メインカテゴリーを選択しなおす
#子宮頸がん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子宮頸がん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種
少し前に、大々的にCMしていた『子宮頸がんワクチン』私の娘の時は、副反応問題で積極的接種を推奨してなかったので見送ってました。私の中で子宮頸がんワクチン…
2022/07/12 14:36
子宮頸がん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
🎵【vlog】関東2年目の夏🌿お気に入りに囲まれる夏のキロク(10:05)😍
素顔出したいけど、周りの圧に勝てない 「脱マスク」に葛藤 高校ダンス部が仮面世界の苦しさ表現(2023/02/05 10:55) (動画)【2021年買ってよかった】リラックスを助けてくれた購入品/ヨガインストラクター/おすすめ購入品紹介~byほのぼのゆうかさん(2021/...
2022/07/06 22:32
子宮内膜症!?子宮頸がん検診で言われた事。
3週間前に受けた子宮頸がん検診。今日、その結果を聞きに産婦人科へ行ってきました。 『子宮頸がん検診』先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!…
2022/06/30 13:24
子宮頸がん検診
先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!すーちゃん生んでからもう2年。すーちゃん妊娠中に、妊婦健診で受けた子宮頸がん検診では問題無かったので…
2022/06/08 10:50
尿意が戻ったはいいが、年齢のせい?夜間尿意で目がさめる😢
全くなかった尿意がじわり戻ってます 神経がつながった?!2000年秋に、子宮がんで、広汎全摘出術をしました。Ⅱb期だったせいで、当時はみぞおちから恥骨まで約25センチの切腹手術。子宮と膀胱は近いせいか、頚がんの患者には排尿障害が起こりやすい
2022/05/25 18:05
意識高い系奥さん(コロナ茶番マンガ)
コロナ茶番マンガ16弾!『意識高い系奥さん』転載自由。↓マンガ投稿サイトに載せる時は、『ピー』音入れて、削除されないように工夫しています😅日本でも医療従事者…
2022/05/11 08:23
生理が来ない若い女性に朗報!今までの悩みを解決できたのは天然ハーブだった
肝臓プーリングは肝臓だけでなく、胆嚢、膵臓、胃、小腸、大腸などもそうじして、元気な臓器や血管を作っていきます。 人の世話にならずに元気に生きるためには、肝臓機能を活発にして免疫力を最大にしておくことが重要です。
2022/04/26 06:03
女性の病気 子宮がん、乳がん、大腸がんを改善する方法
2022/04/20 07:13
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院9
入院36日目~入院40日目までの経験入院36日目朝、目が覚めたら病院の体温計で体温を測り、決められた用紙に測った時間と体温を記入して看護師さんが巡回に来て血圧を測り体温を報告します。今日は膣内照射(ラルス)3回目があるので7時に体重を測りま
2022/03/29 14:06
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院8
入院31日目~入院35日目までの経験入院31日目朝、目が覚めたら病院の体温計で体温を測り、決められた用紙に測った時間と体温を記入して看護師さんが巡回に来て血圧を測り体温を報告します。抗がん剤治療の4回目の1日目です。朝食前の血糖値は、120
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院7
入院26日~30日までの経験入院26日~の前に 放射線治療について入院25日目に膣内照射1回目をしました。私の場合は全部で4回します。外照射は25回します。放射線治療について・・・被ばくする不安はありました。内照射は18~24グレイ、外照射
2022/03/29 14:05
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院6
入院21日~25日までの経験入院21日~の前に今は退院してから1年以上経ちました。去年は東京オリンピックで元気をもらい、生きている事に幸せを感じていました。ところがオリンピックが終わったころから段々と喉が腫れてとうとう亜急性甲状腺炎という体
亜急性甲状腺炎だった
体中の痛みに耐えて体のだるさ去年の夏に子宮頸がんで入院して放射線治療と抗ガン剤治療で私の癌はなくなりました。命は助かりましたが体にダメージが残ったのでしょうか。今は疲れやすく無理が出来ない体になってしまいました。今年の夏は去年の夏に出来なか
闘病ブログ中休み 夏風邪?
喉の違和感から始まる新たな病気夏の間、テレビをみたり片付けや掃除をして過ごしていました。体が疲れやすくなっていたので無理をしないようにしていたつもりです。朝食後に横になって休むこともありました。自分の体と相談しながら動いていました。できる範
2022/03/29 14:04
闘病ブログ中休み2021.6月~8月
2021夏の間にしたこと2021変化 夏 東京オリンピック退院して私の環境の変化がありました。夫婦2人だけの生活になりました。体に負担をかけたくなかったので子供たちの自立は助かりました。今まで家族の心配ばかりしていたように思います。今は自分
2022/03/29 14:03
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院5
入院16日~20日までの経験入院16日目朝、目が覚めたら病院の体温計で体温を測り、決められた用紙に測った時間と体温を記入して、身長と体重を測りました。体重は1週間前より1.3kg瘦せていました。看護師さんが巡回に来て血圧を測り体温と体重を報
子宮頸がんⅡA1期・糖尿病入院10
入院41日目~入院45日目までの経験入院41日目朝、目が覚めたら病院の体温計で体温を測り、決められた用紙に測った時間と体温を記入して看護師さんが巡回に来て血圧を測り体温を報告します。抗がん剤治療の5回目の2日目です。朝食前の血糖値は、90ほ
2022/03/29 14:00
明日の朝食はパン
こんばんは明日の朝ごはんのパンを焼いてました大豆粉パンで糖質オフクルミ入りにしてみました。チーズを入れたかったけど無かった出来たてを食べたいけど、、、我慢明日…
2022/03/07 14:39
お気に入りコスメ
こんにちは2月はお世話になりました3月もよろしくお願いします(*・ω・)*_ _)3月になって寒暖差はありますが、少し暖かくなった東京です。春が近づくと、気持…
2022/03/07 14:31
YouTubeにアップされました
こんばんは毎月恒例!奥園清香先生とのインスタライブがYouTubeにアップされました心理カウンセラー奥園先生がプロの目で話してくださるお話は、私自身も毎回勉強…
2022/03/07 14:27
精密検査8年目。痛い・・
7年前、人間ドックでうけた 子宮頸がん検診にひっかかりまして 「〇〇先生御侍史」と書かれた 分厚い封筒を受け取りました。 姫の11歳の誕生日の前日のことでした。 (きょうは0202にゃんにゃんの日)
2022/02/07 13:13