電気工事士2種の試験日、いとこの結婚式、3年間の成果を見せるセンター試験の日。 きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。僕にとっては何ともない5…
神様から直接聞いた、幸せになるための方法とは?スピリチュアルを、一緒に楽しく探検してみませんか?
バシャールやエイブラハム(引き寄せの法則)神との対話など、人外の者(ジンガイノモノ)からのチャネリング情報が大好きですか? そうですか。 みつろうは、スピリチュアル系の某有名スレッドで、願望を実現するために、各種アファメーションや、メソッドなどを開発する医学博士ですか? そうですか。
電気工事士2種の試験日、いとこの結婚式、3年間の成果を見せるセンター試験の日。 きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。僕にとっては何ともない5…
過去にこれほどの規模で祈るイベントは、あったのだろうか。喜納昌吉さんは、ボブマーリーが尊敬する唯一の日本人。彼は40年も前から、世界中の先住民族と「祈り」の儀…
YOUTUBEでは、その動画の中の「一番いいシーン」をAIが勝手にサムネにしてくれる機能がある。60分の動画でも、その全てのシーンの中から、「ここだ!」という…
「あれ?なんでみんな ダライラマから手紙が来たこと、今さら騒いでいるんだろう?」と思うM氏・・・。 忙しくなってきたら起こること。「頭の中でやったこ…
ワイタハ族の長老は、遠い遠い国、ニュージーランドに住んでいる。昨日の夜、このLINEを受けた時、とてつもない感謝の念が湧いてきた。ハリウッド映画の、”ヒーロー…
なんか、久しぶりな気がします。誕生日。 「いや、前にも言ったけど誕生日はみんな1年ぶりなのよ。久しぶりの人なんて居ないのよ。」でも、今年だけはマ~ジで久しぶり…
最近マイブームの「ギャグ」ですので、ツマラナイかもしれませんがちょっと聞いてください。わたくし、明日が誕生日です。で、今日まで44才。四捨五入したら、40歳に…
この2つのコップは、 なんでしょうか?洗って乾かしてる途中?よーくよーく虫眼鏡で見ると、両方のコップに、1mmずつくらいの水が入っている。大人気ユーチューバー…
「どうしたいか」は選べないが、「どう思いたいか」は自由に選べる。「楽な職場で働きたい」は他者が関係する、「どうしたいか」部類。でも「今の職場は、楽かもしれない…
熊野の総鎮守大馬神社にお呼ばれしてきました。 日本で一番大きい鳥居。そんな熊野から伊勢に戻ってき、ホテルの部屋に行くと、何やら外がうるさい。どうも、1Fの…
このブログを始めた14年前、わらわ~さんたちは40代・50代が多かった。時間は平等に過ぎるので、今のわらわ~さんたちは50代と60代が一番多い。で、よくこうい…
いま、神鍋の準備で人生一忙しい。時間が無くて、時間が無くて、やっばーいってなってるのですが、伊勢に来ています(^^)/鳴海周平さんが、「みっちゃんとサムさんを…
タクシー乗って耳を疑った、「アメリカがイランに攻撃」トランプ大統領が発表したのは、22日の、午前11時。で、「発表の24時間前に攻撃をしていた」という情報があ…
急きょ、「夏至点」にLIVE配信をして、バタバタして、夕方。夏至の日の虹なんて、滅多に撮れない。1年で1番太陽のエネルギーが強い日の、空中の水分子にビシバシ当…
今日は夏至の日、1年で1番「夜」が短い日。無いものねだりの人間だから、「少ないモノ」こそ欲しがってしまう。だから、だいたい夏至の日は「夜更かし」していることが…
今年の夏至点は、6月21日午前11時42分です。この瞬間、地球は「夏至点」の位置を通過します。 毎年お伝えしてますが、世界中の文明には必ず「夏至」を祝う風習…
実験です。90度のお湯と、10度くらいの冷水。コップの固有振動数は同じ(同じ形のコップ)。さて、どっちが「冷水」で、どっちが「温水」でしょうか? 不思議だ…
あなたには、24時間が与えられている。それは他の人も同じ量。あなたが無理して、多くの作品を作れば、他の人は「無理しないと」読めない。あなたが無理して、多くの映…
今の日本人には、やりたいこと、や「夢」が無い人が多いらしい。過去に紹介したけど、「やりたいことがない」人でも「やりたくないこと」はすぐ言える。そんな、「やりた…
サラリーマンの頃、色んな部署で働いたけど、「外回り」の良い所は、直帰(ちょっき)。~使い方~「せんぱーい、ぼくA社に行って、商談したら4時半くらいなので、そこ…
13日の金曜日に、イスラエルはイランの核施設をミサイル攻撃したそうな。「やっぱ怖い日なんだ」、って日本で騒がれているが、いやいや、「わざと」ですよ。わざと、そ…
あなたが完璧なる幸せを手に入れたいなら、完璧なる幸せを手に入れてはいけない。なぜなら、「ストレス」が無い生活は、免疫系が衰弱して、罹患する。要するに、健康にな…
今日は、泣く子も黙る13日の金曜日。久しぶりです。そんな中、ダライラマ法王に近い人から以下のメッセージがダラムサラのダライラマ法王庁で働いている先生に相談した…
久しぶりに、阿部敏郎さんと電話で話した。「ここから6カ月で、世界はガラリと変わる!」と断言されていた。天河という静かな村に居るからこそ、分かることがあるそうで…
みつろう「見つけたぞ、お前が伝説のゴッドハンド伊戸田 四蔵か。俺のこの肩こりを治してくれたら、お前のことを認めてやってもいい。っふ。そうさ。そのくらい、俺の肩…
1年間続けてきたランニング。梅雨の時期はランニングウェアが濡れるので、仕方なく「2枚目」を買った。これで、準備万端だ!と思った日に、「沖縄地方、過去最短で梅雨…
/みつろう先生、相談させて下さい。最近、何をやっても上手く行きません。\なるほど。「最近、なにをやてっても上手くいかない」じゃなくて「最近、何をやっても、上手…
朝起きて、真っ先にスマホを見る。昨日、友達に送ったLINEの返信、来ているかな?インスタの投稿、いいねが付いているかな?新しいNEWSが、Xに無いかな?これら…
今は「G7」だけど、数年前までは「G8」だった。ロシアがハブかれて、7に。「主要八か国首脳会議」というネーミング。何をもってして「主要」な国なのか。右利きが一…
今日が6月6日らしいので、全世界一斉まんまる@7月5日まで、ちょうど一カ月。今回のセンターステージは神鍋で、各都道府県でも同時に「まんまるマルシェ」を開催。さ…
44年間生きて来て、6月に沖縄で「寒い」と思った経験はない。異常気象だ! とすぐ言いたくなるんだけど、「44年しか生きていない」人に何が分かるのだろうか。…
「物は言いよう」の良い例を見た。沖縄は南北に広くて、僕は那覇に住んでいる。「スタジオに撮影に来て下さい」と、あるゲストさん(心明さん=日本政府のサイキッカー)…
昨日は、保江邦夫先生との講演会に心明さん(日本国政府公認のサイキッカー)が来ていて「中国を嫌うより、真心で仲良くしたいねー」みたいな話をされてまして、帰り道に…
よく「中の人」って言う。ミッキーの「中の人」のような使い方。じゃあ、あなたの「中の人」は誰だろうか?そんなヒントが、「私って中身がまだ小学生なの。」って言って…
今日から、六月。きっと参議院選前に日本に重大な何かが起こる。わたくしは東京出張で家を出る時に「お土産を買っていったほうがいいよ」とハニートースト様に言われまし…
須藤元気さんとYOUTUBEを撮影して、 そのまま「銀座一徳」へとタクシーを飛ばして、ごぼうの党の奥野さんと撮影。夜11時半にホテルに着いて、一日中政治の話し…
人脈が大きく大きく拡がって来ると、色んな人に繋がる。すると、僕が繋がっているAさんと、違う場所で繋がっているBさんが、争いをしている関係だったりする。こんな、…
日本でいちばん高い、トーチタワー東京の建設現場に来て、「他にも色んなビルが建て替えしてますね」と聞くと、「そうなんですよ、東京のビルは建てた年がみんな同じで、…
/みつろうさん、いま桜島が噴火しそうです\/みつろうさん、富山湾にイカが大量に漂着しています\気象学者?である、さとうみつろうさんの公式LINEには、常に常に…
ブーバキキ効果下の図には名前が付いていて、1つが「ブーバ」で、もう1つは「キキ」です。どっちがブーバで、どっちがキキだと思いますか?正解は、左が「ブーバ」で、…
どんな時も忘れないで居たいのは、「これは、神さまがやっている」ということ。/人類みんなスマホばかり見て前頭前野が溶けてこの先どうなるのか不安です\とか、戦争が…
最初は、ヒカキンくらいだった。そこに、はじめ社長、レペゼン地球、ラファエル。ヒカルが入って来て。今じゃ数万人の「発信者」が居て、みんな再生数を減らしている。こ…
上江洲義秀先生が数年前に「使命がある者はね、病まないんだよ」って言っていたのを思い出した。最近、YOUTUBEの撮影で多くの著名人に会う。皆さん、かなり年を取…
昨日はTOKYOで、女優でモデルの高橋メアリージュンさんとお仕事。これまでの人生を僕のYOUTUBEで語ってくれました。中一のある日、4人の子供たちが呼ばれて…
↑見てこれ。羽田空港が混雑してるからって、上空をグルグル回されて、30分オーバー。まぁ、お陰様で「かたちがえ(方位術の用語)」が出来て良かったけど。東京…
新しい撮影スタジオの「こけら落とし」ゲスト。原発を止めた裁判長、樋口英明さん。「そもそも裁判官が、退官後に、講演会活動をするなんて無いですよね。」と伝えると、…
事務所が、僕の声に「反響して」しまって、まったく動画が撮れない!って話を、むかーし、しました↓ さとうみつろう『共振ウキウキ』調律師の横山さんと電話で話してい…
「四国に来てますよ」とYOUTUBEでライブ配信して、3時間後には削除したんですが、翌日のお寺で「YOUTUBE見ました!」というわらわ~さんが来ていて「これ…
四国88か所巡礼の旅、今日がラストです。水曜どうでしょうファンとしては、たまらないのが、この一休さん看板。大泉洋さんが、88か所のこのポスターの前で決めたポー…
空海が悟った、室戸の洞窟みくろど。みくろどの洞窟は2つあり、左の洞窟で「生活」し、右の洞窟で「修行」したそうな。ぜんっぜんそんな知識無いから、左の広い方の洞窟…
危険を、危険だと判断できる理由は、「滅多に観ない画」が現れるから。それを瞬時に判断する脳。潜在意識のゾーン。パット見て、「おかしな目の位置」だと、バケモノ!と…
本日は、長女ザラメちゃんの誕生日です(*´ω`*)コクトウ君 高3ザラメちゃん 中2みりんちゃん 小1ほら!なんか、321!ザラメちゃんの誕生日という事は、…
昨日、 「政治家を探しています!」ってブログを書いたら、公式LINEが鳴りやまず、色んな人を「呼んで欲しい」の意見めっちゃ来ててあんたら、そんなに政治家すきな…
マツリゴトには、祀る(まつる)祭り(まつり)政(まつり)の、3種類がチョー有名。神鍋高原フェスまんまるでは、世界中の原住民の長老やシャーマンが来ることになった…
「謎の原住民が、アマゾンのジャングルの中で発見されました。」「今の地球の文明とは交流を持たず、300人だけで、 ずーっと「孤立して」生きていたようです」 そん…
お母さん、ベータアミロイドのぶ厚い雲の上で、待ってるからね。 ということで、今日は母の日らしいです。1泊2日の強行スケジュールで東京さ来てます。窪塚洋介芸…
僕の母、さとうきびさんが生まれた日、世界中のどこにも「プラスチック」が無かった。これはブログで「既報」だけど、3年くらい前に知った時、マジ衝撃だった。この「お…
「ウソよね~ん」って話しだけど、11年前の、広島大学の丸山史人教授の発表。生物の「内側」にだけ、DNAって存在していると思ってたけど、生物の「外側」にもDNA…
きっと戦争を裏で仕組んでいる勢力は居る。原爆投下を「決定」したのはトルーマン大統領だけど、ハーバード大学の総長ジェイムス・コナントが猛プッシュしまくり、そもそ…
GWも終わり、今日から平日。「飛び石連休だからなのか、予想よりかなり少ないですね」宮古島で観光業の人。全国的にも、行楽地・ホテル・飛行機ともに少なかった。じゃ…
うちの3番目ミリンちゃんは、小学校1年生。幼稚園からの環境の変化は、めっちゃ凄い「段差」があるはずなのに、毎日明るく学校に行ってくれる。ほんとそれだけでも有り…
今日は、子供の日。てことは5月5日なので、7月5日の神鍋フェスまでピッタリ2カ月。ということで、わたくし、今日から「小麦」と「砂糖」をやめます。ついでに「佐藤…
人生で、初めて宮古島に来てます。正確に言うと2度目です。小学校の時に、石垣島で生まれたワタクシは、修学旅行で、那覇まで船で行くという感じ?だったと思います。そ…
今日からゴールデンな、ウィークが始まるそうです。昨日は伊丹空港から那覇に戻って来たんですが、やっぱり↓3日前のように、空港はガラガラなんですよね。人間も波もエ…
明日からGW、人生「楽しんで」行きたいモノですね。僕はと言えば、昨日サウナで整っていたら、鏡越しに、後ろに水風呂が見えて、そこに・・・おじさんがジャバーンって…
トックリキワタの、ワタが飛んでいる季節。公園に、このワタが無数に飛んで来ていて、めん(綿)のことを思い出した。むかーしイギリスにインドから「綿」がやって来た。…
/みつろうさん、誤字脱字があります。\えーっと、無いです。まず最初に、「字」ってのは、どんな国でも一番最後に出来る文化。最初は「鳴き声」があって、それがヒト科…
ランニング、小麦抜き、早寝早起き。「健康」のためにやっていることが、逆にその人の健康を壊すって事はよくある。なぜなら、その人の意識の対象は「健康」であり、その…
生成AIが各社から出て、どんな質問にも「答え」が出て来る。それは要するに、情報の量が増え続け、溢れてる時代に突入したという事。そうすると検索拡大が起こる。例え…
「え?50才なんですかー、全然見えませんでした!」に対して、「えー、そんなことないですよー」と喜んでいた、ある有名人を見て。僕が思ったことは・・・。そろそろ、…
午後8時の時点で、ミャクミャク君が総合1位で、みつろう2位という状況で、マジで負けたかと思った。そりゃそうだ。ゴールデンウィークに、数千万人が来場する万博。そ…
トキは、満ちた・・・。皆の者、ついに出陣のトキがきた。思えば、このブログで呼びかけるのもメッチャ久しぶり!AMAZON大作戦!本日、決行します!!!アマゾン大…
「最低でも県外」有名なこの言葉は鳩山首相が普天間基地について述べたもの。で、話しは「政界」から「音楽界」に大規模に引っ越しして、「紅白歌合戦に出たい」という夢…
今日は、わたくしの母親さとう きび さんのお誕生日。84才。おめでとー。認知症で施設に入ってるので、最近はめっきり会えてませんが。本日はアースディでもあり…
よーく考えてみよう。自転車は、練習すればするほど上手に乗れる。ギターだって、楽器だって、「練習を続けたら」、誰でも上手になる。じゃあ、この「人生ゲーム」はどう…
いま、「奇跡を起こしたい!」って強く願っていない人たちへ。それが、どれほど奇跡的な事か。親が事故で無くなった少女は、その日から「奇跡を起こしたい」と毎日思って…
タイトルにもある通り、『地球で一番、波動が高い男』高島亮さん。僕は年に2~3回くらい「そばに居させて」もらうことで、自分の波動を調整しています。言葉を越えて、…
「あぁ、旅行がしたかったんだ」と、ホテルの庭園を散歩しながら思った。月に10回は飛行機に乗ってるし、20日はホテルに泊まっている。そんな人が、何を言うか。いや…
子供が3人居るので、春のこの時期は「クラス替え」がある。まぁ、家主は家に居ないので、妻のハニートーストさんがケアしてるんだけど。長男コクトウ君は、保育園から数…
風邪をひいた時は、「確かに、昨日は○○したし」「からだ濡らしたし」「冷えたモノ食べたし」とか理由が沢山見当たる。原因があって、→→、風邪をひいたそういう感じだ…
先週、東京に居ました。そして沖縄に3日だけ戻り、そして今日また東京に居ます。先週はピンク一色だった東京が、もう、緑色に代わってまして、桜を日本人が好きな理由は…
ミリンちゃんが小学校に入学し、一緒に学校まで3日間歩いているのですが、ランドセルの重さが尋常じゃない!20kgくらいあるんじゃない?こんなに小さい子たちに、何…
お気づきだろうか? 僕には、違いが全く分からない。間違い探しで言えば、レベル100。帽子の色?くらいかな。上下の違いと言えば。あとは、ぜーんぶ一緒じゃないか。…
昨日のブログを、覚えているだろうか。「日本中が、広末涼子の事件を知っている事は異常だ」「まだ、『マス(大規模)』コミが生きている」みたいな内容の記事だったんで…
広末涼子さんが看護師を蹴って逮捕されたというNEWSを知らない日本人が居ないということが、やはり異常事態だと気付くべき。情報が”分散化”されていないということ…
『百花春至って、誰がためにか開く』春になって咲く、百の花たちはいったい誰のために咲いているのか?そもそも、花は何のためにあるのか?初期の植物に、「花」は無かっ…
黄檗売茶流先代家元中澤弘幸さんの、79歳のお誕生日会。戦場であるミャンマーへ、巻き込まれている子供たちを救出しに行く。そのために、停戦協定を結びに。その、停戦…
裏天皇として、みつろうTVで3年前に紹介した、黄檗売茶流の中澤ご先代。79歳の誕生日会にお誘い頂きまして、もちろん行きます!東京でも!で、招待状を見たらドレス…
スランプを感じた時、「前は出来ていたのに」というのが、そもそも勘違いだと気づこう。あなたが思ってるほど、あなたは過去に「凄い人」じゃなかった。劣等感を感じた時…
沖縄は金曜日から、シーミー。シーミーとは「清明」と書いて、お墓で、親戚一同でお弁当を食べる儀式。で、沖縄人として「シーミー」はもちろん身近な行事だったけど、先…
歳を取るということは、「簡単に回せるようになる」ということ。仕事も、食器洗いも、人間関係も、新聞を玄関から取って、キッチンのテーブルに置いて、コーヒーマシーン…
まず、「スリランカの神話」は↓こちら。 上記のfacebookにも書いてありますが、 速いもので、今日から4月です。せっかく4月がスタートする日、 1日…
情プラ法(情報流通プラットフォーム対処法)が明日から改正されます。ネット上の「誹謗中傷」を即座に削除するため、また、「闇バイト募集」が出来ないようにするため、…
財務省前での、一斉のデモ。そして、農家さんたちがトラクターを公道で走る「令和の一向一揆」デモ。 僕たちは「AB両シングル」を、「不満じゃない面側こそ見たい」と…
日本に帰ってきました。台湾は本当に素晴らしい国でした。まず、日本人が好きです。それは50年間「統治」していた時代に、道路も作り、教育も施し、「植民地」とは呼べ…
「南に行けば左回転で、ゆるくなる」の法則でしょうか、台湾の人はセカセカせいてないし、争わないし、おだやか。信号待ちも、譲ってくれる。割り込みなんて、チャイナチ…
台湾随一のパワースポット日月潭の謎がまた1つ解明されました。
日(陽)と月(陰)が統合する湖、日月潭(にちげつたん)にあった四文字熟語。日は、「昇」るのが一番いいよ、これは分かるので、月は「恆」が一番良いよって言われても…
今日は3月26日、知らない人は、この日を「みつろー」と呼んでしまいがちですが、プロは、ホンモノは、つうは、3月6日で、「みつ、ろう。」と呼べるようになっていま…
「ブログリーダー」を活用して、みつろうさんをフォローしませんか?
電気工事士2種の試験日、いとこの結婚式、3年間の成果を見せるセンター試験の日。 きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。僕にとっては何ともない5…
過去にこれほどの規模で祈るイベントは、あったのだろうか。喜納昌吉さんは、ボブマーリーが尊敬する唯一の日本人。彼は40年も前から、世界中の先住民族と「祈り」の儀…
YOUTUBEでは、その動画の中の「一番いいシーン」をAIが勝手にサムネにしてくれる機能がある。60分の動画でも、その全てのシーンの中から、「ここだ!」という…
「あれ?なんでみんな ダライラマから手紙が来たこと、今さら騒いでいるんだろう?」と思うM氏・・・。 忙しくなってきたら起こること。「頭の中でやったこ…
ワイタハ族の長老は、遠い遠い国、ニュージーランドに住んでいる。昨日の夜、このLINEを受けた時、とてつもない感謝の念が湧いてきた。ハリウッド映画の、”ヒーロー…
なんか、久しぶりな気がします。誕生日。 「いや、前にも言ったけど誕生日はみんな1年ぶりなのよ。久しぶりの人なんて居ないのよ。」でも、今年だけはマ~ジで久しぶり…
最近マイブームの「ギャグ」ですので、ツマラナイかもしれませんがちょっと聞いてください。わたくし、明日が誕生日です。で、今日まで44才。四捨五入したら、40歳に…
この2つのコップは、 なんでしょうか?洗って乾かしてる途中?よーくよーく虫眼鏡で見ると、両方のコップに、1mmずつくらいの水が入っている。大人気ユーチューバー…
「どうしたいか」は選べないが、「どう思いたいか」は自由に選べる。「楽な職場で働きたい」は他者が関係する、「どうしたいか」部類。でも「今の職場は、楽かもしれない…
熊野の総鎮守大馬神社にお呼ばれしてきました。 日本で一番大きい鳥居。そんな熊野から伊勢に戻ってき、ホテルの部屋に行くと、何やら外がうるさい。どうも、1Fの…
このブログを始めた14年前、わらわ~さんたちは40代・50代が多かった。時間は平等に過ぎるので、今のわらわ~さんたちは50代と60代が一番多い。で、よくこうい…
いま、神鍋の準備で人生一忙しい。時間が無くて、時間が無くて、やっばーいってなってるのですが、伊勢に来ています(^^)/鳴海周平さんが、「みっちゃんとサムさんを…
タクシー乗って耳を疑った、「アメリカがイランに攻撃」トランプ大統領が発表したのは、22日の、午前11時。で、「発表の24時間前に攻撃をしていた」という情報があ…
急きょ、「夏至点」にLIVE配信をして、バタバタして、夕方。夏至の日の虹なんて、滅多に撮れない。1年で1番太陽のエネルギーが強い日の、空中の水分子にビシバシ当…
今日は夏至の日、1年で1番「夜」が短い日。無いものねだりの人間だから、「少ないモノ」こそ欲しがってしまう。だから、だいたい夏至の日は「夜更かし」していることが…
今年の夏至点は、6月21日午前11時42分です。この瞬間、地球は「夏至点」の位置を通過します。 毎年お伝えしてますが、世界中の文明には必ず「夏至」を祝う風習…
実験です。90度のお湯と、10度くらいの冷水。コップの固有振動数は同じ(同じ形のコップ)。さて、どっちが「冷水」で、どっちが「温水」でしょうか? 不思議だ…
あなたには、24時間が与えられている。それは他の人も同じ量。あなたが無理して、多くの作品を作れば、他の人は「無理しないと」読めない。あなたが無理して、多くの映…
今の日本人には、やりたいこと、や「夢」が無い人が多いらしい。過去に紹介したけど、「やりたいことがない」人でも「やりたくないこと」はすぐ言える。そんな、「やりた…
サラリーマンの頃、色んな部署で働いたけど、「外回り」の良い所は、直帰(ちょっき)。~使い方~「せんぱーい、ぼくA社に行って、商談したら4時半くらいなので、そこ…
9日間も、家に居る。最近では珍しい。そしてこの「新記録」は、まだまだ伸びそうな。記録更新中。徹底的に、ゆるんでいる。もう世界がどうとか見えないくらい、クーラー…
「出雲大社」と「伊勢神宮」の中点、レイビレッジで「贅沢な音楽会」を。 揖保川の「源流」が流れる敷地で夏の暑い時期に、チルアウト。ぷはーっと息抜き。限定150…
俺、作家だから例え話しで話すな。「そこの電球、切れてんで。」って言う人がおんねん。よくおるやん、口だけ指摘して、自分は動かない人。一方でな、別に何も言わんと、…
「夏」に【スノボする】と言うと、笑われる。「山」で【ジェットスキー】も出来ない。同じく、「未来」で【幸せをする】ことは出来ない。場所が違うのだ。スノボは、必ず…
最近、ジャーナリストの森永卓郎さんが、日航123便の墜落は自衛隊による撃墜だった、と各種メディアで話している。それに対して、自民党の西田昌司議員が、防衛大臣に…
昨夜のYOUTUBEライブで、なんで44才の朝に、444,444人なんだろ?って謎が解けました。今年の夏至ライブに銘打った、「ヒルコ4」を忘れてた。そうか、ヒ…
けっこう久しぶりに、誕生日を迎えています。 「いや、みんな1年ぶりなのよ。誕生日ってやつは。」 いったい、前に誕生日を迎えたのって、何年前だったかな~?っ…
「主張が全て同じではありませんが」というエクスキューズを添えての、選挙応援が今回は多い。これは、当然だろう。全ての意見が同じ人が居るなら、それはもう、「あなた…
ある人は、毎日お肉を食べてコロナを乗り切った。ある人は、毎日野菜を食べて、一度もコロナにかからなかった。お肉が良いのか、野菜が良いのか、医者がどれほど調べても…
昨日の時点では、そんなに自信がなかったのですが、やっぱり、そうだったみたいです。わたくし帝国ホテルのサウナに入って、肩にタオル掛けて、メタボなおっさん代表とし…
むかーしからそうだけど、色~んな人とコラボしている。前日に紹介された人だろうが、なんなら、その日に会った人とかでも。すると、こんなコメントが書かれる。どんな人…
都知事選の応援をしに押上まで行く時に、タクシーの運転手に聞いてみた。「ぜんぜん、どっちが有利か分からないんですが、運転手さんは誰に入れるんですか?」その答えを…
プンプイほどじゃないけど、客寄せパンダは、可愛くないとイケない。僕以外にも、きっと客寄せパンダが出来る人はいっぱい居る。芸能界、スポーツ界、アイドル会。…
今日は沖縄県は『慰霊の日』。沖縄県だけは、銀行も祝日扱いで休みです(今年は日曜に重なってるけど)。昼12時には沖縄全土にサイレンが鳴り響き、一斉に黙とうを捧げ…
ヒルコの逆襲ワンナイトライブ。1年で1番「夜」が短い日、夏至。短いということは、貴重だということ。「あまりない」から、ダイヤモンドは価値がある。同じく、「あま…
今日の5時51分に、地球は「夏至点」を通過します。そこが、全ての変化の起点です。哺乳類は6,600マン周も太陽を回り、変化の「起点」が身体に沁み込んでいます。…
時間がない人は、動画を飛ばして文章だけ読んでね 夏至点前なので、ナチュラルな食事を!ってことでYOUTUBEで伝えておいて、なんなんですが。東京に来ていて…
ワシ毎年・・・、 もう10年以上・・・、この時期に・・・、 「今年の夏至点の時刻」を伝えている。俺って気象予報士だったかな?って思うようになってきた。「夏至点…
山口県の、油谷湾(ゆやわん)。まるで「油を張っている」ってくらい水面(みなも)に波が無いから、そう名付いたとか。この湾の海水は、周囲の山々からの栄養が豊富に流…
いま、夜中の12時で、やっと家に帰って来た。誰が?ザラメちゃんが。ご存じ、沖縄アクターズスクールに所属してまして、代表に選ばれて千葉ロッテマリーンズの試合へ派…