ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自身1年ぶり45回目となる誕生日
なんか、久しぶりな気がします。誕生日。 「いや、前にも言ったけど誕生日はみんな1年ぶりなのよ。久しぶりの人なんて居ないのよ。」でも、今年だけはマ~ジで久しぶり…
2025/06/30 03:36
ついにアシタ、玉手箱を開ける日・・・
最近マイブームの「ギャグ」ですので、ツマラナイかもしれませんがちょっと聞いてください。わたくし、明日が誕生日です。で、今日まで44才。四捨五入したら、40歳に…
2025/06/29 03:36
奪い合えばまだ足りず、分け合えば少し余る♪湘南乃風
この2つのコップは、 なんでしょうか?洗って乾かしてる途中?よーくよーく虫眼鏡で見ると、両方のコップに、1mmずつくらいの水が入っている。大人気ユーチューバー…
2025/06/28 03:36
自由だ~
「どうしたいか」は選べないが、「どう思いたいか」は自由に選べる。「楽な職場で働きたい」は他者が関係する、「どうしたいか」部類。でも「今の職場は、楽かもしれない…
2025/06/27 03:36
伊勢の「若」返り
熊野の総鎮守大馬神社にお呼ばれしてきました。 日本で一番大きい鳥居。そんな熊野から伊勢に戻ってき、ホテルの部屋に行くと、何やら外がうるさい。どうも、1Fの…
2025/06/26 03:36
25才の証拠
このブログを始めた14年前、わらわ~さんたちは40代・50代が多かった。時間は平等に過ぎるので、今のわらわ~さんたちは50代と60代が一番多い。で、よくこうい…
2025/06/25 03:36
伊勢に来ています
いま、神鍋の準備で人生一忙しい。時間が無くて、時間が無くて、やっばーいってなってるのですが、伊勢に来ています(^^)/鳴海周平さんが、「みっちゃんとサムさんを…
2025/06/24 03:36
世界が変わるのは、至点から。
タクシー乗って耳を疑った、「アメリカがイランに攻撃」トランプ大統領が発表したのは、22日の、午前11時。で、「発表の24時間前に攻撃をしていた」という情報があ…
2025/06/23 03:36
夏至の虹
急きょ、「夏至点」にLIVE配信をして、バタバタして、夕方。夏至の日の虹なんて、滅多に撮れない。1年で1番太陽のエネルギーが強い日の、空中の水分子にビシバシ当…
2025/06/22 03:36
一年で一番夜が短い日
今日は夏至の日、1年で1番「夜」が短い日。無いものねだりの人間だから、「少ないモノ」こそ欲しがってしまう。だから、だいたい夏至の日は「夜更かし」していることが…
2025/06/21 03:36
今年の夏至点は6月21日11時42分
今年の夏至点は、6月21日午前11時42分です。この瞬間、地球は「夏至点」の位置を通過します。 毎年お伝えしてますが、世界中の文明には必ず「夏至」を祝う風習…
2025/06/20 03:36
水の音の違い
実験です。90度のお湯と、10度くらいの冷水。コップの固有振動数は同じ(同じ形のコップ)。さて、どっちが「冷水」で、どっちが「温水」でしょうか? 不思議だ…
2025/06/19 03:36
無理しても「にじゅうよん」
あなたには、24時間が与えられている。それは他の人も同じ量。あなたが無理して、多くの作品を作れば、他の人は「無理しないと」読めない。あなたが無理して、多くの映…
2025/06/18 03:36
「したい」を、「する」へ
今の日本人には、やりたいこと、や「夢」が無い人が多いらしい。過去に紹介したけど、「やりたいことがない」人でも「やりたくないこと」はすぐ言える。そんな、「やりた…
2025/06/17 03:36
ホタルの直帰
サラリーマンの頃、色んな部署で働いたけど、「外回り」の良い所は、直帰(ちょっき)。~使い方~「せんぱーい、ぼくA社に行って、商談したら4時半くらいなので、そこ…
2025/06/16 03:36
ミサイルが発射された13日の金曜日
13日の金曜日に、イスラエルはイランの核施設をミサイル攻撃したそうな。「やっぱ怖い日なんだ」、って日本で騒がれているが、いやいや、「わざと」ですよ。わざと、そ…
2025/06/15 03:36
ふぅ~。やれやれ、めんどくさい。あ~幸せだ。
あなたが完璧なる幸せを手に入れたいなら、完璧なる幸せを手に入れてはいけない。なぜなら、「ストレス」が無い生活は、免疫系が衰弱して、罹患する。要するに、健康にな…
2025/06/14 03:36
金曜日の13日にローマ法王
今日は、泣く子も黙る13日の金曜日。久しぶりです。そんな中、ダライラマ法王に近い人から以下のメッセージがダラムサラのダライラマ法王庁で働いている先生に相談した…
2025/06/13 03:36
都会に住む人は、変化の流れの中に
久しぶりに、阿部敏郎さんと電話で話した。「ここから6カ月で、世界はガラリと変わる!」と断言されていた。天河という静かな村に居るからこそ、分かることがあるそうで…
2025/06/12 03:36
どれほどあなたを幸せにしても。
みつろう「見つけたぞ、お前が伝説のゴッドハンド伊戸田 四蔵か。俺のこの肩こりを治してくれたら、お前のことを認めてやってもいい。っふ。そうさ。そのくらい、俺の肩…
2025/06/11 03:36
ぐんぐわちうまちー
1年間続けてきたランニング。梅雨の時期はランニングウェアが濡れるので、仕方なく「2枚目」を買った。これで、準備万端だ!と思った日に、「沖縄地方、過去最短で梅雨…
2025/06/10 03:36
最近なんだか調子が悪い全ての人へ
/みつろう先生、相談させて下さい。最近、何をやっても上手く行きません。\なるほど。「最近、なにをやてっても上手くいかない」じゃなくて「最近、何をやっても、上手…
2025/06/09 03:36
朝起きて最初に「人任せ」
朝起きて、真っ先にスマホを見る。昨日、友達に送ったLINEの返信、来ているかな?インスタの投稿、いいねが付いているかな?新しいNEWSが、Xに無いかな?これら…
2025/06/08 03:36
G80億首脳会議
今は「G7」だけど、数年前までは「G8」だった。ロシアがハブかれて、7に。「主要八か国首脳会議」というネーミング。何をもってして「主要」な国なのか。右利きが一…
2025/06/07 03:36
全世界同時多発マツリゴトまんまるマルシェ
今日が6月6日らしいので、全世界一斉まんまる@7月5日まで、ちょうど一カ月。今回のセンターステージは神鍋で、各都道府県でも同時に「まんまるマルシェ」を開催。さ…
2025/06/06 03:36
通常を取り戻すための異常
44年間生きて来て、6月に沖縄で「寒い」と思った経験はない。異常気象だ! とすぐ言いたくなるんだけど、「44年しか生きていない」人に何が分かるのだろうか。…
2025/06/05 03:36
沖縄人の優しさに、感謝の涙が止まらない。
「物は言いよう」の良い例を見た。沖縄は南北に広くて、僕は那覇に住んでいる。「スタジオに撮影に来て下さい」と、あるゲストさん(心明さん=日本政府のサイキッカー)…
2025/06/04 03:36
7年間の行列
昨日は、保江邦夫先生との講演会に心明さん(日本国政府公認のサイキッカー)が来ていて「中国を嫌うより、真心で仲良くしたいねー」みたいな話をされてまして、帰り道に…
2025/06/03 03:36
「今の私」を着ているのは、小学生の私
よく「中の人」って言う。ミッキーの「中の人」のような使い方。じゃあ、あなたの「中の人」は誰だろうか?そんなヒントが、「私って中身がまだ小学生なの。」って言って…
2025/06/02 03:36
不思議な数式
今日から、六月。きっと参議院選前に日本に重大な何かが起こる。わたくしは東京出張で家を出る時に「お土産を買っていったほうがいいよ」とハニートースト様に言われまし…
2025/06/01 03:36
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みつろうさんをフォローしませんか?