日々の暮らしやお出かけ先で見つけた小さなワクワクや、心が躍る瞬間を気ままに綴るブログです。
大相撲「大阪・関西万博場所」、観戦するには?【大阪・関西万博】
※本記事は2025年5月24日時点の情報をもとに作成しています。最新情報は必ず公式サイトをご確認ください。 ▶ 公式サイト【公式】大相撲 大阪・関西万博…
地域タグ:大阪市
三菱未来館の「JOURNEY TO LIFE」、生命と宇宙の旅【大阪・関西万博】
「三菱未来館」に行ってきました!パビリオンの外観は先端が尖った半透明のデザイン。地上から浮いているように見える構造で、建物下部には広い空間があり、…
地域タグ:大阪市
開幕前から、家族で「日本館は行ってみたいね」と話していました。実際に訪れてみると、静かな展示空間にしっかりとしたメッセージが込められていて、展示の世界観に引…
地域タグ:大阪市
宇宙へ、そして未来へ。圧倒的な世界観に浸れる「ガンダムパビリオン」【大阪・関西万博】
開幕前から期待していたあのパビリオンへ! 万博のパビリオンの中でも、個人的にかなり注目していた「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILI…
地域タグ:大阪市
心を揺さぶる未来の問いかけ〜シグネチャーパビリオン「いのちの未来」〜【大阪・関西万博】
シグネチャーパビリオン「いのちの未来」。どんなものが見られるか、開幕前からすごく気になっていたのですが、実際に体験してみると――いい意味でも悪い意…
地域タグ:大阪市
ベルギーパビリオンに行ってきました。西ゲートから入ると、白い球体がいくつも浮かぶように配置された、近未来的な外観の建物が見えてきます。それがベルギーパビリオン…
地域タグ:大阪市
万博会場に虫がいっぱい!? 今話題の「ユスリカ」と、私が出会った昆虫
※本記事には昆虫の写真がたくさん含まれています。苦手な方はご注意ください。 「あの虫」見かけましたか? 大阪・関西万博の会場で、今ちょっとした話題…
地域タグ:大阪市
カタールパビリオンに行ってきました。私の中ではカタール=航空会社のイメージしかなく、ヨーロッパ行きの乗り継ぎで利用する国というイメージしかなかったのですが、…
地域タグ:大阪市
未来とつながる“魔法のオーブ” オランダパビリオン【大阪・関西万博】
オランダパビリオンに行ってきました! 事前予約が基本のこちらのパビリオン、私は予約時間の15分ほど前に到着したのですが、ちょっと行列ができていてびっくり。…
地域タグ:大阪市
圧倒的な自己演出。アメリカパビリオンで感じた“国力”【大阪・関西万博】
アメリカ(米国)パビリオンは、海外パビリオンの中でも特に人気が高く、一時は予約制だったこともありました。現在は予約不要となっていますが、混雑は覚悟のうえ。私…
地域タグ:大阪市
ガスパビリオン「おばけワンダーランド」体験レポ【大阪・関西万博】
子どもの「ここ行きたい!」がすべての始まり 万博のパビリオンのなかで、子どもが「ここに絶対に行きたい!」と熱望したのが、ガスパビリオン《おばけワンダー…
地域タグ:大阪市
万博が開幕して1か月。私が訪れたパビリオン、まとめてみました!
2025年の大阪・関西万博が開幕してから、あっという間に1か月。 家族で訪れたり、ひとりでふらっと見てまわったり…。7回行ったかな。気づけば、それなりの数の…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博のドイツパビリオン、実は、2回目の訪問です。一度目はひとりでじっくり体験。そして今回は、家族と一緒に再び並んで入りました。 開幕前から楽しみに…
地域タグ:大阪市
海の向こうにひらける太陽の国へ。スペインパビリオン【大阪・関西万博】
「スペインパビリオン」を訪問してきました。場所はコネクティングゾーン。地図の水色のエリアです。 海と太陽をモチーフにした階段状の建築 スペインパビリオン…
地域タグ:大阪市
ゴールデンウィーク最終日、あいにくの雨模様で少し肌寒い一日。それでもまた万博会場に足を運びました。最初に向かったのは、気になっていたエジプトパビリオンです。…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博のマルタパビリオンは、北欧パビリオンの隣にあったので、たまたま立ち寄ってみました。事前にはまったくノーマークだったのですが、30分並んで入って…
地域タグ:大阪市
シグネチャーパビリオン「いのちをめぐる冒険」で、五感が目覚める体験【大阪・関西万博】
大阪・関西万博のシグネチャーパビリオンのひとつ、「いのちをめぐる冒険」。開幕前から気になっていた方も多いのではないでしょうか? 私自身、ずっと楽しみにしてい…
地域タグ:大阪市
電力館は子連れにぴったり!タマゴ型デバイスで楽しく学ぶ未来のエネルギー【大阪・関西万博】
難度高めな当日予約。20回以上の予約失敗の末に… 大阪・関西万博の人気パビリオンのひとつ「電力館 可能性のタマゴたち」。この電力館は完全予約制で、当日…
地域タグ:大阪市
積み木のような外観が目を引く。英国パビリオン体験レポ【大阪・関西万博】
万博開催前から、個人的に注目していた英国パビリオン。ブリティッシュカルチャー好きとしては、やっぱり気になりますよね。 今回は事前に予約して訪問しました。予約…
地域タグ:大阪市
ルーマニアパビリオンで、思いがけず心落ち着く時間【大阪・関西万博】
ルーマニアって、ドラキュラ伯爵の国? よく知らないけど、山岳国家?そんな曖昧なイメージしかなかった私が、なんとなく立ち寄ったルーマニアパビリオン。ところが実…
地域タグ:大阪市
北欧パビリオンの静かな展示と、サーモンマリネを味わうレストラン体験【大阪・関西万博】
ゴールデンウィーク中盤、日差しの強い中で「北欧パビリオン(ノルディック・サークル)」を訪れました。デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウ…
地域タグ:大阪市
万博のEVバスに乗車|大屋根リング下を走る外周ルートが素敵だった!自動運転バスは予約が必要
※本記事は2025年5月時点の体験と情報をもとに執筆しています。 大阪・関西万博では、会場内外周を循環するEVバス「e Mover」が運行されています。未来…
地域タグ:大阪市
3日前先着順の予約の0時打ち、ようやく取れました【大阪・関西万博】
※本記事は2025年4月時点の体験に基づいています。予約システムや混雑状況は変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。 これまで何度…
地域タグ:大阪市
「One World, One Planet.」が夢洲で毎日開催! 大阪・関西万博の夢洲(ゆめしま)会場では、日没後に毎日、「One World, O…
地域タグ:大阪市
大阪ヘルスケアパビリオンでミライの自分に会ってきた!【大阪・関西万博】
今回、大阪・関西万博の中でも人気の高い「大阪ヘルスケアパビリオン」の「リボーン体験ルート」に当選し、行ってきました! ヘルスケアパビリオンは、私自身どうして…
地域タグ:大阪市
東ゲートから一直線!ミャクミャクピンバッジへの道【大阪・関西万博】
万博会場内の「ミャクミャクハウス」では、4月、5月の平日限定で特別なピンバッジが配布されています。早期入場者を増やす運営側の戦略の1つです。 これは何が…
地域タグ:大阪市
「アオと夜の虹のパレード」は、万博を象徴するウォータープラザを舞台に、「水と空気」をテーマに開催されている夜のスペクタクルショーです。万博会期中は毎晩2回…
地域タグ:大阪市
昨日、平日夜の万博が空いていて快適だった!という記事を公開したばかりだったのですが…。4月26日(土)の夜、再び万博に行った帰り、ゲートを出てから地下鉄に…
地域タグ:大阪市
先日、平日の仕事終わりに、家族と万博で待ち合わせ。 少し肌寒い夜風を感じながら、夢洲(ゆめしま)へ向かいました。 夜の万博ってどんな感じなんだろう?と半分…
地域タグ:大阪市
音楽と共に未来を奏でる——オーストリアパビリオン【大阪・関西万博】
素敵な外観で話題のオーストリアパビリオン。テーマは「未来を作曲(Compose the Future)」——訪れる人と共に、音楽を通して未来を創造していくと…
地域タグ:大阪市
予約して行ってみたら…まさかの自由参観? 大阪・関西万博のシグネチャーパビリオンのひとつ、「いのちの動的平衡館」に行ってきました。実は、事前にしっかり…
地域タグ:大阪市
ピンクの外観に心ときめく「愛の賛歌」──フランス館で感じた手仕事の美【大阪・関西万博】
夜の万博会場を歩いていると、ひときわ目を引くピンク色の建物。それがフランス館でした。テーマは「愛の賛歌」。愛という少し大げさにも思えるテーマですが、実際に…
地域タグ:大阪市
万博に向かう「子ども列車」って?Osaka Metro中央線の特別運行について
大阪・関西万博にあわせて、万博会場へのメイン交通手段であるOsaka Metro中央線では、子どもたちの安全な輸送のために「子ども列車(子ども優先列車・子ど…
地域タグ:大阪市
クウェートって、どんな国? 「石油が出る国」「湾岸戦争があった国」――正直、私にとってクウェートはその程度の知識しかない、ちょっと遠い存在の国でした。…
地域タグ:大阪市
混雑少なめ&予約しやすい?平日一人で回る万博の体験レポート【大阪・関西万博】
平日訪問を思い立って 2025年4月、平日に時間が取れたので、思いきって万博に行ってきました。 天気はまずまず。かなり急に決めた訪問だったため、7日前…
地域タグ:大阪市
限定消印&VR体験ーEXPO2025 WEST郵便局【大阪・関西万博】
大阪・関西万博の会場内には、郵便局も設置されています。場所はそれぞれ東ゲートと西ゲートのすぐ近くです。今回、西ゲート近くにある「EXPO2025 WEST郵…
地域タグ:大阪市
万博visitorsアプリに“順番待ち”導入!アメリカ館もついに予約制に【大阪・関西万博】
深夜0時、また万博visitorsアプリにログインしようとしたら、いつもと違う画面が表示されて驚きました。 これまで、3日前から始まる空き枠先着予約の時間…
木の幾何学模様が織りなす「知識の庭」ーウズベキスタンパビリオン【大阪・関西万博】
訪問したパビリオンの紹介3つ目です。 万博の西ゲートから入場し、大屋根リングをくぐって少し左へ進むと見えてくるのが「ウズベキスタンパビリオン」。地図では青色…
地域タグ:大阪市
子どもが学校でもらってきた万博地図が、意外と最強だった話【大阪・関西万博】
※本記事は特定の政党を支持または批判する意図は一切ありません。 万博会場は案内表示が少なく、SDGsの観点から紙の地図は基本的に配布されていないとのことで、…
地域タグ:大阪市
万博初日に「くら寿司」へ。雨の日でも落ち着いて食事ができました【大阪・関西万博】
2025年4月13日、大阪・関西万博の開幕初日に「くら寿司 大阪・関西万博店」で昼食をとりました。天候が悪く、風も強かったため、屋内でゆっくり食事ができたこ…
地域タグ:大阪市
初日に訪れたマレーシア館、建築・展示・交流も!【大阪・関西万博】
初日の万博、マレーシア館へ! 2025年の大阪・関西万博、初日はマレーシア館にも行ってみました。 子供にどこに国に興味があるか聞いたら、「マレーシア!カマキ…
地域タグ:大阪市
あたたかい夢にふれる赤い球体 シンガポール館を訪れました【大阪・関西万博】
大阪・関西万博で、シンガポール館に行ってきました!シンガポール館は、西ゲートから入って大屋根リングのほうにすすむと、右手の「セービングゾーン」にあります。…
地域タグ:大阪市
明日いよいよ開幕!アクセス手段の混雑予測と、自分にできること
いよいよ大阪・関西万博が開幕ですね! 今日は開幕式の中継をテレビで見るつもりですが、その前に「初日や今後の来場で、できるだけ混雑を避けてスムーズに過ごす…
地域タグ:大阪市
NY発のパン屋さん「TOM CAT BAKERY」が大阪にも!
グラングリーン大阪に新しくできた「TOM CAT BAKERY」。ニューヨーク発のベーカリーだそうで、ちょっと気になって寄ってみました。 場所はグラングリー…
地域タグ:大阪市
万博パビリオンの3日前・空き枠先着予約に挑戦してみたけれど…開幕初日の争奪戦は大混乱!
2025年の大阪・関西万博、ついに3日前からの先着予約枠がスタートしましたね。通期パスを持っている私は、予約手順を何度もチェックして、深夜0時の予約スタート…
地域タグ:大阪市
万博に行く前にチェック!準備しておきたい持ち物リスト【大阪・関西万博】
いよいよ開幕が近づいてきた「大阪・関西万博2025」。楽しみな反面、「何を持っていけば安心なの?」とちょっと不安も。 そこで今回は、準備しておきたい持ち物と…
地域タグ:大阪市
絶滅危惧種を知り、守ることを考えた春 ─ ギフチョウを見て感じたこと
先日、環境事業協会が主催する「親子向け講演会」に参加してきました。箕面昆虫館に掲示されていたポスターを見たのがきっかけです。昆虫館の先生方が登壇され、絶滅危…
地域タグ:宝塚市
バーチャルで巡る万博!『空飛ぶ夢洲』に行ってみた【大阪・関西万博】
2025年大阪・関西万博の公式バーチャル空間「空飛ぶ夢洲(ゆめしま)」がついにオープン! スマホからアクセスできるこのアプリ、早速体験してみたので、初心者目…
地域タグ:大阪市
【また落選】大阪・関西万博・開幕日の7日前抽選もやっぱり厳しい
先日応募した、開幕日のパビリオン7日前抽選。結果が出たので確認してみたところ…… 見事にまた全部落選でした 2か月前抽選から連続の落選です:『万博パビリオ…
地域タグ:大阪市
ふわふわの幸せ食感。fiveran osaka coffee BASEのパンを満喫
先日、グランフロント大阪の地下1階にある「fiveran osaka coffee BASE」を訪れました。 京都の人気ベーカリー「fiveran」と、スペ…
地域タグ:大阪市
万博パビリオン、予約の取りやすさは?狙い目もチェック!【大阪・関西万博】
大阪・関西万博の開幕がせまってきましたね。来場予定の皆さん、パビリオンの予約状況はいかがでしょうか?私は今のところ、2つ取れています。 『ガンダムパビリオ…
地域タグ:大阪市
未来のトイレ体験!? 大阪・関西万博の"注目トイレ"徹底ガイド
大阪・関西万博のトイレって、どこにどんな設備があるのか気になりませんか?実は公式から、会場内のトイレ40か所をまとめたPDF資料がすでに公開されています。 …
地域タグ:大阪市
2025年の大阪・関西万博、アクセス手段はいろいろありますが、せっかくなら“ちょっと未来な体験”をしてみませんか?今回チェックしてみたのは、「新大阪駅」から…
地域タグ:大阪市
どんな場面でもトイレって大事ですよね。特に、大規模なイベントでは「トイレの快適さ」がその場の印象を大きく左右することもあります。2025年の大阪・関西万博で…
地域タグ:大阪市
通期パスの入場時間が変更可能に!さっそくやってみたら…ヒヤヒヤの体験に【大阪・関西万博】
2月に発表されていた大阪・関西万博の通期パスの入場時間の前倒し。先日、ついにシステム改修を経て、予約サイトにも反映されました! 「これで朝イチから楽しめる~…
地域タグ:大阪市
「おすぞ!万博!」まさかの紙パスポート登場!公式スタンプラリーで思い出を集めよう
「えっ、ここに来て“紙”なんだ!?」 2025年大阪・関西万博で公式スタンプラリーが実施されるというニュースを見て、まず最初にそう思いました。 というのも、…
地域タグ:大阪市
万博のEVバス「e Mover(イームーバー)」とは?未来の移動手段と乗り方ガイド
先日、くら寿司の万博店の案内を見ていたら、「東ゲートから徒歩30分」と書いてあってびっくりしました。 万博会場内のくら寿司の店舗は西の端にあるのですが、東ゲ…
地域タグ:大阪市
無課金・広告なしで楽しむゲーム!『ロイヤルマッチ』の魅力と王さまの秘密?
こんにちは。 エイプリルフールですし、何となく、どうでもいい話を書こうと思います。 スマホを使っていると『ロイヤルマッチ』の広告をよく目にしませんか? マッ…
「また磯に行きたい!」という子どものリクエストに応えて、急きょ磯あそびに出かけることにしました。春の気配も近づく中、まるで5月のような陽気。上着もいらず、…
地域タグ:岬町
ミャクミャクが日本酒のパッケージに!可愛いけど味も本格派な「純米吟醸ひやしぼり」
先日、梅田のルクアの地下でふと目を引く日本酒を見つけました。なんと、あの「ミャクミャク」がパッケージにデザインされた日本酒です!2025年の大阪・関西万博…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博で話題になっているレストランのひとつ、「くら寿司(大阪・関西万博店)」。 このブログでも何度か紹介してきましたが、ついに予約受付が開始されたと…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博の来場者をサポートしてくれる新アプリ「来場者向けパーソナルエージェント」が、4月上旬にリリース予定とのこと。これは“デジタル万博”を象徴する取…
地域タグ:大阪市
空気もごちそう。大阪・関西万博で味わう「水空 SUIKUU」のプレート&コース
大阪・関西万博の会場内、ウォータープラザマーケットプレイス西2階にオープンする「水空(SUIKUU)」は、サントリーとダイキンがタッグを組んで生まれた、これ…
地域タグ:大阪市
サロン・ド・テ アルション 難波店で、気軽に楽しめるアフタヌーンティー体験♪
なんば〜心斎橋エリアは、いつ訪れても人であふれるにぎやかなエリアですよね。その中でも特に「ミナミらしさ」がぎゅっと詰まった場所にある、「サロン・ド・テ アル…
地域タグ:大阪市
船で万博へ!2025大阪・関西万博へのもうひとつのアクセス手段
2025年の大阪・関西万博に向けて、さまざまなアクセス方法が話題になっています。鉄道やバスがメインですが、実は「船で行く」という選択肢もあります。海上からの…
地域タグ:大阪市
JR「エキスポライナー」の運行と継続への期待【大阪・関西万博】
2025年の大阪・関西万博開催が近づき、会場までの移動手段が気になってきたので、改めてどんなルートがあるのか確認してみようと思います。 万博へのアクセスは、…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博の注目グルメ「ラウンジ&ダイニング」|高級寿司・鉄板焼き、家族で行けるビュッフェも
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 ${EVENT_LA…
地域タグ:大阪市
今年も来ました、単語カード作成地獄。ECCジュニアの春の風物詩
春ですね。桜の便りが聞こえ始めるこの季節、我が家にとっては少し違う“風物詩”があります。 そう、それは ECCジュニアの「単語カード地獄」。お子さんがEC…
大阪・関西万博の公式ガイドブックがついに手元に届きました!分厚い304ページのボリュームで、情報量は豊富ですが、持ち歩くには少し大きめのサイズと重さです。今…
地域タグ:大阪市
ミャクミャク×コアラのマーチ発見!限定パッケージ&特別デザインにワクワク
最近、ミャクミャクパッケージの商品をよく見かけるようになりました。青と赤の組み合わせを見ると、ついミャクミャクかなと思って近づいてしまいます。思わず手に取り…
最近、うちの子どもは大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクがお気に入りです。きっかけは、アニメ『はーい!ミャクミャクです』。アニメの影響力はやはり大…
地域タグ:大阪市
2025年に開催される大阪・関西万博では、会場内の支払いがすべてキャッシュレス決済となることが発表されています。現金の使用は一切できないため、来場予定の方は…
地域タグ:大阪市
大阪メトロの顔認証改札、ついに始動!でも、ちょっとがっかり?
大阪メトロが2025年3月25日からウォークスルー型の顔認証改札サービスを開始すると発表しました!顔認証といえば、改札で立ち止まることなくスムーズに通過でき…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博では、すべてのパビリオンが予約必須というわけではありません。ただし、希望のパビリオンが予約対象になっている場合は、事前予約が欠かせません。万博…
地域タグ:大阪市
大阪府では、小中学生を対象に、大阪・関西万博への招待事業を実施し、学校ごとの引率参加が予定されています。 しかし、先日、子どもが通う小学校から「大阪・関西万…
地域タグ:大阪市
ついに!万博の「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の予約が取れました! 今回、2か月前抽選で申し込んでいたパビリオンのリストは以下の…
地域タグ:大阪市
NHK大阪 朝ドラ「おむすび」のセット公開に行ってきました!
毎年恒例となっているNHK大阪の朝ドラセット公開に行ってきました! 例年、春分の日あたりに開催されることが多い印象ですが、今年は少し早めの開催でした。セット…
地域タグ:大阪市
【万博 気になるパビリオン11】大阪ヘルスケアパビリオンで未来の自分に会う体験
先日、偶然にも大阪ヘルスケアパビリオンのPRイベントに出くわしました。そこでは、スタンプラリーやガチャガチャが実施されており、私も挑戦。結果、タンブラーとク…
地域タグ:大阪市
先日、小学生の子どもと一緒に大阪市立阿倍野防災センター「あべのタスカル」に行ってきました! 無料で防災について学べる施設で、地震や火災などの災害時にどう行動…
地域タグ:大阪市
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 ${EVENT_L…
地域タグ:大阪市
予約が必要なパビリオンリスト④:国内パビリオン2【大阪・関西万博】
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 ${EVENT_LA…
地域タグ:大阪市
予約が必要なパビリオンリスト③:国内パビリオン1【大阪・関西万博】
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 ${EVENT_LA…
地域タグ:大阪市
予約が必要なパビリオンリスト②:海外パビリオン【大阪・関西万博】
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 ${EVENT_LA…
地域タグ:大阪市
大阪・関西万博テストラン抽選結果発表!無料招待に8.5倍の応募
こんにちは。連日、大阪・関西万博のチケットが売れ行き不振というニュースが話題ですね。その一方で、無料招待のテストランにはめちゃくちゃ応募が集まったみたいです…
地域タグ:大阪市
予約が必要なパビリオンリスト①:シグネチャーパビリオン【大阪・関西万博】
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK) [ JTBパブリッシング ]楽天市場 こんに…
地域タグ:大阪市
こんにちは。 2025年4月13日、大阪・関西万博の開幕日。特別なこの日に、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を行うことが発…
地域タグ:大阪市
こんにちは。ミャクミャクのアニメ、「はーい!ミャクミャクです」の放送がついにスタートしました! アニメ「はーい!ミャクミャクです」35億年前に誕生した不思議…
USJと万博、一緒に行けばお得な10%割引!【大阪・関西万博】
こんにちは。当日券の販売だとか、通期パスの割引だとかも話題になっていますが、2025年の大阪・関西万博とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の特別コラ…
地域タグ:大阪市
こんにちは。この前の休日に、子供が「どこかお出かけしよう!自然がたくさんのとこ!山とか川とか!」と言いました。でも、その日は雪が舞うような寒さで、天気もいま…
地域タグ:大阪市
万博のナイトショー『アオと夜の虹のパレード』予約確定!【大阪・関西万博】
ついに!大阪・関西万博のイベント予約がとれました!🎉 私が申し込んだのは、万博で開催される 「水と空気のスペクタクルショー 『アオと夜の虹のパレード』 Pr…
地域タグ:大阪市
通期パスを最大活用! 予約枠を上手に回すには?【大阪・関西万博】
通期パスを持っている方にとって、万博のパビリオンを効率よく回るには計画的な予約が欠かせません。しかし、予約枠は最大3つまでしか持てず、一度申し込むと予約枠が…
地域タグ:大阪市
こんにちは。今回はちょっと真面目な(?)お話です。 2025年の大阪万博が開かれる夢洲(ゆめしま)は、大阪湾にある埋立地です。万博会場の見どころのひとつが…
地域タグ:大阪市
最近、子供が星に興味をもっていて、星座盤を片手に夜空を見上げることが増えました。しかし、我が家の周りは街の灯りが明るく、空を見上げてもわずかな星しか見えませ…
地域タグ:能勢町
自転車でも万博に行けます! 整備ルートと便利な情報【大阪・関西万博】
こんにちは。 2025年の大阪・関西万博では、公共交通機関だけでなく、自転車でのアクセスも可能です。健康的で環境にも優しい自転車移動は、地元の方も観光客の…
地域タグ:大阪市
万博チケット取り扱いの変更と既存購入者の不満【大阪・関西万博】
こんにちは。昨日の記事でも書きましたが、2025年2月25日、大阪・関西万博協会は、来場者の利便性向上と早期来場促進を目的とした新たなチケット取り扱いの変更…
地域タグ:大阪市
こんにちは。大阪市立自然史博物館で開催中の特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」を見に行ってきました。 「貝に沼る」というタイトルを聞いたとき、…
地域タグ:大阪市
通期パス割引販売の提言に驚き! 既存購入者のモヤモヤと変更点を整理【大阪・関西万博】
今日の夕方、大阪・関西万博の「通期パス」に関するニュースが流れました。このニュースを見て、私は正直びっくりしました。 大阪・関西万博 一定期間に何度も入場…
地域タグ:大阪市
こんにちは。2025年の大阪・関西万博、もちろん楽しみなのですが、立地については一抹の不安があります。私を含め、「埋立地で津波は?」「真夏の猛暑、ヤバくない?…
地域タグ:大阪市
こんにちは。2025年に開催される大阪・関西万博の「日本館」は、日本の技術や文化を世界に発信する重要なスポット。今回は、その日本館の特徴や展示の内容などを調…
地域タグ:大阪市
「ブログリーダー」を活用して、mimimuthxさんをフォローしませんか?