子ども部屋は広くて立派でなくても大丈夫。寝る・収納する場所と考え、勉強はリビングで。家族の会話や関わりを大切に、家全体を心地よく使うことが子どもの成長につながります。
アラフィフ片付けアドバイザーのシンプルライフについて綴っています。 片付けだを通して、節約、生前整理、防災なども勉強し、ご紹介しています。
歳の差婚で14歳年下の夫と結婚。快適なお家環境にするために丁寧な暮らしをするように心がけています。 独身時代に勉強したハーブやマクロビなどのことも片付けに取り入れつつ、少しでも上質な暮らしができるように日々楽しんでいます。
子ども部屋は広くて立派でなくても大丈夫。寝る・収納する場所と考え、勉強はリビングで。家族の会話や関わりを大切に、家全体を心地よく使うことが子どもの成長につながります。
良い掃除道具があれば、毎日の掃除が驚くほど楽になります。J型ブラシ、ダチョウの羽のはたき、ハンディクイックルなど、少数精鋭の道具を使えば、時短&効果的。主婦におすすめの便利アイテムをご紹介します。
洗剤はこんなにいらない!あなたもいつからでもストックミニマリストになれる
洗剤のストックをミニマムにする方法。お客様もびっくりしたコンビニくらいあるストック。専用!と書いてあると欲しくなるし、必要な気がしますが、成分的にはそんなに変わらないです。なので、代用できるものは専用のものを買わないようにするだけでストックが減ります。
スマホの整理で頭の中もスッキリして、毎日がすごくラクになります。毎日使うものだからこそ整理すると本当に使いやすくなって、毎日がラクになります。
書類をチェックするだけで節約できる!誰でもできる家系のスリム化
書類整理から簡単に不要な支払いを減らせます。物価高の現在を乗り切るために家計管理は必須です。やり始めたら後がとってもラクですので、ぜひやってみてくださいね。
百均で見つけた私にとっての超便利グッズをご紹介します。
パソコンを1月に新しくしました。とっても使いやすくて、5年ぶりの新しいパソコンは良いです。でも、すごく残念だったのが、今まで使っていたキーボードが使えなかったことです。安くても打ちやすくて良かったのですが、新しいMacには使えなかったです。何度もサンワサプライさんにメールで問い合わせしましたが、MacBook AirのM3タイプに対応している、とのことでしたが、どうやっても反応しなくて😢仕方なくアップルサポートにキーボードごと
旅行の荷物って増えがちですよね。アラフィフにとって重たい荷物はそれだけで負担です。ミニマムな荷物の作り方を教えます!
どんな小さいものでも収納場所を決めてから買わないと大変なことになります。ずっと買えなかったまごの手をやっと買いました!
整理収納アドバイザーで、FPの資格を持っている私が、銀行口座やクレジットカードを2つまでにする理由。お金の整理ができるとお金が貯まります。
来客用のお布団問題を解決するエアーベッド。私が思うメリットデメリットをご紹介します。参考にしてもらえたら嬉しいです。
パソコンを買う前後に私が絶対にしていることをお伝えします。これをやっているだけでその後の行動が変わってきます。
年賀状仕舞いをしている人も多いですよね。私も年々減らしています。減らしていますが、年賀状ってやっぱりもらえると嬉しいですよね。それと、毎年年賀状のお年玉くじも楽しみにしています。発表から7月22日まで年々、月日が経つのが早いので、すぐに交換するようにしています。7月なんてあっという間に来てしまいます。1月中に交換すると、お年玉をもらったようでちょっと嬉しい気分にもなります。当選結果郵便局ホームページから
冬はイベントが多いので、季節外のものが飾ってあるお家も多いのではないでしょうか?1月ももう半ばを過ぎたのにお正月飾りやもしかしたらクリスマスの飾りが飾りっぱなしになっていたりしませんか?飾りっぱなしにしているとダメな理由季節を楽しむために飾りはあると心が豊かになります。ただ、季節を楽しむための飾りなので、季節の時に飾るのが大事です。ダメな理由がいくつかあります。風水的に風水的に良くないです。まず
新年を迎えて、抱負を考えたり、今年1年素敵に過ごすためにどうしようか考えている人も多いと思います。決まった人はその目標に向かって進むだけですが、まだ決まっていない人は、ぜひやってほしいことがあります。片付けをする片付けはただ部屋を綺麗にするだけの行為ではないです。片付けをすることによって、頭の整理がされるので、やりたいことが見つかりやすくなります。要らないものを捨てていると、必要なものが入ってきます。模様替えをする
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、私は1月にしていることと、したいことがあります。1年の掃除計画1年を通して掃除をするところを決めています。ある程度出来上がったものがあるので、それを変更するところがないかどうかチェックするだけです。家の中を1年かけてゆっくりと掃除をすると、12月に慌てることがなくなります。そして、常に綺麗なお家を維持できます。私は1月にすること、2月
年末にしておくと、気持ちよく新年を迎えることができるようなること5選です。私が毎年頑張っていることです。良かったら年末年始にやってみて欲しいです。
どこから手をつけたら良いのかわからなくなっていたお客様と一緒に夢の「趣味部屋」を作っていきました!お客様のペースで、少しずつ頑張った夢のお部屋がもうすぐ出来上がります。
【引越し】のデメリットをメリットに!新生活を楽しむための3つのポイント
引越しって大変だし面倒だし、こんな作業絶対にヤダ!って思っている人、多いと思います。でも、引越し作業ってすごくメリットが多いです。今まで思っていた引越しのデメリットがメリットになります!
区役所で片付け講座をしました!30分と短い講座でしたが、大変好評いただきました。皆さんから質問があったので、ご紹介します。
片付けをする前に写真を撮っておくと片付けにとっても有効です。その3つの理由をご紹介します!
おすすめのタオルと使い方をご紹介。大きいタオルは洗濯で困ります。小さいタオルだと、洗濯に困らないので、ちょこっとお掃除もできるので良いです。
ホテルライクにしたいならやってみてほしいです。これだけすれば、少しホテルライクになりますよ〜!
防災のための非常持ち出し袋と非常用備蓄の方法をお伝えします。非常持ち出し袋と非常用備蓄は違うので、別で準備して欲しいです。別に準備することで、実際に使えるものになります。
お引越し前には必ず片付け作業をして欲しいです。この作業をするかしないかでお引越しが全然変わります。お引越し前作業に3回入らせてもらい、お引越し当日に1日作業に入らせてもらいました!これだけのものの移動がなくなるハイエース満杯の荷物を捨てることになりました。これ、全部持って行くことになっていたら、この分の梱包が必要だったんです。それが全部なくなることで、梱包作業も開梱作業も要りません。捨て方が分からない
昨年、防災エキスポを見学に行きました。新しい商品や、すごく良い商品を見たくて見学に行っていました。防災エキスポで避難シェルター(救命いかだ)を出展していらっしゃる会社さんのお話をお伺いしました。この救命ボートは紐を引っ張るだけで2分でこの形になります。すごいですよね!株式会社METEX株式会社METEXさんのCEOの田中様とお話をさせていただく機会がありました。(なんと呼ばせていただいたら良いのかわから
持ち物を厳選するとお部屋が片付くかもしれません。まずはいつも持ち歩いているバッグの中身から始めてみませんか?
お財布は小さいお家の中と一緒。お客様のお財布の中が大変なことになっていました。びっくりするくらいたくさんのものが入っていました。なので、お片付けの途中でちょっと綺麗にやってみよう、ということになりました。お財布はすぐに太っちゃうお財布の中にはたくさんのカードが入っていました。他にもレシートや、ポイントカードがいっぱいでお財布がパンパンでした。お財布に必要なものは、本当は少ないです厳選しておくとレジ前で
狭い洗濯機周りを使いやすくしたい!片付けてきましたので、ビフォーアフターをどうぞ!
お引越し前に片付けをするにはメリットがたくさんあります。片付けをしなかったら損をする可能性があるので、ぜひやっておいてくださいね。
家計簿をつけていますか?私は家計簿をつけるのが好きなんですが、面倒な人も多いですよね。2ヶ月くらい前から、マネーフォワードMEという家計簿アプリを使っています。これが思っている以上に楽です。マネーフォワードMEこのアプリは、銀行口座やクレジットカードの連携をするだけで、家計簿が出来上がります。とっても便利です。家計簿をつけたいけど、大変で嫌だなぁと思っている人はぜひ使ってみて欲しいです。簡単口座
この前、横浜のそごうさんで「クッキー博覧会」をしていました。クッキー美味しいですよね〜。大好きなんです。美味しいクッキーの中に、美味しい非常食のクッキーがありました!たべっ子どうぶつギンビス×IZAMESHI が出している厚焼きたべっ子どうぶつ。これ、美味しいの知っていますか?すごく素朴で最高です。たまご不使用なので、たまごアレルギーの人も食べられます。残念ながら、ショートニングが入っていますが
片付け下手さんって、片付けがなかなか進まなくて、どんどん片付けが嫌になっていませんか?片付けって好きな人はそんなに多くないです。だから、できるだけ後回しにしたくなります。ずっと後回ししているうちにとんでもなく散らかってしまうことになったりします。ものすごく散らかっていたら、固まってしまいますよね。そんな時に試してみてください。誰かと一緒に片付ける私がお客様のところに作業に行くと、お客様がたくさんのモノの
スマホの容量がいっぱいになってしまったので、ストレージを探していました。Qubiiという商品を購入しました。めっちゃ使いやすかったので、私のお勧めポイントをご紹介します。
なんとなく白っぽくなってきた黒い帽子を蘇らせたくて買ってみました!思っている以上に黒くなりました。嬉しいです。新品の帽子になりました。
やっぱり売れているものは良いのですね〜。片付けのお宅でも持っている方が多くて、使っていても使いやすくて便利だったので、物が増えるのは嫌だったのですが、思い切って購入しました。そしたら、やっぱりめちゃくちゃ便利でした!!
今、FP3級の勉強をしています。家計簿のお話や節約のお話をしていたら、お金の質問をされることが増えました。なので、浅く広くお金のことを知れるファイナンシャルプランナーの勉強をすることにしました。何も知らないって怖い!ってすごく思いました。勉強して初めてわかったのですが、私、全然お金のことを知らずに生きていました。ファイナンシャルプランナーファイナンシャルプランナー人生でしたいことや、起こりそうな出来事をちゃん
捨てるのが苦手な人の手放し方にリサイクルがあります。売ったり、譲ったり、といろんな方法がありますが、使い方を間違えると本当にずっと家が散らかったままになります。リサイクルの方法と効果的な使い方をご紹介します。
推しグッズを収納する方法は、ジャンル別に分けることから。分けてから全体量を把握して、収納場所を作っていく。他のものとの折り合いをつけるのも大事。
私のお勧め除湿剤はこれ!除湿した湿気が目に見えて水になってくるのがわかります。
知らない電話番号からの電話に出るのは怖いです。私は毎回かかってきた電話番号を調べてから必要なら掛け直していました。今回、便利なアプリを教えてもらったので注意するべき点と利点をご紹介します。
パスワード管理を便利に!
GWはあちこちお出かけしたくなりますよね。でも、GWこそお片付けには良いです。なぜかというと、外出しても混んでいるし、高いです。とんでもなく高いお金を払って、いつも以下のサービスしか受けられないなら、家でお片付けをした方が良いです。って思うのは整理収納アドバイザーの私だけでしょうか?GWにお片付けをするメリットGWにお片付けをするメリットをご紹介します。家の中のモノの持ち主がすぐにわかる手がた
買って良かったものをご紹介。今回は家電、電化製品編です。大好きなものばかり載せています。
MNPがとっても楽になっていてびっくり!これで簡単に乗り換えができます。ありがたいです。時間の節約になります。
ワイングラスでワインの味が変わる!という体験をしてきました。ちゃんとこだわるとこんなにも違うんだ!と感動しました。
海外のお金がお家に転がっている人は、ぜひやってみてください。すごく楽に電子マネーに換金できます。
最近購入したボールペンで、良かったのでリピートしました。試しに買ってみたのですが、本当に便利でした。ボールペンは使いたい場所にボールペンって片付けの現場でも売るほど出てくるものNo.1と言っても過言ではないほど、どんなお家にもたくさん出てきます。だからこそ私は、お気に入りを準備してほしいと思っています。うちは、一度ボールペンを家の中に2本だけにしましたが、日記を書くようになってから、ちょっと不便になりました。使
逗子・葉山駅から歩いて20分くらいのところにある蘆花公園の中にある第一休憩所、第二休憩所のお掃除のボランティアに行ってきました。家や建物は掃除をしてあげると生き返ります。掃除の大切さ掃除って面倒な人も多いと思います。私もしなくても良いならしたくないです。でも、放ったらかしにしていると、空気が澱んできます。今回はボランティアでお掃除をしてきたのですが、この場所は、たまに市民の方が使われているらしいです。
3月のはじめから「ゆうちょ口座の解約」を始めました。以前、銀行口座やクレジットカードはかなり見直しをかけました。でも、それから8年ほど経ってみると、増えていました💧何でもそうですが、放ったらかしにしていると増えていくんですよね。まずは現状把握まずは現状把握からしていきました。これが一番大事です。2月の終わりに調べたら銀行口座 ゆうちょ銀行、三井住友銀行、楽天銀行クレジットカード 楽天カード、三
お客様たくでお片付け作業をしていると、お金が出てくることがあります。今回は6万円も出てきました!!!昭和世代には懐かしい聖徳太子の一万円札に五千円札。なんか良いですね〜。片付けあるある片付けあるあるなのですが、お金や商品券はかなりの確率で発見されます。今回もお客様と思わず笑ってしまいました。あちこちから出てきたので、「ここにも入っているかも?」と期待して探したりしていました。発見
ストレス軽減グッズを百均商品をリピートしました。年末年始に使って、すごく良かったので買い足しました。
解約が大変でした!旧姓の通帳を失くしている口座の解約が本当に大変で、銀行、クレジットカードの整理は必ずしておかないと大変だなぁと実感しました!
メールアドレスの整理をしたことがありますか?私は、10年前にキャリアメールでものすごく大変な目にあったのでやめました。GMAILに集約スマホになってから、スマホ代が高すぎませんか?なので、10年前から2〜3年毎にキャリアを変更していました。そうすることでスマホ代を無料にしたり、キャッシュバックでスマホ代を安くあげたりしていました。そしたら、困ったのがキャリアメールが使えなくなって、毎回友人にお知らせしなくちゃい
実家には両親が健在です。本当にありがたいです。年末年始に実家に帰省した時に、母親のクローゼットを整理しました。母親は78歳。捨てられない世代です。お洋服、着物を大量に持っていて、肌着や靴下もとんどもない量でした。クローゼットの整理母親は着物や洋服が大好きで、ものすごい量持っていました。でも、着ているお洋服は少ないのにクローゼットはパンパンでした。箪笥の中にもいっぱい入っていて、中身を把握していないです。
新しく食器と調理器具を買いました。キッチン収納をスッキリさせるためには、新しくものを買う場合は1イン1アウトが鉄則。私は、1イン2〜3アウトが良い、って思っています。でも、今回は2イン1アウトしかできませんでした。まぁそういうこともありますよね。購入したもの蒸籠1つはずっと前から欲しかった蒸籠です。もう使っている人も多いかもしれませんが、私の周りでは蒸籠を使っている人がめちゃくちゃ多いです。
憧れの書庫を作ります。本好きは本がどんどん増殖します。どうしても本が捨てられなくて、本は絶対に捨てない!と決めた人は、しっかり本の場所を確保しましょう。
気分が上がる食器を買いました!一目惚れの食器です。一目惚れでしたが、一応、二晩考えてから購入しました。どうしても欲しいものは買います♪あんまり我慢は精神的に良くないので笑
迷っていた新しい調理器具の蒸籠を購入しました!迷って迷って5年くらい迷っていましたが、もっと早く買っておけば良かったです。本当にお料理が美味しいいです。そこそこの大きさがあるので、収納場所を確保してから購入しました。
足を踏み入れることができなかった収納部屋。要、不要を分けて、ここにおきたいものだけにしたら、秩序が生まれました!お客様が床が見えた!見やすい!すごい!を何度も繰り返しておられました。床全部を掃除するようにすれば、すべてのものは一回動きます。それだけで、収納の中が変わります!
どこから片付けたら良いのか分からないほど散らかってしまったお家にフリーズしているあなた!大丈夫です。必ずやる気さえあれば片付きます。
モノが溢れすぎていて思考が停止してしまうことがあります。これは怠惰だから、とか片付けが苦手だから、とかそんな簡単なことではないです。いろんな要素が組み合わさってものが溢れてしまっています。何から始める?私は、何から始めたら良いのか聞かれたら、「大きな収納から」とお伝えしています。お家によって違いますが、時間があって体力があるなら、まずは大きな収納が良いです。ただ、自信が無くて途中で諦めるような予感があるなら、「
アラフィフのうねり髪に救世主がやってきました。クレイツエレメアストレートアイロンです。使ってみましたが本当に良いです!使いやすいし、髪の毛にツヤが出ます。そして、整理収納アドバイザーとして嬉しい取説がついていました♪
探しものは思いもかけないところから発見されます。夫の鍵はこんなところに落ちていました。この鍵を探しだすまでに5時間ほどかかりました。こんなところに落ちてるなんて、全く分かりませんでした。実はここ初日に探していた場所でしたが、3日目に徹底的に掃除をすることで見つけられました。
お部屋にグリーンを飾りたい人って多いですよね。でも、たくさんの観葉植物を置くとお世話をしなきゃいけないし、とっても大変。たくさんは持てない。でもグリーンは欲しい。そういう時の救世主がフェイク(アーティフィシャル)グリーンです。今回、3種類買ってみました!本物そっくりです。
片付けしてもリバウンドしちゃうかも、って思うかもしれません。でも、ちゃんと厳選したものだけにするとリバウンドしづらいです。BEFOREとんでもないことになっていました。掃除もままならないくらいのものがいっぱいです。それに、ストックも使っているものも、使っていないものも全部一緒になっています。お客様は、この洗面所を使いづらいと感じたことがなかったそうです。洗面所の下もすごくたくさんのものが置い
入った瞬間の見た目ってとっても大事。カラーボックスは子ども部屋で使用するか、クローゼットの中に入れて使用する方が私は好きです。
大好きな掃除グッズを持っていると、お掃除へのモチベーションが変わります。掃除は毎日するもの。すこしでも気分が上がるものが必要ですよね。私のおすすめをご紹介します!
お勉強したいお部屋の作りは、まずは机の上を綺麗にするのが必須です。パソコン、テキストがちゃんとすぐに取れるようになっていないとダメです。
26日にクリスマス飾りをしまって、28日にお正月飾りを飾ります。季節を感じる大事な行事です。簡単にできるようにしています。
ホテルのような洗面所を作るには、とにかく厳選です。捨てなくても良いです。出すものを厳選するだけで、綺麗になります!
12月も半ばになってきました!そろそろ大掃除をやってしまいたいところ。でも、時間がない人も多いですよね。それなら、できるところを限定してやっちゃいましょう!
私が新年を迎えるために12月にしていることをご紹介します。
防災エキスポに行ってきました。その時にとっても良い商品があったので、色々ご紹介していきます。興味がある方はそれぞれのホームページを見てくださいね。
遺品整理を急ぐとしんどくなることがあります。急いでする必要がないのであれば、気持ちの整理をつけつつ、片付けをする方が後悔がないです。
詰め込んだだけのクローゼットはどうしても使いにくいです。ちょっとしたコツで使いやすくなります。
インテリアの仕上げの1つである観葉植物がやっと決まりました。グリーンが家にあるとやっぱり気持ちが良いです。色々探しましたが、garage living with plantsというお店がとっても良かったです。お近くの人はおすすめです。
被災しても、非常時でも美味しいパンが食べたいですよね。缶詰のパンはどうしてもパサパサしています。でもこちらのパンはしっとりふわふわです。焼きたてパンに劣らない美味しさ。備蓄品のパンはこのパンに変えていこうと思います。
抗酸化作用のトコトリエノールが入っている米ぬか粉。防災備蓄にもなるかも!この商品が買える場所を開拓したいな〜。
石井食品のミートボールが防災備蓄になる!災害時は、体に安全で美味しいものを食べたいですよね。私はそういうものを食べたいです。そんな時に良いのがイシイのおべんと君ミートボール!今回お話を聞いて本当に素敵な商品だと思いました。
防災グッズEXPOに行ってきました!たくさんのものを備蓄する時代は過ぎました。それよりも持続可能な防災備蓄をする時代になってきました。フェーズフリーと自助の強化がこれからのテーマになっているんだ!と強く感じました。
子どもが成長して、お家を巣立っていった後に残された子ども部屋はどうしていますか?サッとモノの整理をして、自分のお部屋にしました、って人はなかなかいませんよね。せっかくのお部屋は活用しないともったいないです。子ども部屋がそのまま子どもが巣立った後のお部屋を片付けたい、というお家は多いです。それも子どもが巣立った後すぐではなくて、ちょうど巣立って半年くらい経った今頃に思い始める人が多いです。巣立ってすぐは寂しいので
お片付け作業を終えたお客様から嬉しいご連絡。憧れのソファを購入しました!と。お家を楽しんでおられるのがよくわかります。
衣替えのタイミングでクローゼットを見直しします。綺麗を保つために、新しい季節の洋服を楽しむために、クローゼットを掃除します。風を通すことで、気持ちの良い空間づくりができて、おしゃれを楽しむ空間ができます。
大掃除は年末だけにするものではありません。年間を通してすればすごく簡単です。年末の忙しい時に大掃除をしている暇はないです。それなら年間を通してすればOK。
遺言書があったら自分が亡くなった後に遺された人が苦労しません。絶対全員が書いたほうが良いと思います。期限はないし、書き換えもできるので、早めに準備しておくのが良いと私は思います。なので、私たち二人も作ることにしました!
家計簿はお金の整理をするのにすごく役立ちます。私は、家計簿をつけ始めてから確実に変わりました。家計簿はお金持ちになるための必須アイテムです。家計簿はただの記録ではありません。家計簿は家の方針を決める家計簿をつけるのは、自分が使った履歴をつけるためではないです。もちろん記録も大事なのですが、それよりも家計簿を使って家族の未来を決めることのが重要です。家の方針ってどういうこと?って思うと思いますが、
貧乏の作り方をご紹介します。作り方を知っていたら、貧乏にならない方法もわかります。当てはまることがないかどうかチェックしてみてくださいね。
アラフィフのお年頃な肌のお悩み。みんなどうしていますか?シミ、シワ、ハリがなくなって、なんとなく老いを感じる。そんな時にMEGUMIさんの本を読んで1ヶ月必死にがんばった結果!
百均の仕切りで引き出しの中のプチストレスがなくなりました。百均ってたまにパトロールすると、面白い商品があるんですよね!今回も普段からちょっとストレスになっていたことを解決してくれそうなものを見つけたので試してみました。そしたら、プチストレスがその日からなくなりました。
エアコンのダクトをフェイクグリーンで良い感じに隠せました。グリーンはフェイクでも充分目の保養になります。おすすめ!
関東大震災から100周年の今年。しっかり対策しておきたいです。我が家の非常持ち出し袋をご紹介します。
MEGUMIさんのキレイはこれでつくる!を読んで、アラフィフが立ち上がります!絶対に綺麗になって、肌に自信が持てるようになります。美肌への道は1日にしてならずです。
台風は備えられる災害です。備えることで安心を手に入れて、楽しい夏休みを過ごして欲しいです。夏の災害に備えたいものは、電気です。
リビングダイニングをランクアップするために絵を購入しました。プロのアドバイスをもらって、今、自分のお家を大改造しています。どう変わるか楽しみです。
西澤律子さんの個展に行ってきました。素敵で素敵で、パワースポットにいるような感覚でした。きっと実際にパワースポットだったんだと思います。アートを飾ることってお部屋にとってとっても大事な要素なんです。お部屋の最後の仕上げはアートなんです!
ゴミ屋敷の住人は特別じゃない。いろんな理由があってゴミ屋敷になってしまっています。ゴミ屋敷になる前にみんなで助け合いたいです。
雑誌のようにしなくても大丈夫。自分が心地良いと思える片付けが正解です。家族と仲良く妥協点を探す方法もおつたえしています。
押し入れの収納力はとっても大きいので上手に使って、しっかり収納したいです。使い方は色々ありますが、代表的な使い方と、私の友人の使い方をご紹介します。
実家の片付けはとっても難しいです。家族や近くにいる人ほど難しくなります。私が失敗から学んだことをご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、biokurashiさんをフォローしませんか?
子ども部屋は広くて立派でなくても大丈夫。寝る・収納する場所と考え、勉強はリビングで。家族の会話や関わりを大切に、家全体を心地よく使うことが子どもの成長につながります。
良い掃除道具があれば、毎日の掃除が驚くほど楽になります。J型ブラシ、ダチョウの羽のはたき、ハンディクイックルなど、少数精鋭の道具を使えば、時短&効果的。主婦におすすめの便利アイテムをご紹介します。
洗剤のストックをミニマムにする方法。お客様もびっくりしたコンビニくらいあるストック。専用!と書いてあると欲しくなるし、必要な気がしますが、成分的にはそんなに変わらないです。なので、代用できるものは専用のものを買わないようにするだけでストックが減ります。
スマホの整理で頭の中もスッキリして、毎日がすごくラクになります。毎日使うものだからこそ整理すると本当に使いやすくなって、毎日がラクになります。
書類整理から簡単に不要な支払いを減らせます。物価高の現在を乗り切るために家計管理は必須です。やり始めたら後がとってもラクですので、ぜひやってみてくださいね。
百均で見つけた私にとっての超便利グッズをご紹介します。
パソコンを1月に新しくしました。とっても使いやすくて、5年ぶりの新しいパソコンは良いです。でも、すごく残念だったのが、今まで使っていたキーボードが使えなかったことです。安くても打ちやすくて良かったのですが、新しいMacには使えなかったです。何度もサンワサプライさんにメールで問い合わせしましたが、MacBook AirのM3タイプに対応している、とのことでしたが、どうやっても反応しなくて😢仕方なくアップルサポートにキーボードごと
旅行の荷物って増えがちですよね。アラフィフにとって重たい荷物はそれだけで負担です。ミニマムな荷物の作り方を教えます!
どんな小さいものでも収納場所を決めてから買わないと大変なことになります。ずっと買えなかったまごの手をやっと買いました!
整理収納アドバイザーで、FPの資格を持っている私が、銀行口座やクレジットカードを2つまでにする理由。お金の整理ができるとお金が貯まります。
来客用のお布団問題を解決するエアーベッド。私が思うメリットデメリットをご紹介します。参考にしてもらえたら嬉しいです。
パソコンを買う前後に私が絶対にしていることをお伝えします。これをやっているだけでその後の行動が変わってきます。
年賀状仕舞いをしている人も多いですよね。私も年々減らしています。減らしていますが、年賀状ってやっぱりもらえると嬉しいですよね。それと、毎年年賀状のお年玉くじも楽しみにしています。発表から7月22日まで年々、月日が経つのが早いので、すぐに交換するようにしています。7月なんてあっという間に来てしまいます。1月中に交換すると、お年玉をもらったようでちょっと嬉しい気分にもなります。当選結果郵便局ホームページから
冬はイベントが多いので、季節外のものが飾ってあるお家も多いのではないでしょうか?1月ももう半ばを過ぎたのにお正月飾りやもしかしたらクリスマスの飾りが飾りっぱなしになっていたりしませんか?飾りっぱなしにしているとダメな理由季節を楽しむために飾りはあると心が豊かになります。ただ、季節を楽しむための飾りなので、季節の時に飾るのが大事です。ダメな理由がいくつかあります。風水的に風水的に良くないです。まず
新年を迎えて、抱負を考えたり、今年1年素敵に過ごすためにどうしようか考えている人も多いと思います。決まった人はその目標に向かって進むだけですが、まだ決まっていない人は、ぜひやってほしいことがあります。片付けをする片付けはただ部屋を綺麗にするだけの行為ではないです。片付けをすることによって、頭の整理がされるので、やりたいことが見つかりやすくなります。要らないものを捨てていると、必要なものが入ってきます。模様替えをする
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、私は1月にしていることと、したいことがあります。1年の掃除計画1年を通して掃除をするところを決めています。ある程度出来上がったものがあるので、それを変更するところがないかどうかチェックするだけです。家の中を1年かけてゆっくりと掃除をすると、12月に慌てることがなくなります。そして、常に綺麗なお家を維持できます。私は1月にすること、2月
年末にしておくと、気持ちよく新年を迎えることができるようなること5選です。私が毎年頑張っていることです。良かったら年末年始にやってみて欲しいです。
どこから手をつけたら良いのかわからなくなっていたお客様と一緒に夢の「趣味部屋」を作っていきました!お客様のペースで、少しずつ頑張った夢のお部屋がもうすぐ出来上がります。
引越しって大変だし面倒だし、こんな作業絶対にヤダ!って思っている人、多いと思います。でも、引越し作業ってすごくメリットが多いです。今まで思っていた引越しのデメリットがメリットになります!
区役所で片付け講座をしました!30分と短い講座でしたが、大変好評いただきました。皆さんから質問があったので、ご紹介します。
推しグッズを収納する方法は、ジャンル別に分けることから。分けてから全体量を把握して、収納場所を作っていく。他のものとの折り合いをつけるのも大事。
私のお勧め除湿剤はこれ!除湿した湿気が目に見えて水になってくるのがわかります。
知らない電話番号からの電話に出るのは怖いです。私は毎回かかってきた電話番号を調べてから必要なら掛け直していました。今回、便利なアプリを教えてもらったので注意するべき点と利点をご紹介します。
パスワード管理を便利に!
GWはあちこちお出かけしたくなりますよね。でも、GWこそお片付けには良いです。なぜかというと、外出しても混んでいるし、高いです。とんでもなく高いお金を払って、いつも以下のサービスしか受けられないなら、家でお片付けをした方が良いです。って思うのは整理収納アドバイザーの私だけでしょうか?GWにお片付けをするメリットGWにお片付けをするメリットをご紹介します。家の中のモノの持ち主がすぐにわかる手がた
買って良かったものをご紹介。今回は家電、電化製品編です。大好きなものばかり載せています。
MNPがとっても楽になっていてびっくり!これで簡単に乗り換えができます。ありがたいです。時間の節約になります。
ワイングラスでワインの味が変わる!という体験をしてきました。ちゃんとこだわるとこんなにも違うんだ!と感動しました。
海外のお金がお家に転がっている人は、ぜひやってみてください。すごく楽に電子マネーに換金できます。
最近購入したボールペンで、良かったのでリピートしました。試しに買ってみたのですが、本当に便利でした。ボールペンは使いたい場所にボールペンって片付けの現場でも売るほど出てくるものNo.1と言っても過言ではないほど、どんなお家にもたくさん出てきます。だからこそ私は、お気に入りを準備してほしいと思っています。うちは、一度ボールペンを家の中に2本だけにしましたが、日記を書くようになってから、ちょっと不便になりました。使
逗子・葉山駅から歩いて20分くらいのところにある蘆花公園の中にある第一休憩所、第二休憩所のお掃除のボランティアに行ってきました。家や建物は掃除をしてあげると生き返ります。掃除の大切さ掃除って面倒な人も多いと思います。私もしなくても良いならしたくないです。でも、放ったらかしにしていると、空気が澱んできます。今回はボランティアでお掃除をしてきたのですが、この場所は、たまに市民の方が使われているらしいです。
3月のはじめから「ゆうちょ口座の解約」を始めました。以前、銀行口座やクレジットカードはかなり見直しをかけました。でも、それから8年ほど経ってみると、増えていました💧何でもそうですが、放ったらかしにしていると増えていくんですよね。まずは現状把握まずは現状把握からしていきました。これが一番大事です。2月の終わりに調べたら銀行口座 ゆうちょ銀行、三井住友銀行、楽天銀行クレジットカード 楽天カード、三
お客様たくでお片付け作業をしていると、お金が出てくることがあります。今回は6万円も出てきました!!!昭和世代には懐かしい聖徳太子の一万円札に五千円札。なんか良いですね〜。片付けあるある片付けあるあるなのですが、お金や商品券はかなりの確率で発見されます。今回もお客様と思わず笑ってしまいました。あちこちから出てきたので、「ここにも入っているかも?」と期待して探したりしていました。発見
ストレス軽減グッズを百均商品をリピートしました。年末年始に使って、すごく良かったので買い足しました。
解約が大変でした!旧姓の通帳を失くしている口座の解約が本当に大変で、銀行、クレジットカードの整理は必ずしておかないと大変だなぁと実感しました!
メールアドレスの整理をしたことがありますか?私は、10年前にキャリアメールでものすごく大変な目にあったのでやめました。GMAILに集約スマホになってから、スマホ代が高すぎませんか?なので、10年前から2〜3年毎にキャリアを変更していました。そうすることでスマホ代を無料にしたり、キャッシュバックでスマホ代を安くあげたりしていました。そしたら、困ったのがキャリアメールが使えなくなって、毎回友人にお知らせしなくちゃい
実家には両親が健在です。本当にありがたいです。年末年始に実家に帰省した時に、母親のクローゼットを整理しました。母親は78歳。捨てられない世代です。お洋服、着物を大量に持っていて、肌着や靴下もとんどもない量でした。クローゼットの整理母親は着物や洋服が大好きで、ものすごい量持っていました。でも、着ているお洋服は少ないのにクローゼットはパンパンでした。箪笥の中にもいっぱい入っていて、中身を把握していないです。
新しく食器と調理器具を買いました。キッチン収納をスッキリさせるためには、新しくものを買う場合は1イン1アウトが鉄則。私は、1イン2〜3アウトが良い、って思っています。でも、今回は2イン1アウトしかできませんでした。まぁそういうこともありますよね。購入したもの蒸籠1つはずっと前から欲しかった蒸籠です。もう使っている人も多いかもしれませんが、私の周りでは蒸籠を使っている人がめちゃくちゃ多いです。
憧れの書庫を作ります。本好きは本がどんどん増殖します。どうしても本が捨てられなくて、本は絶対に捨てない!と決めた人は、しっかり本の場所を確保しましょう。
気分が上がる食器を買いました!一目惚れの食器です。一目惚れでしたが、一応、二晩考えてから購入しました。どうしても欲しいものは買います♪あんまり我慢は精神的に良くないので笑