベントが3月10日(日)、JR宇都宮駅東口の交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」で開かれます。 堀江貴文さんの他にも、「青汁王子」と
マラソンついでに宇都宮散歩
2024/2/23 マラソンついでに宇都宮散歩 氏家から宇都宮に戻り,まずは駅の東口の商業施設ビルの「みんみん」で昼食. 15分ほど待ったところでケータイに呼び出しがあり席につく. 注文もタブレットで会計もセルフとなかなか便利だ. 昨晩と同じように一通り注文してビールを頂く. 確かに昨日のオリオン餃子とは味が違うが,結局どちらも美味い!味音痴なのは幸せなことかもしれない(笑) お腹が満たされたので西口の...
2024/03/06 13:07
満州屋 #20
HOME開幕戦だった2024 J2第2節 vs.モンテディオ山形戦 @ 栃木県総合運動公園陸上競技場は敗戦。車ではないので・・・帰る途中で〝 満州屋 〟に立ち寄り残念会。 入店すればそこは客ゼロ。入り口すぐ右手、いつもの場所に着席するもレイアウトが変わってこ
2024/03/05 18:25
支局長報告 #19
午前中の所用を済ませてからの出発となり、一刻も早く着きたいので上の社会人に試合会場まで車で送って貰っての2024 J2第2節 vs.モンテディオ山形戦 @ 栃木県総合運動公園陸上競技場。 自分を送り届けた後、2022とちぎ国体に合わせて変貌を遂げた運動公園
祥瑞坊 宇都宮店 拾九
今日の晩飯は久しぶりに新型コロナウイルス感染症の5類移行後も食べに来ないで〝 祥瑞坊 〟テイクアウト=セルフUBEREATSのdemae-can。 どうせ空いているだろうと予約もせずに高を括っていたところが・・・ Pが満車で激混みの匂い・・・しまった
2024/02/25 11:16
宇都宮タワーに行ってみた (小さい動物園も無料!?)
行ったところ 八幡山公園(宇都宮タワー、動物飼育スペース) 結論 親子や家族で行くと楽しいスポットです!無料で十数種類の動物が見れ、宇都宮タワーは有料だけど意外といい景色。今回は行けなかったけど、ゴーカートなどの子供が楽しいアクティビティもいっぱい! 観光記 晴れた休日、ドライブがてらどこかに行こうかという話になり、宇都宮にある八幡山公園に行くことにした。 車で着くと、駐車場に駐車待ちの列が!大人気だなと思いつつ他の駐車場を探していると、どれもこれも「競輪客専用」の表示があり、普通の公園行きたい人の駐車場は見当たらなかった。 少し離れたところに有料だが、駐められるところがあり、そこに入るとおば…
2024/02/24 20:28
湯湯亭(たんたんてい) #5
相方は知人と成田へ観光でお出掛け。 成田ならば食の名物はうなぎ、薦めておいた。基本的には何処へ入っても美味しいが、中にはスカもあるので注意されたし。 お土産は羊羹をよろしく。 と云うことでこちらも昼飯、何か食わねば。日曜日にやっている飲食店で思
2024/02/19 08:09
たなぽん食堂
朝から 大金温泉 でひとっ風呂。帰りがけに何処ぞで昼飯でもと思ったが温泉近辺は土地勘が無いので結局ウチの近くまで戻って来てしまった。であれば毎度の〝 食堂 よし尾 〟でも良い訳だが温泉もSPA記 更新だったので飯屋もブログネタ的に新規開拓を。 何、なに???
2024/02/18 15:51
2024・02・10 食堂よし尾
家族全員、打ち揃いたるところで昼食は令和6年の初よし尾。 例年は年の瀬に必ずよし尾の〝 肉メン 〟で〆るのが慣わしだったところが昨年は最終営業日の12月29日を外してしまったので超久しぶり。12:00pmを回ると激混みになるのでその前に入店。 暫く来
2024/02/10 18:26
2024・02・09 いちはち
令和6年、初〝 いちはち 〟。 過去ログを見るに最後が昨年の7月28日、196日ぶりと云うのもこのところ幾度か で予約を試みるも・・・呼び出し音はすれども電話に出ず。 大将、また調子が悪かったのかな??? 今日は電話が繋がってようやく店が開いていた
2024/02/10 10:24
いそ肉や
相方がいつも一緒に出掛ける知人から貰っていた情報で、いつかは買ってみようと思っていた・・・ いそ肉や ( 普通ならば〝 磯精肉店 〟とかが妥当かと思えるが・・・変な屋号 ) 『 豚レバ唐揚げ 』が美味しいとのことなので予め電話で予約して18:00pmの引
2024/02/08 11:26
大黒屋 #3
▶ 煮物・サラダが取り放題だった初回の大黒屋 [ 2016/01/05 ] ▶ コロナ禍で煮物・サラダの取り放題サービスを止めてしまった2回目の大黒屋 [ 2021/05/15 ] 初回から2回目までが5年半、そして今回3回目が2年半。前を通るも営業している
2024/02/08 11:24
宇都宮競輪場500バンクを攻略 予想のコツ
宇都宮500バンクの特徴と予想のコツ。なんでもかんでも先行がタレて追い込みが決まるとは限りません
2024/02/05 12:27
2024 節分祭 @ 宇都宮二荒山神社
2月3日は節分、そして習慣としてはそれほど歴史が深くはない恵方巻を食べる日。 先ずは昼食に で仕入れた恵方巻。 これだけで腹一杯にしても仕方がないので一番小さいサイズを購入。今年の恵方である〝 東北東のやや東 〟に向かいていざ実食。 昼食を済ませて
2024/02/04 13:37
「春になったら」第3話ロケ地まとめ
2024年1月29日(月)放送の関西テレビ(フジテレビ系列)「春になったら」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。海岸、旅館、公園、花屋、助産院、アパート、遊園地、遊歩道、神社、結婚式場、もんじゃ焼き屋、劇場などをご紹介。フジテレビ月10「春になったら」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
2024/02/02 12:32
クリーニングの株式会社ミヤリネンが自己破産へ
クリーニング・リネンの株式会社ミヤリネン(住所:栃木県宇都宮市川田町1058-1、代表取締役:鈴木孝志)が、3月4日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。 事後処理は蓬田勝美弁護士(蓬田勝美法律事務所)に一任 同社は、昭和12年創業の老舗のクリーニング・リネンサプライ業者。ホテルや旅館などに、シーツやタオルなどをクリーニングしてリースするリネンサプライ業務や事業者向けのクリーニングを行っていて、9…
2024/01/27 23:25
桃李庵 そばの実
11:00 K/Oの 栃木SC TM @ 河内総合運動公園陸上競技場 を観に行ったら45′ X 3本だったので終わったのが14:00、昼飯時跨ぎでまだ何も食べていない状況。 この時間だと飲食店は中休みに入ってしまう時間帯、何処ぞやっている店は無いか・・・
2024/01/27 08:12
湯湯亭(たんたんてい) #4
昼時近くに何処の温泉へ行くかは決めないまま日帰り温泉外出。 「 昼飯を食べながら決めれば良いや。今日はそばにしよう。」 と久しぶりに 下野茶屋 へ来てみたらお休み。( この店不定休、読めなかった!) 近くには くれないそば 双葉 、 岩清水関所庵 、 讃岐
2024/01/26 17:03
和食割烹の有限会社酔心が破産手続き開始
割烹料理店運営の有限会社酔心(栃木県宇都宮市本町10-9)が、5月27日付、宇都宮地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、菊池昭吾弁護士(とちのき法律事務所) 事件番号は令和3年(フ)第224号 負債総額は約1億3千万円 同社は昭和50年創業の老舗の割烹料理屋「割烹 酔心」を運営、懐石料理やうなぎ、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどの料理を一般に提供するほか、催事や冠婚葬祭などでも利用される地域に愛される…
2024/01/25 22:57
学生ボランティア~想いからつながる交流会~ 宇都宮市まちづくりセンター
宇都宮市まちづくりセンター主催 「ボランティア活動している人はどんな人なのかな」、「活動したことないから不安だな」、「新たしいことに挑戦して自分を高めたい」と思っている学生のみなさんを対象に、NPOや市民活動団体と交流を持ち、まちづくりに関わるきっかけにする交流会です。 【参加団体】 ・NPO法人キーデザイン ・フリーランド ・ハッピーテイルズ ・学生団体宮Friendly ・こっころ ・みらい・と…
飲食店運営の株式会社パインヒルズが破産手続開始
飲食店運営の株式会社パインヒルズ(住所:栃木県宇都宮市岩曽町32-22、代表取締役:松岡孝一)が、2023年4月13日に宇都宮地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は石神知也弁護士(石神法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第169号 同社は、2015年1月設立の飲食店運営 アジアンリゾートダイニング「BALIYAN」 、相席リゾートダイニング「BALI‘S」などの店舗を運営していたが、運営はあまりうまくいか…
2024/01/25 22:52
羽黒山神社 蝋梅
このところの情報TV番組で各地の蝋梅が取り上げられる中で栃木県からは鹿沼の『 蝋梅の里 』が取材をされていた。 4,000坪の敷地に約5,000本もの蝋梅がほぼ満開。( 但し入園料が¥300 ) 以前行ったところは無料だったが同じ鹿沼でもこことは違うよ
2024/01/22 19:51
自分で焼く焼鳥 スマホ注文@宇都宮オリオン通り セルフ焼き鳥好き勝手
焼肉やお好み焼きは自分で焼いて食べる店が多いが焼鳥は職人技に頼るしかなさそうだが自分で焼いてみるのも楽しそうで良い体験かも。夜仕事帰りのサラリーマンで賑わう宇都宮市の繁華街オリオン通りに「セルフ焼き鳥 好き勝手」というお店があります。
2024/01/21 17:46
餃子を食べたら広大な公園で運動だ!@宇都宮 八幡山公園
宇都宮市の中心街から北に行った所にある小高い丘の広大な公園。関東の山系を見渡せる宇都宮タワーの展望台、競輪場、ゴーカート、巨大滑り台、アスレチック、吊橋、小さな動物園など、盛り沢山な市街地のオアシス。
2024/01/21 17:43
【宇都宮無理心中】保育園児の息子2人死亡 母親一時意識不明 夫宛てに手書きの遺書
7日午後10時ごろ、宇都宮市上戸祭町の住宅で、母親(33)といずれも保育園児の息子2人が倒れているのを帰宅した父親(32)が見つけ、「子ども2人と母親の意識がない」と119番した。駆け付けた消防隊員が男児2人の死亡を確認。母親は腹部に外傷を負い、意識不明の状態で救急搬送された。その後、意識が回復したという。県警は母親が無理心中を図った可能性があるとみて、殺人容疑を視野に捜査している。
2024/01/09 10:32
宇都宮&栃木の医科大学と病院事情
今年は栃木県内の医学部・病院事情について調べる機会がありました。 当物件のルームツアー動画を作成してくれている YouTube コチラクリック 👈 配信…
2024/01/01 13:34
栃木県庁が日本夜景遺産?
/ 🗣️#職員のつぶやき えっ県庁が日本夜景遺産に? \ 県庁15階展望ロビーからの夜景が、#日本夜景遺産「施設型夜景遺産」に認定されました🎊👏 皆さ…
2023/12/29 13:22
幸先詣り ~ 山インドキッチン #2
「幸先よく新年を迎えられますように」との理由で初詣の混雑を避けて年内にお参りを済ませてしまう『 幸先詣り 』。その実態は新型コロナ感染症対策で3年前から出現した『 密 』を排除する為の混雑緩和策だが〝 幸先 〟とは上手い事を云うモンだ。 毎年新たにする神
2023/12/29 09:42
栃木で都度払いできて会員にならなくていいパーソナルジム
不定期にパーソナルジムに通いたい方向けの記事です。 パーソナルジムには珍しく、会員手続きなしで都度払いにも対応しています。 入会金や事務手数料もかからず、トレーニング料金のみ。 体験は80分1万円、都度払いは50分1万円です。 総額は他店と
2023/12/27 11:24
次のページへ
ブログ村 451件~500件