メインカテゴリーを選択しなおす
#大阪立ち飲み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大阪立ち飲み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅田仕事終わりのサシ飲み 2軒目「立呑み処 和」 3軒目「タチノミエイト」
結局駅ビルに行っちゃう😆「立呑み処 和」は以前一人で寄ったことがある!その時は一品〆鯖と生ビールを注文したんだけどベロベロで翌日写真フォルダーを見て店に寄った事に気付き、ビックリした店🙇♀️覚えてないなんて申し訳ないので改めて寄ろうと思っていた♪◎カ
2024/06/21 18:06
大阪立ち飲み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
天満おひとりさまはしご酒1軒目 「銀座屋 天満店」
GWの前半と後半の間に平日が数日あるじゃない。とある病院から呼び出しを食らったのよ。「すい癌ではないとは言い切れないので精密検査を受けて貰えないだろうか?」と。なに?そのまどろっこしい言い回し😂「すい癌の可能性があるので精密検査」じゃ〜ない。「すい癌
2024/06/18 11:50
千林の立ち飲み屋No2~トマトチーズ焼きが450円とは思えないほど美味しい~
千林の立ち飲み屋いどや
2024/06/16 01:24
なんばカルテット3軒目 「日本酒と私🍶」
「日本酒と私🍶」焼鳥屋を出て次の予約まで約1時間あったのでこちらの立ち飲み屋に寄った。めちゃ久しぶり。なかなかディープな路地に店がある。以前はキャッシュオンだったんだよ。支払いが普通になってた。キャッシュレスが増えたからかもしれないね。◎グラス3種飲み比べ
2024/06/11 18:33
なんばカルテット2軒目 「ダテダチ」
「ダテダチ」15時open、予約出来ない立ち飲み人気焼鳥!open12分前に到着したが既に4、5組のべ10数人は並んでいた。恐るべしクラマ計画!今回エリアが難波に決定したのでそれなら!カルテットのみんなに生つくね食べて貰いたくて早い時間のメインとして予定を組んだ。
2024/06/11 09:53
天満サシ飲みはしご酒5軒目 「ニカイノ徒然ルネサンス」 6軒目「?」
「ニカイノ徒然ルネサンス」徒然も店の写真撮ってないし店舗を特定するのに結構、時間を要した😅かろうじてメニューの写真は撮っていたが「ルネのお料理」と書いてあるのを見て「んー!ルネって名前のママさんのお店なのか?」と思っちゃって😂「ルネサンス」の「ルネ」
2024/06/05 18:08
千林の立ち飲み屋~席数が少ないうえ安くて美味しいから名前を出せなくてすいません~
千林の細道にある立ち飲み屋
2024/06/05 05:34
天満サシ飲みはしご酒4軒目 「天満立ち飲み 麦とオヤジ」
「天満立ち飲み 麦とオヤジ」前から1回行ってみようと思っていた立ち飲み屋さん。土曜の19時前。無理かなと思いながら訪れたが結構余裕な感じ✌◎生ビール 450円◎ハイボール 420円◎生しらす 490円◎ホタテ卵黄醤油漬け 690円多分おススメを聞いて注文したんだと思う、
2024/06/04 15:36
梅田おひとり様ランチ飲み2軒目 「晩杯屋 大阪駅前第四ビル店」
「晩杯屋 大阪駅前第四ビル店」目の前に店が出てきたからついつい寄ってしまったって感じ笑3ビルより4ビルの晩杯屋に寄ることが多いかも。4ビルの方が人が少ないし♪◎馬ハイ 290円◎お造り5種 500円◎煮込み 150円◎菊源氏 250円(税込)注文するものがだいたい決まってくる
2024/05/27 21:05
梅田おひとり様ランチ飲み1軒目 「となりのジャックとマチルダ」
4月中旬の日曜。梅田で仕事。ルクアの近所だったのでバルチカのジャックとマチルダにお邪魔♪お店の写真忘れちゃった。◎キリンラガー生ビール 500円◎お一人様限定!ちょいアテ盛り 950円・真鯛自家製ごまダレ・新玉ねぎとクレソンの梅和えサラスパ・桜マスと旨だし青さのり
2024/05/26 21:12
十三カルテット2軒目 「スタンドトニー」
「スタンドトニー」2軒目は4月4日にグランドオープンのこちらの店舗にお邪魔。今は11時から昼飲みもできるようだが我々が訪れた時は16時openだったので1軒挟んでの2軒目で。よくは覚えてないのだが3月からプレオープンで営業していた事は知っていたので今回の飲み歩き
2024/05/20 21:50
ヤンゴンの生徒たちよ、これが寿司だ(笑)
ミャンマー、ヤンゴンの生徒達に寿司って聞くとやつらから出てくるのは巻きずしです(笑)それも野菜を巻いたやつ、う~~~~~~~~~~~ん寿司っていうよりキムパム…
2024/05/07 07:31
本町ひとり立ち飲み「麒麟堂」
3月末日、本町で仕事。日曜も15時から開いているこちら、麒麟堂に立ち寄る♪丑寅系の人気立ち飲み屋。◎黒ラベル生 400円◎鮮魚のマリネ 刻み山葵 190円◎ささみと大葉のチーズ揚げ春巻き 380円いつも注文するけど鮮魚のマリネ、衝撃的価格👏何食べても美味しい、お洒落立ち
2024/04/21 14:32
心斎橋サシ飲み1軒目「ニューすしセンター🍣」
「ニューすしセンター🍣」3月最終週、ウィークディ。用事で心斎橋に。詳しい事情は忘れたけど自己都合で有休をとっていた夫が早く帰宅できるとの事。チャーンス♪即効で「わたし、ちょっと遅くなる!」と連絡♪ワンコたちのお世話があるので平日の夜は基本、出ない。
2024/04/18 17:59
本町・堺筋本町ひとり飲み3軒目 「立呑酒場かけだし」
「立呑酒場かけだし」立ち呑みロッキーのすぐそば。wapitiがある筋。何気のこの辺り、安くて美味しい名店が多い😋こちらのかけだし、以前訪れた時満席で入れなかったのでちょっと覗いてみたら1人なら入れるって言うんで入店♪◎黒霧お湯 420円◎白ナとなめこ柚子浸し 380
2024/04/17 13:13
本町・堺筋本町ひとり飲み2軒目 「立ち呑みロッキー」
「立ち呑みロッキー」こちらも前からチェックしていた店でこの機会に訪店💨立ち呑みとは書いてあるがおもっきり座り。◎黒霧お湯 429円◎ハイボール 363円×2◎せせり焼きマヨぽん 480円(税込)扉を開けると若い男の子ばかりで大賑わい‼︎「ありゃ...場違いなとこ
2024/04/16 13:39
梅田カルテット3軒目 「立ちぶどう千本(C'est bon)🍷」
「立ちぶどう千本(C'est bon)🍷」また1ビルに戻り3軒目はワイン🍷千本とC'est bonをかけてるのがイイじゃない👍ここもずいぶん昔からやってるけど1度も来たことなかった!あー。今気づいた。ポポンペットの姉妹店かぁ!なるほど。だからワインと創作フレンチなのね。
2024/04/05 18:43
梅田カルテット2軒目 「スタンドもぐ」
「スタンドもぐ」1時間半ぐらいで夢ごりらから移動💨なので15:30ごろ。友人たちは「サカグラ」に行きたかったみたい。日本酒好きだしね♪中途半端な時間に満席4名入れず!イイと思う。我々は世界的パンデミックを経験し停止の3年を過ごしたのだから。飲食店に活気が
2024/04/03 11:53
なんばサシ飲み4軒目 「立ち呑み ひでぞう🐟」
もう3月も終わり。はやっ💦瞬きを3回ぐらいしてる間に3月が終わったような気がする。えーと。4軒目は先般訪れた洋食屋の近所にある居酒屋に寄りたかったのだが満席!残念😢「立ち呑み ひでぞう🐟」フラフラッと裏難波まで散歩しひでぞうに。◎生中 450円◎ビアボール 定
2024/03/29 12:32
なんばサシ飲み1軒目 「天ぷらスタンド ポンキチ酒店」
ごめんなさいね。わたし今、オオタニサンとドジャースしか興味が無くて笑ロバーツ監督、気のイイお父さん感が出てて良い~👍🌟口が軽そうなので心配してたけど、緘口令が敷かれているのか最近は余計なことは言わないよね~笑ただ1個ショックなのは…わたしより年下やね
2024/03/25 21:53
【グルメ】立ち飲み銀次 〜ポンチュー発祥のお店やて!〜
週に3回ぐらいはアップしたいと思ってるのに今月も今日で終わり最近全然飲んでないのにすぐ酔っ払いになる狸。先日も新今宮で酔っ払いになってたら西成の皆様から酔っ…
2024/02/29 23:47
ガシ飲みカルテット4軒目 「溝畑酒店🍶」
実は4軒目、違う店の予約を取っていて。18時半に。名前は出しませんよ。出しません。時間通り向かったらば、我々が少し酔っぱらってやって来たことが気に食わなかったんだろうね。取り敢えず生ビール4杯注文し飲んでいてもメニューも持ってきてくれないのよ。そして店主が「
2024/02/18 11:37
ガシ飲みカルテット3軒目 「平野屋精肉店」
肉屋が営む立ち飲み屋「平野屋精肉店」17時openをめがけて店舗前。既に先客が並んでいた!openと同時に満員御礼!千客万来!「お見事👏」◎生ビール 500円◎ハイボール 420円◎芋湯 450円一旦ビールに戻る🍺◎自家製ポテトサラダ 250円◎タン元ユッケ 980円ポテサラももちろ
2024/02/17 20:22
2回目ガシ飲みカルテット1軒目「立呑み処 おたやん」
「立呑み処 おたやん」いつぞや1人が「前の堺東楽しかったね」と言ったので2月のカルテットはガシ飲みにした♬14時駅の改札を出たところで集合。1軒目はおたやん。朝10時からやってる立ち飲み屋。女性2人が切り盛りしてらっしゃる。常連さんが4人分席を空けてくれた。
2024/02/15 15:14
OBA’S5 梅田0次会「サカグラ本店」
1月最後の土曜。「OBA’S5」という女子仲間がいるのだがご主人の都合で東京に住んでいた一人が大阪に戻ってくることになりみんなで集まれないかと私に打診があったのでOBA’Sメンバーに招集をかけ、一人欠席になったが合わせて5人集合と相成る。16時に店を予約し「14時には駅
2024/02/12 19:03
難波サク飲みひとり飲み「日本酒オアシス🍶」
隠れ家的日本酒立ち飲み屋「日本酒オアシス🍶」「隠れ家的」と書いたがもはや隠れているから笑Google先生に連れて来て貰ったとしてもこの路地を見つけるのは難しいだろう。友人と店で待ち合わせしたら路地の前で友人がウロウロしてた笑私が初めて来たときは友人に連れて行っ
2024/02/06 20:06
ガチャ飲みカルテット3軒目「やなや」4軒目「とりだん」
天下茶屋の駅すぐの立ち飲み屋もはやアルコールの写真はないし乾杯の記録も無し笑やなやの記憶がごそっと抜けるぐらいこの時酔っぱらってた...わたし。ちなみに参考に◎生ビール 420円◎ビール大瓶 520円◎焼酎 360円◎酎ハイ・ハイボール 320円この価格帯なのでめちゃ安立ち
2024/02/05 17:08
梅田サシ飲み4軒目 「立呑み たに」
お初天神辺りにいるとこちらも私の定番。立ちと座りが混在した日本酒と鶏の店。この日は我々、2人だったので率先して立ちで。◎生ビール 437円◎紀土 しぼりたて純米吟醸 437円日本酒はどれも437円。ほとんど100mlだったと思う。ええ酒は量が少なくなる。でも、価格が同じだ
2024/01/29 18:39
四ツ橋おひとりちょい飲み「呑処オオニシ」
なんとかオンタイムに持っていきたいねー。ここのところ頑張ってpostペース上げてる。と言っても1日1postが限界なんだけど。でも。出かけているか死んでる土日の分もup出来るように多めに書いてるんだー。もう数軒で12月が終わり、年末年始あまり飲みに行ってなかったので少
2024/01/22 13:26
年忘れ天満カルテット5軒目 「アネロスタンド」
「アネロスタンド」いつもスケジュールを組むのは私。「次、どこか行きたい地域とかある?もしくは行きたいお店とか!」と確認。「アキちゃんが年内に行っておきたいお店、提案してくれたらと思う」と一人が言ったのでどこだろうと考えた時に出てきたのがまず行ったことがな
2024/01/18 12:54
年忘れ天満カルテット3軒目「立呑みじゃりんこ」
天六方面、おいでやす通りに居るのだもの。じゃりんこは外せないね~♪月火金土 15時open日祝13時open新鮮な海鮮が安くて旨い立ち飲み屋。◎赤星大瓶500円再びビールで乾杯🍻◎造り4種盛り合わせ 650円(本まぐろ頬肉・本マグロのど肉・赤貝・かんぱち青唐醤油)◎ふぐ白子焼
2024/01/16 19:05
年忘れ天満カルテット2軒目「Asami-スタンドとんぼ-」
稲田は1時間サク飲み。次に行こうと思っている店は15時open。まだ1時間弱ある。稲田の目の前がこちら「Asami-スタンドとんぼ-」こちらも「おいでやす通り」にあるんだ!稲田を出てビックリした。こちらも随分前からブックマークしてたんだけど長く寝かしに寝かして発酵し
2024/01/15 20:58
梅田サシ飲み駅伝飲み往路5区 「半立ちダイニングバーMIYA」
ポチとタマと同じ2ビルB2でうろつく。「半立ちダイニングバーMIYA」まただ!「以前来ていただきましたね~♪」と。ここのママも「ホンモノの人」だ👏前回訪店した時の同行者の事も覚えていたもの。しかもこちらも1回しか来たことがない。羨ましいわー。記憶力がイイって。私
2024/01/06 19:50
梅田サシ飲み駅伝飲み往路4区 「スタンドポチとタマ🐾」
ボクのスタンドを出たのが15時少し前。15時openならココ!と訪店。スタンド ポチとタマあれ?14:55に店に着いたが既にお客さんでいっぱい。なんとか2名カウンターに滑り込めそうなので入店♪◎だいやめソーダ 480円◎生ビール 100円そろそろ焼酎かなと私はだいやめ。あると注
2023/12/30 19:46
梅田サシ飲み駅伝飲み往路3区 「ボクのスタンド」
13時前。やはり駅ビルに移動した。ありがち~ありがち~♪なんだかんだで駅ビルが落ち着く☺「ボクのスタンド」10月末にopenした立ち飲み屋。京都の人気店。京都の人気店が大阪に進出し話題になる事が多い。「いなせや」もしかり。「庶民」もそう。いまや大阪でもスタンダー
2023/12/29 21:28
梅田おひとりさまランチ飲み1日目「スタンドもぐ」
11月中旬ウィークディ。3日連ちゃんで中津だったのでこの日は15時半の終わったのかな。駅ビルまで歩きちょい飲み🍺大阪駅前第2ビル B1平日は15時open。ちょうどよい♪入店し注文しようとするとスタッフのお姉さんが「以前、来ていただきましたよね☺」と笑顔で言った。「お邪
2023/12/19 19:41
難波サシ飲み3軒目 「Oisi stand」
法善寺方面から千日前通りを渡り少し南へ。「Oisi stand」裏なんば辺りでは人気の立ち飲み屋。土曜ならopen狙いで15時に!って感じだけど日曜だったので19時、一番忙しいだろう時間余裕で入れたね~。これが日曜の良さ。しかし!日曜はやってない店が多いので日曜日も営業し
2023/12/17 21:47
難波サシ飲み2軒目 「立ち飲み居酒屋 岳家」
桜川から千日前に移動し2軒目。法善寺横丁から東へすぐのビルB1「立ち飲み居酒屋 岳家」千日前なんばのど真ん中に店がありながら雑居ビルのB1なので少し隠れ家的立ち飲み屋。立ち飲みだけどハイチェアのパイプ椅子があるので椅子が残っていれば座ってOK♪openすぐ17時に訪れ
2023/12/16 20:56
新世界・西成カルテット3軒目 「俺の西成」&4軒目「鳥貴族」
イチノジュウのヨンのあと「スタンド高千穂」に寄るつもりだったの。徒歩7,8分向かうと休み。えーーーー。土曜日なのに。でも後々確認してみたらば体調不良でこの日は臨時休業。しかもお休みする2日前に告知している。確認を怠った私が悪い。飲み疲れている中、お父ちゃんた
2023/12/14 12:08
新世界・西成カルテット1軒目「スタンドらんらん」
11月4日3連休の中日。この連休近辺の暑さは異常だった。2日~6日はほぼ夏日。5,6日に至っては最高気温28度の迫る高温。11月だよ。一応長袖のトップスを着ていたがレースの腕辺りはシースルー的な。手首部分に細かいゴムが入っているのでまくり上げることが出来るのでほぼ半
2023/12/11 21:49
寺田町&玉造昼飲み4軒目 「嬉囲家」
まついのまを出て玉造駅前に戻り、駅近くで行きたい居酒屋があったのだが日曜だったので多分休みだったのかな?開いてなかったので友人が以前行ったことがある店がある!と立ち飲み屋に連れて行ってくれた。「嬉囲家(きいや)」きいやと読むのか!これは読めない。◎生ビー
2023/12/10 21:00
北浜立ち飲みはしご酒
中之島美術館から北浜へ出て飲み歩き。1軒目は横堀川の東にあるその名も「ヨコボリ」さん。3時オープンなので、4時前ですでに6割ぐらいお客さんが入ってはった。人気のお店だ。中華の小皿料理で飲めるお店やし、まずは中華風のマヨソースがかかったにぬきと明太子ソー
2023/12/08 17:03
寺田町&玉造昼飲み1軒目「まぐろ問屋」
10月最終日曜日。この日はよく覚えてる。「今年は秋がない、秋がない」と散々言ってきた中でその週末は気温が下がり1枚では出かけられない。ジャケットでも羽織らないと!って気温。11月の頭の三連休は異常な暑さでTシャツ短パンで過ごすぐらいだったんだけどね。(家で)暑
2023/12/06 20:09
新生カルテット谷六はしご酒4軒目 「トリタニ商店」
随分ご無沙汰してしまった。デジタルデトックスということで。嘘だけど笑上町ラヂヲから酔っぱらって寄ったのが谷六駅すぐそば…トリタニ商店焼き鳥、鶏一品料理の立ち呑み。17時openこちらもずっとブックマークしながらなかなかいく機会がなかった店。この日は5軒はしごする
2023/12/04 20:58
11/28オープン!純米酒粕創作料理の店❤️純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店@大阪梅田
11/28オープン✨純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店 純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店 ショップリスト Whityうめだ おおさかの地…
2023/12/01 07:59
新生カルテット谷六はしご酒3軒目 「上町ラヂヲ」
「上町ラヂヲ」今回谷六でもっとも行きたかった店がこちら♪7番出口徒歩6分。立呑めがねは駅の少し南に位置しているので少し歩いた感はある。土曜は17時open←open狙いで日祝は15時平日は18時open女性がやってらっしゃるお店。安心感がある。比較したらアカンのかも
2023/11/25 11:08
新生カルテット谷六はしご酒2軒目 「立呑めがね堂👓」
2軒目はこちらの立ち飲み屋へ。1軒目の「今なら」から目と鼻の先「大阪メトロ谷町六丁目駅3番出口すぐ横」カウンターがメガネの形👓◎氷結無糖サワーメガ 1100円×いっぱい◎黒霧お湯割り 450円メガサワー。なぜか最近メガサワーに縁がありどこだっけ。天下茶屋か。そちらの
2023/11/24 13:00
梅田仕事帰りのひとり飲み 「梅田立ち飲み 常飲」
「梅田立ち飲み 常飲(じょいん)」やっと10月に入った😆山口の旅に出る数日前のウィークディ。異例の、夕方、中崎町で仕事。夫の仕事の調整がついたので受けることに。コロナの恩恵も大きい。(迷惑なことも多分にあるけど😆)世の中はリモートで仕事が出来ること
2023/11/20 20:19
日本★大阪|【エリザベス女王杯】父と馬券買い呑み♪❷立呑み【庶民】(2023.11.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月12日(日)この日は【エリザベス女王杯】でした。また父と梅田まで馬券買いに行って来ました。先ずは応援…
2023/11/15 07:46
大阪1日目夕食 一軒目 「串カツ松葉」
今回の大阪旅行は、去年の冬にダンナが突然出張になった出張先だったこともあって 少しは地理的に歩けるかな?ってことで行き先を決めたのですが 大阪、めっちゃめちゃ新しくて、建物が複雑だったわ~~~さて、コリアンタウンで昼食を終え、あちこちぶらつきましたが なんといっても、ホテルのチェックインが・・・まだだった寝床を確認しなければ、なんとなく落ち着かず ホテルへ帰宅ホテルは、初旅行なので無難コースとし...
2023/11/09 21:47
次のページへ
ブログ村 151件~200件