映画が大好き。採点が独断と偏見で甘めの感想ブログ。4点以上はオススメ映画。5点はMy殿堂入り映画。特にサスペンス、アクション、スポーツ、ヒューマンドラマ、ミュージカルを好んで観ます。
<< あらすじ >>アリは海兵隊の極秘任務で要人護衛に失敗し、除隊してしまう。新たな仕事として長年にわたりニューヨークの一等地にある高級ビル“キャリントン”でドアマンとして働くことに。イースターの週末でビルは改装工事が入り、入居者もほとんどが不在で、退屈な一日になると思われた。だが、数十年前に東ドイツで盗まれこの建物の壁の奥に隠されたカラヴァッジョやレンブラントの名画を盗み出そうとヴィクトル率いる強...
<< あらすじ >>ウィル・スミスが最愛の娘を失い絶望の淵に立たされた男を演じる異色のヒューマン・ドラマ。ニューヨークで広告代理店を経営するハワード。彼の手腕で会社は業績を伸ばし、公私ともに順風満帆な人生を送っていた。ところが突然、6歳の愛娘が不治の病でこの世を去る。ハワードは深い悲しみで自暴自棄となり、仕事を放り出して自宅に閉じこもる日々。ハワードに頼り切りだった会社は急速に傾き始める。残された...
<<あらすじ>>都内近郊で無差別連続爆破事件が発生、人々を恐怖に陥れていた。そんな中、爆弾魔・緑川のアジトを急襲した茶屋刑事は、緑川を捕り逃すも、共犯者と見られる男を逮捕する。取り調べでは鈴木一郎と名乗る以外、なにも供述しようとはせず、精神科医・鷲谷真梨子による精神鑑定が行われることに。真梨子は感情を一切表に出さない男に興味を抱き、その過去を調べ始めるが…。 (by allcinema)********************...
<< あらすじ >>ローランド・エメリッヒ監督がテロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に贈るサスペンス・アクション大作。議会警察官のジョン・ケイルは、娘エミリーが憧れるジェームズ・ソイヤー大統領のシークレットサービスになるべく面接に臨むも不採用に。しかしエミリーの悲しむ顔を見たくないケイルは、一緒にホワイトハウスの見学ツアーに参加する。ところがその時、突然の大爆発とともに謎の武装集団が乱入し、ホ...
<< あらすじ >>参戦した戦争でのショックから、ゴルフから離れ荒んだ生活をしていた青年ゴルファーが、不思議なキャディーとの交流を通して、再びゴルフと向き合い、失った人生を取り戻すまでを描いたドラマ。ジョージア州サヴァンナ。地元出身で、天才ゴルファーと期待された青年ジュナは、第一次世界大戦に参戦し、戦場で受けたショックからゴルフを捨て、酒に溺れる毎日を送っていた。そこへ、名ゴルファーとの対決の話がも...
<< あらすじ >>堤幸彦演出、中村勘九郎主演の同名舞台劇を、同じ堤幸彦監督、中村勘九郎主演で映画化したエンタテインメント時代劇。関ヶ原の戦いから14年。天下統一を目前にした徳川家康と、秀吉の側室・淀殿が秀頼を立てて復権を狙う豊臣家の対立がいよいよ深まっていた。そんな中、名将と謳われた真田幸村と抜け忍の猿飛佐助が運命的な出会いを果たす。ところがこの幸村、これまでの武功はたまたま勝ちに恵まれてきただけで...
<< あらすじ >>アメリカからイギリスへ空輸中のスペース・シャトル“ムーンレイカー”が何者かによって奪われる事件が発生、さっそくボンドが調査に乗り出す。ムーンレイカーを製造した科学者で大富豪のドラックスが事件の背後に浮上し、彼のもとへ向かうボンド。するとそこでNASAの女性科学者ホリーと出会い、やがて彼女もCIAのスパイだと知るのだった。2人は手を組み、イタリア、ブラジルへ飛びながら事件の核心へ迫っ...
<< あらすじ >>ポール・ギャリコの同名ベストセラーをレスリー・マンヴィル主演で映画化したコメディ・ドラマ。1957年、ロンドン。夫を戦争で亡くした家政婦のミセス・ハリスは、ある日働き先の家で1着の美しいドレスと出会う。それは、彼女にとっては驚くほど高価なクリスチャン ディオールのドレスだった。しかし、そのドレスにすっかり心奪われたミセス・ハリスは、絶対にディオールのドレスを買うと心に決め、どうにか...
<< あらすじ >>ジョナサン・レヴィン監督が人気YA小説『ウォーム・ボディーズ ゾンビRの物語』を映画化し、全米で予想を超えるスマッシュ・ヒットとなった青春ゾンビ・ラブコメディ。近未来の地球。街にはゾンビがあふれ、生き残った人間は砦を築いて身を潜める日々を送っていた。ゾンビの中には完全に感情や思考能力を失い、ひたすら獰猛な“ガイコツ”と呼ばれる種族も跋扈していたが、Rは、今はまだわずかに人間らしい意...
<< あらすじ >>ニール・ブロンカンプ監督がマット・デイモンを主演に迎えて放つSFサスペンス・アクション大作。2154年。人口増加と環境破壊で荒廃が進む地球。その一方、一握りの富裕層だけは、400キロ上空に浮かぶスペース・コロニー“エリジウム”で何不自由ない暮らしを送っていた。そこには、どんな病気も一瞬で完治する特殊な医療ポッドがあり、美しく健康な人生を謳歌することが出来た。そんなエリジウムを頭上に臨みな...
<< あらすじ >>医大に通う大学2年生の田中甲太は、ありきたりなキャンパス・ライフに満たされないものを感じていた。そんなある日、偶然目にしたパンフレットの文字“150万円の寄付で、カンボジアに屋根のある小学校が建ちます”に反応してしまう。すぐに知り合い全員にメールを送り仲間を募る。しかし集まったのは、いつもの仲間・芝山と矢野、そして合コンで知り合った本田の3人だけ。それでも、このメンバーでサークルを立...
<< あらすじ >>デイミアン・チャゼル監督がブラッド・ピットとマーゴット・ロビーを主演に迎え、ハリウッド黄金時代を絢爛豪華に再現した群像ドラマ。映画産業が急成長する中、量産されるサイレント映画が莫大な富を生み出していた1920年代のハリウッド。毎晩のように開かれる豪華なパーティの主役は、サイレント映画の大スター、ジャック・コンラッド。そんな贅を尽くした規格外のパーティに潜り込んだのは、映画スターを夢...
<< あらすじ >>小さな田舎町を舞台に、等身大のリアルドールを本物の彼女と思い込んでしまった青年と、当惑しながらも優しい眼差しを向ける周囲の人々とのほほえましい交流を切なくも温かに綴るオリジナリティ溢れるハートフル・コメディ。雪に覆われた小さな田舎町。町の人たちからMr.サンシャインと呼ばれ慕われている心優しい青年、ラース。しかし、純粋すぎるがゆえに極端にシャイで、女の子とまともに話すことも出来な...
<< あらすじ >>これが長編デビューとなる早川千絵監督が倍賞千恵子を主演に迎え、第75回カンヌ国際映画祭でみごとカメラドール特別表彰に輝いたヒューマン・ドラマ。超高齢化問題の解決策として導入された制度“プラン75”が定着しつつある日本。夫に先立たれ、一人で暮らす78歳の角谷ミチは、高齢を理由にホテルの客室清掃の仕事を突然解雇されてしまう。追い詰められた彼女は“プラン75”の申請を検討し始める。一方、市役所で...
<< あらすじ >>韓国で大ヒットした女の友情ストーリー。40代のヒロインが、高校時代の親友と再会し、余命幾ばくもない彼女の願いを叶えるため、かつての仲間たちを捜し出しながら、25年前の輝いていた高校時代を回想していく。優しい夫と高校生の娘に恵まれ、何不自由ない日々を送りながらも、どこか物足りなさも感じていた専業主婦のナミ。ある日、母の見舞いに行った病院で高校時代の親友チュナと再会する。彼女は、田舎か...
<< あらすじ >>2018年に公開され空前の大ヒットを記録するとともに、スーパーヒーロー映画として初めてアカデミー賞の作品賞にノミネートされるなど社会現象を巻き起こしたマーベル原作アクション超大作「ブラックパンサー」の続編。国の主を失ったワカンダ王国の新たな物語を紡ぎだす。国王ティ・チャラ亡き後のワカンダ王国を舞台に、新たな脅威となる海の王国タロカンの侵略から国を守るための過酷な戦いを描く。 (...
<< あらすじ >>アルフォンソ・キュアロン監督が無重力(ゼロ・グラビティ)の宇宙空間を舞台に贈るSFサスペンス。地上600kmの上空で地球を周回しているスペースシャトル。今回が初めてのミッションとなる女性エンジニアのストーン博士は、ベテラン宇宙飛行士コワルスキーのサポートを受けながら船外での修理作業に当たっていた。その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことが原因で大量の破片が軌道上に散乱し、猛烈なスピー...
<< あらすじ >>本作での共演がきっかけで結婚したダニエル・クレイグとレイチェル・ワイズ、そしてナオミ・ワッツという豪華スターの共演で贈るサスペンス・ミステリー。有能な編集者だったウィルは、小説家として第二の人生を歩むべく長年勤めた会社を辞め、妻リビーと2人の娘たちとともに郊外の新居へと引っ越してくる。しかし、引っ越して早々に不審な出来事が続き、娘たちが怯えてしまう事態に。やがてこの家で、5年前に...
<< あらすじ >>練り上げられた脚本の完成度で長編デビュー作が高い評価を受けた内田けんじ監督待望の長編2作目。母校の中学校で働く人のいい教師、神野。夏休みにもかかわらず部活動のために出勤していた彼は、そこで同級生だと名乗る男と出会う。男は、神野の同級生で親友のエリートサラリーマン、木村の行方を追っていた。神野はちょうどその朝、仕事で全然つかまらない木村に代わって産気づいた彼の妻を病院へ運び、そのま...
<< あらすじ >>近未来を舞台に、偏屈老人とその介護用超高性能ロボットが泥棒コンビを結成するユニークな設定で評判を呼んだSFコメディ。70歳を迎え、物忘れが激しくなってきた元宝石泥棒のフランク。ある日、一人暮らしをしている父を心配した息子が、人型の超高性能介護用ロボットを置いていく。フランクにとってははた迷惑な贈り物でしかなかったものの、家事や健康管理を完璧にこなすロボットのおかげで彼の体調はみるみ...
<< あらすじ >>遠藤周作が信仰をテーマに、世界の不条理と人間の本質に深く迫った日本文学の金字塔『沈黙』を、長年映画化を熱望してきた巨匠マーティン・スコセッシ監督が、原作との出会いから28年の時を経て遂に撮り上げた渾身の歴史ヒューマン・ドラマ。17世紀、江戸初期。日本で布教活動を行っていた高名なポルトガル人宣教師フェレイラが、キリシタン弾圧を進める幕府の拷問に屈して棄教したとの知らせがローマに届く。...
<< あらすじ >>ナンニ・モレッティ監督がカトリックの総本山“ヴァチカン”を舞台に、人間味溢れる聖職者たちを登場させて描くヒューマン・コメディ。期法王を決める選挙“コンクラーヴェ”が開催されることに。投票は新法王が決まるまで何度でも繰り返される。誰もが法王という重責に尻込みし、本命視されていた枢機卿たちも規定の票数を獲得するには至らず、時間ばかりが過ぎていく。そんな中、天の配剤か運命の悪戯か、まったく...
邦画『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』
<< あらすじ >>東京在住の密入国者たちが自分たちを守るために作り上げた秘密組織“裏都庁”の警察組織“ディアスポリス”で働く主人公の活躍を描いた名作マンガ『ディアスポリス -異邦警察-』を松田翔太主演で実写化した深夜TVドラマ・シリーズに続く劇場版となる無国籍クライム・アクション。裏都庁の警察組織“ディアスポリス”のただ一人の警察官として日々、弱き異邦人である裏都民たちのために奮闘する久保塚早紀。ある日...
<< あらすじ >>サシャ・バロン・コーエンが再びラリー・チャールズ監督とタッグを組み、今度はアフリカの独裁者を主人公に描くブラック・コメディ。自由と民主主義から自国を守るべく孤軍奮闘するワディヤ共和国の独裁者、アラジーン将軍。核開発疑惑に対する反論を国連で行うため、ニューヨークへと降り立つ。ところが、そんな彼を恐るべき陰謀が待ち受けていた。何者かに拉致されたアラジーンはトレードマークのひげを奪われ...
<< あらすじ >>岡崎京子の伝説的コミックを沢尻エリカ主演、蜷川実花監督で実写映画化。完璧な美貌で芸能界の頂点に君臨するトップ・モデル、りりこ。実は、彼女には絶対に知られてはならない秘密があった。彼女の美しさは、ほとんど全身に施された美容整形の賜であり、そのために免疫抑制剤の服用が欠かせなかった。だが、整形の後遺症は確実にりりこの身体を蝕んでいく。そんな中、美容クリニックをめぐる事件を追う検事の影...
<< あらすじ >>ポール・グリーングラス監督がトム・ハンクスを主演に迎えて放つ衝撃の実録サスペンス。2009年4月。ケニアへの援助物資を運ぶアメリカのコンテナ船マースク・アラバマ号。インド洋を順調に航行していたが、ソマリア沖で4人組の海賊に襲撃される。船長のリチャード・フィリップスは、船が彼らに乗っ取られる直前、数人のクルーを残して乗組員を全員、機関室に匿う。そして彼らを救うため、自らは単身で人質とな...
<< あらすじ >>伝説の映画スター、ブルース・リーにとっての唯一の師匠として知られる中国武術“詠春拳”の達人、イップ・マン(葉問)の壮絶人生を、ドニー・イェン主演で映画化した本格カンフー・ムービー。1930年代の中国広東省佛山。家族と共に平穏な日々を送る詠春拳の達人、イップ・マン。その実力と人格で人々の尊敬を集める一方、彼を倒して名を挙げようとする武術家たちも多く、心ならずも手合わせをしては、いずれも一...
<< あらすじ >>ザル・バトマングリッジと主演のブリット・マーリングのコンビが、自らの実体験をヒントに再び共同脚本を手がけて描く戦慄の社会派サスペンス・ドラマ。元FBIエージェントのジェーンは、大企業をクライアントに持つセキュリティ会社に雇われ、実態の掴めないテロ集団“イースト”への潜入という任務を与えられる。イーストは、世界各地で環境破壊を行っているグローバル企業に対して過激な報復活動を行っている...
<< あらすじ >>ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の大ヒット・シリーズの第6弾にして完結編となるSFアクション大作。いまやT-ウイルスは世界中に蔓延し、地上は狂暴な“アンデッド”で埋め尽くされようとしていた。そんな中、“48時間後に人類は滅亡する”と人工知能レッド・クイーンに告げられるアリス。最後の望みはラクーンシティにあるアンブレラ社の研究施設“ハイブ”に隠されているというT-ウイルスを死滅させる薬剤の存在。...
<< あらすじ >>沼田まほかるの同名ベストセラーを白石和彌監督が、主演に蒼井優と阿部サダヲを迎えて映画化した異色の恋愛ミステリー。8年前に別れた男・黒崎のことが忘れられない女・十和子。その淋しさから15歳も年上の男・陣治と仕方なく一緒に暮らしていたが、不潔で下品な陣治に嫌悪感しか抱けなかった。それでも自分で働くこともなく、陣治の少ない稼ぎを当てにする怠惰な日々を送る十和子。ある日、妻子持ちの男・水...
<< あらすじ >>「ロード・オブ・ザ・リング」3部作のピーター・ジャクソン監督が、その前日譚を描いたJ・R・R・トールキンの児童書『ホビットの冒険』を再び3部作として映画化する3Dファンタジー超大作の第2弾。魔法使いのガンダルフに誘われ、トーリン・オーケンシールド率いる勇敢なドワーフ一行の旅に参加した小さくて臆病なホビット族のビルボ。幾多の危機を乗り越え、目指すはかつてドワーフの王国があったはなれ...
<< あらすじ >>昭和27年、夏の東京。巷では産婦人科、久遠寺医院にまつわる不気味な噂が広まっていた。それは、院長の娘・梗子が20ヶ月も身籠もったままで、彼女の夫・牧朗は1年半前に密室から失踪したというもの。生活のため雑誌“稀譚月報”の依頼で事件を取材することになった小説家・関口は、数少ない友人で“憑物落とし”の顔を持つ博覧強記の古書店主・京極堂こと中禅寺秋彦に相談を持ちかける。やがて事件は、奇想天外な言...
<< あらすじ >>ジョージ・V・ヒギンズのクライム・ノベルを基に、主演のブラッド・ピットが皮肉屋のヒットマンをクールに演じて評判を呼んだノワール・ムービー。ある日、チンピラ2人が犯罪組織の賭場を襲撃し、まんまと大金を奪うことに成功する。孤高の殺し屋ジャッキー・コーガンは、組織の連絡員“ドライバー”から事件の解決を依頼される。組織から真っ先に疑われたのは賭場の雇われオーナー、マーキーだった。しかしほど...
<< あらすじ >>スティーヴン・キングの同名小説を基に、一人の少女が引き起こす惨劇を描いたブライアン・デ・パルマ監督による76年の傑作学園ホラーを、「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツ主演で完全リメイク。高校に通う内気な少女キャリー。狂信的な信仰に囚われた母親の過度な束縛によって、まともな友だち付き合いもできずに陰湿なイジメに晒される辛く孤独な日々を送っていた。そんなある日、キャリーに対する...
<< あらすじ >>デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグの共演で放つクライム・アクション。原作はスティーヴン・グラントのグラフィック・ノベル。ボビー・トレンチは、麻薬組織に潜入中のDEA(麻薬取締局)捜査官。ところが、彼がコンビを組むマイケルも正体を隠して組織に潜り込んだ海軍情報部の将校だった。ボビーはマイケルと共に証拠となるボスの金=300万ドルを押収すべく銀行を襲う。しかし、強奪した金はな...
<< あらすじ >>有川浩の大人気ベストセラー『図書館戦争』シリーズが、満を持して初の実写映画化。2019年(正化31年)に制定された“メディア良化法”による検閲とそれを実行するための武装組織“メディア良化隊”に対抗すべく、図書館が創設した防衛組織“図書隊”。高校時代に大切な本を目の前で守ってくれた図書隊員を“王子様”と慕い、図書隊に入隊した笠原郁。ところがそんな彼女を待っていたのは、鬼教官・堂上による地獄の特訓...
<< あらすじ >>死者の霊が見える青年オッド・トーマスの活躍を描いたベストセラー作家ディーン・クーンツの人気シリーズの第1作『オッド・トーマスの霊感』を、アントン・イェルチン主演で映画化。南カリフォルニアの平凡で退屈な町に暮らす20歳の青年オッド・トーマス。ダイナーで働く彼は、実は死者の霊が見えてしまうのだった。正義感の強いオッドは、そのちょっと変わった特技を使って警察の犯罪捜査に協力したりもしてい...
<< あらすじ >>運動会の出し物とは一線を画した高度なテクニックと戦略を必要とする8人編成の白熱スポーツ“競技綱引き”をテーマに描くスポ根群像コメディ。大分市では、かつて地元女子チームが綱引きの世界チャンピオンに輝き、市の知名度向上に大きく貢献した。現市長はその成功にあやかり、再び地元綱引きチームの活躍で大分市をPRしようと思いつく。その結果、広報課に勤める真面目な女子職員・西川千晶が女子綱引きチー...
<< あらすじ >>フレディ・ハイモア主演で贈る感動ドラマ。ニューヨークの養護施設で育った11歳の少年エヴァン。生まれつき類い希な音感を持つ彼は、音楽を通じていつか両親に出逢えると信じていた。だが、その実の親であるライラとルイスは息子が生きていることをまだ知らない。11年前、新進チェリストのライラとロック・ミュージシャンのルイスは運命的に出会うもライラの父によって仲を引き裂かれ、その後妊娠した彼女は交通...
<< あらすじ >>スーパーマンやバットマンでお馴染みのDCコミックスの悪役キャラクター総出演で贈るバイオレンス・アクション超大作。スーパーマンがいなくなった世界に最大の危機が訪れた。政府は最後の手段として、服役中の悪党たちによる最強の特殊部隊“スーサイド・スクワッド”を結成することに。さっそく、百発百中の冷酷スナイパー“デッドショット”やジョーカーに一途な想いを寄せるクレイジー・ガール“ハーレイ・ク...
<< あらすじ >>デイミアン・チャゼル監督がライアン・ゴズリングとエマ・ストーンを主演に迎えて贈る本格ミュージカル・ラブストーリー。夢を追う人々が集う街、ロサンゼルス。女優志望のミアは映画スタジオのカフェで働きながら、いくつものオーディションを受ける日々。なかなか役がもらえず意気消沈する彼女は、場末のバーから流れてくるピアノの音色に心惹かれる。弾いていたのは、以前フリーウェイで最悪な出会いをした...
<< あらすじ >>一大ベストセラー『のぼうの城』の元になった和田竜のオリジナル脚本を、犬童一心と樋口真嗣の共同監督で映画化したエンタテインメント時代劇大作。天下統一を目前にした豊臣秀吉は、最後の敵となった北条勢への総攻撃に乗り出す。包囲された小田原城を残し、支城が次々と陥落していく中、周囲を湖に囲まれ“浮き城”の異名を持つ“忍城”にも危機が迫る。ところが、小田原城の援軍に向かった城主・成田氏長に代わっ...
<< あらすじ >>宗教象徴学者ロバート・ラングドンの活躍を描くダン・ブラウンの世界的ベストセラー・シリーズをロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演で映画化した大ヒット・ミステリー・アドベンチャーの「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」に続く第3弾。ラングドン教授が目覚めたのは、なぜかフィレンツェにある病院の一室だった。過去2日間の記憶がない彼は、謎の刺客に命を狙われるも、女医シエナの手を借り、どう...
<< あらすじ >>クリス・ヘムズワースがマーベルの人気キャラクター“ソー”を演じる「マイティ・ソー」シリーズの第4弾となるアクション・アドベンチャー大作。サノスとの激闘の後、“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の仲間とともに地球を離れ、宇宙で自分探しの旅を続けるソーの前に、全宇宙の神々殲滅を誓う“神殺しのゴア”が現れ、再び壮絶な戦いに身を投じていくさまを描く。 (by allcinema)********************...
<< あらすじ >>名匠ケン・ローチ監督が、荒んだ環境に生まれ育ったスコットランドの若者を主人公に描く感動のハートフル・コメディ。長引く不況で若者たちの多くが仕事にあぶれるスコットランドの中心都市グラスゴー。教育もままならない環境に育ち、親の代から続く敵対勢力との凄惨な抗争が日常と化した日々を送る青年ロビー。恋人の妊娠が判明し、心を入れ替えようとした矢先に再び暴力事件を起こしてしまい、裁判所から300...
<< あらすじ >>自ら開発した鋼鉄のパワード・スーツを身に纏った男が勧善懲悪に立ち上がる姿をロバート・ダウニー・Jr主演で痛快に描き大ヒットしたアクション・ムービーのシリーズ第2弾。“アイアンマン”であることを自ら公表し、世間を騒然とさせたトニー・スターク。彼の勝手なヒーロー行為は国家問題にまで発展し、パワード・スーツ没収を命じられるハメに。一方、そんなトニーの報道を憎悪の目で見つめる男。彼はトニ...
<< あらすじ >>演技派ロバート・ダウニー・Jrを主演にマーベル・コミックの人気キャラクターを実写映画化した痛快SFアクション。米国政府と契約を結ぶ巨大軍事企業スターク・インダストリーズの社長で、発明家としての顔も持つトニー・スターク。彼はある日、自社新型兵器のデモ実験に参加するためアフガニスタンへ赴き、みごと実験を成功させる。だがその直後、テロリスト集団の襲撃に遭い、胸に深い傷を負ったまま囚われの...
<< あらすじ >>人気作家・伊坂幸太郎のベストセラー『マリアビートル』をデヴィッド・リーチ監督、ブラッド・ピット主演で映画化したクライム・アクション・エンタテインメント。ブラッド・ピット扮する不運な殺し屋を主人公に、同じ東京発・京都行の超高速列車に乗り合わせた一癖も二癖もある殺し屋たちが、一つのブリーフケースを巡って壮絶バトルを繰り広げるさまをユーモアと過激なアクション満載に描き出す。とにかく運...
<< あらすじ >>中国の巨匠チャン・イーモウ監督が、ハリウッド・スター、マット・デイモンを主演に迎えて贈るファンタジー・アクション大作。金と名声のために強力な武器を求めて世界を旅する傭兵、ウィリアム。ある時、中国で正体不明の獣に襲われるも、相手の腕を切り落として危うく難を逃れる。その後、万里の長城で中国の警備隊に拘束されるが、ウィリアムが切り落とした腕に興味を示した軍師ワンの取りなしで処刑を免れ...
<< あらすじ >>「町田くんの世界」「ノイズ」で脚本を務めた片岡翔が<TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017>で準グランプリに輝いた企画を自ら監督・脚本を務めて映画化したサスペンス・ミステリー。5年前に一家で交通事故に遭い、心理療法室を営む父は脚に障害が残り、母は植物状態、妹も顔に火傷を負い仮面をつけたままとなり、自身も心に深い傷を抱える少女、花。そんなある日、父が奇跡的に目を覚ました母を家に擦れ...
<< あらすじ >>楊式太極拳の創始者である楊露禅の若かりし時代を描いた武術アクションシリーズの第1作。生まれつき持つ“ツノ”の威力により無敵戦士となった楊露禅は、秘伝の奥義“陳家拳”を体得すべく宗師への弟子入りを乞うが、宗師の娘・玉娘に手痛い攻撃を受けてしまう。ところがそのころ巨大な鉄怪物“トロイ”が出現、村は壊滅の危機に陥る。楊は村人と秘拳を守るべく、謎だらけの巨大ロボ内部へ潜りこむのだが…。 (by ...
<< あらすじ >>ダウンタウンの松本人志が“SM”を題材に放つ監督作第4弾。都内有名家具店に勤める平凡なサラリーマン、片山貴文。妻が1年以上も意識不明で入院している彼は、ある日ふとした心の迷いから“ボンデージ”という謎のクラブに入会してしまう。それは、いつやって来るか分からないという究極のSMプレイを提供する秘密クラブだった。ただし、契約期間の1年間は、決して途中退会が許されなかった。以後、様々なタイ...
<< あらすじ >>マーベル・コミックの人気スーパー・ヒーローによって結成された“アベンジャーズ”の一員として活躍する美しき最強の女スパイ“ブラック・ウィドウ”初の単独映画作品となるアクション・アドベンチャー大作。引き続きスカーレット・ヨハンソンが演じるブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフの過去に焦点を当て、なぜロシアの暗殺者がアベンジャーズに加わりヒーローとなったのか、その知られざる秘密を、一...
<< あらすじ >>押井守監督による「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」をはじめとするアニメ・シリーズでも世界的に知られる士郎正宗の傑作マンガ『攻殻機動隊』を、主演にスカーレット・ヨハンソンを迎えてハリウッドで実写映画化したSFアクション大作。電脳ネットワークと肉体の義体化が高度に発達した近未来。世界最強の捜査官、少佐。悲惨な事故から生還した彼女の体は、脳の一部を除いて全身が義体化されていた。少佐は...
<< あらすじ >>平凡なオタク高校生が謎の殺し屋少女“ヒット・ガール”の助けを借りて素人ヒーロー“キック・アス”として活躍するマーク・ミラーの同名コミックをアーロン・テイラー=ジョンソン主演で実写映画化し、世界中の映画ファンから熱狂的に迎えられたハード・バイオレンス・ティーンズ・アクションの続編。最弱ヒーロー“キック・アス”と美少女助っ人“ヒット・ガール”の活躍で、フランク・ダミコ率いる極悪犯罪組織が壊滅...
<< あらすじ >>栄華極まるグランツライヒ王国。そこには王位継承者が国王にふさわしい人物になるよう、あらゆることを教育する専属の家庭教師がいる。国中で最高の教師のみに与えられる役職、それは――王室教師。王族の居城・ヴァイスブルク王宮にやってきた新しい王室教師・ハイネが受け持つのは4人の見目麗しき王子たち。彼らの口から出た言葉は――「貴様を王室教師とは認めない」。見た目とは裏腹にくせ者揃いの王子たちに...
<< あらすじ >>トマス・ヴィンターベア監督が、デンマークが抱える様々な社会問題を背景に、一組の兄弟の過酷な人生を描いた感動のヒューマン・ドラマ。デンマーク・コペンハーゲン。アルコール依存症で育児放棄の母親に代わり、懸命に赤ん坊の面倒を見る幼い2人の兄弟。しかし不幸にも赤ん坊は突然の死を迎えてしまう。兄弟は乳飲み子の弟の死に責任を感じ、心に深い傷を抱えたまま成長していくことに。大人になった兄ニック...
<< あらすじ >>マーベル・スタジオが、カンフーを使いこなすスーパーヒーロー“シャン・チー”を主人公に贈るアクション・アドベンチャー大作。アメリカ・サンフランシスコ。平凡なホテルマンとして暮らしているシャン・チーだったが、彼には犯罪組織を率いる父から最強の武術を教え込まれた過去があった。しかし組織の後継者となる運命を拒絶し、父と袂を分かつと、自ら力を封印してひっそりと生きていた。やがて悪に染まっ...
<< あらすじ >>大森立嗣監督が豪華キャストを起用して贈るクライム・サスペンス。一夜限りの強盗団がヤクザの大金を強奪したことから、警察も巻き込んだ壮絶な潰し合いが繰り広げられるさまを、過激なバイオレンス・アクションとともに描き出す。ヤクザ組織の大金を狙って結成された、互いに素性を知らない一夜限りの強盗団。さびれたラブホテルで行われていた資金洗浄の現場に乗り込み、その金を奪うことに成功する。しかし...
<< あらすじ >>第二次大戦下のウクライナを舞台に、音楽を通して友情を育む3人の子どもたちの絆と、ナチス・ドイツの台頭の中でやがて彼らを待ち受ける過酷な運命を描く戦争ドラマ。1941年、春。ソ連支配下のウクライナ、ポルタヴァ。神童と謳われ、人々を魅了する2人のユダヤ人演奏家がいた。少年のアブラーシャはバイオリンの、一方ラリッサという少女はピアノの天才だった。共産党幹部は彼らを宣伝に利用し、アメリカのカ...
<< あらすじ >>「幽霊紐育を歩く」(41)をW・ビーティが脚本・製作も兼ねてリメイク。期限付きで異なる人生を送ることになった男をハートウォーミングに描いた愛すべき作品。前途有望なプロ・フットボール選手が交通事故で即死するが、それは天使のミスによるものだった。困った天界は彼の魂を殺されたばかりの若き実業家の中に送り込む。全く新しい人物となった彼は、再びフットボールの世界に乗り出すが……。 (by allci...
明けましておめでとうございます。新年は平和で楽しい1年になることを願っています。今年もよろしくお願いします。2023年 元旦...
<< あらすじ >>異なる2つの事件が結びつき大きな謎を呼び起こすアクション・サスペンス・スリラー。フランスのベストセラー小説を映画化した「クリムゾン・リバー」の続編。ある日、フランス・ロレーヌ地方の由緒ある修道院で、壁に掲げられたキリスト像から血が流れ出すという奇怪な事件が起こる。さっそくパリから派遣されたニーマンス警視が捜査を開始。間もなく壁に埋め込まれた死体を発見する。それは十字架のキリスト...
<< あらすじ >>デヴィッド・O・ラッセル監督が豪華俳優陣をキャストに迎え、1930年代の驚きの実話を背景に贈るサスペンス・コメディ。かつて戦場で出会い、アムステルダムで友情を育んだバート、ハロルド、ヴァレリーの3人。10数年後のニューヨーク、彼らはある殺人の濡れ衣を着せられ追われる身に。無実を晴らそうと真相を探っていくうちに、自分たちが国家を揺るがす巨大な陰謀の中心にいることを悟ってしまうのだったが...
フランスでベストセラーとなった同名小説を映画化したアクション・サスペンス・ミステリー。フランス・アルプスの大学街ゲルノンで裸の死体が胎児のような格好で発見された。この奇妙な事件の捜査に派遣されたのは、元特殊捜査部隊のニーマンス刑事。同じ頃、フランスの田舎町ザルザックでは、子供の墓が荒らされという事件が多発。捜査にはマックス警部補があたっていた。そしてこのふたつの事件を繋ぐ驚愕の事実が浮かび上がり、...
<< あらすじ >>札幌在住の作家・東直己の人気ハードボイルド小説“ススキノ探偵シリーズ”を大泉洋と松田龍平の主演で映画化した大ヒット・サスペンス・アクションの続編。北海道札幌の歓楽街ススキノ。この街でみんなから愛されていたオカマのマサコちゃんが何者かに殺される事件が発生する。しかし警察の捜査は思うように進まず、仲間たちの口もなぜか一様に重い。やがて、事件の背後に浮かび上がるカリスマ政治家・橡脇孝一郎...
<< あらすじ >>自分以外の家族が殺された夜の記憶を失ったまま、昏睡(こんすい)状態から目覚めた青年。精神科医の助けを借りながら、真実を求めて自らの記憶をたどり始める。 (by Filmarks)***********************************************************もっとスリラー要素が強い映画かな?と思ったら、静か~~にストーリー展開していきます。主人公の青年は一家惨殺事件の生き残りで、3年間昏睡状態になり目覚める...
<< あらすじ >>木内一裕の同名小説を三池崇史監督、大沢たかお主演で映画化したエンタテインメント・サスペンス・アクション大作。日本の財界を牛耳る大物・蜷川隆興の孫娘が惨殺された。容疑者は8年前にも少女を殺害し、釈放されたばかりの清丸国秀。警察の懸命の捜査が続く中、全国紙に“清丸を殺害すれば10億円を支払う”との蜷川による全面広告が掲載される。日本中がにわかに色めき立ち、観念した清丸は潜伏先から福岡県警...
<< あらすじ >>ダニエル・クレイグが主演し、ライアン・ジョンソン監督がオリジナル脚本で描いた人気ミステリー「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」に続くシリーズ第2弾。IT企業の大富豪マイルズ・ブロンが、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待し、ミステリーゲームの開催を持ちかける。ところが島で実際に殺人事件が発生。遊びだったはずのゲームは一転して恐ろしい事件となり、参加者は容...
<< あらすじ >>サンタクロース誕生秘話を描いたフィンランド製ハートウォーミングドラマ。ラップランドの小さな寒村。幼い少年ニコラスは、事故で両親や妹を亡くしてしまう。身寄りのないニコラスを助けるため、村の人々は1年ごとに交代で彼の面倒をみることに。ニコラスは毎年クリスマスに新しい家族のもとへ移り、イブの晩、それまで世話になった家の子どもたちに手作りのおもちゃを贈るのが習慣となる。しかしある年、村...
<< あらすじ >>クリスマスを舞台に繰り広げられるハートフル・ホーム・コメディ。仕事人間のハワードは、息子ジェイミーの空手の段の授与式にも出られなかった。息子の機嫌を取るために、ハワードはクリスマス・プレゼントにターボマン人形を約束する。イヴの朝、ハワードは人形を買いに行くが、どこも品切れ状態になっている。郵便配達人のマイロンも同様に人形を探していた。八方手を手を尽くしたが、手に入れられないハワ...
<< あらすじ >>クリスマスを前に、牧場を相続することになったシングルファザー。慣れない田舎生活に戸惑う父親をよそに、ずっと牧場で暮らしたい子供たちはあれこれ作戦を立てる。 (by Filmarks)***********************************************************そうだ!クリスマス映画を観よう、クリスマスイヴだから第2弾。ファミリー映画を観たのは何十年ぶりだろう?!私、かなり大人になっちゃったのねーというこ...
世界中の人々の心が少しでもホッコリする日になりますように!2022年 クリスマスおめでとう♡...
洋画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』
<< あらすじ >>『ソー:ラブ&サンダー』のその後の出来事を描く本作。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(18)で両想いだったガモーラを失い失意のピーター・クイルを励ますため、地球生まれの彼に最高のクリスマスをプレゼントしようと、完璧な贈り物を探すミッションを背負い、愛情に溢れているが空気が全く読めない(読まない)マンティスとドラックスが地球へ向かうことにー。 (by Filmarks)*********...
<< あらすじ >>リチャード・マシスンの古典的傑作『地球最後の男』をウィル・スミス主演で映画化したSFアクション。2012年、ニューヨーク。科学者のロバート・ネビルは3年前に起こった地球規模の災厄をくぐり抜け、この街で、おそらくは全世界で、ただひとり生き残った男。彼は、相棒のシェパード、サムと無人の店舗で食料品や日用品を調達し、セントラルパークに畑を作って生き延びる日々。そして、自分以外の生存者を探し...
<< あらすじ >>衝撃的な展開と緻密な脚本により、数々の映画祭で高い評価を得たドイツ発のサスペンス・スリラー。親友だったハンナとクラリッサは毎年、それぞれの両親とともに小さな島で夏を過ごしていた。25年の歳月が流れ、主任の医者として働くハンナの病院に、睡眠薬の過剰摂取でクラリッサが担ぎ込まれてくる。思わぬ形で再会した二人は友情を取り戻し、ハンナの娘を連れて、子供時代を過ごした島へ行くことに。不気味な...
<< あらすじ >> 「踊る大捜査線」シリーズの脚本や「誰も守ってくれない」の君塚良一監督が、石井光太のルポルタージュ『遺体 震災、津波の果てに』を自ら脚本と監督を手がけて映画化した衝撃の実録ドラマ。2011年3月11日、東日本の太平洋沿岸を大規模な津波が襲い、岩手県釜石市にも甚大な被害が発生する。一夜明け、一向に被害の全容が把握できない中、廃校となった中学校の体育館を遺体安置所として使うことが決まる。ほど...
<< あらすじ >>伝説の超能力者とそのイカサマを科学の力で見破ろうとする物理学者の対決をロバート・デ・ニーロとキリアン・マーフィの共演で描くサスペンス・スリラー。科学者のマーガレットとトムは、あらゆる超常現象を科学的に解き明かし、超能力や霊能力を自称するペテン師たちの正体を暴いてきた。そんなある日、伝説の超能力者サイモン・シルバーが30年の沈黙を破り、復活を遂げる。トムはそのニュースに飛びつき、シル...
<<あらすじ>>妻と2人の娘と平穏な日々を送っていた元国連捜査官のジェリー。ある日、家族を乗せた車で渋滞にはまった彼は、謎のウイルス感染によって凶暴なゾンビが瞬く間に増殖する現場に遭遇してしまう。そして必死で家族を守り、間一髪で逃げ延びたジェリーのもとに、現場復帰の要請が入る。いまや謎のウイルスの爆発的な感染拡大で、全世界が崩壊しようとしていた。そこで、かつて伝染病の調査や紛争地域での調停に手腕を...
<< あらすじ >>若杉公徳の同名ギャグ漫画を伊藤英明主演で実写映画化したエンタテインメント・コメディ。ノストラダムスの大予言を信じ、来るべき世紀末に備え、人里離れた地で幼き頃より殺人拳である“無戒殺風拳”の修行に明け暮れてきた男、勝平。時は流れ、西暦は1999年をとうに過ぎた2022年。勝平をはじめ、厳しい修行に耐え、無戒殺風拳を極めた“終末の戦士”たちを前に、師範から無情にも告げられたのは解散の一言だった...
<< あらすじ >>「アベンジャーズ」シリーズのマーベル・スタジオが、監督にオスカー受賞監督クロエ・ジャオを迎え、「アベンジャーズ/エンドゲーム」のその後を舞台に新たなヒーロー・チームの活躍を描くアクション・アドベンチャー超大作。はるか昔から地球に存在し、7000年もの長きにわたって人知れず人類を見守ってきた不死の異星種族“エターナルズ”を主人公に、地球に迫る新たな未曽有の脅威から人類を救うべく、離れ離...
<< あらすじ >>アーサー・コナン・ドイルの“シャーロック・ホームズ”シリーズを原案に、ディーン・フジオカと岩田剛典が演じる名探偵コンビが数々の難事件を解決していくフジテレビの人気ドラマ・シリーズ「シャーロック」の劇場版として贈るサスペンス・ミステリー。ホームズ・シリーズの人気作『バスカヴィル家の犬』をモチーフに、瀬戸内海の離島で資産家一族に降りかかった不可解な事件の謎に挑む誉獅子雄と若宮潤一の活...
<< あらすじ >>ある町に降り立った少女が巻き起こす出来事を温かい視点で描くハートウォーミング・ストーリー。森の奥深くにある小さな町を通るバスからパーシーという少女が降りてくる。彼女は、ハナという無愛想な女が経営するレストラン『スピットファイアー・グリル』で働くことになる。町の人々はよそ者であるパーシーに奇異のまなざしを向けるが、パーシーの魅力に周囲の人々は惹かれてゆく。だが、彼女は誰にも言えない...
<< あらすじ >>これが長編デビューとなるカミーユ・グリフィン監督が、謎の猛毒ガスによって人類滅亡が目前に迫った地球を舞台に、最後のクリスマスを家族と友人たちで静かに祝う厳かな宴の席で、迫りくる死の恐怖に対する人々の選択の行方をシニカルな眼差しで描いたブラック・コメディ。 (by allcinema)***********************************************************この季節なのでなんだかクリスマス映画が観たくな...
<< あらすじ >>原泰久の大ヒット漫画を、主演の山崎賢人をはじめとする豪華キャスト陣で実写映画化した歴史アクション大作「キングダム」の続編。前作から半年後の秦を舞台に、隣国・魏の侵攻を迎えうつ秦軍の歩兵として初陣に臨む主人公の壮絶な戦いの行方を圧倒的なスケールで描き出していく。王宮奪還を果たしてから半年後。隣国の魏が国境を越え秦への侵攻を開始した。秦軍は決戦の地・蛇甘平原で迎えうつ。天下の大将軍...
<< あらすじ >>ジャッキー・ウィーヴァーが、亡き息子が遺したゲイバーの再建に立ち上がる田舎の主婦を演じるハートウォーミング・ドラマ。保守的なテキサスの田舎町で夫と2人で暮らしていたメイベリンのもとにある日、絶縁状態だった息子リッキーの訃報が届く。両親にゲイであることを告白したリッキーは、互いに分かり合えないまま故郷を去り、サンフランシスコのゲイバーでドラァグクイーンとして活躍していた。ずっと夫...
<< あらすじ >>人気作家・湊かなえの同名ベストセラーを中村義洋監督が映画化したミステリー・サスペンス。国定公園・しぐれ谷で女性の惨殺死体が発見される。被害者は“白ゆき石鹸”が大ヒットした地元企業“日の出化粧品”の美人社員、三木典子。ほどなく、被害者とは対照的に地味で特徴のない同僚女性、城野美姫に疑いの目が向けられる。ワイドショー番組のディレクターを務める赤星雄治は、さっそく美姫の周辺取材を開始すると...
<< あらすじ >>1942年、フランス政府がナチスに荷担し行った史上最大のユダヤ人一斉検挙事件を巡る衝撃の実話を映画化したヒューマン・ドラマ。1942年、ナチス占領下のパリ。ユダヤ人たちはそのことが一目で分かるよう胸に“黄色い星”のワッペンを付けることが義務づけられていた。そんな中、ユダヤ人迫害政策を推し進めるヒトラーの求めに応じ、フランス政府はパリ地区に住む外国籍のユダヤ人2万4000人の一斉検挙を決定する。...
洋画『ジャック・リーチャー -NEVER GO BACK-』
<< あらすじ >>リー・チャイルドのベストセラー・シリーズをトム・クルーズ主演で映画化した大ヒット・アクション「アウトロー」の続編。元陸軍内部調査部のエリート軍人で、今は放浪の旅を続ける一匹狼の流れ者、ジャック・リーチャー。ある日、かつての同僚スーザン・ターナー少佐を訪ねることになったリーチャーだったが、彼女がスパイ容疑で逮捕されたことを知る。何らかの陰謀に巻き込まれたに違いないと直感し、すぐさ...
<< あらすじ >>ニコラス・ウィンディング・レフン監督がエル・ファニングを主演に迎え、欲望と嫉妬渦巻くファッション・モデルの世界を舞台に、一人の新人モデルがのし上がっていく中で体験する悪夢的恐怖をエロティック&バイオレンスに描いたスタイリッシュ・サスペンス。美しく純真な16歳の田舎娘ジェシーは、トップモデルになる夢を叶えるためロサンジェルスへとやって来る。するとその美貌が人々の目に止まり、すぐに事...
<< あらすじ >>人気ドラマ『THE KILLING/キリング』のスタッフが手掛けたサスペンス。スウェーデンとデンマークの国境で起きる連続殺人事件解決のため、両国の警察は共同で捜査を開始。しかし事件は次第に意外な展開を見せ始める。 (by Amazon)***********************************************************北欧には良質なミステリー小説がたくさんあります。ヘニング・マンケルを筆頭に、アンネ・ホルト、ペーター・ホ...
<< あらすじ >>『パタリロ!』の作者・魔夜峰央による埼玉県が徹底的に蔑まされ虐げられた架空の世界を舞台にした伝説のギャグ漫画を、「テルマエ・ロマエ」の武内英樹監督が主演の二階堂ふみとGACKTをはじめ豪華キャストを迎えて実写映画化したエンタテインメント・パロディ・コメディ。埼玉県民は東京都民からひどい差別を受けており、東京へ入るのにも通行手形が必要で、手形がなければ即強制送還という屈辱の日々を送っ...
<< あらすじ >>M・ナイト・シャマラン監督がジェームズ・マカヴォイを主演に迎えて贈るサスペンス・スリラー。23人もの人格を持つ多重人格の男に誘拐監禁された3人の女子高生を待ち受ける戦慄の恐怖と驚きの顛末をスリリングに描き出す。ケイシー、クレア、マルシアの女子高生3人は、友だちの誕生パーティの帰り道に見ず知らずの男に拉致監禁されてしまう。やがて鍵の掛かった薄暗い密室に閉じ込められていた3人の前に、...
<< あらすじ >>人気作家デニス・ルヘインの傑作ミステリー小説を、クリント・イーストウッド監督が映画化した重厚なミステリー・ドラマ。ジミー、ショーン、デイブの3人は少年時代、決して仲が良いわけではなかったがよく一緒に遊んでいた。ある日、いつものように3人が路上で遊んでいたところ、突然見ず知らずの大人たちが現われ、デイブを車で連れ去っていってしまう。ジミーとショーンの2人は、それをなすすべなく見送る...
<< あらすじ >>5歳の時に迷子になり、オーストラリア人夫婦の養子として育てられたインドの少年が、大人となりGoogle Earthを駆使して生家を見つけ出し、25年の時を経て実の家族との再会を果たした奇跡の実話をデヴ・パテル主演で映画化した感動ドラマ。優しい養父母のもと、オーストラリアで何不自由なく育った青年サルー。友人や恋人にも恵まれ、幸せな日々を送る彼だったが、ひとつだけ誰にも言えない悲しい過去があった...
<< あらすじ >>“韓国三大未解決事件”の一つといわれる実在の迷宮入り事件を映画化したサスペンス・ミステリー。2006年に時効を迎えた事件の真相にリアルかつ大胆に迫っていく。1991年3月26日。のどかな田舎町で、カエルを捕まえると言って出かけた5人の小学生が行方不明になる事件が発生する。警察や軍による必死の捜索も、少年たちの行方は杳として知れず、犯人の逮捕も実現しない。そんな中、スクープを狙うテレビ記者、犯...
<< あらすじ >>天使のセスは死者の魂を天国に導く役目を担っている。そんな彼は、ある日医者のマギーに出会い、恋に落ちてしまう。しかし、天使である彼は、色を感じる視覚、臭覚、味覚、触覚などの感覚が備わっていないため、彼女を抱きしめることも出来ない。思い悩んだ末、永遠の命を犠牲にして天使から人間になることを決意する。人間になったセスの体からは血が流れ、マギーと愛を交わす仲になっていくのだが……。 (by...
<< あらすじ >>バレエ・ダンサーを目指す少年の姿を描いたS・ダルドリー監督の長編第1作。1984年、イギリス北部の炭坑町。11歳のビリーは炭坑労働者のパパと兄トニー、おばあちゃんと暮らしていた。ある日、ビリーの通うボクシング教室のホールにバレエ教室が移ってきた。ふとしたことからレッスンに飛び入りしたビリーは、バレエに特別な開放感を覚えるのだった。教室の先生であるウィルキンソン夫人もビリーに特別な才能...
<< あらすじ >>ピーター・チャン監督が、ドニー・イェンと金城武を主演に迎え、本格カンフー・アクションと謎解きミステリーに挑んだエンタテイメント・ムービー。1917年、雲南省の小さな村。のどかなこの村である日、不可思議な事件が発生する。強盗に押し入った2人組が、たまたま居合わせた紙職人ジンシーともみ合いになった末、死んでしまったというのだ。捜査に当たった刑事のシュウは、強盗犯が武術に長けた男たちである...
<< あらすじ >>事故ですべてを失った天才外科医が、魔術師のもとで修行を積み、スーパーヒーロー“ドクター・ストレンジ”として活躍するマーベルの異色ヒーローを、ベネディクト・カンバーバッチ主演で映画化したアクション・アドベンチャー大作。ニューヨークの病院で働く天才外科医、スティーヴン・ストレンジ。ある日交通事故に遭い、両手に外科医としては致命的な負傷をしてしまう。一瞬にしてその輝かしいキャリアを失っ...
「ブログリーダー」を活用して、manaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。