メインカテゴリーを選択しなおす
#天文学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#天文学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
第1回 暦の始まり ー 科学は天文学から始まった ー
天文学こそ人類最初の科学でした。シリウスや日の出の位置の観測…古代オリエント世界で起こった「暦の始まり」に焦点を当てます。
2022/07/20 20:58
天文学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【日記】2022年7月19日(火) 、封鎖覚悟でキャンパスに出勤、永久居留証申請のモチベーションが上昇
封鎖覚悟でキャンパスに出勤、永久居留証申請のモチベーションが上昇
2022/07/20 15:37
【日記】2022年7月18日(月) 、日中で大きく異るコロナ対策、さらなる問題が浮上してきた居留証更新申請
日中で大きく異るコロナ対策、さらなる問題が浮上してきた居留証更新申請
2022/07/19 13:57
【日記】2022年7月17日(日) 、難航を極める居留証の更新申請、ゴタゴタしている中の誕生日
難航を極める居留証の更新申請、ゴタゴタしている中の誕生日
2022/07/18 17:56
【日記】2022年7月16日(土) 、更に増える感染者、居留証申請の前に労働許可の更新が必要
更に増える感染者、居留証申請の前に労働許可の更新が必要
2022/07/17 18:12
【日記】2022年7月15日(金) 、防疫レベルがさらに上昇、さらに難航する居留証の更新申請
防疫レベルがさらに上昇、さらに難航する居留証の更新申請
2022/07/16 16:56
【日記】2022年7月14日(木) 、次々に封鎖される建物、果たして居留証申請は可能なのか?
次々に封鎖される建物、果たして居留証申請は可能なのか?
2022/07/15 15:15
【日記】2022年7月13日(水) 、幼稚園で発生したクラスター、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初画像
幼稚園で発生したクラスター、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初画像
2022/07/14 10:41
【日記】2022年7月12日(火) 、珠海市内で感染者見つかる、外国に郵便物に送ることの困難さ
珠海市内で感染者見つかる、外国に郵便物に送ることの困難さ
2022/07/13 11:05
【日記】2022年7月11日(月) 、日本人とおぼしき急患、戸籍謄本の取得代行手続きその後
日本人とおぼしき急患、戸籍謄本の取得代行手続きその後
2022/07/12 10:22
【日記】2022年7月6日(水) 、ようやく終了した論文の手直し、通常の夏は実は忙しかった
ようやく終了した論文の手直し、通常の夏は実は忙しかった
2022/07/07 11:09
【日記】2022年7月5日(火) 、「サマーキャンプ」の交流会、ちょっと嬉しかった学生コメント
「サマーキャンプ」の交流会、ちょっと嬉しかった学生コメント
2022/07/06 09:49
【日記】2022年7月3日(日) 、台風でバルコニーが破損、役所に行くためのPCR検査
台風でバルコニーが破損、役所に行くためのPCR検査
2022/07/04 16:24
【日記】2022年7月2日(土) 、強力な台風来襲、中国に「漂着」する研究者
強力な台風来襲、中国に「漂着」する研究者
2022/07/03 13:06
【日記】2022年7月1日(金) 、ブラックホールの撮像データ再解析、根強く残る日本の学校歴差別意識
天文学者、中島淳一のブログです。外国生活20年目。中国生活や教育研究活動について綴っています。
2022/07/02 13:09
【日記】2022年6月29日(水) 、日本人と遭遇しない日本領事館、広州のスシローで味覚の一時帰国
日本人と遭遇しない日本領事館、広州のスシローで味覚の一時帰国
2022/06/30 18:16
(No.8)星座といえば物語?
日が暮れると、しし座、おとめ座などの春の星座が東の空に姿を現します。真夜中には、こと座、わし座などの夏の星座が東の空を占めるようになります。星座は時の移ろい…
2022/06/30 12:13
【日記】2022年6月27日(月) 、パスポート更新後の関連手続きの準備、懸念されるコロナ防疫状況の悪化
パスポート更新後の関連手続きの準備、懸念されるコロナ防疫状況の悪化
2022/06/28 09:08
【日記】2022年6月24日(金) 、もし講義室に暴漢が乱入したら、2029年の観測風景、マカオがついにロックダウン
もし講義室に暴漢が乱入したら、2029年の観測風景、マカオがついにロックダウン
2022/06/25 14:10
【日記】2022年6月22日(水) 、さらに進む円安傾向、増えるオンラインコロキウム、中国が行う選択と集中の"真逆"の政策
さらに進む円安傾向、増えるオンラインコロキウム、中国が行う選択と集中の"真逆"の政策
2022/06/23 09:44
【日記】2022年6月19日(日) 、キリッとしたエッジのある味のプーアル茶、ブラックホール画像に対する異論、例文暗誦は楽しい
キリッとしたエッジのある味のプーアル茶、ブラックホール画像に対する異論、例文暗誦は楽しい
2022/06/20 12:30
フラットフレーム1枚1秒!天体写真のワンショットフラット補正
ワンショットフラット補正は1枚だけ撮影したフラットフレーム画像をぼかしてRGB別に選択マスクとして天体写真の明るさを調整してフラット補正する方法。どこでも1枚1秒などだけで撮影すればOKですので簡単。ISO感度や露光時間など関係なくヒストグラムが範囲内に入っていたらOKな簡易フラットです。
2022/06/12 16:33
探査機エウロパ・クリッパーが完成。その目的と探査計画。木星の衛星の海と地球外生物を調べる旅へ
これは私が2020年に撮影した天体写真です。中央に写っている大きな明るい星は木星。その両側に2つずつ小さな星がありますが、これがガリレオ衛星とも呼ばれる木星の四大衛星で、左からカ...
2022/06/11 12:55
B72(S字暗黒星雲・スネーク星雲)
B72(バーナード72)「S字状暗黒星雲/スネーク星雲」の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は夏でへびつかい座の暗黒星雲。位置は蛇使いの足元付近のΘ星から約1.5度北側で「赤経17h23m54.9s/赤緯-23゚40’32″」視直径は37'×17'位。適正焦点距離は単体で200~1500㎜位。
2022/06/11 03:21
【ポータブル電源の計算機】機材の使用時間や3.7V/5V/12V変換時の放電容量(mAh)の算出
ポータブル電源も良いなぁと思っていろいろ探しています。機材が一体何時間使用できるのか?を計算。1つ目は総電力量(Wh)から機材の使用時間や放電容量(mAh)を計算。2つ目は使用時間を基準に複数の機器を接続した時に必要な総電力量(Wh)を計算。天体撮影やキャンプなどに必要なポータブルバッテリーを探す時に使って下さい。
2022/06/11 03:18
やってみよう!スカイメモSの極軸合わせ
スカイメモSのポータブル赤道儀で北極星による極軸合わせの方法を2つ記載しておきます。1つ目はスカイメモTのアプリを使った極軸合わせ。2つ目は目盛環を使った極軸合わせです。他にもいろんな方法がありますがスカイメモSで天体写真を初めて撮る方はどっちかでやる場合が多いです。
2022/06/11 03:16
【日記】2022年6月8日(水) 、暴風雨警報でも続行される大学入試、人間関係の可干渉性
暴風雨警報でも続行される大学入試、人間関係の可干渉性
2022/06/09 10:55
光害カブリも!天体写真のセルフグラデーションマスクフラット補正
セルフグラデーションマスクフラット補正は天体写真の元画像から周辺減光と光害カブリが混在したグラデーション画像を作って補正する画像処理方法。このマスクでフラット補正とカブリ補正を同時に処理できる簡易フラットです。RGB分解してマスクを使って明るさを調整します。
2022/06/07 22:30
【日記】2022年6月6日(月) 、怪しい出どころの科学ニュース、手数料現金払いへ向けての準備
怪しい出どころの科学ニュース、手数料現金払いへ向けての準備
2022/06/07 10:13
伊能忠敬がすごいのは地図の測量を大義名分に天体測定をした天文学者だった
TOM 日本地図を最初に作った伊能忠敬(いのうただたか)は「宇宙の好きな天文マニアだったらしい?」・・・ こう
2022/06/05 10:03
【日記】2022年6月3日(金) 、今日から端午節の三連休、例文暗記は楽しい
今日から端午節の三連休、例文暗記は楽しい
2022/06/04 11:22
【日記】2022年6月2日(木) 、卒業旅行のシーズン、中国の電子書籍市場
卒業旅行のシーズン、中国の電子書籍市場
2022/06/03 11:21
【日記】2022年6月1日(水) 、無料PCR検査場に現れた有名芸能人、ひさびさの顔パスでの入構
無料PCR検査場に現れた有名芸能人、ひさびさの顔パスでの入構
2022/06/02 09:45
【日記】2022年5月31日(火) 、こんがらがる漢字の記憶、外国人教員が中国で講義を行う困難さ
こんがらがる漢字の記憶、外国人教員が中国で講義を行う困難さ
2022/06/01 10:19
【日記】2022年5月30日(月) 、市外に出るための下調べ、学生さんの研究がYouTubeチャンネルに登場
市外に出るための下調べ、学生さんの研究がYouTubeチャンネルに登場
2022/05/31 10:02
【日記】2022年5月29日(日) 、最近は暇そうな検査官、中国で飛行禁止となったロシアの飛行機、語学力は命綱
最近は暇そうな検査官、中国で飛行禁止となったロシアの飛行機、語学力は命綱
2022/05/30 09:29
【日記】2022年5月28日(土) 、連日のように行なわれるディフェンス試験、初めて経験した配送事故
連日のように行なわれるディフェンス試験、初めて経験した配送事故
2022/05/29 11:31
【日記】2022年5月27日(金) 、いよいよ雨季が始まる、「金=困难」とは!、矯正治療中の晩酌
いよいよ雨季が始まる、「金=困难」とは!、矯正治療中の晩酌
2022/05/28 14:21
【日記】2022年5月24日(火) 、英語化されるグループ会議、記事として取り上げられた共同研究
英語化されるグループ会議、記事として取り上げられた共同研究
2022/05/25 09:27
【日記】2022年5月22日(日) 、悪いところを凝縮した夢、さらに強化される移動規制、卒業生からの近況報告
悪いところを凝縮した夢、さらに強化される移動規制、卒業生からの近況報告
2022/05/23 09:54
【日記】2022年5月19日(木) 、ゲートで守衛にいきなり怒鳴られた、次学期に向けて講義スライドの大改訂
ゲートで守衛にいきなり怒鳴られた、次学期に向けて講義スライドの大改訂
2022/05/20 09:40
【日記】2022年5月18日(水) 、卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
卒研生の口頭試問終了、秋学期の担当講義調査開始、もっと時間がほしい
2022/05/19 10:12
今日は満月!で「コンパニオン」も動詞になります~
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」っ…
2022/05/17 14:19
自分軸について考える〜占星術・天文学
☪ご縁をありがとうございます☪心の調律サロンVioletAster バイオレット・アスター 糸賀みやこです。 ◉人生の起伏が激しすぎる。◉霊障に悩まされる。…
2022/05/17 08:29
【日記】2022年5月13日(金) 、ようやく始まりつつある科学的な議論、惑星状星雲から見つけた水素ガス
ようやく始まりつつある科学的な議論、惑星状星雲から見つけた水素ガス
2022/05/14 14:38
【日記】2022年5月12日(木) 、2日連続の大雨警報、自宅で解析環境構築、研究当事者が行う記者会見について
2日連続の大雨警報、自宅で解析環境構築、研究当事者が行う記者会見について
2022/05/13 14:19
【日記】2022年5月11日(水) 、大雨で休講、家で解析環境の構築、ブラックホールの影は本物か?
大雨で休講、家で解析環境の構築、ブラックホールの影は本物か?
2022/05/12 15:53
【日記】2022年4月26日(火) 、南極望遠鏡のテスト観測、非常に慎重な中国の歯科医
南極望遠鏡のテスト観測、非常に慎重な中国の歯科医
2022/04/27 15:19
NGC2359(トールの兜星雲)
NGC2359(トールの兜星雲)の位置や星図と天体写真や撮影データ。冬の星座おおいぬ座の散光星雲。位置はα星シリウスといっかくじゅう座のα星の中間位で光度は9等級で視直径は8’位。すぐ西側に淡い散光星雲IC468がありNGC2359とIC468でSh2-298。適正焦点距離は単体では800~2,500mm位。
2022/04/14 10:58
Sh2-264(エンゼルフィッシュ星雲)
Sh2-264(エンゼルフィッシュ星雲)の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は冬でオリオン座のλ星メイサの周りに広がる散光星雲。別名「ラムダオリオン座リング」「メイッサリング」。位置はα星ベテルギウスとγ星ベラトリクスの中間からやや上側付近。視直径は370′位。適正焦点距離は18~150㎜位。
2022/04/14 10:54
次のページへ
ブログ村 301件~350件