chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめだいふくな日々 https://mamedaifukuu.hatenablog.com/

ささやかな日々の暮らしを切り取って書いています。 今のところ、文章力は全然ないのですが、いずれは、 ほっこりしたり、ちょっと笑える読了感を味わえる読み物集になればいいなと思っています。

mame
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/10

arrow_drop_down
  • ひとり美術館へ

    茨城天心記念五浦美術館に行ってきた。 以前から見たいと思っていた、西田俊英さんの作品展が開催されているのだ。 行ける場所で開催されると知ってから、ずっと楽しみで仕方がなかった。 この日は娘の一切を夫に任せ、ひとりで出掛けて美術館を満喫する一日だ。 「今日は結構夜まで出ちゃっても良いかなあ?」と聞くと、夫は快くOKしてくれた。なんと、ご飯の支度も全てお任せしても良いというではないですか!なんという自由!ありがとう夫! 朝から張り切って家のことを片付けて、早々と家を出て行った。 ひとりで遠出するのも久しぶりで、もうそれだけで楽しい。 美術館に向かうアプローチ(割と長い)に植え込まれた木が、一本の飛…

  • 娘、2歳9ヶ月

    イヤイヤ期は終わった。 これで平穏な日々が送れると思っていたけど甘かった。 イヤイヤ期とは一回ではないと知る2024年春。 2歳9ヶ月、パワーアップして返ってきた。 「オムツ履かない」「ズボン履かない」この言葉で闘いのゴングが鳴る。 以前より力が強くなった娘にズボンをはかすことは困難を極め、なんとか片足を入れても振り出しに戻される事を繰り返す。 泣き叫ぶ娘に汗だくでズボンをはかす。 着替えが朝の一大イベントと化していた。 着替えが終わった時点で体力の大半を持っていかれているので、計画より家事が進んでいないこともザラである(言い訳) -------------------------------…

  • 桜日和

    数日前からまるで初夏のような陽気になってきた。陽差しが強くてもう日傘が必要なくらい。 まだかまだかと待っていた桜もようやく満開に。 福島県須賀川の釈迦堂川の鯉のぼり。 満開の桜とコラボして、景色がとても華やかだ。 しかも、そんなに混み合ってないのがまた良い(大事)。 シートの上にお弁当を広げて、ザ・お花見スタイルで桜を楽しむ。 イベントのお弁当作りは、慣れなくて時間がかかってしまったけれど、手作りのお弁当を食べて家族と過ごせることが幸せだ。 桜の季節は好きだけど、ますます好きになった。 最近の娘は、おしゃべりが上手になってきたので、会話ができるようになって嬉しい。 花をつむのが好きなので、一生…

  • 心温まるお彼岸

    今日はお彼岸のお墓参りに行った。夫の実家に向かう途中の車内で、夫はお墓参りで故人と会話するのが結構好きなのだと言っていた。 夫の実家で義父と合流し、義父の実家へと行く。 仏壇にお線香を上げた。今日は、娘も夫にサポートしてもらいながらお線香をあげた。 そして、少し談笑をして、お墓へと行く。娘と共にお線香をあげる。 そうしたら今度は、義父の友人のお家に行き、連なってお墓に向かう。 急な坂道を登り、お墓の前に着くと、お線香本日3回目の娘は慣れた様子でお線香を置き、手を合わせながら何かを話していた。 これからの娘の人生に、この習慣が根づいて行くのだろう。 娘も故人とお話しするのが好きになるのかもしれな…

  • 秋に蒔いた人参の収穫と、娘の発表会

    人参の収穫が始まった 12月に入り、秋に蒔いた人参を試しに収穫。 12/11(8/27種まき(107日目) 収穫しても大丈夫そうな大きさだったので、この日から人参は畑で調達。 採りたてをかじる野生的子供。 今回育てたアロマレッドは生食でも美味しくいただける品種。本当に美味しくて、生でどんどん食べれる。 種まきの時期からずれて蒔いたけれど、問題なく育ってくれた。 たくさん植えたけどすぐ無くなってしまいそう。 12/14 12/16 土のついた人参を洗った時に、ピカピカと綺麗なオレンジの肌が見える瞬間が好き。 小松菜もどんどん収穫中。 12/17 雪で少し葉っぱが萎えていた。 12月に入り、氷点下…

  • 妊娠出産記録⑥

    mamedaifukuu.hatenablog.com ついに我が子とご対面 お昼の診察が終わり、先生が来た。そこからはあっという間(たぶん)。吸引分娩で引っ張って、あっという間に産まれた。一瞬顔を見せてもらえたけれど、すぐに運ばれていく。どうやら破水してから時間がかかったので、汚れた羊水を飲んでしまったようで、処置されている。(破水したのは全然わからなかった)産まれた瞬間、スポッと抜かれて胸元に連れてこられた時、産まれて間もない姿に、かわいいという感情が溢れた。小さくて、ふにゃっとして、10ヶ月お腹の中にいて、元気に産まれるまで心配ばかりしていた赤ちゃんに無事に会えた。喜びと安堵感が押し寄せ…

  • 11月後半の収穫とフリマ

    11月後半も量は少ないけれど収穫はつづく 寒くなって虫がいなくなり、小松菜の葉がだんだん綺麗になってきた。 気がつくと大きくなっていたピーマン。 水菜も大きくなってる葉から収穫。 ミニサイズの大根。真っ白で綺麗。 11/28 赤くなるまで待ってた種取り用ピーマン、いつまで経っても赤くならないので回収。 一気に全部収穫しました。 この冬は、長い期間収穫すべく、かきとり収穫しながら小松菜を育てています。 しばらくすると中心部が伸びてきて、何度も収穫できて嬉しい。 少ないながらも収穫するものがあると嬉しくなりますね。 11月下旬、いつも子供のリトミックでお世話になっている施設のフリマに行ってきた。 …

  • パン作りと無形遺産

    定期的にパン作り熱がやってくる。 11月後半もまた、パン作りたいという気持ちが湧いてきた。 知識ゼロの素人なので、いつも初心者向けのものを検索して作る。今まで、『このパンは定番のパンにしよう!』というものにはなかなか出会えなかったけど、今回作ったパンはぜひ定番にしたい美味しさだ。 パウンド型で作るミニ食パンを作ったよ。 オーバーナイトは膨らみはイマイチの出来になってしまった。(なかなか型から外れず、外す時に潰れてしまい悲惨な状態に) 見た目はイマイチだけど、味は美味しい。 この日は、朝から仕込んだものと食べ比べしたかったので、ほぼ同じレシピで朝からもう一本作った。 こちらはよく膨らんだ。型がな…

  • さっぱりして寂しい11月前半の庭

    mamedaifukuu.hatenablog.com 前回葉っぱを浮かべるのを楽しんでいたけれど… 10分後 よっこいしょ ジャバーッ ざぶざぶ 見事に荒らされる。 夏野菜が終わり、畑が寂しくなって、花を植えたい欲が増してきた。 今までは野菜ありきで、コンパニオンプランツならば、草花が間にあれば良いかなと思っていたけれど、今後は、花と野菜を混植して、畑というよりガーデンという響きが合うような庭に変えていきたいという思いが強くなってきた。 夏野菜が終わり、さっぱりとした庭 10/30 種取り以外のナスをとりあえず抜こう、と引っこ抜いたら、隣の実エンドウまで抜けてしまった… そして、勘違いしてい…

  • 10月の庭

    10月の庭と言いながら、9月くらいからの庭の様子です。 トマトを撤去したのを皮切りに、庭のレイアウト変更を開始。(元の画像がパノラマのため、歪んでいます) 当初のレイアウトの計画はこんな感じ 携帯のスケッチアプリで色々考えて描いていました。 絵に描くと広々なんですが、実際植えてみようと思うと、図よりもコンパクトな庭なので、思うようにいかない。 スケッチの右側の部分完成。引っ越した時から置いてあったレンガを再利用です。 ブロッコリーが通路を阻む… 少し計画を変更し始めた頃 9月末に蒔いた実エンドウが芽を出した。 これはコンポストの近くから生えているトマト。10月中旬でも頑張っていました。 穴あき…

  • 夏の終わりに植えた種たちは今

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 玉ねぎの様子 9/2発芽 生え揃ってきました 発芽間もない玉ねぎは雑草に弱いと聞いたので、まめにチェックしては綺麗にしていく日々 10/11 ピーンと元気よく育ってる 10/17 そろそろ… ベッドを増設して植え付け。 植える場所がないので、半分は苗を抜いた苗床のスペースに再度植え付け。 植え付けた後、 ぐったりしてる苗たち… 苗、ものすごく余ってしまったので 場所は問わず、空いているところに植え付け。 相性とかまるで考えてずに植えています。 空いているところに適当に植えて何度も失敗しているのに、私は隙間に植えていくのが好き…

  • インゲンの収穫と葉物いろいろ種まき

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 9/22 だんだん実の数も多くなってきた 9/28 大きくなってきたのでそろそろ収穫してみます 初収穫 たくさん取れました。収穫までは70日程度でした。ほぼほったらかしでもこんなに収穫できるなんて感動。 その後も、他の野菜と一緒に少量ずつ収穫。 間引きの人参、茎ブロッコリーと一緒に 遅めの更新剪定したナスも実をつけはじめた 9/27 数日前に色々と蒔いておいた種は無事発芽。 手前はほうれん草、奥は小松菜。 小松菜は相変わらず発芽率が良い。でも虫に食べられやすいからここからが勝負なのだ… お客様。しっぽ?がピコピコ動いて愛らし…

  • 妊娠出産記録⑤

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com ついに陣痛が始まった 陣痛が来たのは、予定日の22時ごろだったように思う。鈍い痛みの波。これが陣痛ってやつなのか。けれど、陣痛と陣痛の間の時間はバラバラ。私はソフロロジーについて書かれた体験談を思い出していた。「陣痛時は、自分がリラックスしている状態を思い浮かべて乗り切る」と、いうのがあり、私は事前にシチュエーションを設定していた。 シチュエーションとは 陽気のいい天気で、大きな木に木陰があり、そこに大の字に寝転がる。下は芝生で心地よい。鳥がさえずり、蝶々も飛んでいる。空は青く白い雲とのコントラストがとても綺麗だ。遠くの雲を…

  • 続、いんげんととうもろこし

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 9/5朝の悲劇 雨風で倒れるとうもろこし。 倒れるのも2回目なので支柱を立ててみる。 きゅうりを解体した支柱を再利用 9/6試しに一本収穫 表 裏 人工授粉の予定が、帰省と重なってできなかったので心配してたけれど、虫食い&スカスカでも、それなりにとうもろこしになってくれてたので一安心。受粉から20日程度での収穫になったのではないかと予想。 翌日、一気に4本採りました。 1番右のとうもろこしは少し虫食いだったけど、実がしっかりついてて大成功。 長さ半分のとうもろこしは虫食いが酷かったのでカットしました。 とうもろこしは鮮度が落…

  • 夏野菜の収穫と解体

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com あれからきゅうりは調子が悪いながらも実をつけ続けていました。 だんだん枯れてくる葉 花はまだまだ咲いていたのだけど、思い切って撤収。 合掌造りを解体して地を這うきゅうり。 アブラムシがすごくて、解体の時に全身に降り注いできました(涙目) 枝豆の収穫 枝豆はかなり小ぶりな感じ。きゅうりで日陰になってたのかな。 鞘を触ると、ぷっくりと豆の手応えを感じたので引き抜く事にした。 根っこにはコブが。これが根粒菌というものなのかな? 少しずつ整理 ナスは強剪定して移植。初日はぐったり萎えてたけど、すぐ元気に!ナスの生命力すごい! 更新剪…

  • 秋冬の種まき

    8月も終わりに近づき、秋冬の種を蒔いていく。 とりあえず色々と種はまいておくことにした。 本日のメンバー こちらのお三方。人参は種まき時期が終わってた…でも、とりあえず蒔いてみる。 玉ねぎ 空いているスペースに苗床を作って種まき。 その辺の土に適当に肥料を混ぜて種を蒔いた。 庭の土はすぐカチカチに締まるのでちょっと心配ですが、頑張って発芽してほしい。 人参 秋冬で、レイアウトを大幅に変えたいので、既存のベッドには人参を植えず、無理やりベッドを増設(左) 筋蒔きと、間引きが苦手なので、今回は最初から5センチおきに埋めて、一回だけ間引きすれば良いようにしてみた。 人参は筋蒔きの方が、競争して発芽や…

  • きゅうりと枝豆

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com きゅうりの横のスペースに枝豆を直播き 無事発芽してくれました。 きゅうりは初収穫から1日一本は収穫出来るくらい好調。 収穫日が重なるので消費が大変だ。 8月になるとひと株でも食べきれないほどの量になった。来年はもう要らないという夫の圧を感じる… 異変 8/20お盆明けに見てみると 白い粉のようなものが蔓延し出した。病気なのだろうか? 8/29 そのうちに葉の様子がおかしくなり、実も大きくならず枯れてきたので、大幅に剪定。 全体的にスカスカになった。 ここから回復するのか、ダメになっていくのか… きゅうりの根元では枝豆が育って…

  • 8月後半の庭

    8月後半の庭は害虫の被害が拡大中。 きゅうり 白い粉みたいなのが蔓延中。病気?害虫? アブラムシもすごいことになっている! インゲン 絵描き虫っぽい。 小松菜 いつも食害されてますが、新芽もガッツリやられました… トマト タバコガの幼虫かな? 今まさにお食事中でした。 トマトは帰省から戻ると手に負えなくなっていたので、ジャングル化してしまいました。 ここから整えるのは大変すぎる…無理 ナス 1番手前の株が元気がないなぁと思っていたら、ナスのヘタが真っ白で、症状で検索してみたらチャノホコリダニっぽい感じ。 剪定してみました。 脇芽からのトマトたち 雑草堆肥の横のトマトは放任ですが、とても成長が良…

  • いんげんととうもろこし

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com とうもろこしに雄穂がでてすぐに、私は帰省するタイミングになった。 mamedaifukuu.hatenablog.com 1週間以上いない間に、もろこし部分は無事生えていたようだ。 計画では人工授粉をするつもりだったのだけれど、タイミングが悪くできなかったため、実がちゃんとできるのかは収穫までわからない。 インゲンに絞められてるけど大丈夫そう? 絶対虫いる… ヤングコーンをとることができた。 ふた口だけ食べてくれた あとは実ってくれるのを祈るのみ。 インゲンの花可愛い ほかの家庭菜園はこちら mamedaifukuu.hat…

  • 8/17、奇跡が起きた、そして旅が終わる

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 8/17、暇だ。出かけても良いのだけれど、出かけても疲れるだろうし、でも、ずっと家でダラダラしているのも勿体無いんだよなぁ…ずっとこの思考のループである。 前の日に台風の影響で新幹線が停まり、実家に延泊したので、今日はなにもする予定がない。 ばぁばは仕事に出たので、家で娘と2人ダラダラしていた。 そんな時だ。突然、仕事中のばぁばから電話が来た。仕事中の電話、緊急だろうか。と思いながら電話に出た。 「あ!あのねぇ、今、京都の物産展やってるよ!」 「え!京都?!生八ツ橋あんの?」 「あるよ!」 「買ってきて!」 奇跡だが起きた。…

  • 8/16、帰りたいけど帰れない

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 8/16、あっという間に1週間経って、この日は福島に帰る日だ。ばぁばが駅まで見送りに来てくれるというので、バスで一緒に駅まで向かう。 徳山駅は住んでいた頃と比べるとお洒落になった。 スタバとTSUTAYAと図書館が入っているおしゃれ空間だ。 キッズライブラリーがあり、子供のスペースも充実している! こんなに居心地良さそうな場所ならもっと早く来てゆっくり過ごしても良かったかもしれない。少しだけ早く来たので、娘をばぁばに預けて、お土産と、行きの時に使えなかった切符の返金をしてくることにした。 山口のお土産は、個人的に外郎が好きな…

  • 8/15、友人に会いに広島に行く(後編)

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 勘違いが発覚 久しぶりに会うのにみんな若々しく変わらない。「5年ぶりとは思えない」なんて話すと、ここで、実は3年ぶりだった事が発覚。前回、結婚の挨拶に来たことをすっかり忘れていた。今回会った人全員に5年ぶりって言っちゃったぞ。 mamedaifukuu.hatenablog.comこの記事でも5年と言っている。 その昔に、私がもう結婚はできないだろうと諦めていたし、子供を産むことも考えてなかった時に、「産めるなら絶対産んだほうが良い!」と言ってくれた友人なのだが、まさかその後に、夫と出会い、結婚をし、子供を産んで、友人に会わ…

  • 8/15、友人に会いに広島に行く

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 8/15、この日は朝から忙しい。帰省した日を含め1番忙しい日になったかもしれない。 広島の友人に会いに行く 日程の都合で午前と午後、違う友人に会うため、それぞれ最大限に遊ぶために、朝5時起床、6時に出発する。娘は寝ぼけていたので(想定通り)、抱っこで駅まで連れて行く。電車に乗り込み席に着くと、娘はすっかり起きていたので、朝食にパンとチーズを食べさせた。電車は苦手だけど、電車の窓から流れる景色を見るのは好きだ。 山陽本線は瀬戸内海沿いを走っているので、途中何度も海を見ることができる。海を知らない娘に見せてあげよう!と、娘に「海…

  • 手作りマヨネーズを作った日

    久々に、手作りマヨネーズを作ってみた。 子どもが一歳半くらいの時には、ヴィーガン仕様の豆乳マヨネーズを作っていたけど、マヨラーの夫に不評、かつ、娘にも不評。なので、すっかり作ることを辞めていた。 今回は王道の、卵とオイル、酢、塩胡椒で作るシンプルマヨネーズ。 作り手の技術が未熟で、手動でやると100パーセント失敗するのでミキサーを使う。 私的マヨネーズ作りのめんどくささは、ミキサーを綺麗に洗えないところに尽きるのですが、今年、食洗機を導入したのでそのハードルがグッと下がって、ミキサー使用率が上がった。食洗機、神。 良い感じ。ちょいと硬めでした。 最近は、毎日のようにきゅうりが収穫されるので、い…

  • ゆめタウンに行ってきたよ(ゆめタウンを知ってるかい?)

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 8/14、たまたま帰省が重なっている友人に会う。最後に会ったのは、友人の下の子供ががまだ小さかった。今は小学4年生と中学1年生のママである。久々の再会、子供の成長っぷりに驚かずにはいられない。 当初は徳山動物園を予定していたのだけど、この日の最高気温予測は36度。日陰があまりなさそうな動物園を回るのは体調が心配。急遽、ゆめタウンに行くことにした。 ゆめタウン…関東に行くまでは全国にあると思っていたゆめタウン…西日本にしかない(当時)と知って衝撃だったのを思い出す。(ゆめタウンはショッピングモールです。) 同じ感覚でナフコも(…

  • 念願のジャガイモの収穫

    前回はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com 前回の試し掘りから3週間近く経ち、 お盆の帰省から自宅に戻ると、地上部は見事に枯れていました。 今週末掘らねばっ! とか言いつつ、掘りたがり(土遊びしたいだけ)の娘に便乗してまたも試し掘り。 なかなか良い出来ではないか!2株も掘ってしまった。 8/20 芋掘り 朝から暑くなるので、庭に朝6時集合。 娘は無理やり起こされ、寝ぼけたまま着替えさせられて連れて来られました。 掘り掘り 娘は途中からダンゴムシに夢中で、後半は大人だけで掘りました。 たくさん収穫できました〜! 収穫後はすぐに スタンバイしていた長ネギとブロッコリーを植…

  • 山口市仁保の「夢の椀プール」に行ったよ

    8/13、この日は友人家族と山口市仁保の「夢の椀プール」に行った。夢の椀プールは、夏休み限定の場所らしく、今年はお盆まであるようだ。 川の水を引き込んだ深めのプールと、幼児用の浅いプール、近くには川があり、たくさんの人が、川を歩いたり、魚を取っていたりして楽しんでいた。(網を持ってる人が多かったけれど、素手で取っている人もいた!) 友人家族は川遊びに慣れているようで、ウキが入ったジャケットと、足袋のような川遊びに適した靴を装着。一方で、初心者の我が家は家にある服、素足という丸腰である。川遊びを舐めすぎた母である。 軽装備すぎる親子。娘は入ると思った水着が入らず服で。後で丸ごと着替える作戦。 ⚫…

  • 8/11、8/12 ゆったりと過ごした日の出来事

    8/11、何も予定がない日 ゴロゴロするのももったいないな。ばあばは、帰省中ほとんど仕事で、孫と過ごす時間が限られているので、ものすごく暇だというばあばの職場に遊びに行って、娘を遊ばせてきた。(本当にすごい暇そうだった)。帰省して半日にして、娘は餌付けにより、すでにばあばに懐いており、ばあばも娘にメロメロ。ばあばの職場が鬼ごっこの舞台と化した日であった。 翌日8/12 この日は日程を合わせてくれた弟が、家にやってきてくれた。何か特別なイベントがあるわけではない。ばあばの手料理をみんなでつつき、雑談をしながら娘と戯れてもらい、のんびりと時は流れた。 なんて事のない、日常のワンシーンのようで、この…

  • 8/10 久しぶりに帰省してきました。

    8/10、この日は朝からバタバタしていた。今日からお盆の帰省で、山口県へと帰る。娘を連れて、1週間程度の帰省だが、夫を家に残して長期間家を空けるのは初めてだ。家事も掃除もやらない宣言をしている夫のために、(というより、むしろ自宅に帰った時の自分のためである)掃除だけはなるべく済ませて出発したい。朝の家事をもろもろ済ませ、予約していた時間にタクシーが来たので駅に向かう。 普段、車生活の私にとって、駅はほぼくることのない場所だ。最寄りの駅に到着した時点で、すでに旅行気分だ。 最寄り駅。思ったよりのんびりできそうな場所だった 駅のホームでは、初めての新幹線に娘がはしゃいでいた。 新幹線が来るたびに「…

  • 菜園計画と旅行の計画ってちょっと似ている

    次の家庭菜園は何をどう作ろうかと考えている時のワクワク感は、旅行の計画を立てているときに似ている気がする。 事前情報をある程度集めたり、プランを練っていくのは、少しめんどくささもあるのだけど、実現されたらどんなに楽しいかと想像するだけで心が躍る! と、いうわけで(?) 5年ぶりくらいに帰省できるので、計画を練っているのだけれど、前述した通り、めんどくささが… 先ほどは、少しとか書いたけど、ものすごくめんどくさくなっております。 今回は母娘の2人旅。子連れで帰るのを考えただけでグッタリ。電車で遊びに出かけるのも大変さを想像して、早くも疲れてしまっているのでした。 コロナや諸々の事情で、娘を遠方に…

  • 6月にまいた秋どりとうもろこし

    とうもろこし(種まき6/29) 6月末、とうもろこしはダメ元で、隙間にまいてみたら、2本発芽してくれた。 新たに拡張した菜園スペースにもまいてみた。 こちらは順調に全部発芽した様子。 7/16 お隣にインゲンも撒いて、あぜ波シートで囲ってみた。 無事発芽 良い感じで育ってきた。 ちょっと株感狭かったかな? 8/6 50センチくらいしかないのに、雄穂? なぜこんなに背が低いのに出てきたのー?! 調べたら、肥料不足とかでもなるみたい。 たくさん植えたのに失敗かなぁ… つるありインゲンはとうもろこしを支柱にしようと考えていたので、さらなる悩み。 ひとまず経過を見守るしかないのです。 《《 To be…

  • 最近のジャガイモの様子

    久しぶりに、じゃがいもの様子です。 我が家は植え付けが遅かったため、まだ収穫しておりません〜 前回 mamedaifukuu.hatenablog.com ジャガイモ(植え付け5/14 37日目) 6/19花が咲いた ジャガイモの花初めて見た! 全体的に花盛り 花の時期、色々なてんとう虫が来てて探すのが楽しい。 写真に納める間もなく、いなくなってしまった市松模様のてんとう虫が可愛かったです。 「ヒメカメノコテントウ」というそうな。 6/29(47日目)昨晩は豪雨 薙ぎ倒されていた。倒れたままほったらかしです。 ひとつだけ、ものすごくちっちゃい株がある。この株はこれ以上育たないだろうし、試しにち…

  • 放任で育ったピーマン

    (植え付け6/17 ) 前回 mamedaifukuu.hatenablog.com 植え付けから13日目 元気な方の株にちっちゃなピーマン誕生。 娘が小島よしおのように「ぴ〜やン」と言って、スラムダンクの安西先生のアゴ並みにタプタプしておりました。 植え付けから16日目 ピーマンらしくなってきましたが、株の成長がイマイチだったので摘果。 ピーマンは茄子同様切る枝がいまいち分からず、放任… 7/10庭に勝手に生えていたニラを移植 前々からニラっぽいなと思っていたけれど、スイセンも植っていたため怖くて移植してなかったけど、先日来た方が、「間違いなくニラだ」というので、ピーマンの周りに植え付けして…

  • もったいない病が加速する野菜作り

    気がついたら脇芽が育ち過ぎていたので、追加で育ててみた 野菜を育て始めてから、変に勿体無い精神がついた気がする。脇芽と、間引きは勿体無くてまた植えてしまう… 根っこが伸びたので植え付け。 もうひとつは堆肥の横に。砂利だらけのこの過酷な環境で育つのか実験。 娘は毎日の収穫作業が日課 7月に入り、トマトは毎日のように収穫できているけど、娘が残らず食べてしまうので、なかなか大人まで回ってきません。 収穫の後は洗うのがお仕事。 そして、洗った後食べるまでが一連の流れ。 トマトは毎日の娘の10時のおやつで、お菓子代が大幅に減って嬉しい母なのです。 7/17実が食べられてる! トマトの実が食べられていた。…

  • いつ会えるかな?ずっと待ってます

    6月中旬の話まで戻りまして、ブロッコリーの成長記録です。 ブロッコリー(種まき5/22 ) 6/12(種まきから22日目) ネットしていたのに、完全に防虫できていなくて、アブラムシ発生中のレイズドベッド ※アブラムシの集団が写ります↓ すごい数のアブラムシ… 6/21手前の2本はダメそうだー 葉っぱが変色も始まったのでこちらは撤収。残念。 被害が少ないブロッコリー 4株あるうちのひとつだけ、他の株に比べて明らかに被害が少ない苗がある。 もしかしたらレタスがいいのかもしれない。(レタスに隠れて、私も途中まで存在を忘れていたよ) と、いうことで、 タワーお引越し!全員集合。 全力でブロッコリーをお…

  • 育てる期間長いけど、引っこ抜く瞬間がいいね(人参の収穫)

    (種まき5/9 35日目) 6/12人参を間引き ほんのりオレンジ色になった根っこ。 7月初旬 育ってきた。 7/22(種まきから75日目) モサモサしてきたので、少し表面の土を払って大きさをチェックしようとしたら、割れている人参を発見!急遽収穫することにしました。 ぱっくりだー! 人参は娘のおかず 薄くスライスして、レンジでチンした後に、油を引いたフライパンで焼いたものが、見た目地味だけど、娘の食いつきが一番良い良い。一本ぺろり。 大人用 葉をかき揚げに。サクサクで美味しかった〜。本当は人参と一緒にかき揚げにするレシピでしたが、葉っぱだけで。 育てているのは「畑で長持ち人参」という種。 収穫…

  • 短い期間でできる野菜大好き(小松菜の収穫まで)

    6/26種まき レイズドベッドの隙間に小松菜をすじまきしていく 種まきから3日後 すごい発芽率良い! 7/10すごい勢いで食べられ出した 無惨…発芽率はすごく良かったけど、すごく食べられて、残るのか不安。 7/21(種まきから26日目)収穫 虫食いだらけでしたが、大きくなって来たので収穫。 油揚げと白だしでお昼のおかずに おかか和えは夕食の一品に 茎の部分は細めでしたが、ちゃんと美味しく食べれました。1ヶ月足らずで収穫できるサイズになるなんて素敵な野菜。次はもう少し虫対策を頑張って綺麗な小松菜食べたいぞ。 その他の収穫関連の記事はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com …

  • きゅうり初収穫

    前回の記事 mamedaifukuu.hatenablog.com 農家の方がおすすめしてる、固定に使うバンドが、結構お高くて「買えない…」と思っていたら、ダイソーに似たようなのがありました!(ダイソーすごい) 10個入り こんなやつ ネットの固定も一瞬! きゅうり植え付けから13日目 花が咲いた。 とう立ちしたレタスを移植して、なんちゃってコンパニオンプランツ。 気がついたら成長してた。 遊びに来た方のアドバイスによると、このネットはきゅうりには目が大きかったらしい。支柱があった方がいいということで設置したら、翌日からしっかりつかまってくれた。 ちっちゃなきゅうり。(7/7) あっという間に…

  • 最近の庭のあれこれ

    前に記事にした事の、その後とか、ちょっとした事などをまとめて書いてみた! まずはじめに、 ニームスプレーは効果があった 始めてからしばらくはアブラムシが多かったのだけれど、今はほとんど見なくなった!被害がなくなってからはブロッコリーは急成長した。 使っているニームスプレー (送料無料)『ミネラル入りニームスプレー(500ml) 3本セット』 (1本増量サービス中) [ニーム ニームオイル レモングラス 葉面散布 スプレー 安全 効能 天然 虫対策 アブラムシ スリップス 園芸 野菜 花卉 花 薔薇 ハーブ バラ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る ちなみに、付属の容器だとすぐになくなってしま…

  • 秋冬に向けて家庭菜園を拡張したい

    「もしかしたら何かに使うかもしれない」と、庭の半分くらいのスペースには何も植えたりしていなかった。(結局何にも使う予定なし) 流石に冬は寒すぎて、庭で何かしたりしないだろう(夏ですら何もしないのに)と思ったので、家庭菜園を拡張していきたい2023年秋冬なのである。 我が家の庭は、ほとんどの場所は粘土質、ところどころ砂みたいなところありといった土質。 今日は4月から積み上げてきた雑草堆肥を土に入れていこうと思う。 ちょうど庭の手入れを始めた頃。掘り上げたものを片っ端から入れていた頃。 これが現在の様子。 3ヶ月入れ続けても入れ続けられるのがすごい。 底を掘り掘り。 けっこう堆肥化進んでそう。 枠…

  • 娘が2歳になりました

    お誕生日には、大好きな果物と、ケーキでお祝いした。可愛らしい5号サイズのイチゴのショートケーキだ。分厚いチョコレートのプレートに「おたんじょうびおめでとう◯◯ちゃん」と書かれている。 ろうそくを消すのは初めてだったが、上手に吹き消すことができた。 娘は、初めて見る得体の知れないケーキよりも、フルーツの盛り合わせを真っ先に食べ始めて満面の笑みだ。 フルーツの盛り合わせは、その辺のスーパーで売っているだろうと高を括っていたが、全然売っておらず、思いの外苦戦して、3件もまわる羽目になった。スーパーをハシゴしながら、夫は疲弊し、「親って大変なんだな」と漏らす。カットフルーツの盛り合わせってこんなに手に…

  • ドクダミ茶作りとドクダミチンキ

    久しぶりに快晴だった日の話。 庭にドクダミが生い茂っていたので、ドクダミ茶に初挑戦する事にした。 まずは手当たり次第に抜いたドクダミをざっくり洗う。(これは収穫時に根元でカットすれば良かったと反省) 洗面台にお風呂くらいの温度のお湯を溜め、ざぶざぶ洗った。 これを2、3回繰り返して汚れなどを落とす。(爽やかな香りに癒される…) そのあと、根っこや汚い葉をカットして選別していく。これがけっこうめんどくさい。でもめんどくさい工程はここだけ。 そして、仕上げに、もう一度綺麗な水で流してザルにあげる。 汚い葉が多くて3分の2くらいになった。 そして、適当に輪ゴムで根元を束ねて… 窓際に吊るして乾燥。 …

  • 雨水タンクDIY

    以前、「雨水タンクあったら雨水貯めて畑に使えるからいいですよねー」という話をしたのをおとうさんが覚えててくれて、「これ使えるだろう」と空き容器?を持ってきてくれた! 薬品が入っていた容器らしくすごい丈夫そう。 早速ホームセンターで、雨樋から雨水をタンクに流す部品と、ホースを買いました。 パイプをカットして部品を接続。 容器にも穴を開けて、蓋から雨水が入るようにする モノタロウで頼んだパーツが届いた 穴にホースを差し込むだけだと、微妙に隙間ができるので、虫対策。 予想通りのサイズ感で一安心。 先日の雨で少し溜まってたので試しに使ってみた。 終わったプランターなどを洗うのに使ってみたけど快適。雨水…

  • ポテトサラダと休日のごはんと

    ある日のドライブ中、運転している夫に言った。「休日のご飯さ、外食じゃなくて、家で手の込んだオシャレなプレートとか作れば外食よりも安くてたくさん食べれるんじゃない?」物価の上昇が止まらない昨今である。食費節約にもなるし、1歳児を連れての外食という、難易度の高い行為が減るので一石二鳥ではないだろうか?! とてもいいアイディアが思いついたとウキウキしながら提案したが、「休日は外に出たいからヤダ」と秒で返してきた。さらに夫は「しかもそういうの作れるの?無理じゃない?」と言ってきた。(まぁ、たしかに…) 出会った頃、私は、かなり自炊をしていた。私たちは、住み込みの派遣の仕事で出会ったのだが、お弁当が支給…

  • トマトの尻腐れ予防〜収穫まで

    トマト(定植4/29 45日目) 尻腐れ病の予防 実のなってる枝の少し上の、後ろの方向から出てる葉っぱを落とすと、尻腐れ病の予防になるらしいので、この位置の葉は、下から上まで全部落としておいた。 野生のシソが現れた。 葉ブキ終了のお知らせ そうそう、トマトの奥に生えてる葉ブキ、「食べ頃いつなんだろう」とか思っていたら、おとうさんに「もう硬くて食えねーぞ」と言われて刈り取った。 来年は食べ頃を逃さず収穫したい。 スッキリして風通しもだいぶ良くなった。 6/21トマトが赤くなり始めた 一段目が赤くなり始めた。 ↑中玉トマト ↑ミニトマト トマトの花の先から芽が! これは栄養過剰な時に現れる症状らし…

  • ナスの初収穫まで

    (定植4/29? 45日目) 6/12アリとアブラムシすごい 効果があるかはわかないかけど、虫除けに株元にたまごの殻を撒いてみた。(追記:虫は相変わらずでした) 雌しべが出てる状態が栄養状態がいいらしい。 び、微妙〜。あんまり出てない。 ナスは肥料切れを起こしやすく、半月に一度くらいの追肥が良いとのことで、追肥しておいた。 実がなり始めてました。最初の実はとったほうが株が育つと聞いたので切りましたよ。チョキンッ。 やはり、ナスってどこがどの枝なのかよくわからなくて、切った後に主枝間違えて切ってしまった事に気づいた… 6/17ニームスプレーをかける 全体的にアブラムシすごい ちっちゃいけどちゃん…

  • ほうれん草初収穫

    ほうれん草(種まき5/13 39日目) あまり成長記録をつけてなかったけど、今朝は、ほうれん草の収穫をした。 15センチくらいで収穫して良かったらしく、すでに20センチくらいの大きめのふた株を収穫。 あとはレタスタワーの外葉をかいてきた。 収穫したは良いけど、アブラムシがすごい! これどうやって流せばいいの?!って思っていたら、お湯につけると取れるらしい。 洗面ボウルに、すこし熱めの温度の湯を張り、じゃぶじゃぶと洗う。途中、中でゆすって振り落とすと、めちゃめちゃアブラムシ出てきた〜、キモチワルイ… 洗ったあと、一枚ずつ取ってチェックしてみたけど、ほぼ落とせてました!(ガッツリ洗いすぎてボキボキ…

  • ニームスプレーとレタスの塔

    いよいよアブラムシの被害凄すぎて、防虫ネットが意味ないくらいになってきた。 ニームスプレーが効果抜群というので買ったみたよ! 防虫ネットが無くても害虫被害が無いくらい効果抜群らしい。 ということで、 防虫ネットを取ってみた! ネットがある時は、野菜たちはネットの中で窮屈そうと感じたけど、取ってみると、レタス以外は小さめ。スカスカ〜 レタスはとう立ちってやつなんですかね。 五重塔みたいになってたので、早めに収穫して終了かな。 レタスはきゅうりとも相性がいいみたい。 気が早いけれど、次回(来年?)はコンパニオンプランツとして植えてみたい。 余談ですが、 レタスは2、3日に一度収穫して食べまくってい…

  • きゅうりとピーマンの苗を買ったよ(6/13)

    ピーマン2株、きゅうり1株購入した。 6/17ようやく晴れたので植え付け ゴールデンウィークからずっと放置されていたレイズドベッドがついに稼働。 たくさん土を買ってきたけど、庭の土と培養土3袋(75L)を混ぜたらなんとかなった。(庭には大きな穴があいたけど) きゅうりとピーマンは一緒に植えるときゅうりの根っこが負けるかもと聞いたので、間仕切りを作った。 土の節約を兼ねて真ん中の土を入れてないけど、意外と作業性が良い。 梅雨で雨続きだったけど、この土日だけすごい晴れて31度まで上がるらしい。暑すぎ。 きゅうりは乾燥に弱いと聞いたのでマルチした方が良さそうだったけど、手持ちにマルチがなかった。 (…

  • ジャガイモの葉に異変

    ジャガイモに関する前回の記事はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com ジャガイモ(5/14植え付け 30日目) 6/12万能ネギ再チャレンジ 空いたスペースに(懲りずに)万能ネギの種をまいた。ど真ん中の日当たりの良いスペース。 今度はちゃんと発芽してくれるかな。 少し心配事が 葉っぱの裏が黒い斑点みたいになっていた。 これは、何か病気なんだろうか。 株の状態は元気そうだけど… 6/17久しぶりの晴天 ようこそてんとう虫さん。アブラムシたくさん食べてね! つぼみが付いてました。 培養土を一袋入れて土寄せ。 ニームスプレーを買ってみたので、吹き付けておいた。 こちらで購入し…

  • はじめまして

    昔懐かしい落書きが発掘されたので、画像と共に自己紹介。 まめ アラフォー専業主婦。このブログ書いてる人。 ブログをやってみたい思いをだいぶ寝かせていたけど、ようやくスタートすることができた。 文章は得意ではないけれど、色々模索して、実践あるのみの精神で書いていこうと思います。 画像は自画像…ではなく、スタンプを作ろうと思って作成したけど使わなかった画像。本人には全然似ておりません。 キラキラした毎日ではないけれど、日々のちょっとしたことを綴って残していきたい。(決して丁寧な毎日とかではない) 夫 昔、夫をイメージして描いた猫の画像。昔のわたしには夫はこんなに可愛らしく写っていたようだ(驚きであ…

  • 雨降りの中の作業(6/8〜)

    6/8は朝から大雨。 外を見たら、トマトスペースがグチャグチャになっていて大ショック。 先日、急遽拡張した簡易的なビニール屋根は、雨の重みに耐えかねて骨組みから崩落。屋根の支柱にくくりつけていた紐も落ちたので、トマトが地面を這っていた。 ひとまず、雨が止むまで凌げるように、応急処置で立て直す。 6/9雨が止んだ ジャガイモが元気いっぱい。雨上がりの野菜っていきいきしてる。 こちらはブロッコリー。また食べられていた! 植えても植えても食べられてしまう。一体何に食べられているの。アブラムシの被害もある。 スギナもすごい生えてくる。人参負けずにがんばれ〜 スギナがこんなに厄介だとは思わなかった。 も…

  • トマトの摘果とアブラムシの駆除(6/4〜)

    トマト 中玉トマトがどうにも曲がりくねっていたので、支柱の意味がなさそうだったので、こちらも吊るし誘引にしてみた。 シマッタ…やってしまった。折れた… とりあえずテープを巻いておいた。すでに上の方にも実がなり始めてるので、お願いだからくっついて!祈るような気持ちだ。食卓の一品に、彩りに、ぜひたくさん収穫したい。君は我が家に必要だ(切実) 誘引は前回に比べてめちゃめちゃ適当になった。洗濯竿バサミにぐるぐる巻いただけ。 もうコレでいいのでは… 中玉トマトの摘果 中玉トマトは大きいものを4、5個残して落とすと実を太らせる事ができるらしいので摘み取った。手でポキポキと折っていく。 ミニトマトは取らなく…

  • コンポストな日々⑤

    梅雨の前にコンポストの天地返し 「今週前半の晴天は、梅雨前の貴重な天気となりそうです」と天気予報が言っていたのでコンポストの天地返しをやっておく。 今回のコンポストは、冷凍したものは入れてないのだけど、前回同様に、ねっとりとした土になっていた。残飯はたくさん入れている。またまた残念な気持ちで、土を新しいプランターに移して行く。 この粘りはどうやら、残飯が原因のようだ。 残飯はすごく出るのだけど、このねっとりした土と向き合うのも、なかなかテンションが下がるので、残飯を入れるのをやめることにした。 残飯を入れなくなってから それからは、残飯は普通にゴミ箱に捨てていた。 だが問題があった。単純に、ゴ…

  • 小さなことが大きな幸せ

    今日は思い浮かんだままに、ブログについて書き綴りたい 今まで、ずっとブログをやってみたいと思っていて、なかなかできなかった。アカウントを作っても、文章を書いても、投稿する事ができずに終わっていたり。 今、こうして書き続ける事ができてるのは、このブログを始める時に、目標、というか、目的を持って始めたからだと思う。 子供が産まれてから思い立ったこのブログは、日常の出来事や、将来、子供に見せれたら良いなと思うものや、家族が見てクスッと笑えたら良いなと思いながら書いているものが多い。だから時々、家族に宛てたメッセージをつけたりするような記事もある。「今」というよりは、未来に、家族が読むことを想定して残…

  • トマトの雨除け改良など(6/3)

    雨上がり、一気に成長した野菜たち トマト 苗が支柱を超えて来たので、「吊るし誘引」をやってみようと思い立ち、家にあるものでそれなりに作ってみた。(適当なため参考にはしないで欲しい) 相方を失った保存容器のふた 解体して紐をつけた(適当に長めにした) 巻き巻き巻き巻き。 根元に紐を結んで、巻きながら上まで紐で誘引。 1番上のアーチの支柱に紐をつけて留める。これで天井まで伸びても大丈夫。 収穫したらどんどん下に茎をとぐろを巻くように下ろすと良いらしい。うまくいくかなぁ。 それと、本日はトマトの雨除けをちょっと改良。(全体図は周りのお家が写り過ぎていたので、微妙なイラストでお届けしております) 今ま…

  • 妊娠出産の記録⑤〜胎動を感じた妊娠5ヶ月〜

    前回の話 mamedaifukuu.hatenablog.com 胎動は最初はよくわからないと聞くけれど、私にとってもその通りで、お腹のガスなのか胎動なのかはよくわからなかった。 はっきりわかるようになってくると、やはりあれは胎動だったのだな、と答え合わせするような感じだ。 夜になるとベッドでじっとしているからか、より一層胎動がわかった。 夫にもわかって欲しくて、よくお腹を触らせていたけど、他の人にはわからないようで、夫が胎動を感じれるようになるのは、もう少し日数が経ってからのことだった。 夫は、胎動を感じて、父親になった自覚が芽生えてきたと言っていた。 わかる気がする。 本当に、今ここに生き…

  • おすすめベビー用品

    娘ももうすぐ2歳。 使って良かったものを紹介してみたい。 優の綿品 おくるみ ベビータオル 3枚入り120*120cm 赤ちゃん 沐浴ガーゼ 出産祝い 保育園 ふわふわ 暖かい バスタオル 柔らかい肌触り 細菌防止 静電気防止 吸水速乾 保温 … 優の綿品 Amazon ダブルガーゼのベビータオル。 おくるみは某有名どころのものも持っているけど、肌触りは断然こちらの方が良くて、おくるみはたくさんあったけど、こちらをベビロテしていた。 現在も、お風呂上がりはこのタオルを使っているので、産まれてから毎日のように使い続けているタオル。 デザイン的に、ひよこ柄は好き嫌い分かれそう。 和光堂 ミルふわ低…

  • それは突然やってきた

    間もなく一歳11ヶ月になろうかという娘である。 今日も無事お風呂を入れ終わり、嫌がって必死に抵抗する中、歯磨きを終え、ようやく寝かしつけまでたどり着いた。 ベッドに行くと、今日の彼女は、3匹の猫のぬいぐるみと寝たい気分らしく、端から並べて、掛け布団をかけた。「みーんな」「ねーんね」可愛いなぁ。今日も1日疲れたが、この可愛らしい光景で、1日の心の疲れが癒やされる気分である。「娘ちゃんはどこに寝るのかなー?」なんて言いながら、寝る前の娘とのスキンシップを楽しんでいた。穏やかで至福の時間だった。私はこの後家事があるので、一緒に寝れないのだが、この幸せな気分のまま一緒に寝てしまいたい!娘は、ぬいぐるみ…

  • 家庭菜園の様子とドクダミチンキ(5/29)

    野菜たち、育ってきた ナスは相変わらず虫だらけだけど、花が咲いた! あんどんいつまでやるのだろうと調べたら、もう取っても大丈夫そう。 三本仕立てにするために支柱を立てないといけないみたいだ。 ジャガイモのベッドはほぼ全部芽が出た。 (2つはダメだったようで残念) この調子でどんどん大きくなりますように! 再挑戦のブロッコリーは、無事芽が出た。 前回は、このくらいの時期に食べられてしまったので、今のところ食べられてないみたいで一安心。 というか、防虫ネットを張ってるベッドなのだが、ハエが出てるようで、毎日殺虫剤してもすごいことになって、まるで、ハエの虫籠やぁ〜(彦摩呂風) 古い土とか、雑草とか、…

  • 思う存分描いて良い場所

    今日はちょっとした日常と、娘のアート(落書き)を残してみたいので書いてみる。 ボードは、ベビーベッドの下の荷物置きの板をペンキで塗ったもの。 さすがに塗り直さないと描くところがなくなってきた。 という事でお昼寝の隙に塗り直し。 絵の描きかたが変化していて成長を感じる。 何に見えるかは見る人のこころ次第。 ちなみに目はこちらだそうです↓ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ ランキング参加中育児・子育て

  • 妊娠出産の記録④〜出産方法について考える〜

    前回の話 mamedaifukuu.hatenablog.com 次の病院で重視したのは出産方法だった。 なぜなら痛いのがすごく苦手。 出産はおそらく痛いものであろう。 それを、いかにして傷みを最小限にするか、それが課題だった。 絶賛検索魔と化している私である。それはもう痛くない出産方法について日々調べまくっていた。 (薬で痛みを感じなくなる方法には興味がなかった為無痛分娩は候補には入っていなかった) 調べるうちに世の中には色んな出産方法がある事を知った。 私が知っていたのは、せいぜい水中出産くらいなものだったのだが、ロータスバースと言って出産後に、臍の緒を切らずに胎盤と繋げたままにしておく出…

  • あの時の現金はどこら消えたのと今でも思うことがある

    去年、家を購入した。そして、初めての固定資産税の請求書届いた。 こういった請求書の類はだいたいポイントはつかないと思うが、お得な支払い方法がないか一応検索してみる。 すると、今年の4月17日から始まった支払い方法で、eL-QRというものができたようだ。支払いの仕方によっては楽天ポイントをもらえそうだったので、今回こちらで支払ってみることにした。 楽天カードは、15年以上使っている初めて持ったクレジットカードだ。病めるときも、健やかなるときも、富めるときも、貧しきときも、いつだって私を支えてくれたパートナー。そんな素晴らしいパートナーだが、持ちはじめた時は慣れなくて失敗したこともある。 使えば使…

  • 妊娠の記録〜引っ越しの時がやってきた〜

    前回の話 mamedaifukuu.hatenablog.com 仕事を辞めて、いよいよ関東から東北へと引っ越し 引っ越し代節約のため、我々はハイエースと軽自動車に荷物を詰めて自家用車のみでの引っ越しだ。 おとうさんと、夫、夫の友人たち数名が総出で大型家具や荷物を運び出す(ありがたすぎて感謝しかない) 妊婦は活躍できるところがない。 重たくない荷物を運ぶのを手伝うのみである。 そうして諸々の手続きを終え、約2年過ごした関東に別れを告げた。 引っ越しの荷物運び出しが終わり、がらんとした部屋。私も夫もこのお家がけっこう好きだった。 次の家が決まっているわけではない我々は、しばらく夫の実家で過ごす。…

  • ジャガイモの発芽、夏野菜の追肥など(5/22)

    今日は、土日にできなかった家庭菜園の追肥などをやっていく。 ジャガイモが発芽した mamedaifukuu.hatenablog.com あの放置されていたシワシワ達は、ちゃんと育ってくれていたようで、ほぼ発芽してくれていた 見えづらいけど、小さい芽がたくさん顔を出した! トマトとナスに追肥する ミニトマト 中玉トマト 両方ともトマトがなりはじめている。 マルチ栽培が初めてだったので、「肥料はどうやって入れればいいの?」となり、苦肉の策で、株間の部分にスコップを刺してマルチに穴を開けて追肥したが、後から調べたら、マルチを一度めくって追肥するそうな(なぜ実行する前に調べなかったのだ私よ…) トマ…

  • 夫は彼女を猫科かもしれないと言い出した

    1歳10ヶ月の娘の言語能力の発達が著しい。 ここ1週間で急に動物の鳴き声が増えた。 彼女は人の体に登って来て「にゃおん」と猫の鳴き真似をするようになった。かわいい。 写真のスプーンについている動物はライオンである。 先日、ライオンの鳴き声はガオーだよと教えた。すると彼女はみるみるうちにマスターし、スプーンを走らせながら、今にもおっさんが痰を吐き出しそうと言わんばかりのリアルな声でガオーというようになった。(教えたのは普通のガオーです) そして突然「こっこっこー(コケコッコー)」というようにもなった。1年間読んできた絵本の「じゃあじゃあびりびり」がようやく言語化されたようで、「びいびい(ビリビリ…

  • コンポストな日々④

    コンポストで手間がかかる作業は気分が乗った時にするのが1番! 今日はイマイチな途中経過のコンポストの手入れを進めることにした。 mamedaifukuu.hatenablog.com 様子を見てみる 前回臭いがきつかったコンポストたちは果たしてどうなっているのだろうか。 ひとつ目。臭いはほぼ土のにおいになっていた。下まで掘り起こしてみたけど土の状態も良さそう。 そこら辺の庭の土を混ぜたので、若干砂利混じりだけれど、あと少し寝かせれば使える土になりそう。 なんとかなりそうでひと安心。 ふたつ目はまだまだだった 残念な感じである。 臭いがあるし、土がねっとりしている。まだ時間がかかりそうだ。 とは…

  • おや、ナスの様子が…(ポケモン進化風)

    朝、いつものように何気なく野菜たちをチェックする。 ナスに目をやると、なんだか様子が変だ。 白い。葉っぱに白い何かがたくさん付いている。そしてアリが、アブラムシが… いつものわたしなら、ここでそっと目を逸らして、先ほどのことは無かった事に…となるのだが、野菜の害虫に関してはそうもいかない。 しかも、おとうさんが植えたエリアのナスである。 別におとうさんのナスというわけではないのだから他の野菜と区別する必要は全くないのだが、せっかく植えてくれたのに枯らしたら申し訳ねぇッ。と急に義理難いもう1人のわたしが囁くのだ。 植物をもらったりすると必ずと言っていいほどこの囁きは聞こえてくるので、申し訳ねぇッ…

  • 1人目妊娠出産の記録/心配に心配を重ねて過ごしていた妊娠初期

    1人目妊娠の備忘録です。 前回の話はこちら mamedaifukuu.hatenablog.com ---------------------------------------- 妊娠して、心配性に拍車がかかった。 とにかく妊娠について無知だったため検索魔と化していた。 「妊娠◯週」と調べれば流産率などが出てきてますます心配で検索する悪循環。 私は、自他共に認める心配性なのだ。 でもようやく気がついた。これは心配してもしょうがない。 だけど、長年の習慣はそう簡単に変えられるものではなく、相変わらず心配している。 それなのに、お風呂の栓は閉め忘れているし、玄関の鍵は閉め忘れていてテンションダダ…

  • 1人目妊娠出産の記録/プロローグ

    エッセイのような文章に憧れる。 でもいつもまとまらないまま下書きで終わってしまう。 まとまらないけれど、実践あるのみ。 お見苦しい文章になっているかもしれませんがよろしければ。備忘録です。 ---------------------------------------- 2020年の秋、世の中は新型コロナウイルスが大流行中だった。 中でも東京は凄まじい勢いで増えている状態で、当時関東に住んでいた私たち夫婦(夫は東京へ通勤)は夫の実家のある東北地方へ戻る事にしたのだった。 当時の私は仕事をしていて、当然辞める事になるのだが、いずれ子供を持つことを考えていたので、引っ越し先で就職してすぐ産休に入る…

  • あぜ波レイズドベッドが完成したのでジャガイモを植え付ける

    先日作ったあぜ波レイズドベッドにジャガイモを植え付ける。 一枚120×40センチのあぜ波板を5枚連結させて作成していて ホームセンターで一枚400円程度。 四つ角は内側に支柱を打ち込み、それぞれの辺の真ん中の外側にも膨らみ防止の支柱を立てました。支柱は廃材等で0円でした。 外周や真ん中もビニール紐で膨らみ防止で固定。 見た目「THE 農業」という感じですが、かなり大きく、2000円程度で作れるのでコスパはかなり良い。 長らく待たせた種芋。お待たせし過ぎてしわしわになっちゃったけど大丈夫なのかな、心配。 でもこのまま放置もできないのでとりあえず植える。 芋を植える深さはサイトにより結構違ったので…

  • コンポストな日々③

    今回は一つ前に使用していたコンポストを上下の土を入れ替える作業をしました。 最近子供の残飯が増えたので、このコンポストには残飯がかなり入っています。 そして、家族からの臭いの苦情が来ないように今回のコンポストには実験的に冷凍庫で保管していたゴミを投入していました。 冷凍ゴミは初めての試み。 そして、今回途中経過の確認も兼ねて切り返しを行いました。が、あまりよろしくない状態でした。水分量が多く、粘り気のある状態。 冷凍ゴミは、混ぜるときに土と全然混ざり合わない事や、土の温度がグッと下がってしまう事を考えると、冷凍ゴミがあまり良くなかったのでしょうか、それとも残飯が入りすぎだったのでしょうか… 分…

  • コンポストな日々②

    コンポストにゴミを投入します。 左が現在使用中のコンポスト。右がすでに堆肥になっていてコンポストに再利用している生ゴミ堆肥です。 我が家では生ゴミコンポストに深めの菜園ポットを利用しています。 菜園ポット 10号 グリーン RCP 日本製 園芸 ガーデニング ガーデン 家庭菜園 鉢 植木鉢 栽培 プラスチック 土 野菜価格: 699 円楽天で詳細を見る 虫除けネットはなくてもいいようなのですが、 念のため大きめの洗濯ネットに入れてガードしています。 ※ここから生ゴミの写真が出てきます まずは前日までに入れていた生ゴミを混ぜて分解を促します。 この日は前日に投入していましたが暖かい季節のせいか早…

  • レイズドベッド完成

    今日は朝からいいお天気。 ようやくレイズドベッドに土を入れて植え付けが出来ます。 古い土や、生ゴミ堆肥だけでは全然かさが足りなかったので、急いでホームセンターで土を100リットル買ってきました。 満足のいく高さまで土を足せませんでしたが、レタスばかりなので良しとしました。 人参があるのでちょっと不安ですが… ダンポールを渡して防虫ネットをかけたところでネットの幅が足りてないことに気づきました。 急いで100均で2枚ほど買い足し、ホチキスでガンガン止めて継ぎ足します。 種類が全然違うけど気にしない気にしない。 太めのものが挟める洗濯バサミも買ってネットを固定しておきました。 小さいプランターから…

  • 追い込みの一日

    ゴールデンウィーク中に庭の玄関エリアを終わらせようと計画していたため、5/6は朝から晩まで庭を整理していました。 今日の目標は ・レイズドベッド(写真奥)の仮置きを固定 ・レイズドベッド(写真真ん中)の大きくえぐれている地盤を平坦にする ・ジャガイモ用ベッドに土入れ&植え付け(写真手前) ・境界にテストピースを埋め込み ・全体的にえぐれた地盤を平坦にする ということだったのですが、ジャガイモの植え付け以外はなんとか終える事ができました! テストピースを敷地の境界部分に。 こちらは笹が茅葺き屋根のように束になって生えていました。 一度深めに掘り、笹の根をある程度撤去したのちに、笹が再度生えにくく…

  • コンポストな日々

    生ゴミコンポストは若い頃から興味があって試みては失敗を繰り返しています それまで試していたのは段ボールコンポストというものなんですが、どうやらズボラな自分の性格と相性が悪かったらしく ようやく、他の方法のコンポストじゃないとダメっぽいと気づいたんですよね そうして調べていてようやく続けられるコンポストに出会い、2021年から我が家の生ゴミはほぼコンポストで処理しています 我が家のコンポストは「土壌混合法」というもので、プランターと培養土さえあればできる簡単なものです このコンポストの良いところは、毎日混ぜなくても良いところ 生ごみを入れた時だけかき混ぜて、生ゴミが出ないように上に土を厚めにかけ…

  • 動き始めた4月

    今の家に引っ越してから半年くらい経ちました エンジンがかかるのが遅くて… 12月に引っ越したのに、庭に手をつけ始めたのが4月 暖かくなって、前の住人が植えていたであろう植物&雑草が元気よく芽吹いてあっという間にジャングルになってしまいました もともと家庭菜園をやってみたいと思っていたので、庭を整地して小さい畑を作ったりしたいなぁと思っていたので、ようやく重い腰を上げて庭の整理を開始しました 何本も生えている木を抜根する日々 素敵な木もあったので本当もったいない気持ちもあったのですが、ひとまず更地にするために奮闘しました よくわからない球根が100個以上発掘されて球根嫌いになりそう… 中でも椿は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mameさん
ブログタイトル
まめだいふくな日々
フォロー
まめだいふくな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用