chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カトリック情報 Catholics in Japan https://blog.goo.ne.jp/catholic_info

聖人伝、教会史、格言、みことばなどを掲載します。フェイスブックのカトリックグループにも投稿しています

カトリック情報 Catholics in Japan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/09

  • スズメバチが飛来!

    2週間ほど前にスズメバチのトラップを仕掛けたところ、何匹かかかっています。一昨年はスズメバチが何度もやってきて怖かったので、以後、毎年春には、罠を張って巣作りを予防することにしました。まだ4月の下旬で確実に女王蜂でしょう。可哀想ではありますが、刺されると最悪の場合、死ぬこともありますので、仕方がありません。製作は簡単で、ペットボトルに、酒、砂糖、酢を3:1:1の重量比で入れれば、いつでも作れます。自分の家や近所でスズメバチをよく見たりする環境にいる方は、作ってみるといいかもしれません。一旦、巣を作られてしまってから、駆除をするとなると、非常に大変です。そういえば、カトリック系のブログで、養蜂を勧める記事がありましたが、それを専業にするくらいの、覚悟、時間、技術がない限りは、お勧めしません。日本では、どこか...スズメバチが飛来!

  • 学生を個々に知り、理解できるようになること 聖ラ・サール

    学生を個々に知り、理解できるようになること聖ジャン・バティスト・ド・ラ・サール学生を個々に知り、理解できるようになること聖ラ・サール

  • 9-3-2 無議会政治

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年3イギリスのピューリタン革命2無議会政治チャールズ一世は一九二九年、この請願を成立させた議会を解散し、十一年間議会なしで、絶対主義の政治を行なった。王は議会なしで収入をうるため、王の大権によって関税を徴収した。また前王の時代、議会で廃止された「独占」にぬけ道があったのを利用して、これを許可し、収入の増加をはかった。年収四十ポンド以上の土地を保有する自由土地保有農は、騎士の位をうけるべしという「騎士強制」が復活され、これに応じないものは免除のためと称して、多額の金をとられた。このほか王は船舶税を港市だけでなく、内陸諸市にもおよぼし、ついにすべてのものにこれを課した。その結果、船舶税は恒久的な収入源の性質を帯びてきたので、物議をかもした。一六三七年、バッキン...9-3-2無議会政治

  • 十字架の聖パウロ証聖者 St. Paulus a Cruce C. 御受難会創立者

    十字架の聖パウロ証聖者St.PaulusaCruceC.御受難会創立者記念日4月28日十字架の聖パウロは西暦1694年、北イタリアのジェノバに程近いオヴァダという小さい都市に生まれた。ようやく物心つく頃から既に信心も深く、犠牲心に富み、世の常の子供等とは選を異にしていた。それかあらぬか、この子には早くから聖母マリアの特別な御保護が見られ、ある日川端で遊んでいた彼が、誤って河中に落ち、すんでの事に溺死しようとした時、突然聖母が現れて造作もなく救い出して下さったなどという話もある。従ってパウロが天の御母に対し一方ならぬ深い愛を持ち、燃え立つ報恩感謝の念を抱いた事もまた言うまでもない。そしてその冥々の御指導の下に、彼は主の御苦難をしばしば黙想して、尊さ御いたわしさに耐えられず、自らも主にあやかるべく様々の苦行を...十字架の聖パウロ証聖者St.PaulusaCruceC.御受難会創立者

  • 1ドル158円!急速な円安

    円安があまりに急速に進んでいます。資産防衛をしっかりとしておきましょう。未対策の方は、金を買うくらいのことはやっておきましょう。外貨との金利差から、円安は進む一方です。世界中の投資家は、タダ同然の金利で日本円を借り、それを高金利の外貨に換えて運用すれば、金利分が丸儲けだからです。そのたびに日本円が売られていきます。かといって金利を上げると、0.2%強の利上げで日本銀行は債務超過になり、米国並みに5%にすると108兆円の債務超過です。中央銀行の巨額で長期的な債務超過は、通貨の信用を毀損し、高インフレを招く恐れがある為、日銀は踏み切れずにいます。要するに、どの道、高いインフレリスクがあるのですが・・・そういうわけで、今後も日本で生きていくなら、適切な資産防衛は必須でありましょう。イエレン米財務長官が円相場で発...1ドル158円!急速な円安

  • 自分の子に残すべきもの 聖ヨハネ・クリゾストモ

    もし、あなたが自分の子供たちに多くの財産を残したいと思うなら、彼らを神の配慮に委ねなさい。彼らに残すべきは富ではなく、徳と技術である。もし彼らが富を期待することを学ぶならば、それ以外のことは気にしなくなり、その豊かな富は、彼らの道の邪悪さを選別する手段を与えるであろうから。聖ヨハネ・クリゾストモ自分の子に残すべきもの聖ヨハネ・クリゾストモ

  • 9-3-1 イギリスのピューリタン革命

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年3イギリスのピューリタン革命1北方の王一六〇三年三月二十四日、処女女王エリザベスが没すると、スコットランド王スチュアート家のジェームズ六世が血縁によって、ジェームズ一世としてイギリス王を兼ねることになった。当時、王はすでに三十六歳、経験に富み、プロテスタントエリザベスの没後、大陸からのカトリック教徒侵入のうわさにおののいていた国民は、新王を歓呼して迎えた。しかし、期待に反した国王であった。ジェームズは、若いころ、長老派の神学者として有名なブカナン(一五〇六~八二)から教育をうけ、古典、近代語、哲学、神学につうじていたが、イギリスにきて、いちばんのみこみにくいものは議会の存在であった。スコットランドにも議会はあったが、無力で、王権の単なる道具にすぎなかった...9-3-1イギリスのピューリタン革命

  • 聖ジタおとめ St. Zita V.

    聖ジタおとめSt.ZitaV.記念日4月27日聖女ジタはイタリアのモンテセグラディ村出身の貧しい両親の子と生まれた。父は早く世を去ったから、忘れ形見を育てる責任は、全くか弱い母の肩一つにかかった訳である。しかし信心深い彼女は、自分の言行を以て子供等に鑑を示し、彼等に敬虔を教え込む術をよく心得ていた。「祈り、且つ働け!」とは、ジタが幼いときから、母に殆ど口癖のように絶えず言われて来た言葉であった。それでジタはこの一句を深く心に銘記して、生涯忘れる時なく、聖徳を積む基礎としたのである。12歳になると彼女はルッカという町のさる高貴な家へ女中奉公に住み込んだ。あまりに謙遜で信心深い彼女の振る舞いは、始めかえって人々の軽蔑の種となり、随分邪険な取り扱いも受けたが、彼女は克己抑制、よく一切を耐え忍んだ。その内にその篤...聖ジタおとめSt.ZitaV.

  • 聖グリニヨン・ド・モンフォール 英知修道女会創立者

    聖グリニヨン・ド・モンフォール英知修道女会創立者記念日4月26日「私はよい牧者で、よい牧者は羊のために命をあたえる。」(ヨハネ10-11)聖グリニヨンの生涯はこの福音の生き写しであった。「よい牧者」として人々の為に絶え間なく祈り、勉強し。一般の冷遇を忍耐しながら、典礼をもって、人々の信仰の熱をあおった。また、御聖体、十字架、聖母に特別の信心をつくし説教、賛美歌、著書などでこれらの信心を広めた。聖グリニヨン・ド・モンフォールは、1673年、フランス北西部ブルターニュのモンフォール町に生まれた。敬虔な特の高い両親に育てられ、のち土地のイエズス会の学校に学んだ。品行、学業共に優秀だったので、学期末ごとに表彰された。哲学を終了してパリのサン・スピルス神学校に入学したが、そのすぐれた徳行はたちまち学生の模範となった...聖グリニヨン・ド・モンフォール英知修道女会創立者

  • 聖マルコ福音史家 St. Marcus Evangelista.

    聖マルコ福音史家St.MarcusEvangelista.祝日4月25日使徒行録(12・6-18)によれば、ヘロデ・アグリッパ王の迫害に捕らわれて投獄された聖ペトロはある夜二位の天使の力で不思議に牢から救い出されて後、マルコと呼ばれるヨハネの母マリアの家に至り、追っ手を逃れる為に更にローマに向けて出発したとあるが、ここにマルコと呼ばれているヨハネこそ、福音史家として名高い聖マルコに他ならない。聖ペトロ、聖パウロがそれぞれシモン、サウロというユダヤ名を持っていたように、聖マルコもユダヤ風にはヨハネと呼ばれていたのである。彼の母マリアに就いては之も聖書に、エルサレムの新信者は主に彼女の家に集まって祈りやミサ聖祭拝聴を行ったように記してあるから、恐らく広い邸をもつ裕福な寡婦で、かつ熱心な信者であったのであろう。...聖マルコ福音史家St.MarcusEvangelista.

  • 豊作の間に蓄えよ 聖書

    今から七年の間、エジプト全土に大豊作が訪れます。しかしその後、飢饉が七年続き、エジプトの地に豊作があったことなど、すっかり忘れられてしまうでしょう。飢饉がこの国を滅ぼしてしまうのです。この地に豊作があったことなど、その後に来る飢饉のために、忘れられてしまいます。飢饉はそれほどひどいのです。ファラオにこうした夢が二度も繰り返されたのは、このことが神によって定められ、神が速やかに実行しようとされているからです。ファラオは今すぐ、聡明で知恵のある人物を探し出し、エジプトの地を治めさせるとよいでしょう。そしてファラオが指示して、国中に監督を任命し、豊作の七年の間、エジプトの地で産物の五分の一を徴収なさいますように。これから訪れる豊年の間に食料をすべて集めさせ、町の食料としてファラオの管理の下に穀物を蓄え、保管させ...豊作の間に蓄えよ聖書

  • 9-2-7 ラ・ロシュフコー著作、肖像(ポルトレ)と箴言(マクシム)

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー7ラ・ロシュフコー著作、肖像(ポルトレ)と箴言(マクシム)ラ・ロシュフコー公爵フフンソワ六世は、一六五八年、自分の肖像(ポルトレ)を書いている。これは当時のサロンで流行した一種の知的遊技であり、人物の容貌、性格などを機知にとんだ筆致で、簡潔に書いたもので、いわば文章による肖像画、自画像である。彼はまず自分の容貌をしるしたのち、気質といえば憂うつな性分(しょうぶん)だ、「三、四年このかた、私が笑ったところを、世間の人は三、四回見たことがあるか、ないかというところである」と書いている。それから、遠盧なくいって自分には才知がある、しかしその才知は憂うつの情によってくもっている、私をもっとも喜ばせる楽しみの一つは...9-2-7ラ・ロシュフコー著作、肖像(ポルトレ)と箴言(マクシム)

  • 聖アンセルモ大司教教会博士 St. Anselmus Archiep. et D.

    聖アンセルモ大司教教会博士St.AnselmusArchiep.etD.記念日4月21日中世期の大学者大人物と讃えられる聖アンセルモは、1034年イタリアのピエモント州アオスタ市の富貴の家に生まれた。子供の頃から信心の業を好み、修道院に入って一生を天主に献げようと志した。しかし血気盛んな青年時代を迎えると、いつかそうした殊勝な考えを忘れ果て、浅はかにも放蕩に身を持ち崩すようになった。父も折々は意見したが一向にききめがない。それで思い切って厳罰を加えようとすると、アンセルモは家を飛び出してフランスへ行き、三年というものを行方定めぬ流浪の中に過ごした。けれどもそういう彼の良心もついには目覚めずにはいなかった。彼は前非を後悔し、その償いにそれからは、専心学問の研究を始め、その目的の為、当時碩学として名高かったラ...聖アンセルモ大司教教会博士St.AnselmusArchiep.etD.

  • 聖レオ9世教皇

    聖レオ9世教皇記念日4月19日レオ9世教皇は、聖人としての生活と軍の司令官としての生活を統合して生きた人であった。1002年に、フランスのアルサスで生まれ、コンラド2世皇帝がイタリアに侵入した時は、助祭であった。聖職者ではあったが、軍隊に入って勇ましく戦った。20年間、レオはトゥールの司教を務め、規律のゆるんだ司祭たちを厳しく取り締まり、修道院に正しい秩序をもたらした。彼が教皇に選ばれたのは1048年であった。それまでトゥール司教区の小さな範囲で行ったことを、今や全教会にわたって実行しようと思い立ち、改革するために西ヨーロッパ中を旅し続けたので、巡礼の教皇として知られるようになった。行く先々で、教皇は司教と司祭達を集めて会議を開き自分の指導に従わせた。レオ9世は、教皇庁の財政を堅固にするために、南イタリア...聖レオ9世教皇

  • 選挙はカトリック信者の義務 全米カトリック司教協議会、1998年11月

    私たちは、すべての市民、とりわけカトリック信者に、選挙権を単なる義務や特権としてではなく、いのちの文化の建設に有意義に参加する機会として、受け入れるよう勧める。責任ある市民としてのすべての行為は、個人の重要な力の行使である。私たちは、その力を、人間の生命、とりわけ、胎児や障害者、その他の弱者である神の子どもたちの生命を守るために行使しなければならない。私たちの政治家の美徳、あるいはその欠如は、彼らだけでなく、私たちに対するふさわしい裁きなのだ。だからこそ、私たちは同胞である市民に対し、次のことを強く求める。政党政治の枠を超え、選挙運動の宣伝を批判的に分析し、党派や単なる私利私欲ではなく、信仰の原則に従って政治指導者を選ぶように。「人生の福音を生きる」『アメリカのカトリック信者への挑戦』全米カトリック司教協...選挙はカトリック信者の義務全米カトリック司教協議会、1998年11月

  • 聖アポロニオ殉教者 St. Apollonius Mart.

    聖アポロニオ殉教者St.ApolloniusMart.記念日4月18日ローマ皇帝マルコ・アウレリオは聖会に峻烈な迫害を加えた。しかしその死後帝位を継いだ彼の子コモドはキリスト教徒に寛大であったので、聖会も暫く平和を楽しむ事が出来、信者の数も著しく増加し、上流の家庭からも信仰に入る者が少なくなかった。ここに述べる篤学にして容姿端麗な聖アポロニオもその中の一人であった。彼が最初聖書その他のキリスト教書を手にしたのは、ただ好奇心に駆られた為に過ぎなかった。けれどもその中に燦然と輝いている美しい真理の光は、やがて彼の心を捕らえずにはいなかった。彼はキリスト教の信仰を一層深く極める為に、聖堂に参り、司祭の教えを聞き、それにも増して度々教皇エロイテリオと語り合った。かように徹底的に研究した結果、遂に彼は聖い洗礼を受け...聖アポロニオ殉教者St.ApolloniusMart.

  • 聖ベネディクト・ヨゼフ・ラブル証聖者 St. Benedictus Joseph Labre C.

    聖ベネディクト・ヨゼフ・ラブル証聖者St.BenedictusJosephLabreC.記念日4月17日18世紀の中頃、全欧州の上流社会には一般に奢侈享楽の風がみなぎり、わけてもフランス国王ルイ14世や同15世、その貴族達は贅の限りを尽くしたものであったが、聖ベネディクト・ヨゼフ・ラブルはかかる時代に生まれて珍しくも清貧の聖さを知っていた一人である。彼は1748年3月26日、フランスのアメット村にラブル家十五子中の長男として生まれた。幼い時から智慧もすぐれ信心も深かったので、両親は将来聖職者にしようと思い、その教育を彼の伯父にあたるある司祭に頼んだ。彼はこの人に仕込まれたが、どちらかと言えば学問よりも信心の業を好み、暇さえあれば聖堂にもうでて祈りを献げ、また貧しい人々がすきで喜んでこれと交わるという風であ...聖ベネディクト・ヨゼフ・ラブル証聖者St.BenedictusJosephLabreC.

  • 9-2-6 サロンの客

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー6サロンの客このフロンドの乱に関係した貴族のひとりに、ラ・ロシュフコー(一六一三~八〇)という人物があった。彼の家柄は父がフランソワ五世と袮するような、大貴族中の大貴族である。彼はこの父の死(一六五〇)まで、マルシャック公とよばれた。少年期のことはよくわからないが、公爵家の領地ベルツイユの城館でのびのびした、しかし孤独な日々をおくったらしい。まだ十四歳半くらいで、やはり名門の貴族の娘と結婚、八人の子供ができたが、この夫人についてはほとんど不明である。一方、彼は一六二八年から三六年ごろ、軍務に服するとともにルイ十三世の宮廷につかえている。この宮廷では、シュブリュース公妃らの反リシュリュー陰謀に加担して失敗し...9-2-6サロンの客

  • イランがホルムズ海峡を閉鎖したら

    イランがホルムズ海峡を閉鎖した場合、日本への石油の70%、天然ガスの20%が途絶えるようです。日本のイランへの依存率は僅かですが、サウジアラビア、カタール、イラク、クウェート、UAEへのタンカーがホルムズ海峡を経由するからです。イラン、ホルムズ海峡の封鎖可能=革命防衛隊幹部2024年4月10日午前5:23GMT+96日前更新[ドバイ9日ロイター]-イラン革命防衛隊の海軍司令官は9日、アラブ首長国連邦(UAE)におけるイスラエルの存在をイランは脅威と見なしていると述べた。必要と判断すれば、原油輸送の要衝であるホルムズ海峡を封鎖することもあり得るとした。シリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館周辺が今月1日に受けた攻撃で革命防衛隊幹部を含む7人が死亡。イランのライシ大統領はイスラエルに報復すると表明している。...イランがホルムズ海峡を閉鎖したら

  • 聖ベルナデッタおとめ St. Bernadetta Virg.

    聖ベルナデッタおとめSt.BernadettaVirg.記念日4月16日フランスのルルドは、1851年2月21日天主の御母が14歳の一少女に現れ給うた所として、全世界に有名であるが、その御出現に就いては既にその祝日なう2月11日のくだりに記した。本日は右の少女ベルナデッタの記念日であるから、簡単ながらその生涯を物語る事にしよう。我等はそこに又、心素直にして謙遜篤信な者を選び、大事を行い給う天主の御摂理の程を伺う事が出来る。彼女は1844年前記のルルドに生まれた。幼い時は健康な子であったが、7歳頃から病身になり、その二、三年後には一度大病を患い、死ぬまで喘息の病から逃れる事が出来なかった。その上彼女の一家は大いなる試練も来た。それは予期せざる不幸から赤貧の中に沈み、住み慣れた家も去ってみすぼらしい小屋同然の...聖ベルナデッタおとめSt.BernadettaVirg.

  • イスラエルの戦時内閣は報復を希望

    イスラエルの戦時閣議が終了した。リークによれば、以下のことが話し合われた:-閣僚の過半数がイラン攻撃に賛成した。-イランを"大規模に"攻撃するか、あるいは限定的/手段的な対応で攻撃するか。ハアレツ(イスラエルの最大手紙)「同盟の好機」か「暴走」か:イランの攻撃に対するイスラエルの指導者たちの反応イランによるイスラエルへの攻撃が一段落すると、イスラエルの政治家たちは、イスラエルがどのように対応すべきかについて声を上げた。ガンツとギャランは、これは対イラン同盟の好機であるとの意見で一致したが、イスラエルの極右指導者たちは、テヘラン中心部への大規模な報復を求めた。ハアレツ(イスラエルの最大手紙)ヤニブ・クボビッチジョナサン・リス4月14,202422:45IDT土曜日の夜、イランがイスラエルに対して前代未聞の空...イスラエルの戦時内閣は報復を希望

  • 聖書があなたの人生の指針となるように 聖ラサール

    聖書があなたの人生の指針となるように、あなたの主な学問を聖書にしなさい。聖ジャン・バティスト・ド・ラ・サール聖書があなたの人生の指針となるように聖ラサール

  • 欠点の克服 「地獄(第二の死と云われる永遠の滅び)」『煉獄と地獄』岸和田天主会教会、1925年

    マキシム・プイサン神父「地獄(第二の死と云われる永遠の滅び)」『煉獄と地獄』岸和田天主会教会、1925年51.欠点の克服我々は欠点、短所の中より特にはなはだしいもの、例えば傲慢、婬欲、嫉妬などを抑制せねばならぬ。この欠点が我々の霊魂の要塞の微弱な所であるが、この弱味につけこんで強敵たる悪魔は、襲い来るのである。それゆえ、告解聖体の秘蹟をしばしば授りて、欠点、短所を補いて悪魔の襲い入る隙がないようにするのが肝要である。我々は悪しき朋友、淫らな書物(猥褻なる雑誌小説類)を避けて、霊魂を傷つけぬようにせねばならない。前述のことを各自救霊のために、一つも残さず守らねばならぬ。私は強いてはいないが勇気と励ましで善の道に進んだならば、何よりも緊急な救霊を得るために、身に余る成聖の聖寵をこうむりて、地獄の永遠の苦患を逃...欠点の克服「地獄(第二の死と云われる永遠の滅び)」『煉獄と地獄』岸和田天主会教会、1925年

  • 聖リドヴィナおとめ St. Lidwina Virg.

    聖リドヴィナおとめSt.LidwinaVirg.記念日4月15日我等はなぜ、また何の為に苦しまねばならぬか?これは古来人類にとって一つの大いなる謎である。この謎を解く鍵として、天主は旧約時代ヨブという聖人を世に遣わし給うたが、新訳時代に於いて同じ使命を託されたと見るべき人の中に、聖女リドヴィナがある。彼女は1380年3月18日(その年の枝の祝日)、オランダのシーダム市に九人兄弟中ただ一人の女の子として生まれた。生まれつき器量よしで、柄も年齢の割に大きかったから、12歳の時早くも結婚の申し込みがあり、長ずるにつれて益々求婚者が増えた。しかし彼女は幼時より聖母マリアを深く信心し、同様終生童貞を守るつもりであったので、降るような縁談をむしろ心憂い事に思い、なにとぞ人の心を惹かぬ身体となりますようにと常々祈ってい...聖リドヴィナおとめSt.LidwinaVirg.

  • イラン軍がイスラエルに大規模攻撃

    イランがイスラエルに大規模な攻撃を始めたようです。歯車は最終的には、秋田の聖母の「灰をかぶれ」という方向に回っていくのでしょう。よって、それに向けての物心共々の備えを怠りなくしましょう。特に霊的な備えは、物的な備えよりも大切です。大罪の習慣がもしあるなら、今すぐにやめましょう。最期は「盗人のように」来るからです。いつ死んでも、必ず救われるような生活をしましょう。物的な準備は、幾度となく書いたので、今さら改めて書くまでもないですよね。資産運用をなさっている方は、ポートフォリオもそれに合わせましょう。イラン、イスラエルにドローン攻撃大使館空爆に報復2024.04.14Sunpostedat10:50JST(CNN)(CNN)イランは13日、在シリア大使館に対する空爆への報復として、イスラエルに多数のドローン(...イラン軍がイスラエルに大規模攻撃

  • これからは、もう罪を犯してはならない 聖書

    これからは、もう罪を犯してはならない。ヨハネによる福音書8章11節これからは、もう罪を犯してはならない聖書

  • 9-2-5 マザランの勝利

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー5マザランの勝利つづいて「貴族のフロンド」がおこった。この反乱の中心になったのは、まえのフロンド鎮定に功があったコンデ親王である。手柄に思いあがったこの大貴族は、自分と配下の者どものために地位、金銭などを過大に要求した。一六五〇年一月、政府はコンデを逮捕したが、その姉ロングビル公妃たちは、彼と関係が深い諸地方の蜂起をうながし、ふたたび内乱となった。名将テュレンヌもロングビル公妃の色香に迷い、反乱に与(くみ)した。パリではまた、高等法院の司法官や市民が貴族と連合戦線をはった。一六五一年二月、マザランはドイツに亡命し、コンデは自由の身となった。もしフロンド派が団結していたならば、王権は危機におちいったかもしれ...9-2-5マザランの勝利

  • 【訃報】水浦征男 神父様 逝去

    ベナンチオ水浦征男神父様が、昨日、午後1時44分、長崎市の安中外科・脳神経外科医院にて肺炎のため、逝去されたようです。82歳でした。永遠の安息を祈念いたします。毎年、叙階される神父様より、亡くなる神父様の方が圧倒的に多く、今後の教会が思いやられます。【訃報】水浦征男神父様逝去

  • 9-2-4 フロンドの乱おこる

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー4フロンドの乱おこる話をフランスヘかえそう。三十年戦争の末期、大宰相リシュリューの死からおよそ半年、一六四三年五月ルイ十三世の死がつづいた。わずか四歳八ヵ月のルイ十四世(在位一六四三~一七一五)が即位し、スペイン王家の出で、王母のアンヌ・ド・トリッシュ(一六〇一~六六)が摂政となったが、リシュリューの後継者としては、枢機卿マザラン(一六〇二~六一)が登場していた。イタリア人で、フランスに帰化したマザランは、リシュリューに後継者と指名されながら、聖職者という点をべつとしては、まったく前任者とタイプがちがっていた。「鉄の爪」をもったというリシュリューに比して、マザランは顔つきも人ざわりもおだやかで、知恵才覚を...9-2-4フロンドの乱おこる

  • 貪欲は大罪である 聖パトリック

    貪欲は大罪である。聖パトリック貪欲は大罪である聖パトリック

  • 訃報 澤田和夫 神父様の逝去

    カトリック東京大司教区の訃報を転記します。お名前や写真は、しばしばいろんな記事で見ていましたが、お会いした記憶はなく、著書を読んだ記憶もありません。もしかしたら、カテドラルの司祭叙階式で会衆の一人として参加した折に、実はお会いしていたのかもしれませんが、司祭も大勢いらっしゃいますので、どなたがどなたなのかわかりません。ですので、私自身のコメントは書きにくいのですが、無事に救われていらっしゃることを願います・・・。(写真は「司教の日記」より)訃報:使徒ヨハネ澤田和夫神父2024年04月11日訃報使徒ヨハネ澤田和夫神父が2024年4月11日(木)午前0時40分、老衰のため入居先の施設にて帰天されました。享年104歳でした。どうぞお祈りください。葬儀ミサ・告別式の日程は以下のとおりです。使徒ヨハネ澤田和夫神父葬...訃報澤田和夫神父様の逝去

  • 富の正しい扱い方 聖ヨハネ・クリゾストモ

    自分の富を貧しい人々に分け与えないのは、貧しい人々から富を盗み、彼らの生活手段を奪うことです。私たちは自分の富ではなく、彼らの富を持っているのです。聖ヨハネ・クリゾストモ富の正しい扱い方聖ヨハネ・クリゾストモ

  • 9-2-3 「ドイツ帝国の死亡証書」

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー3「ドイツ帝国の死亡証書」グスタフ王は当代随一の名将といわれる。古代ギリシア・ローマの戦術につうじた彼は、まったく独創的な戦術をあみだした。すばやい移動ができるように騎兵隊を縮少し、歩兵隊の間隔を大きくし、騎兵のあいだに歩兵を配置した。また、ふつう一線に配置される軍隊を二線にし、交互に攻撃ないし撤退できるようにした。銃や大砲も新式であった。軍規はきびしく、掠奪は処罰され、戒律がゆきわたっていた。そしてグスタフ二世は一六三〇年六月、ドイツプロテスタント救援を口実に、領土拡大の野心をもって軍を動かした。リシュリューはいまやデンマーク王にかえて、このスウェーデン王支持にまわり軍資金の提供を約する。三一年夏、不敗...9-2-3「ドイツ帝国の死亡証書」

  • (書評)日本神話

    日本神話を聞きました。全てが本当にひどい話です。イザナギ、イザナミ、スサノオ、大国主、ニニギ・・・。彼らの人格は、我々俗人と同レベルか、それ以下です。少しも聖なるところがありません。イザナミは自分の腐敗した死体を夫に見られて怒り、夫を呪い、あの世の亡者たちと共に夫を追いかけ、夫が逃げ延びてしまうと、仕返しに毎日1000人、人を呪い殺してやると宣言します。スサノオも大国主もニニギも、乱暴で自分本位で、イザナミと方向性において大差がありません。要するに、彼らは、私達俗人と同レベルかそれ以下の人格であり、徳において少しも優れていないのです。先日紹介した聖人の言葉を、まさに思い出します。人々は自分達が崇拝する神々を模倣する。そのような惨めな人達においては、自分達の犯罪が宗教となるのである。聖キプリアヌスこのような...(書評)日本神話

  • 信仰のない者の話は軽蔑しなさい 聖カテリ・テカクウィサ

    信仰のない者の話は軽蔑しなさい。聖カテリ・テカクウィサ信仰のない者の話は軽蔑しなさい聖カテリ・テカクウィサ

  • 9-2-2 三十年戦争はじまる

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー2三十年戦争はじまるここでリシュリューのフランスが介入した三十年戦争についてふれておこう。神聖ローマ(ドイツ)皇帝をいただいてはいるが、およそ統一からは縁遠く、諸侯や自由都市など三百数十の国々からなる十七世紀ドイツでは、宗教改革以後キリスト教がカトリック、プロテスタントのルター派、カルバン派にわかれて、たがいに対立していた。一五五五年のアウクスブルク宗教和議は、諸侯や諸都市に、カトリックおよびルター主義信仰の自由をゆるした(カルバン主義はのぞかれた)。しかしこれは個人にみとめたのではなく、「支配者の宗教、その支配地に行なわれる」の原則で、諸侯が領民の宗教を決定する権利をもったにすぎず、したがってドイツの宗...9-2-2三十年戦争はじまる

  • 9-2-1 ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年2ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー1仮借なきリシュリューフランスにおいて、ブルボン王家の絶対主義の基礎をすえたのは、アンリ四世(在位一五八九~一六一〇)である。十六世紀後半の宗教内乱を収拾して平和をもたらしたこの王は、国土再建という大事業と取りくみ、財政の整備、税制の改革、産業の保護育成、貿易や植民の奨励などに力をいれた。植民ではシャンプラン(一五六七頃~一六三五)がカナダを探検し、一六〇八年ケベックをひらいている。マクシミリアン・ド・ベテューヌ、すなわちシュリー公(一五六〇~一六四一)のようなすぐれた側近の臣がいたことも、王にとって幸いであった。「勤勉と禁欲の権化」のようなシュリーは、王となったアンリを助けて財政上、産業上フランスの復興...9-2-1ブルボン王朝余話、フランスの大政治家リシュリュー

  • 永遠の罰と報酬 聖ユスティノス

    すべての人は、自分の行為にふさわしい永遠の罰と報酬を受ける。まことに、もしすべての人がこのことを認識したならば、永遠の火の宣告を受けると知って、一時たりとも悪を選ぶ者はいなくなるだろう。それどころか、自分を制御し、美徳で自分を飾るためにあらゆる手段を講じるだろう。"そうすれば、神の善い賜物を得て、罰から逃れることができるだろう。聖ユスティノス永遠の罰と報酬聖ユスティノス

  • 9ー1ー8 地方行政・軍隊・議会

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――8地方行政・軍隊・議会イギリス絶対主義において、中央政府が官僚組織をとっていることは、大陸の絶対主義諸国とまったく共通である。しかし地方行政とか、軍隊とかいうことになると、イギリスは大陸とひじょうにちがってくる。そのうえ大陸では絶対主義時代には議会(身分制議会)が停止されたが、イギリスでは、絶対主義の最高潮期にも議会が存在した。以下、イギリス絶対主義の特色をしめす地方行政・軍隊・議会の三つについて検討する。まず中央政府で決定した政策を、地方に浸透させる役割を果たしたのはだれか。隣国のフランスでは、中央から地方に派遣された有給の地方監察官がこれに当たったが、エリザベス朝のイギリスでは、治安判事であった。治安判...9ー1ー8地方行政・軍隊・議会

  • エスキルの聖ウイリアム修道士

    エスキルの聖ウイリアム修道士記念日4月6日ウイリアムは1125年頃パリで生まれた。パリのサン・ジェネヴィエーヴ・ド・モン教会の参事会員として功績をあげ、後にデンマークのロスキルドの司教の依頼で、エスキロにある修道院の院長となった。デンマークでは、彼がフランスで経験したことが大いに役立った。ウイリアムは、パリのサンジェルメン・デ・ブレの修道士たちによって教育されてから教会の参事会員となったのであるが、その当時の参事会員たちは不規則な生活を送っていて、ウイリアムの規則正しさを度々あざけり、非常に憎んだので、ウイリアムは辞職してパリから出ることになった。しかし幸いなことにエウジェニオ2世教皇がパリを訪問してサン・ジェネヴィエーヴ・ド・モンの参事会員の不規律さを認め、もっと熱心な人々と交代させた時、ウイリアムは彼...エスキルの聖ウイリアム修道士

  • 9-1-7 官僚の世界

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――7官僚の世界エリザベス朝絶対主義の政治の中心は、議会ではなく、政府であった。政治家は議員政治家ではなく、官僚政治家であった。当時の政府は枢密院といわれるが、日本の明治憲法下の枢密院や現在のイギリスの枢密院と異なり、政治の実際を担当するもので、今日の内閣に当った。この枢密院に列席する枢密院議官のうち、主要なものは大臣である。エリザベス朝の大臣には、大法官、大蔵卿以下たくさんあるが、宰相の役割を果たしたのは秘書長官で、エリザベスは即位後まもなく、一五五八年、ウィリアム・セシル(一五二〇~九八)――のちのパーリ卿――をこれに起用した。セシルは一五七二年まで在職し、そののち健康上の理由から大蔵卿に転じたが、九八年死...9-1-7官僚の世界

  • 救いの道へと導く光 聖ジャン・バティスト・ド・ラ・サール

    若者には、救いの道へと導く歩哨の光が必要だ。聖ジャン・バティスト・ド・ラ・サール救いの道へと導く光聖ジャン・バティスト・ド・ラ・サール

  • 歩みを止めるな 聖ヒエロニムス

    良い、とても良い、最高!歩みを止めるな。あなたの善がより良くなり、あなたの善が最善になるまで。聖ヒエロニムス歩みを止めるな聖ヒエロニムス

  • 9-1-6 身分、社会

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――6身分、社会いまから三百数十年もまえのエリザベス朝の社会は、君主を頂点とするピラミッド型の貴族制社会であった。身分によって上下の区別がはっきりとしており、すべての人は一定の身分をもち、一定の地位をあたえられていた。エリザベス朝はイギリス・ルネサンスにあたるが、これを代表するシェークスピア(一五六四~一六一六)は、一六〇三年に書いたといわれる『トロイラスとクレシダ』のなかで、「身分はすべての遠大な計画に達するための梯子(はしご)であるが、これがぐらついていては訃画は失敗におわる。社会も、学校の学級も、都市の団体も、異なった国と国とのあいだの平和な貿易も、長子相続も、出生の権利も、長幼の序も、王冠も、王笏(しゃ...9-1-6身分、社会

  • 多神教の本質 聖キプリアヌス

    人々は自分達が崇拝する神々を模倣する。そのような惨めな人達においては、自分達の犯罪が宗教となるのである。聖キプリアヌス多神教の本質聖キプリアヌス

  • 9-1-5 内外の戦い

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――5内外の戦いイギリス内外のカトリック教徒の望みの綱(つな)となったのは、前スコットランド女王メアリー・スチュアートである。カトリックの彼女は、一五六八年故国で王位を追われ、エリザベスを頼ってイギリスにきたが、そのまま監禁されていた。そして事あるごとに、彼女はカトリック側に利用された。その一つが北部の乱である。北部というのはイングランドの北部の辺境地帯で、封建制の根がふかく、カトリシズムが信仰され、デューター朝の中央集権にはつよい反感をもっていた。一五六九年、この北部のカトリック貴族が反乱をおこし、「一五八八年の無敵艦隊の来襲のときよりも、危険な状態を現出した」。反乱軍は、カトリシズムを復活し、メアリーをスコ...9-1-5内外の戦い

  • 黒人聖ベネディクト証聖者 St. Benedictus a S. Philadelpho C.

    黒人聖ベネディクト証聖者St.BenedictusaS.PhiladelphoC.記念日4月3日聖書に「神には人就きて偏り給うが如き事なし」(ローマ人への手紙2-1)とあるが、その通り天主は誤り易い人智の判断とは異なり、その底の底まで見抜き給う全知のよしとする所に従って、聖寵を分かち与え給う。これから述べようとする黒人の聖ベネディクトなどもそのよき例の一つと言えよう。この聖人は1526年イタリアのメッシナ付近に生まれた。父も母も共に奴隷階級に属する黒人であったが母は早く自由の身となり、かつその長男ベネディクトをも同様解放してもらう約束をした。身分こそ賤しかったものの両親はいずれも信心深く、我が子をも極めて敬虔な人に育て上げる事に成功した。さてベネディクトはやや長ずると、早くも牧童として牛や羊を守る仕事をさ...黒人聖ベネディクト証聖者St.BenedictusaS.PhiladelphoC.

  • パオラの聖フランシスコ証聖者 St. Franciscus de Paola C.

    パオラの聖フランシスコ証聖者St.FranciscusdePaolaC.記念日4月2日イタリアのパオラ市に住む敬虔なヤコボ・マルトリラ夫妻は子宝がないのを悲しみ、アッシジの聖フランシスコの取り次ぎによってこれを与えられん事を天主にお願いした。その甲斐あって1416年、遂に男の子を儲けたが、代願の聖人に感謝の心を表すため、その名もフランシスコと名付けた。ところがこの子が眼病に罹ったので、両親は再び聖フランシスコの取り次ぎを願い、もし治してくださったら、将来必ず貴方の修道院に入れて、天主に献げましょうと誓った。するとその眼病はたちまち全快してしまった。父は自分でも厳格な生活をしている人で、愛子にも同様厳しいしつけをした。そしてその施す所はただ宗教教育ばかりであった。フランシスコが13歳になると、父母は誓いの如...パオラの聖フランシスコ証聖者St.FranciscusdePaolaC.

  • 聖フーゴ司教証聖者 St.Hugo E.

    聖フーゴ司教証聖者St.HugoE.記念日4月1日聖人達の伝記を調べて見ると、敬虔な父母の子と生まれた人が非常に多い、例外もあるが大方は「善き木は善き実を結ぶ」という聖福音の聖言葉通りである。即ち善き親は大抵善き子を恵まれるのである。聖フーゴの両親もやはり信心深い人々であった。父は勇ましい軍人ながら、又熱心なキリスト信者で、82歳の老齢に達してから聖ブルノの修道会に入り、厳しい戒律を守って善終の準備をした。母も敬神の念に富み、フーゴを生む前天主から不思議な御示現を受けた。というのは聖ペトロが可愛い彼女の子を抱いて他の緒聖人を引き連れて天に昇り、天主の玉座にそれを献げる所をありありと見たのである。これは彼等夫婦に我が子を立派に教育せねばならぬとの訓戒にもなった。何となればその御示現によって、我が子を聖なる召...聖フーゴ司教証聖者St.HugoE.

  • 9-1-4 ピューリタンとカトリック

    (写真は現代のイギリス国教会)『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――4ピューリタンとカトリックこの「上からの改革」に対して、「下からの改革」の動きもあった。当時、これを代表したのはピューリタンである。すでに「メアリー時代の亡命者」たちが、大陸でカルバンその他の教えをうけ、エリザベスの即位後帰国してから、イギリス国教会を批判していた。彼らはイギリスの宗教改革が十分でないとして、残存しているカトリック教会流の祭式を除去することによって、国教会のピューリフィケーション(浄化)を求めたから、ピューリタン(清教徒)とよばれた。彼らピューリタンは、はじめはイギリス国教会の主教制度を否定することなく、その枠の中でカトリシズムの残滓(ざんし)を一掃しようとした...9-1-4ピューリタンとカトリック

  • 主の復活

    さて、安息日を終えて、週の始めの日の夜明けごろ、マグダラのマリアと他のマリアは墓を訪れた。すると大地震が起こり、主の天使が天から下って石をわきに転ばし、その上に座った。その姿は稲妻のように輝き、その服は雪のように白かった。番兵たちは恐れおののいて死人のようになった。そのとき天使は婦人たちに向かって言われた、「恐れるな。私はあなたたちが、十字架につけられたイエズスをさがしているのを知っている。だが、もうここにはましまさぬ。おことばどおり復活された。イエズスが納められたその場所を見に来るがよい。それからすぐ弟子たちに知らせに行き、<イエズスは死者の中からよみがえられた。みなに先立ってガリラヤに行かれるからそこで会える>と言え。これが私の告げることのすべてだ」。婦人たちは恐れと同時に非常な喜びを感じ、すぐ墓を去...主の復活

  • 御復活の大祝日 Dominica Resurrectionis Domini

    御復活の大祝日DominicaResurrectionisDomini春の始めの満月に続く最初の日曜日にはイエズス・キリストが死者の中より蘇り給うた事を記念する。これはキリスト教に於ける最も古くまた最も重要な祝日で、聖会の一年を連山に喩えればその最高峰とも見るべきである。昔一般信者は三日にわたり、新受洗者は洗礼の白衣を着けたまま一週間の間、主の御復活を祝った。今日においてもこれは第一級の特別週間とされ、その間毎日特有なミサ聖祭が執行される事になっている。かような事はいかなる他の大祝祭にも見られぬ所である。そして御復活節の間は毎日ミサ聖祭中にも、聖務日課中にも、聖会は「この日こそ主の造り給える日なれ。我等楽しまん。この日において喜び躍らん」と祈るのである。実際この日は全能の天主に依って設けられたものであった...御復活の大祝日DominicaResurrectionisDomini

  • 富の本質 パドゥアの聖アントニオ

    この世の富は葦のようなもの。その根は沼地に沈んでおり、その外観は見るからに美しいが、その内部は空洞である。もし人がそのような葦に寄りかかったら、折れてその人の霊魂を突き刺すだろう。パドゥアの聖アントニオ富の本質パドゥアの聖アントニオ

  • ハイチの枝の主日

    ハイチの首都、ポルトープランスのカトリック教会です。ギャングの攻撃で国家が崩壊し、無政府状態の中、多くのカトリック信者が枝の祝日を祝ったようです。教皇様も、ハイチでギャングに拉致された人たちの解放を呼びかけておられます。ハイチ首都、路上の殺戮期待された国際社会の介入進まず1人の女性が、幼い我が子を待機中の車へと急がせる。子どもの目を手でふさぎながら。他の家族が重い荷物を持って後に続く。彼らもやはり目を背けている。家族は街を出よう...CNN.co.jpハイチ首都で再び銃撃戦発生米国は自国民を避難させる(AP通信)-Yahoo!ニュースポルトープランス、ハイチ、3月22日(AP)―武装集団の暴力から解放された市民は3月21日、食料品や生活必需品を買い求めてポルトープランス市内に出たが、その数時間後、ダ......ハイチの枝の主日

  • 主は赦すに速く罰するに遅い

    主は人を愛し、赦すのに速く、罰するのに遅い。だから誰も自分の救いに絶望してはならない。エルサレムの聖キリロス主は赦すに速く罰するに遅い

  • 8-1-3 イギリス国教会の最高統治者

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――3イギリス国教会の最高統治者エリザベスがイギリス女王になると、大陸に亡命していた「メアリー時代の亡命者」たちがぞくぞく帰国し、ロンドンには、たちまち十ばかりのプロテスタントの教派が出現した。何ヵ所かの教会で、エドワード六世時代の形式による儀式が行なわれ、英語の祈祷が行なわれた。こうして新教が復活し、カトリック教徒と新教徒が対立するようになったが、だいたいカトリック教徒は西部、北部で、新教徒は東南部、南部で優勢であった。数のうえではカトリック教徒が多かったようで、当時のスペイン大使は、カトリック教徒でないものの数を三分の一とふんでいる。こうしてエリザベスは「分裂国家を継承した」わけで、女王としては国家統一の立...8-1-3イギリス国教会の最高統治者

  • ギャングの攻撃で国家が崩壊:ハイチ

    中米の島国ハイチでは、ギャング団が首都の80%を占領し、大統領は殺害され、首相は辞任を要求されて辞任し、無政府状態が続いています。果たして、ハイチの独立は正しかったのでしょうか。独立を維持する代わりに、国中がギャングによる内乱状態になるのが、正義なのでしょうか。ハイチは自力では立て直す能力はないでしょう。でも、他国に領土編入でもしない限り、他の国も軍隊を派遣してまで、この国を立て直すほどのインセンティブが働きません。そうなれば、永久にこの国は、荒れたままです。ちなみにハイチは、カトリック信者が極めて多数の国でもあります。ギャングの集団は今月に入り、空港や警察署、政府庁舎、刑務所など、ハイチの国家として最後に残ったものに対して、かつてない連携で攻撃を行っている。長年にわたるギャングの支配と民衆の不安が頂点に...ギャングの攻撃で国家が崩壊:ハイチ

  • 私達の可能性 聖フランシスコ・サレジオ

    私たちは皆、キリスト教の美徳と聖性に到達することができる。聖フランシスコ・サレジオ私達の可能性聖フランシスコ・サレジオ

  • 9-1-2 流血のメアリー

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――2流血のメアリーメアリーが即位したとき、イギリスは宗教改革からすでに二十年ちかく経過しており、教皇至上権を知らない世代が成年に達していた。そのうえイギリス人には、外国の支配――教皇至上権もそれであるが――に対してきわめて敏感な国民感情があった。母親のキャサリンから、スペイン・カトリシズムの精神をうけついだメアリーは、このイギリスにふたたび教皇至上権をうちたて、カトリシズムを復活させようとした。そして、さきに祈祷書をつくったクランマーなど、有力な聖職者たちをロンドン塔におくった。このとき、イギリスから信仰の自由をもとめて、大陸にのがれたものも少なくなかった。彼らは各地で組織をつくり、「メアリー時代の亡命者」と...9-1-2流血のメアリー

  • 9-1-1 エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――

    『絶対主義の盛衰世界の歴史9』社会思想社、1974年1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――1日陰の身一五五八年十一月二十三日、エリザベス一世(⑤)はハットフィールドの館(やかた)を発してロンドンに向かう。メアリー一世(④)崩御のあとをうけて、イギリス女王の位につくためである。お伴の貴族やジェントルマンおよび彼らの夫人たちは、一千名以上におよんだという。エリザベスはホワイトホールの王宮でクリスマスを迎え、翌年一月十五日戴冠(たいかん)式を挙行する。エリザベス一世の四十四年にわたる治世がはじまった。それまでの道は平らかではない。彼女がこの世に生をうけたのは、二十五年前、一五三三年九月七日、母はヘンリー八世の第二王妃アン・ブーリン(一五〇七~三六)。アンは、ヘンリー八世の最初の王妃キャサリン(一四八五...9-1-1エリザベス朝――四十四年間のイギリスの治世――

  • 善を行う順序 聖アウグスティヌス

    すべての人に善を行うことはできないので、時間や場所、状況などの偶然によって、あなたとより密接な関係を持つことになった人に特別な注意を払うべきである。聖アウグスティヌス善を行う順序聖アウグスティヌス

  • マリアは避難所の町

    マリアは避難所の町です。だからマリアに避難しなさい。モーセは、うっかり隣人を殺してしまった人のために、3つの避難所を設けたとを私たちは知っています。今、主は故意に悪を犯す者のためにも、マリアという憐れみの避難所を設けられたのです。マリアは罪人のために避難所と力を与えてくださるのです。パドアの聖アントニオマリアは避難所の町

  • 8-16-7 栄華のあと

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ7栄華のあとトプカプ宮殿はメフメト二世以後、スルタンの宮廷や住居としてつかわれたが、十九世紀の中頃、ボスフォラス海峡沿岸に、ベルサイユ宮殿を模したドルマ・パフチェ宮殿がたてられ、スルタンはそこへ移った。かってのトプカプ宮殿のありさまを眼前に彷彿(ぼうふつ)させるには、ハレムとともに、その財宝や織物や陶磁器や武器などの陳列室をおとずれねばならない。そこには、領内の各地からの献上品、外国君主からの贈りものとして、あるいは掠奪品として、さらには商品として、スルタンの手もとに集められた目もあやなる品のかずかずがある。スルタンや寵姫や王子たちの衣服、日用品などがある。これらを眼前にしたとき、オスマン帝国の強大さとスルタンの栄華とについて、思いを...8-16-7栄華のあと

  • 《実名告発》神父から受け続けた性暴力、被害者女性「従えば苦しみから救われると信じていた」(週刊女性Prime)

    長崎で、チリ人の神言会司祭が告解に乗じて女性信者を常習的にレイプしていたようです。そして、女性が教会に救済を求めると、神言会は司祭をチリに帰してしまい、組織的隠ぺいを図ったようです。《実名告発》神父から受け続けた性暴力、被害者女性「従えば苦しみから救われると信じていた」20233/15(金)6:02配信週刊女性PRIME田中時枝さん撮影/山田智絵(田中さん)「五ノ井(里奈)さんが『性暴力を受けたことで夢や生きがいを奪われた』と話されていて、『私と同じだ』と思いました。自分の人生を取り戻すためにも、またこれ以上、同じような被害を増やさないためにも声をあげようと決意したのです」【写真】最高機関のバチカンのサン・ピエトロ大聖堂、つらい過去の経験を告白した田中時枝さんこう話すのは、2023年、カトリック教会の神言...《実名告発》神父から受け続けた性暴力、被害者女性「従えば苦しみから救われると信じていた」(週刊女性Prime)

  • 8-16-6 ハレムの美女

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ6ハレムの美女繁栄をほこったスレイマン一世治下のオスマン帝国にも、暗い影がさしていた。ハレム政治が、それである。ハレムとは、住居のなかで、婦人や子どもたちが住み、男性がはいるのを禁ぜられた区画のことである。ハレムは、どのイスラム教徒の家にもあったが、その規模の大きさや装飾のみごとさにおいて、とくに有名なのは、イスタンブールのトプカプ宮殿のハレムである。ハレムというと「後宮(こうきゅう)」(后妃や女官の住む宮殿)、しかもスルタンのものが考えられるのも、決して理由のないことではない。トプカプ宮殿にハレムを設けたのは、スレイマン一世である。かれのハレムにおける寵姫(ちょうき)は女奴隷から玉の與(こし)にのった、ロシア人ロクソランであった。ス...8-16-6ハレムの美女

  • 慈愛は私たちを神に繋ぐ 教皇聖クレメンス

    慈愛は私たちを神に繋ぐ。慈愛には卑しいもの、傲慢なものはない。慈愛は分裂を知らず、反抗せず、すべてのことを一致させる。慈愛のうちに、神の選民はすべて完全な者とされた。教皇聖クレメンス註施しという意味の慈愛慈愛は私たちを神に繋ぐ教皇聖クレメンス

  • 確定申告

    終わった。e-taxがよくわかりません。マイナンバーカードのパスワードもわかりません。これは、市役所で再設定が必要ですね。というわけで、今年も例年通り、手作業で申告書に書き、昨日、税務署に提出してきました。今日は振り込んできました。来年こそは、e-taxを覚えようと思います。不足の書類があるようですので、明日以降に郵送で提出します。昨年と比べて行列がかなり短くなったのは、e-taxの普及のせいなのでしょうね。確定申告

  • 8-16-5 トルコ軍の花形

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ5トルコ軍の花形オスマン勢力の強大な軍事力の秘密は、どこにあったのだろうか。こうして疑問をいだいたものが、すでに、いまから五百余年のむかしにあった。イタリア人フランチェスコ・フィレルフォである。かれは、オスマン・トルコの脅威におびえるコンスタンチノープルの城壁の一角にたたずんで、その思いにふけっていた。オスマンの軍隊をこれほど強力にしたものは、いったい何なのか。――これが、かれの解こうとしていた謎であった。そのあげく、かれは、解答をイェニチェリ軍団のなかに見い出した。オスマン軍は、ごくはじめには騎兵だけから成っていた。それがバルカン半島に進出すると、都市の攻撃や占領地域での駐屯、国境の警備などにあたる常備の歩兵軍団が必要になってきた。...8-16-5トルコ軍の花形

  • どんなことも地獄と比べれば 聖イグナチオ・ロヨラ

    地獄を見たと想像してみよう。見るに堪えない恐ろしい洞窟。黒い炎が充満している。硫黄、悪魔、ドラゴン、火、剣、矢、そして絶望に呻く無数の呪われた者たち・・・。最悪の事態を想像して「地獄に比べれば、こんなものは何でもない」と言いなさい。聖イグナチオ・ロヨラどんなことも地獄と比べれば聖イグナチオ・ロヨラ

  • 【書評】三体

    【書評】三体今回読んだのは、中国人のIT技術者の書いた近未来~超未来の宇宙SF小説です。もうすぐ読み終えますが、少なくとも2編『三体II』まではいい小説です。最終編『三体III』になると、少し世界観が崩壊しています。(内容)地球の隣の星系、プロキシマ・ケンタウリにも知的生命体が住んでおり、あることがきっかけで、地球への侵攻を開始し、いろんな問題が起きる、という物語です。少し詳しく書くと・・・(物語の前提)・三体星系太陽系の隣の星系、ケンタウルス座α星系には、3つの恒星があるが、互いに不規則に動く。その周りを回る12の惑星も不規則な動きを余儀なくされ、1つ、また1つと恒星に飲み込まれて滅びていき、いつしか一つの惑星が残るのみになっていた。その惑星の公転周期は、惑星が3つの恒星のうちのどれか一つに捕まって、そ...【書評】三体

  • 8-16-4 イスラム帝国の完成

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ4イスラム帝国の完成メフメト二世のあと一代おいて、セリム一世(一五一二~二〇)が即位したとき、イランには、シーア派(ジーイー派)イスラムを国教とするサハビー朝が成立していた(一五〇二)。シーア派とは、オスマンの国教たる正統派のスンナ派に対立する、異端の少数派である。セリムは、サハビー朝がハンガリーと通謀するのをおそれ、またオスマン領内のシーア派教徒が反乱をおこしたため、この正統派イスラムの敵サハビー朝に立ちむかった。かくて小アジア東部のジャー(皇帝)、イスマーイール一世の軍を撃破し、首都タブリーズを占領したのである(一五一四)。つぎに、セリムは、エジプトのマムルーク朝に鋒先(ほこさき)をむけた。マムルーク朝は正統派イスラムを奉じ、アッ...8-16-4イスラム帝国の完成

  • 現代の最大の毒 聖マクシミリアン・コルベ

    現代における最も致命的な毒は無関心である。神を賛美することに限界はないはずなのに、このようなことが起こるのだ。それゆえ、私たちは自分の力の及ぶ最大限の範囲で神を賛美するよう努めよう。聖マクシミリアン・コルベ現代の最大の毒聖マクシミリアン・コルベ

  • 8-16-3 ビザンチン(東ローマ)征服

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ3ビザンチン(東ローマ)征服しかし、バルカン半島をおさえていたオスマン国は、メフメト一世(一四一三~二一)のもとに不死鳥のごとくよみがえり、一代おいてメフメト二世(一四五一~八一)が即位した際には、その勢力はバルカン半島と小アジアの大部分とに確立されていた。そしてビザンチン(東ローマ)帝国は、その脅威の前におののいていた。いまやメフメトは、その首都たるコンスクンチノープル攻略にふみきる。それは曾祖父バヤジットが、果たそうとしてなしえなかったものである。かつてバヤジットは、ボスフォラス海峡のもっともせばまっているアジア側に、「アナトリア(小アジア)城塞」を構築していた。これに向かいあって、メフメト二世は、ヨーロッパ側に「ルーメリア城塞」...8-16-3ビザンチン(東ローマ)征服

  • 入れ墨はやめなさい 聖書

    死者を悼んで身を傷つけたり、入れ墨をしてはならない。わたしは主である。レビ記19章28節入れ墨はやめなさい聖書

  • 8-16-2 アンカラの決戦

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ2アンカラの決戦両雄は、一四〇二年七月の末、アンカラの北部であい戦うことになった。戦闘はオスマン軍の優勢のうちにはじまったが、数時開ののち、戦況は逆転した。というのは、イル汗国の軍隊とともに小アジアにきていたモンゴル兵が、オスマン軍の左翼の一部を構成していたが、かれらがチムールの煽動によって寝返ったからである。モンゴル兵たちは、チムール軍の右翼を包囲していたオスマン軍に、背後からおそいかかった。腹背に敵をうけたオスマン軍の左翼は逃げあしだった。左翼だけではない。右翼でも同じことがおこった。オスマン軍にのこされたのは、いまや両翼をもがれて孤立したバヤジット自身のひきいる中央軍だけとなった。その本営は悲しみにとざされた。将軍たちはバヤジッ...8-16-2アンカラの決戦

  • 知ってそれだけで終わる人 聖ボナヴェントゥラ

    多くを知り、何も味わわないこと、それが何の役に立つのか。聖ボナヴェントゥラ知ってそれだけで終わる人聖ボナヴェントゥラ

  • 教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)

    教皇フランシスコは、「ウクライナは敗北を認め、白旗をあげて、講和する勇気を持つように」と仰いました。いつものように、その後、バチカンの報道官が弁解に追われていますが・・・。今までの例からしても、報道された教皇様の発言の目立つ部分こそが教皇様の真意であり、報道官の弁解は、それを取り繕う、取ってつけたものだと理解しなければいけません。教皇様の発言中には、ウクライナの敗北や白旗という字句が並んでおり、少なくともこれは両国対等の和平提案でないことがわかります。【ウィーン=田中孝幸】ローマ教皇フランシスコが2月に収録されたスイスのテレビ局のインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに戦闘での敗北を認め、和平交渉を始めるよう促したことが明らかになった。侵略行為に融和的と受け取られかねない発言で、波紋を広げそうだ。...教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)

  • 神と隣人に対する人の関係の要約 リーボルの聖アエルレッド

    慈善(施しという意味の慈善)はとても短い言葉かもしれないが、純粋な愛という途方もない意味を持つこの言葉は、神と隣人に対する人間のすべての関係を要約するものである。リーボルの聖アエルレッド神と隣人に対する人の関係の要約リーボルの聖アエルレッド

  • 8-16-1 オスマン・トルコ

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年16オスマン・トルコ1ふたりの征服者十四世紀の末、アジアの西部には、ふたりの征服者がならび立っていた。ひとりは、内陸より起こった王者チムールである。もうひとりは、オスマン・トルコのスルタン(君主)で、「稲妻王」とよばれたバヤジット一世である。オスマン・トルコはモンゴル軍に追われて、中央アジアの草原から小アジアへと移動してきた部族であった。その族長オスマンが、小アジアの西北部に建国して(一二九九)以来、しだいに西方へと発展してゆく。そしてムラト一世(一三五九~八九)のとき、東南ヨーロッパの一角に侵入して、アドリアノープルに首都をかまえた。ついで立ったスルタンが、バヤジット一世であった(一三八九~一四〇二)。おりからハンガリー王の要請にこたえて結成された対オ...8-16-1オスマン・トルコ

  • 「医療維新」維新が高齢者負担3倍増を提案

    維新が高齢者医療予算の大幅削減を提案しました。・高齢者窓口負担3割(現行の3倍)・高額医療制度見直し・診療報酬見直し(高齢者の成人病等は報酬削減)・終末期医療見直し⇒尊厳死導入議論姥捨てと見るべきか、ない袖は振れず、火中の栗を拾う提案と見るべきか。一万円札はいくらでも刷れますが(刷って福祉政策に投入できますが)、刷れば刷るほど価値は希釈され、インフレになります。そして、日本の資源と労働力も有限です。あのサービスをすれば、このサービスができなくなる、という面は、どうしてもあります。一方で、この提案が実現したら、苦しむ人は多いでしょう。自分の親はどうなるのか、高齢者であれば自分の医療負担をどうすればいいか、考えてしまう方も多いと思います。いずれにしても、新自由主義の維新らしい提案と言えるでしょうね。「医療維新...「医療維新」維新が高齢者負担3倍増を提案

  • 8-15-7 運命のダイヤ

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド7運命のダイヤオーラングゼーブの時代、帝国の領域こそ、かつてないほどに拡大されたが、インド各地には反乱がつづいておこっていた。それもイスラム教徒の諸王国よりも、ヒンズー教徒たるデカン地方のマラータ人や、西北インドのシク教徒の王国などに、多くみられたのである。なかでも、マラータ人の反抗を指導したシバージーは、「マラータの英雄」とうたわれ、いまなおデカン地方の民族的英雄として、その名をたたえられている。かれらは、ガーツ山派の岩山や森林地帯を利用しつつ、神出鬼没のゲリラ戦法で、衰勢にむかいつつあるムガル勢力を苦しめた。十八世紀のはじめ、九十歳の老齢でその生涯を終えたオーラングゼーブの死後には、さしものムガル帝国も、急速に分裂への道をたどって...8-15-7運命のダイヤ

  • 自分の霊魂が祝福される方法 聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ

    あなたの霊魂は祝福されるでしょう、シスター、もしあなたが忍耐強く、主の御摂理があなたに送る、または内と外からやってくる心身の悩みに耐えるならば。聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ自分の霊魂が祝福される方法聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ

  • フランスが中絶権を憲法に明記へ 世界初 (BBC)

    神の罰を招く決定だと思いますが。教皇庁が反対しているのは、言うまでもありません。フランスが中絶権を憲法に明記へ世界初BBC2024年3月5日フランス議会は4日、憲法に女性が人工妊娠中絶を選ぶ自由を含める改正案を可決した。憲法に中絶権が明記されるのは、世界で初めて。議会はこの日、1958年制定の憲法に女性の「保障された自由」として中絶を明記する改正案について投票。賛成780票、反対72票の圧倒的多数で可決すると、議員らはスタンディングオベーションで結果を歓迎した。また、首都パリのエッフェル塔は改正案可決を祝って点灯され、「私の身体、私の選択」というメッセージが映された。エマニュエル・マクロン大統領は、この改正は「フランスの誇り」であり、「普遍的なメッセージ」を送るものだと述べた。一方、中絶に反対する団体はこ...フランスが中絶権を憲法に明記へ世界初(BBC)

  • もしトランプが当選したら・・・

    今の状況では、トランプが再選する可能性が高そうですが、もし彼が大統領に返り咲いたら、どうなるのでしょうか。決してバイデンを支持するわけではないですが、もしトランプが勝った場合には、彼の政治姿勢によって、各所で戦争が起きそうですね。トランプは、親イスラエルにして、新モンロー主義者です。軍事・外交政策では、イスラエルの防衛以外にあまり関心を持っていません。ウクライナ支援は打ち切ると言っていますし、台湾支援にも消極的でしょう。NATOも脱退すると言ってますし、同盟国の防衛に概して無関心です。よって、彼が米大統領になれば、ウクライナは敗戦するか、不利な条件で講和を強いられるでしょうし、高い確率で台湾侵攻も招くでしょう。また、イスラエルを過剰に支援するために、アラブ諸国の結束と、彼らの中国ロシアへの接近を招くでしょ...もしトランプが当選したら・・・

  • キリスト教徒と呼ばれることとキリスト教徒であること アンティオキアの聖イグナティウス

    キリスト教徒と呼ばれるだけでなく、キリスト教徒でありたいと願っています。アンティオキアの聖イグナティウスキリスト教徒と呼ばれることとキリスト教徒であることアンティオキアの聖イグナティウス

  • 8-15-6 ムガルの没落

    挿絵はアウラングゼーブ帝『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド6ムガルの没落ムガル史上最大の領域を実現した六代皇帝は、なかなか気むずかしいイスラム教徒だったらしい。いまでも石部金吉(いしべきんきち)流のかたぶつの男を、ときに「オーラングゼーブ」とあだ名するほどである。この皇帝の墓は、かれが崇拝していたイスラムの聖者の廟の境内の一隅を仕切って、大理石の墓石を置くにすぎない。しかも、雨ざらしのままである。一説によると、この皇帝は、生前から、自分の葬式には十ルピーしか使うな、と部下に命じていたという。この、いわば締まり屋の皇帝の治世の後半は、領域の拡大のゆえもあったにせよ、乱れにみだれるという結果をみちびいた。各地には反乱がつづいておこり、さしものムガル体制も内部からぐらついて...8-15-6ムガルの没落

  • ビットコインが1000万円を突破!

    ビットコインが極端に上がり、ついに1BTC=1000万円を超えました。ビットコインに限らず、株価も、金(Gold)も、あらゆるアセットが上がっています。これは、とりもなおさず、法定通貨の価値が下落し続けているということです。たいして日本が繁栄しているわけでもないのに、株価が上がり続け、貴金属も上がり、ビットコインも上がり、物価も上がり・・・。私も自分のビットコインが上がって嬉しいのですが、こういうご時世です。各自の責任で、各自の計画で、資産防衛を行いましょう。資産を日本円以外の、もっと確からしい別のものに換えましょう。それが何かは、自分で考えて下さい。ご家族や周りの方と話し合ってください。いずれにしても、お金の価値が日増しに失われていくこの時代に、もしある程度の資産がありながら、漫然と預金を続けるならば、...ビットコインが1000万円を突破!

  • 地獄への道は善意で舗装されている クレルヴォーの聖ベルナルド

    地獄への道は善意で舗装されている。クレルヴォーの聖ベルナルド地獄への道は善意で舗装されているクレルヴォーの聖ベルナルド

  • 8ー15ー5 ムガルの栄光

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド5ムガルの栄光一五二六年、カーブルの小国の王であったバーブルは、パーニーパットの戦いで、デリーのローディー朝の軍を破り、ムガル帝国の基礎をきずいた。この帝国の三百数十年にわたる支配の期間に、十七人の皇帝が王座にすわった。最後の皇帝バハーズル・シャーは、十九世紀なかばの「セポイの反乱」の結果、ビルマのラングーンに流され、異国に獄死した。この悲劇の大物のほか、一般の人たちにもよく知られている人物といえば、はじめの六人の皇帝だけにすぎない。ムガルの初期から中期にかけての六人の皇帝は、それぞれインド史上では、名のとおった人物となっている。この六人の帝王の、およそ百八十年にわたる治世の間に、ムガルの勢力は、帝国の体制を完成し、その支配も北インド...8ー15ー5ムガルの栄光

  • 8-15-3 イスラムの聖者

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド3イスラムの聖者イスラム教徒だったトルコ人やアフガン人の政治的支配が、そのままインド人のイスラム教への改宗をうながした、とは言えない。多くのインド人が、この新しい異民族の宗教に帰依するようになった大きな原因は、支配者による軍事的な強権によるよりは、じつは平和的なイスラムの宗教者たちによる、熱心な宗教活動の結果だったのである。もっとも、宗教者とは言っても、スルタンや貴族たちにむすびついていた司法官や御用学者たちは、もっぱら自分たちイスラム教徒の世界のなかのことに忙しかった。かれらが、イスラムの旗のもとに集めなければならなかった異教徒たるインド人のほうには、あまり目をむけなかった。インド人、とくに都市の民衆や農民だちと接触して、これらの人...8-15-3イスラムの聖者

  • ビットコインが約1000万円に!

    ビットコインが極端に上がっており、1BTCが1000万円に近付きつつあります。欧米におけるビットコインETFの承認による金融機関の本格参入は、その近因です。しかし、その背景には、もっと構図的な原因がありそうです。すなわち、昨今のインフレや世界情勢から、人々が法定通貨への不安を感じています。他方で、それとは別の不思議なシステム(=ビットコイン)への可能性を感じ始めているということです。ビットコインがどういうわけで信頼されるのかは、何度も書いたことですので、過去の説明を引用するに留めます。それ自体は無価値ですが、希少性、安定性、公正性があるようです。発行量が決まっていて、システム的に量が限られています。また、世界中の多くのパソコンがマイニングしているので、改ざんは不可能に近く、同じ理由で存在が安定しています。...ビットコインが約1000万円に!

  • 8-15-2 デリーの王たち

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド2デリーの王たちヒンズー教という宗教には寛容であったとはいえ、北インドに権力をうち立てたスルタンや貴族たちは、中世のどの国の支配者とも同じように、主権者としては、あくまで絶対的な強権をもって相手にのぞんだ。また権力をめぐって、貴族同士がその派閥をつくって争ったが、そうした面では、力の政治や策略がものをいったのである。十四世紀の前半にアジアを旅行したモロッコ生まれのアラブ人、イブン・バツータの有名な旅行記から、その頃かれが仕えたツグルク朝のムハンマッドについての記述を、すこし引用してみよう(引用には、前島信次訳『三大陸周遊記』を参考)。ムハンマッド・ビン・ツグルクは、なんびとにもまして、人に物をあたえることを好むとともに、他人の血を流す...8-15-2デリーの王たち

  • 人生で何が起きても勇気を持つこと

    人生で何が起きても勇気を持つこと。すべてはそこにある。アヴィラの聖テレジア人生で何が起きても勇気を持つこと

  • 8-15-1 イスラムとインド

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年15イスラムとインド1インドの征服者一九四七年八月のなかば、インドとパキスタンの両国が独立した。その結果、インド連邦をつくったのはヒンズー教徒で、インドのイスラム教徒は、ほとんどすべてパキスタンにいってしまったというふうに思っている人が多い。しかし、多年にわたるイギリス支配をぬけ出た二つの国家が、二つのことなった宗教のゆえに分裂して独立したとみるのは、かならずしも正しい見かたとはいえないのである。人口統計をみても、インドとパキスタンの両国ともに、十人に一人をやや上回まわるほどの割合で、それぞれイスラム教徒とヒンズー教徒たる国民がいる。インド連邦におけるイスラム教徒の数をみても、いまの日本の総人口のほぼ半分に近い、約五千万ちかい人たちが住んでいるのである。...8-15-1イスラムとインド

  • 隣人愛を欠いた貞潔の価値 聖ボナヴェントゥラ

    慈愛のない貞潔は、油のない灯火である。聖ボナヴェントゥラ隣人愛を欠いた貞潔の価値聖ボナヴェントゥラ

  • 8-14-4 清末への道

    『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年14西から寄せる波4清末への道明代末期からの洋学の実用化は、清代の初めにいたっていっそう進展した。実用に供された最大のものは、けっきょくは、大砲と洋暦であったかも知れない。建国初期、紅夷砲にくるしめられた清朝では、そののち積極的に大砲の導入をはかった。漢人の火器部隊が重視されたのは、その一面をものがたる。もっとも紅夷の夷は夷狄に通じ、夷狄の清朝に通じるとして、紅衣と改称するなどのいきさつもあった。しかし大砲を重視したことは、紅衣大将軍などという名を付したことからも、うかがえよう。夷を衣と改めるところには、清朝の夷狄性に対する神経質な配慮がある。儒学を熱心にとりいれる必要性をみとめ、中国の王朝としての正当性を主張する清朝においては、それは現実の問題であり、...8-14-4清末への道

  • 選挙での投票先は?

    山本太郎の過激なデモです。金出せ、金出せ!と叫んでいます。こういうのを見ると、一体、どこに票を入れればいいのか迷いますね。まともな投票先が見つからない・・・。れいわ新選組?国債大量発行によるMMTが政策の骨子なんでしょう。その国債を間接的に日銀に買い取らせて、何百兆円もの日本円を創出します。しかし、日本の資源も労働力も限られますから、一万円札を大量にばらまいたところで、激しいインフレを招くだけです。状況が今より悪くなることは、容易に想像がつきます。自民党は統一教会との関係もありますし、LGBT法案などこれまでの問題ある政策は全て自民党主導です。参政党はあんな状態だし、日本保守党は幹部らがあんな人格だし、本当に票を入れる先に困りますね。他党?いえ、もう書くのも面倒なので・・・選挙での投票先は?

  • 8-14-3 洋暦と典礼

    (挿絵はマッテオ・リッチと徐光啓)『アジア専制帝国世界の歴史8』社会思想社、1974年14西から寄せる波3洋暦と典礼『崇禎暦書』は、ヨーロッパの天文暦数を紹介しつつ、その学問的成果を導入し、かつ北京での実測をくわえて集成したものである。まさに中国式の洋暦というふさわしい。日蝕は、暦の正誤をだれにでもわからせるために、もっとも適切な材料である。明朝も末に近い万暦三十八年(一六一〇)十一月の日蝕は、暦官の誤りを暴露し、暦の改修が相談された。そのときの暦としては、「大統暦」が使用されていた。これは元の郭守敬が実測によって作成した「授時暦」を、部分的に改めたものである。改修の議に対して、宣教師が暦書にくわしく、中国では未見の書をもっているから、これを漢訳した上で参考にしては、という意見がでた。すでに明初の洪武のと...8-14-3洋暦と典礼

  • 恵みの高みに達する為に必要なもの リマの聖ローザ

    苦難の重荷がなければ、恵みの高みに達することは不可能です。苦難が増すと恵みの賜物も増すのです。リマの聖ローザ恵みの高みに達する為に必要なものリマの聖ローザ

  • 躓いた時はどうすれば 聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ

    もし、つまずいた石に不平を言うのをやめて、転んだ時にへりくだるなら、これは、主の愛の中で大またで前進するのを助けるのです。聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ躓いた時はどうすれば聖ヴィンセンシオ・ア・パウロ

ブログリーダー」を活用して、カトリック情報 Catholics in Japanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトリック情報 Catholics in Japanさん
ブログタイトル
カトリック情報 Catholics in Japan
フォロー
カトリック情報 Catholics in Japan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用