メインカテゴリーを選択しなおす
#株ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【USスチール買収承認】2025年6月16日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,311.33 前日比+477.08(+1.26%)・TOPIX 2,777.13 前日比+20.66(+0.75%)・グロース250 762.74 前日比+10.22(+1.36%)市況 東証プライム市場の売買代金は4...
2025/06/17 06:21
株ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なぜ丸千代山岡家の株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
なぜ丸千代山岡家(3399)の株価は急騰?記録的な好決算、38ヶ月連続の既存店プラス、鉄壁の財務を背景に、株価上昇の3つの理由を専門家が徹底解説。株初心者向けに、今後の株価動向をファンダメンタル・テクニカル両面から分析・予想します。
2025/06/16 23:19
今週の日本株市場の振り返りと来週の期待銘柄:地政学リスク相場と注目セクターは?
2025年6月第2週の日本株市場を振り返り。地政学リスクで揺れた相場の注目セクターを分析し、来週の展望を予測。日米金融政策会合を控え、金融・防衛関連株に勝機は?
【 2025 / 6 / 16 】デイトレ結果(回転数が上がらない)
10分以内の手仕舞い:達成率50%長く持ちすぎた為回転率が上がらない結果+24,100円感想今日は重工系、電工系が買い半導体売りで狙っていた寄付直後が逆に動いたので我慢半導体が思いのほか強かったので入るのをやめフジクラとIHIが下がると買いIHIはレンジのところで入って小さく取れたがトレンドが上に抜けた後は入れなかった途中で逆張りから順張りに頭を切り替えないとダメだったフジクラは1回目は理想的なトレードができたが2回...
2025/06/16 13:32
【28銘柄】2025年6月26日(木)権利付 予想年間配当利回り4.75%以上 高配当銘柄 業績評価
6/26(木)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。12月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総...
2025/06/16 00:19
【25,6.15】米国株が急反落!地政学リスクとトランプ発言で揺れる市場、プラグ・パワーはCFO買い増しで連騰
📊 収支結果(2025年6月14時点) 💼 今週の取引内容 2025年6月9日 2025年6月10日 2025年6月11日 2025年6月12日 2025年6月13日 📈 保有銘柄 騰落率ランキング(6月13日時点) 🚀 上昇上位3銘柄 📉 下落上位3銘柄 🧠 てきとうなサラリーマンひとりごと あわせて読んでほしい記事 📊 収支結果(2025年6月14時点) 現利益:+432,695円 前回比: -3,583円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 💼 今週の取引内容 2025年6月9日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 2025年6月10日 買付: 1,…
2025/06/15 16:26
1407日目 2025年5月の配当金を確認します(*´Д`)
カネゴン
2025/06/15 14:32
【 2025 / 6 / 15 】デイトレ今週の振り返り (ドカン負け)
ドカン負けは心のダメージが大きい結果 6/09 +14,500円 6/10 +10,500円 6/11 -171,100円 6/12 +8,100円 6/13 +24,900円 合計 -113,100円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 +175,300円 3月 &n...
2025/06/15 14:12
なぜか株を買うと下がる原因とたった1つの買いタイミング分析
株式投資で「高値掴み」してしまい後悔していませんか?この記事では、初心者が天井で買ってしまう心理的な原因を分析し、移動平均線やRSIを使った具体的な回避策、そして利益を伸ばしやすい「押し目買い」のタイミングをチャート付きで分かりやすく解説します。
2025/06/15 13:05
【10増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/14
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年6月14日(土)時点のものを使用しています。
2025/06/14 22:18
【幻のメジャーSQ】2025年6月13日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,834.25 前日比-338.84(-0.89%)・TOPIX 2,756.47 前日比-26.50(-0.95%)・グロース250 752.52 前日比-11.20(-1.47%)市況 東証プライム市場の売買代金は5...
[2025/06/13]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 12 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 13 日の日経平均先物は、前日比 140 円安で寄り付くと、午前中は 30 円安から 680 円安と下落幅を拡げ、午後は 620 円安から 330 円安と下落幅を縮めて、結局、 370 円安...
2025/06/13 16:48
【 2025 / 6 / 13 】デイトレ結果(まだまだ検討)
今日はボラがあったから10ティック普通に動いた。けど指値を入れなかったので2回空振り結果+24,900円感想フジクラは昨日手仕舞い指値を入れると上手くいかなかったので今日は値が動いてから入れることに指値を入れていたら利確できていた事が2回。微妙だな。指値を入れていると自分のポジションまで届かない可能性もあるので手仕舞いは手動で成行だな。IHIは指値をしたけどこれは失敗いきなりドカッと買い上げがくるので指値を入れ...
2025/06/13 15:19
【FIREのすすめ】日曜日よりの使者よりからの~贈物
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さてさて、人生100年時代と言われておりますが健やかに健康でお遊びが出来るのは私が思うに75歳ぐらい迄かな?あと10年ぐらいでしょう
2025/06/13 07:56
第八回 年金支給日 825,267円
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さてFIREおっちゃん遂にフルフルにて年金を頂きます ありがとうございます 今まで積み込んだCASHを今度は利息を付けて回収ですね 現在回
【また関税でもストップ高】2025年6月12日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,173.09 前日比-248.10(-0.65%)・TOPIX 2,782.97 前日比-5.75(-0.21%)・グロース250 763.72 前日比-0.89(-0.12%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆7...
2025/06/13 06:12
なぜACSLの株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
最近、このACSLの株価がぐんぐん上昇しているのをご存知でしょうか?特に2025年6月12日にかけて、株価は目覚ましい動きを見せました。 「なぜこんなに上がっているの?」「この勢いは続くの?」と気になっている株式投資初心者の方も多いかもしれません。 この記事では、そんな疑問にお答えすべく、ACSLがどんな会社なのか、なぜ株価が上昇しているのか、そして今後の株価はどうなるのか、株初心者の方にも分かりやすく解説していきます。
2025/06/12 23:40
[2025/06/12]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 11 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 6 月 12 日の日経平均先物は、前日比 140 円安で寄り付くと、午前中は 50 円安から 350 円安と下落幅を拡げ、午後は 330 円安から 230 円安の間でもみあって、結局、 260 円安...
2025/06/12 17:06
【 2025 / 6 / 12 】デイトレ結果(高速スキャ)
Xで話題の高速スキャをやってみた結果約定しない・・・ティック数を欲張りすぎたか?結果+8,100円感想昨日Xで高速スキャの動画がアップされてたので自分なりにアレンジして挑戦最初の10分は方向感が分からず入れず上値の重さを感じたので空売りから成行で売った後10ティック下に指値買い指値を入れたとたんに反発し約定せずその後含み損のあたりをうろうろしていたのでナンピン売りと思ったらエラー買い指値を出しているので新規売...
2025/06/12 14:46
【2025年5月更新】アップル(Apple)配当金|5月分受取額と累計公開!
※この記事は配当金を受け取るたびに更新しています(最終更新:6月12日) 私は2018年にアップル(AAPL)株を購入し、現在も保有を続けています。正直、最初の配当は「え、たったこれだけ?」と思うほど少額でした。でも、米国株は配当回数が多く
2025/06/12 11:12
【米株式から資金流出】2025年6月11日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,421.19 前日比+209.68(+0.55%)・TOPIX 2,788.72 前日比+2.48(+0.09%)・グロース250 764.61 前日比+4.47(+0.59%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆4...
2025/06/12 06:23
[2025/06/11]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 10 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 11 日の日経平均先物は、前日比 130 円高で寄り付くと、午前中は 300 円高から 60 円高の間で上下し、午後は 100 円高から 230 円高の間でもみあって、結局、 210 円高で...
2025/06/11 16:40
[2025/06/10]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 9 日、 NYDow は小幅下落し、 NASDAQ は上昇しました。 6 月 10 日の日経平均先物は、前日比 170 円高で寄り付くと、午前中は 120 円高から 370 円高と上昇幅を拡げ、午後は 390 円高から 30 円高と上昇幅を縮めて、結局、 1...
【 2025 / 6 / 11 】デイトレ結果(ドカン負け)
今月はもう終わった。取り返すにはロットを上げるしかないけどロットを上げるとまたドカン負けをして傷口を広げるだろうもう取り返せない・・・結果-171,100円感想昨日同様フジクラを空売り想定通り利確昨日はここで終わったが今日は欲をかいて東京エレクトロンを空売り日経先物が下がっていたので東京エレクトロンも寄天だろうと安易に入ってしまった自分が空売った瞬間から逆行高ダマし上げだろうとナンピンするもさらに担がれ10...
2025/06/11 16:18
証券会社なりすまし フィッシング詐欺 SBI証券編
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて昨今流行りのフィッシング詐欺 知らない内にFIREおっちゃんのところにも来ていました いや~巧妙ですねまずは ①証券会社に登録が無
2025/06/11 09:02
【経営統合】2025年6月10日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,211.51 前日比+122.94(+0.32%)・TOPIX 2,786.24 前日比+0.83(+0.03%)・グロース250 760.14 前日比+11.38(+1.52%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
2025/06/11 06:16
1406日目 私は林原めぐみさんを応援します(*´Д`)
hinomaru
2025/06/10 19:46
【 2025 / 6 / 10 】デイトレ結果(入れない)
今はトレード回数が少ない思い切って入ることができない結果+10,500円感想今日はフジクラ空売り売り乗せしていってリバウンドしたところで利確その後三菱重工の買い下がりを考えたが弱い気がして明確に底を確認するまで待つことに14時前にそろそろ反転かなと考えていた時に日経先物が暴落危うく巻き込まれるとこだった結局は底待ちしていたので入れなかった。こういう時はとりあえず空売りの方が良かったのかな。空売り入れて途中...
2025/06/10 15:12
【インフレに負ける所得増目標】2025年6月9日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,088.57 前日比+346.96(+0.92%)・TOPIX 2,785.41 前日比+16.08(+0.58%)・グロース250 748.76 前日比+3.12(+0.42%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆...
2025/06/10 06:20
なぜ売れるGの株価が上昇しているのか?今後の株価予想!
最近、株式市場で「売れるG」こと売れるネット広告社グループ(証券コード:9235)の株価が急上昇しており、特に2025年6月9日には一時2,000円の高値をつけるなど、大きな注目を集めています。 株価が短期間で大きく動くと、「何か特別な理由があるのでは?」「この勢いは続くの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな売れるGの株価がなぜこれほど上昇しているのか、その背景にある理由を初心者の方にも分かりやすく解説します。 さらに、会社の事業内容や財務状況、そして株価チャートの分析を通じて、今後の株価がどうなるのかについても考えていきます!
2025/06/10 01:11
【株ブログ】三井倉庫HD INPEX 日本製鉄など注目セクター分析!来週は半導体が伸びてくる?
2025年6月第1週(6月2日~6月6日)の株式市場は、日経平均株価が週間ベースで見ると上昇し、週末には3万7700円台を回復するなど、底堅さを見せる展開となりました。 今週は、米国の重要な経済指標、特に雇用統計の発表があり、これらの内容が市場のムードを左右しました。 このブログでは、まず今週のマーケットの動きを分かりやすく振り返ります。 次に、特に資金が集まり注目された人気セクターを深掘りして分析し、最後に、来週以降の相場展開と、引き続き株価の成長が期待できそうなセクターについて考察していきます。
2025/06/09 23:18
[2025/06/09]今後の日経平均の見通し [市況]
[ 市況 ] 6 月 6 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 9 日の日経平均先物は、前日比 200 円高で寄り付くと、午前中は 190 円高から 410 円高と上昇幅を拡げ、午後は 410 円高から 290 円高の間でもみあって、結局、 340 円高で...
2025/06/09 16:39
【 2025 / 6 / 9 】デイトレ結果(上値が重い)
上がったら売りが降ってきて上値が重いけど今は空売りするのも怖い結果+14,500円感想まずIHIを買いなんか弱いので微益撤退強そうだった川崎重工に変更自分が買ったら弱くなる10700円より下では売りが弱まるので買いあとは引けまで我慢と思ったけど上値が重いため高抜けしないかもと思い利確後場はタイミングが合わないので見ているだけになったので諦めて終了目標の2万には届かなかったけど負けなかったことを良しとしよう。ブログ...
2025/06/09 14:04
【ほぼテンバガー×2】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 9820 エムティジェネックス
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。9820 エムティジェネックス を取り上げます。2025年6月8日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.09です。オフィスビルのリニューアルや駐車場...
2025/06/08 23:36
【25,6.8】米国株が今週も好調!プラグ・パワーは急騰!でも今だ1ドル以下のまま…
📊 収支結果(2025年6月7時点) 💼 今週の取引内容 2025年6月2日 2025年6月3日 2025年6月4日 2025年6月5日 2025年6月6日 📈 保有銘柄 騰落率ランキング(6月6日時点) 🚀 上昇上位3銘柄 📉 下落上位3銘柄 🧠 てきとうなサラリーマンひとりごと あわせて読んでほしい記事 📊 収支結果(2025年6月7時点) 現利益:+436,278円 前回比: +28,188円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 💼 今週の取引内容 2025年6月2日 買付: 1,000円(フリーポート・マクモラン) 2025年6月3日 買付: 1,000円(ロク…
2025/06/08 17:15
【 2025 / 6 / 8 】デイトレ今週の振り返り (慎重トレード)
6月は慎重にトレードしているので利益は少ないが順調な出だしができた。結果 6/02 +5,000円 6/03 +4,500円 6/04 +9,500円 6/05 +25,300円 6/06 +14,300円 合計 +58,600円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 +175,300円 3月 &nbs...
2025/06/08 12:14
【2増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/07
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年6月7日(土)時点のものを使用しています。
2025/06/07 22:50
【ハードランディング】2025年6月6日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,741.61 前日比+187.12(+0.50%)・TOPIX 2,769.33 前日比+12.86(+0.47%)・グロース250 745.64 前日比-15.90(-2.09%)市況 東証プライム市場の売買代金は3...
2025/06/07 09:29
1405日目 2025年6月7日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
2025/06/07 07:07
なぜデータセクションの株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
最近、株式市場で大きな注目を集めている銘柄の一つに、データセクション(証券コード:3905)があります。 特に2025年6月5日や7月7日には株価が高騰し、投資家の関心が急速に高まっています。 このブログでは、なぜデータセクションの株価がこれほどまでに急騰しているのか、その背景にある要因を深掘りし、同社の事業内容や将来性、そして今後の株価動向について分析します!
2025/06/06 17:26
[2025/06/06]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 5 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 6 月 6 日の日経平均先物は、前日比 30 円高で寄り付くと、午前中は 10 円安から 240 円高と上昇幅を拡げ、午後は 120 円高から 280 円高と上昇幅を拡げて、結局、 250 円高で取引...
2025/06/06 16:49
【 2025 / 6 / 6 】デイトレ結果(危なかった)
もう少しで古河電工の上げに巻き込まれるとこだった・・・結果+14,300円感想まずは三菱重工買いレンジかなと思っていたので利確利確したら一気に飛んで行った買い直しも考えたけどレンジ予想だったため天井掴みを警戒して押し目待ち三菱重工に押し目の文字は存在しなかった・・・三菱重工を諦めフジクラ底打ちしたと思って買っても上値が重いため微益撤退後場から古河電工を空売り約定せずに下落待っていても戻ってこなかったので...
2025/06/06 14:45
【レアアース輸出規制】2025年6月5日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,554.49 前日比-192.96(-0.51%)・TOPIX 2,756.47 前日比-28.66(-1.03%) ・グロース250 761.54 前日比-3.15(-0.41%)市況 東証プライム市場の売買代金は4...
2025/06/06 06:53
なぜQPS研究所の株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
宇宙開発ベンチャーとして急速に市場の注目を集めている株式会社QPS研究所(証券コード:5595)。 2025年6月4日現在、その株価は力強い上昇トレンドを継続しており、多くの投資家から熱い視線が注がれています。 特に直近では、衛星開発の進捗や宇宙開発に関する国家レベルの報道が株価を刺激する要因となっています。 本記事では、QPS研究所の株価がなぜこれほどまでに市場の期待を集めているのか、その背景にある複数の要因を深掘りします!
2025/06/05 22:21
このブログのターアンドギャンブル配当金実績を全公開
※この記事は配当金を受け取るたびに更新しています。(最終更新:2025年6月5日) 今回も、P&G(PG)から2025年5月分の米国株配当金を受け取りました!定期的に少しずつですが、お金が入ってくる感覚はやっぱり嬉しいものですね♪ 私は20
2025/06/05 21:19
[2025/06/05]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 4 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 6 月 5 日の日経平均先物は、前日比 250 円安で寄り付くと、午前中は 270 円安から 50 円安の間で上下し、午後は 130 円安から 270 円安の間でもみあって、結局、 260 円...
2025/06/05 16:38
[2025/06/04]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 3 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 4 日の日経平均先物は、前日比 220 円高で寄り付くと、午前中は 170 円高から 360 円高の間でもみあい、午後は 330 円高から 220 円高の間でもみあって、結局、 270 円高で...
【 2025 / 6 / 5 】デイトレ結果(時間切れ)
フジクラいいところで買えたけど昼から歯医者引けまでもっておきたいけど急落が怖い逆指値を指しておくと引っかかってから上がりそう時間切れで確定して行くか・・・結果+25,300円感想今日のフジクラは6600円~6900円の幅で検討安く寄りそうだったので下がったら買いを狙っていたがさがらず上昇下がりそうな気がしなかったので順張り買い見事に天井掴み損切と利確を繰り返し最後自分が仕込んだ後に急上昇おそらく後場に上に飛ぶだ...
2025/06/05 15:07
【スクイーズアウト】2025年6月4日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,747.45 前日比+300.64(+0.80%)・TOPIX 2,785.13 前日比+14.02(+0.51%)・グロース250 764.69 前日比+8.19(+1.08%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
2025/06/05 06:18
[2025/06/03]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 6 月 2 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 6 月 3 日の日経平均先物は、前日比 230 円高で寄り付くと、午前中は 20 円高から 250 円高の間で上下し、午後は 140 円高から 60 円安と一時下落に転じて、結局、 20 円高で取引を...
2025/06/04 16:46
次のページへ
ブログ村 151件~200件