メインカテゴリーを選択しなおす
#田中広輔
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田中広輔」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冷えますよ
7月6日、中日戦(バンテリンドーム)、2対1。今日も4安打。エラーがらみで1点取り、無得点は免れる。このつまらなさ、開幕序盤を思い出す。9回、不調のマルティネスから1アウト2塁3塁、代走・羽月がスタンバイも、代打松山サードファウルフライでホーム封殺。
2024/07/06 22:08
田中広輔
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小園、得点圏で遺産食い潰し状態?
6月30日、巨人戦(東京ドーム)、3対2。負け越し。これが限界領域なのか? 3試合とも2点どまり。玉村初回5安打3失点は痛かったが、リリーフ陣はゼロを死守。何度もカープ打線にはチャンスはあった。2回と9回、満塁で無得点。6回の満塁も追加点取れず。
2024/06/30 22:13
しぶとさは二度続かず
6月28日、巨人戦(東京ドーム)、3対2。延長10回、サヨナラ負け。丸の5号ソロで終幕。丸は首位打者に。同い年の菊池、田中らとの差を感じる。昨日、しぶとくもぎとったサヨナラ勝ちは今年3本の指に入るゲームだったが、打撃面での体力のなさをひしひし。
2024/06/29 00:03
広島2−3巨人 今日も9回ツーアウトから追いつくも延長10回裏栗林、丸のサヨナラ弾に沈む。
昨日ヤクルトにやったことを、今日はジャイアンツにやられる、まあプロ野球の恐ろしさですな、移動日なしで延長戦と結構こたえる試合となってしまったが、今日は丸が気を…
2024/06/28 23:48
大瀬良独走、末包ショー、栗林劇場の3本立て
6月22日、中日戦(バンテリンドーム)、1対3。大瀬良7回無失点。中日にほぼチャンス与えず。防御率0.87。神々しく見えてきた。4回、末包が先制の6号2ラン。9回、矢野のタイムリーで3点目。制球の定まらない栗林、ヒヤヒヤさせたが、20セーブ目。
2024/06/22 23:06
広島3−1中日 大瀬良圧巻の7回無失点で防御率脅威の0.87!末包値千金ツーランで連敗ストップ!
なんとか昨日の負けのお返しはさせてもらったが、試合前ハーンが体調不良で抹消、末包がレフトライナーをランニングキャッチした時に何故かスライディングして、どうした…
2024/06/22 20:25
九里、130球で完封! ところで交流戦の楽しみとは・・・
6月13日、西武戦(ベルーナドーム)、0対5。九里、130球投げて完封、3勝目。矢野のタイムリーで2点先制、DH松山と大盛のタイムリーで追加点。昨日とそっくり得点が入れ替わり、勝ち越し。ソフトバンク戦以外は、すべてカード勝ち越し。楽天戦を残すのみ。
2024/06/14 00:52
森下暢仁 8回無失点の好投! 秋山翔吾 先頭打者初球HR! 田中広輔 2犠飛!の活躍で連敗脱出!
6月5日 対日本ハム2回戦は、カープ先発の森下とファイターズ先発の伊藤大海による投手戦が予想されていましたが、秋山の先制アーチと田中の犠飛など効果的な追加点により6-0で勝利しました。 初回、森下が三者凡退で立ち上がると、その裏、先頭の秋山
2024/06/06 11:43
秋山・田中らベテランが活躍 カープ連敗ストップ
6月5日 試合感想 勝つと負けるでは大きな違いがありましたが、ようやく投打がかみ合い、6-0で日本ハムに勝利しました。 まずはなんといっても森下の投球に尽きます。 8回無失点四死球0と、チームが連敗中の中、非常に大きな役割を果たしてくれまし
2024/06/06 07:51
秋山はわかってくれてた、ファンのがっかり感
6月5日、日ハム戦(マツダスタジアム)、6対0。5連敗止めて、日ハムに完封返し。森下8回無失点で5勝目、最後はハーンが締めた。1回、秋山の2号ソロ。6回、小園のバントが伊藤の悪送球を誘い、2点目。田中の犠飛で3点目。8回、矢澤と山本の自滅で3点追加。
2024/06/06 00:32
広島6−0日ハム 森下連敗止めた!8回5安打無失点115球の熱投!伊藤との投げ合い制す!
いやぁ、今日勝つと負けるとでは天と地の差があったけど、森下が勝つにはこれしかないってピッチングしてくれました、ゼロに抑えていれば負けることはない。 打線も秋山…
2024/06/05 22:54
「かつては緒方、今は広輔」なのかもしれない。
carpfan01です。 連敗ストップしましたね。よかったです。 かつて「修行僧」と呼ばれていた選手がいましてね。 チビこと東出さん(現:コーチ)がそう呼んで…
2024/06/05 22:15
若手眩しい日ハムに完封負け! 世代交代さぼったツケ
6月4日、日ハム戦(マツダスタジアム)、0対5。床田にだって打たれる日はある。でも、エースで勝てない失望感。それ以上に、今季10回目の完封負けのげっそり感。2年連続最下位でも若い選手が育ってきた日ハムと、ベテラン主体で育成をサボってきたカープとの差。
2024/06/05 00:17
田中広輔 完封負け目前で同点スリーラン放つも延長10回サヨナラ負け喫す
6月2日対ソフトバンク3回戦は、9回2死から完封負けを免れる起死回生の同点スリーランを田中が放ちましたが、最後は近藤健介にサヨナラホームランを打たれ3-5で敗れました。 これで今季は3度目のサヨナラ負けで、同一カード3連敗も3度目となり巨人
2024/06/03 07:26
カープ首位陥落 近藤健介は超一流
6月2日 試合感想 延長戦の末ソフトバンクに5-3で負けました。 アドゥワの勝ち運をもってしても勝てませんでした。 アドゥワの、のらりくらり投法はセリーグ相手には通用しますが、パリーグ首位のソフトバンクには通用しませんでした。 試合は、9回
2024/06/03 04:47
負け慣れたカープとソフトバンクとの違い
6月2日、ソフトバンク戦(みずほPayPay)、5対3。延長10回サヨナラ負け。9回、途中出場の田中が同点3ラン! この3連戦、菊池のソロ弾だけで終わらずに済み、心底安堵。だが10回裏、島内が2アウトからフォア、もっとも嫌な打者・近藤に回して2ラン。
2024/06/03 00:06
広島3−5ソフト 9回表田中広輔起死回生同点スリーランも10回裏近藤のサヨナラ弾で3タテ4連敗。
いやぁもう9回表ツーアウトから田中の同点スリーランが出たことがもう奇跡なんですよね、そのままゼロで終わるよりは現地で見てたお客さんに見せ場を作ってくれて良かっ…
2024/06/02 18:59
SB近藤が先制弾&サヨナラ2ラン 田中広輔の起死回生3ランも実らず3タテ広島は2位転落
2024/06/02 18:29
カープちゃん。玄界灘に貯金をPayPay
carpfan01です。 広輔の起死回生の3ランの時はいけるかも!って思ったんですがね。 結果としては4連敗。 そろそろ愚痴は止めましょうか。 要するに4・5…
2024/06/02 18:27
スタメンのお手入れ効果あり、DeNAに3タテ!
5月26日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対4。3タテ遂行。スタメンに手が入り、昨日ホームランの石原がスタメンマスク。サード田中は好守備で得点阻止。菊池を外して、2番矢野、3番野間で流れもよくなる。アドゥワ5勝目、栗林が通算100セーブ目達成。
2024/05/27 00:49
広島4−2横浜 アドゥワ6回2失点で床田に並ぶリーグトップ5勝目!横浜3タテでさあ交流戦!
まあ何とも最高の形で交流戦を迎える形にはなりました、阪神戦のカード負け越しを横浜を3タテする事で相殺出来ました、そして今年のアドゥワ勝ち運がハンパないな、これ…
2024/05/26 21:26
小園4番、末包昇格から動き出す! 流れ止めてたのはベンチ
5月10日、中日戦(マツダスタジアム)、6対3。30代スタメンは秋山と菊池だけ。阪神戦から風向きが変わってきた。不調の堂林、坂倉を下げての、小園4番、末包スタメンは大きかった。小園は4番で3戦連続打点。アドゥワは今日も大崩れせず、6回2失点で3勝目。
2024/05/10 23:38
広島6−3中日 矢野がチームを牽引?猛打賞に最後はスーパープレー締め、矢野の時代到来か!
終わってみれば完勝だったような試合でした、まあ先にカリステのツーランで4回表先制されてはしまったんですが、すぐにその裏1死から菊池のヒット、小園凡退後末包の当…
2024/05/10 23:37
ヒーローはADW48
carpfan01です。 水戸のヤンキーに続き、ADW48ですかー。(意味不明)※アドゥワ君のことね。 先発捕手は水戸のヤンキーかと思いきや、小石さんでしたな…
2024/05/10 21:48
カープまたも完封負け 5番田中という狂気
5月5日 スタメン 左 秋山 中 野間 遊 小園 捕 坂倉 一 田中 右 田村 三 羽月 二 矢野 投 九里 試合感想 0-5でカープの敗戦。 5月5日こどもの日に6度目の完封負けを喫し、子供たちに絶望を与えました。 一つ聞きたいのですが、
2024/05/06 05:45
九里とカープファンへの嫌がらせなの?
5月5日、DeNA戦(マツダスタジアム)、0対5。小園3番、坂倉4番。絶不調の打者をなぜわざわざここに? 一発ある宇草は? しかも、5番田中、7番羽月、9番矢野とサブメンバーがズラリ。3番を境に線引きされたような低打率。九里6回4失点でまた援護なし。
2024/05/05 23:06
広島カーププロテクトリストを考える(2024.4)
以前2023年版の広島カーププロテクトリストを考えてみましたが、現在活躍しているアドゥワ、益田、二俣、宇草が入っていませんでした。 2023年版カーププロテクトリストをご覧ください。 仮にこの四人が選ばれて、他球団で活躍してしまえば、非常に
2024/04/30 06:02
1点先制されるも降雨コールドに救われ0-0の引き分けに
4月21日対巨人6回戦は、小雨降る中で始まり大瀬良と高橋礼の投げ合いは5回まで0-0と互いに得点圏であと1本を出させない粘り強い投手戦となりました。 4回に坂本・岡本の連続ヒットなどで1死満塁となった場面では、小林のセーフティスクイズを大瀬
2024/04/22 07:04
やっぱ「からくり」 =楽しみな人材がまた=
carpfan01です。 昨日の試合のことですが、やっぱ「からくり」でしたね。 天井装置の上に打球が乗り、エンタイトルツーベースとか・・・ 観客が明らかにグラ…
2024/04/14 22:03
12回延長サヨナラ負け、打線の体力のなさが見え見え
4月13日、巨人戦(東京ドーム)、3対2。12回延長サヨナラ負け。森下今季初登板。岡本の打球が天井に挟まりエンタイトルベースで1点という不運があったが、直後に勝ち越し、島内で同点に。9回以降、カープは三者凡退のオンパレード。打線の体力のなさが可視化。
2024/04/13 23:40
ファールフライを妨害する常識の無い観客
4月13日 スタメン 中 野間 三 田中 遊 小園 一 堂林 左 秋山 右 田村 二 矢野 捕 會澤 投 森下 試合感想 延長の末サヨナラ負けとなりました。 正直延長になった時点で敵地ですし、サヨナラ負けは覚悟していました。 ましてや中崎を
2024/04/13 19:55
中日に3試合連続完封負け、それより悔しかったこと
4月7日、中日戦(マツダスタジアム)、0対1。3試合連続完封負け。長打を打てる選手を取らず育てず、打撃コーチも変わらず、テコ入れなし。当然の結果。それより、前回、頭部危険球で退場した黒原に勝ちをという打線の気概が見られなかったことの方が悔しかった。
2024/04/08 00:02
来日初登板初先発のハッチ 5回3失点で負け投手に
4月6日対ドラゴンズ2回戦は来日初先発のハッチが5回を投げ102球8安打1四球3失点、打線は10安打を放つも得点に至らず0-4で2試合連続の完封負けとなってしまいました。 ハッチは全体的にストレートの走りが良く変化球もよくキレていたと思いま
2024/04/07 08:39
カープ今季初勝利 勝ち投手はアドゥワ
DeNAとの3回戦に臨み、カープが5対1で勝利しました。 待ちに待った今季初勝利となりました。 スタメン 1 中 野間 2 三 田中 3 遊 小園 4 一 堂林 5 左 秋山 6 捕 坂倉 7 右 田村 8 二 菊池 9 投 アドゥワ 期待
2024/04/01 04:39
アドゥワ、今年ブレイクの予感
3月31日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対5。2連敗のあと勝って終われてよかった。ブレイクがカープ内外で期待されている田村介だが、ひそかにアドゥワも今年ブレイクする予感がします。アドゥワは5回1失点。度会隆輝も封じた(度会、今日ノーヒット)。
2024/03/31 23:33
アドゥワ誠1勝目、
今日の3月31日、勝利しました。 広島カープ 広島東洋カープ3WAYスツール 椅子 いす チェア 収納 テーブル サイドテーブル ナイトテーブル スツール オットマン カープグッズ カープ 完成品 かわいい DeNAベイスターズに、5対1で勝利しました。 今日の先発は、アドゥワ誠投手 5回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、益田投手、矢崎投手、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 アドゥワ誠投手、オープン戦でもいい投球をしていたのですが、 開幕して、今季チーム初勝利のピッチングをしてくれま..
2024/03/31 21:35
3/31 広5-1De よく勝てたな?という感じの2024初勝利。
1戦目、絶対勝てるだろうという流れからのゴールデンルーキーに痛撃を喰らう敗戦。 2戦目、前日の嫌な感じを序盤から早々に増幅してしまう完敗。 おまけに助っ人2人が揃って負傷。 この状況で3戦目、どう戦うべきか・・・迫力不足なスタメンにポジティブさを持ちきれないまま、初回に先制点を許した段階で今日も勝負は決まってしまったのか?と気落ちしてしまいました。 しかし野球はわからないものです。 昨日までとは見違えるほどDeNAの試合運びが不味かったですね。 相手のミスにも助けられましたが、今日の勝利のポイントは2つかなと。 まずは先発のアドゥワ投手。 持ち前のグネグネした真っ直ぐ系とグネグネしてる変化球が…
2024/03/31 21:11
カープの居心地
ラクビー日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんは「居心地をよくしたらダメ、選手がそこに安住してしまう」。この言葉を聞いて、一部の選手に居心地よさそうに見えた、生ぬるかった昨年のカープが浮かんだ。チャンスを与えられない選手には居心地悪い状況だ。
2024/03/10 23:16
新井さんのフレッシュな言葉に警戒を
1月16日、12球団監督会議後のインタビューで新井さんは「開幕後もいろんな選手にチャンスをあげたい」。ベテラン優遇の昨年を経て、やっと若手への舵取りか? しかし、秋季キャンプでの「俺は好き嫌いで起用しない」宣言のブレを感じた昨年。鵜呑みにできない。
2024/01/18 21:24
広島カープ イケメンランキング
カープ女子という言葉があるように、カープには女性のファンも多いです。 そのカープにはイケメン選手が何人かいます。今回は誰がイケメンで人気なのか, 独断と偏見で9人をランキングにしてみました。そして似ている有名人も考えてみました。 9位 會澤
2024/01/04 05:02
カープで一番足が速いのは誰?
【スカパー!】基本プランなら50ch見放題でお得! カープといえば機動力野球が代名詞です。 足が速い選手は何人かいますが、誰が一番早いのか? 50m走のタイムと、私の大好きなパワフルプロ野球2023決定版のデータを元に検証してみました。 ア
2023/12/26 04:58
西川のFA宣言にスカッとした
西川龍馬がFA宣言。カープのFA関連では久しぶりに覇気のある話。外野の枠も1つ空く。田村俊介や中村貴浩の時代、来い来い。「やっぱりセとパで野球が違う。行くならパ・リーグでやってみたい」。生ぬるいカープから出て、新しい世界を、自分を知るのはいいと思う。
2023/11/14 22:03
新しさを拒むカープにエディー・ジョーンズの名言を
元ラグビー日本代表ヘッドコーチ、エディー・ジョーンズの名言。「ベテラン選手はポップミュージックと同じ。彼らが出てくるだけでみんな安心する。そればっかだと成長がなくなる。新しい環境、新しい選手が出てくることに、メディアとファンは準備しなければならない」
2023/11/11 22:56
なんで末包下げて、勢い封印するかな?
10月18日、CSファイナルステージ/阪神戦・第1戦、4対1。むちゃくちゃやろうかなと底抜けの明るさを見せていた新井さんだったが、末包外して韮澤スタメン。DeNA戦での勢い封印するかのようなシーズン中に逆戻りの采配。投打とも格の違いを見せつけられた。
2023/10/18 23:50
広島4−2横浜 昨日と全く逆の展開も最後勝ったのはカープ!失うものなど無い甲子園でやるだけ!
始球式に山本浩二というのにも驚いたが鈴木誠也がバッターボックスに立つというサプライズにはもっと驚いた、これがホームの強み、さらに黒田博樹の姿も見えてカープのレ…
2023/10/16 22:24
ナイスゲーム・ナイス采配
carpfan01です。 勝ちましたな!CSセカンドステージ進出です。 うーん、タイトル通り ナイスゲーム・ナイス采配でしたかな。 田中さんが代打で出た場面、…
2023/10/16 20:23
これがあるとないとじゃ、雲泥の差
10月15日、CSファーストステージ/DeNA戦(マツダスタジアム)、4対2。ファイナル進出決めた。5位や6位だったら、こんな経験できなかった。プロの選手にとって雲泥の差。三連覇以降の選手が経験できてよかったが、登録選手に若手野手の少なさに愕然。
2023/10/15 23:59
10/15 CS1st 広4-2De がむしゃらに、ファーストステージ突破!
昨日も今日も全員野球。 それぞれがなんとかして勝ちに貢献すべく、必死で戦った。みんながひとつになって戦っていた、全員野球。 2023新井カープのひとつの到達点を今日、CSファーストステージ突破を見事に決めた試合で垣間見た思いです。 飛び抜けたコアプレイヤーがいるわけではない。 長所も多いが欠点もたくさんあるチーム。 それでも勝つために短所を補い、自らの形に持ち込み、得意の接戦パターンを作り出して最後は粘って粘って寄り切る。 選手たちの疲れもそれは大変なものとは思いますが、それぞれが持ち場でド根性を見せてくれた2日間だったと思います。 打って(あまり打ってないけど)走って守って投げて、全員全力、…
2023/10/15 18:11
中5日計画また破綻、それ以前に3安打、未解決棚上げ
9月29日、中日戦(マツダスタジアム)、1対4。DeNAは阪神に勝って、カープとのゲーム差は1。2位死守のため中5日でぶつけた森下は5回3失点(自責は2)。CSホーム開催王手も森下の2桁勝利も実らず。それ以前に、打線が3安打。これでどうやって勝てと。
2023/09/30 00:00
九里8勝目!田村くん、どうかご無事で!!
今日のおやつは es koyamaの生チョコモンブラン疲れた時にちょうどいい。すぐなくなる!ほとんど一人で食べました~🎵カープの先発陣、疲れでほぼ全滅でしたが、、、さすがtoughness九里!7回108球無失点で柳に投げ勝ちました🎵柳も8回117球2失点の粘投力投なので気の毒ではありますが、、、早くFA取得して打ってくれるチームに行くことやね。横浜高校-明治大ではあるけれど九州の人なのでソフトバンクへ行くんだろうか❓...
2023/09/17 23:21
次のページへ
ブログ村 101件~150件