電気工事士2種の試験日、いとこの結婚式、3年間の成果を見せるセンター試験の日。 きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。僕にとっては何ともない5…
神様から直接聞いた、幸せになるための方法とは?スピリチュアルを、一緒に楽しく探検してみませんか?
バシャールやエイブラハム(引き寄せの法則)神との対話など、人外の者(ジンガイノモノ)からのチャネリング情報が大好きですか? そうですか。 みつろうは、スピリチュアル系の某有名スレッドで、願望を実現するために、各種アファメーションや、メソッドなどを開発する医学博士ですか? そうですか。
本日10月31日はハロウィンということで、なんでも加工貿易するNIPPONは、クリスマス(キリスト)バレンタインデー(日本チョコ協会?)ホワイトデー(日本クッ…
どんな出来事の、どんな瞬間を輪切りにしても、必ずその断面には2つの面が発生する。悲しい出来事でも嬉しい出来事でも旦那に浮気された出来事でも嫌な上司に怒られた出…
「自民党が負けたからといって、何も変わらない」と言っている人が多いそうですが、わたしゃ変わると思いますよ。まず、「どうにかして過半数」に達したい自民党や立憲は…
何を期待しているのか分からないけど、深夜まで開票速報を見ている。自公で過半数割れ、国民躍進、れいわ7、連立の話し合い、などなどワードは沢山あるけど。明日からの…
ミトコンドリアトレーニングを3カ月やってまして、「ミトコンドリアが増えてきたな~」という実感が色々とあるのですが、研究者である、東京工科大学の佐藤先生の話がも…
衆議院選挙の、「選挙活動」は今日まで。家でレコーディングしてたら、連呼攻撃で、窓閉めても、カーテン閉めても、音が入る。さすがに曲の合間に、「あかみねーせいけん…
色々と感動する話を聞いたけど、人気絶頂で3年、急に声が出なくなってそれまでは「同じ事務所の仲間」であるBzとかTUBEとかWANDSとかがトップチャートに入る…
愛のある場所に、涙はついてくる。この3日間、ワシ泣いてばっかり。T-BOLANのボーカル森友嵐士(あらし)さんの愛が深く、不思議だけど涙が止まらない。沖縄には…
本日10月22日は、記念日!というのも、今年の7月21日から、「毎日1時間・運動(ミトコントレーニング)する!」と決めて、マジでその日から丸々3か月間1日も欠…
ミリンちゃんは、信じられないくらいジャンケンが弱い。「どうして、そんなに負けられるの?」ってくらい。例えば、10連敗とかする。しかも、パパとの「相性」の問題じ…
みんなの味方は、誰の味方でもなくなる。野党の人が、頑張っている。もちろんそれは分かる。じゃあ、自民党の人の話しもしっかり聞くようになると?全ての政治政党に、友…
20億年間、回り続けているナノモーターが見つかる(生物の中から)
にっぽん左回転大好きメンバーの皆さん、こんばんわ!LクルクルりんRです。今日は「人体の中にある回転運動」について、ララバイ!???長い間、生体内には「モーター…
京都で、腕立て伏せをしていたら「昔のサムライは、筋トレなんてしてたと思うかね?」という疑問が。確かに、腹筋をしているサムライとか絶対に居なそう。 スクワットと…
窓はもう少し大きくて、天井の高さはコレくらいで、床の材質はヒノキで。自分好みの部屋を造るのと。今住んでる家の、この窓なかなかいいかも、天井も低いけどジャンプし…
哲学の道に行った。京都大学の西田幾多郎さんが、思索をしながら歩いた道。こりゃ、大哲学者として行っとかんと!すると、フランス人だらけ。みんな「ボジュボン・ボンジ…
/スマホ病なのでしょうか、まったく「やる気」が出ません\ まず、前提に。ソレが「悪いこと」だとは、限らないということを。 だって、実験してみたら分かるよ。都…
いつも京都駅の近くに泊まっていたから、「京都って田舎なんだなー」「ほのぼのしてるねー」「ヨドバシカメラくらいしかないのか」「大阪が近いしね」って思ってたら、京…
誰だか分からない、窪塚洋介さん。楽屋が、津軽三味線で有名な『吉田兄弟』と一緒だった。本番の4時間前に、三味線を弾いていて、弦でも張ってるのかな?と思った…
物質の時代、19世紀・20世紀。僕らの世代は、地球を汚した世代。人工とは、「自然じゃないこと」。でも、遺伝子の「世代交代」は自然に起こる事。昨夜は、若い世代の…
京都で築50年の古いホテルにチェックインする時に、「お子様は後から合流ですか?」「え?」「いや、一休からの予約では添い寝のお子様1人になってます」「ぼく、一人…
自分でも気づかなかったのですが、出版社から「重版です」の手紙が来て、初版が2014年10月だったので、今月で、10周年になるようです(^^)/10年たってなお…
/みつろうさんは、欲張りに見えますが、欲張らない方が聖人じゃないでしょうか?\まず聖人ってのが意味不明で、聖闘士星矢(せいんとせいや)の事???だと思うのです…
皇居の周りを、健康のためにウォーキングしている人たち。みんな左回り。ウォーキングしている男性の横を、ランニングしている女性が追い越した。一目ぼれしたのは、男性…
ソシジ。王神宗主。あまり信じていなかったのですが、数年前から大ブーム。俗に言われている話によると、GHQが「余りにも威力が凄すぎる!」として廃止にした漢字らし…
金持ちウォッチャーから、面白い話を聞いた。ジョージソロスにしろ、ブラックロックにしろ、ウォーレンバフェットにしろ、投資でビリオネア(数千億円)になっている人た…
やっとセミが鳴き止み、静かな朝がやって来たと安堵したのに、どうやら騒がしい秋になりそうである。選挙の事だ。街宣カーは名前を連呼する。で、不思議な話をしましょう…
今日は、夢が叶う前に必ず起こる、”小さなサイン”をお伝えします。見逃さず、そのサインを捕まえましょう。まず、「大金持ちになりたい」「モテたい」「出世したい」な…
喫茶店で、夫婦が話していた。たぶん、高校生くらいの子供が居て、海外に留学したがってるっぽい。旦那さんが、反対奥さんが、行かせてあげたいその会話を、ずっと聞いて…
最近のホテルにはガイジンが多くて、エレベーターで紳士と2人きり。彼が降りるときに、「have a nice day!」って言いながら去って行った。あわてて「さ…
1年で、200回はホテルに泊まっている。でも完璧なホテルには出会えない。カンデオホテルは、露天風呂がサイコーだけど部屋が・・・コンラッドは部屋がサイコーだけ…
初めて外国に行った人、初めて新しい商品を開発した人、または時代の先駆者や、パイオニア。この人たちが、いかに大事かという話しをしよう。アメリカで、「コーヒー下さ…
「ブログリーダー」を活用して、みつろうさんをフォローしませんか?
電気工事士2種の試験日、いとこの結婚式、3年間の成果を見せるセンター試験の日。 きっと、「毎日」が誰かにとってはとてもとても重要な日。僕にとっては何ともない5…
過去にこれほどの規模で祈るイベントは、あったのだろうか。喜納昌吉さんは、ボブマーリーが尊敬する唯一の日本人。彼は40年も前から、世界中の先住民族と「祈り」の儀…
YOUTUBEでは、その動画の中の「一番いいシーン」をAIが勝手にサムネにしてくれる機能がある。60分の動画でも、その全てのシーンの中から、「ここだ!」という…
「あれ?なんでみんな ダライラマから手紙が来たこと、今さら騒いでいるんだろう?」と思うM氏・・・。 忙しくなってきたら起こること。「頭の中でやったこ…
ワイタハ族の長老は、遠い遠い国、ニュージーランドに住んでいる。昨日の夜、このLINEを受けた時、とてつもない感謝の念が湧いてきた。ハリウッド映画の、”ヒーロー…
なんか、久しぶりな気がします。誕生日。 「いや、前にも言ったけど誕生日はみんな1年ぶりなのよ。久しぶりの人なんて居ないのよ。」でも、今年だけはマ~ジで久しぶり…
最近マイブームの「ギャグ」ですので、ツマラナイかもしれませんがちょっと聞いてください。わたくし、明日が誕生日です。で、今日まで44才。四捨五入したら、40歳に…
この2つのコップは、 なんでしょうか?洗って乾かしてる途中?よーくよーく虫眼鏡で見ると、両方のコップに、1mmずつくらいの水が入っている。大人気ユーチューバー…
「どうしたいか」は選べないが、「どう思いたいか」は自由に選べる。「楽な職場で働きたい」は他者が関係する、「どうしたいか」部類。でも「今の職場は、楽かもしれない…
熊野の総鎮守大馬神社にお呼ばれしてきました。 日本で一番大きい鳥居。そんな熊野から伊勢に戻ってき、ホテルの部屋に行くと、何やら外がうるさい。どうも、1Fの…
このブログを始めた14年前、わらわ~さんたちは40代・50代が多かった。時間は平等に過ぎるので、今のわらわ~さんたちは50代と60代が一番多い。で、よくこうい…
いま、神鍋の準備で人生一忙しい。時間が無くて、時間が無くて、やっばーいってなってるのですが、伊勢に来ています(^^)/鳴海周平さんが、「みっちゃんとサムさんを…
タクシー乗って耳を疑った、「アメリカがイランに攻撃」トランプ大統領が発表したのは、22日の、午前11時。で、「発表の24時間前に攻撃をしていた」という情報があ…
急きょ、「夏至点」にLIVE配信をして、バタバタして、夕方。夏至の日の虹なんて、滅多に撮れない。1年で1番太陽のエネルギーが強い日の、空中の水分子にビシバシ当…
今日は夏至の日、1年で1番「夜」が短い日。無いものねだりの人間だから、「少ないモノ」こそ欲しがってしまう。だから、だいたい夏至の日は「夜更かし」していることが…
今年の夏至点は、6月21日午前11時42分です。この瞬間、地球は「夏至点」の位置を通過します。 毎年お伝えしてますが、世界中の文明には必ず「夏至」を祝う風習…
実験です。90度のお湯と、10度くらいの冷水。コップの固有振動数は同じ(同じ形のコップ)。さて、どっちが「冷水」で、どっちが「温水」でしょうか? 不思議だ…
あなたには、24時間が与えられている。それは他の人も同じ量。あなたが無理して、多くの作品を作れば、他の人は「無理しないと」読めない。あなたが無理して、多くの映…
今の日本人には、やりたいこと、や「夢」が無い人が多いらしい。過去に紹介したけど、「やりたいことがない」人でも「やりたくないこと」はすぐ言える。そんな、「やりた…
サラリーマンの頃、色んな部署で働いたけど、「外回り」の良い所は、直帰(ちょっき)。~使い方~「せんぱーい、ぼくA社に行って、商談したら4時半くらいなので、そこ…
24で新入社員、いきなり「選挙動員」される。満面の笑みで、始業前に幹線沿いに立って「お手ふり」。時間外労働も付かず、なんで「組織票動員」されるん?と疑問を持つ…
9日間も、家に居る。最近では珍しい。そしてこの「新記録」は、まだまだ伸びそうな。記録更新中。徹底的に、ゆるんでいる。もう世界がどうとか見えないくらい、クーラー…
「出雲大社」と「伊勢神宮」の中点、レイビレッジで「贅沢な音楽会」を。 揖保川の「源流」が流れる敷地で夏の暑い時期に、チルアウト。ぷはーっと息抜き。限定150…
俺、作家だから例え話しで話すな。「そこの電球、切れてんで。」って言う人がおんねん。よくおるやん、口だけ指摘して、自分は動かない人。一方でな、別に何も言わんと、…
「夏」に【スノボする】と言うと、笑われる。「山」で【ジェットスキー】も出来ない。同じく、「未来」で【幸せをする】ことは出来ない。場所が違うのだ。スノボは、必ず…
最近、ジャーナリストの森永卓郎さんが、日航123便の墜落は自衛隊による撃墜だった、と各種メディアで話している。それに対して、自民党の西田昌司議員が、防衛大臣に…
昨夜のYOUTUBEライブで、なんで44才の朝に、444,444人なんだろ?って謎が解けました。今年の夏至ライブに銘打った、「ヒルコ4」を忘れてた。そうか、ヒ…
けっこう久しぶりに、誕生日を迎えています。 「いや、みんな1年ぶりなのよ。誕生日ってやつは。」 いったい、前に誕生日を迎えたのって、何年前だったかな~?っ…
「主張が全て同じではありませんが」というエクスキューズを添えての、選挙応援が今回は多い。これは、当然だろう。全ての意見が同じ人が居るなら、それはもう、「あなた…
ある人は、毎日お肉を食べてコロナを乗り切った。ある人は、毎日野菜を食べて、一度もコロナにかからなかった。お肉が良いのか、野菜が良いのか、医者がどれほど調べても…
昨日の時点では、そんなに自信がなかったのですが、やっぱり、そうだったみたいです。わたくし帝国ホテルのサウナに入って、肩にタオル掛けて、メタボなおっさん代表とし…
むかーしからそうだけど、色~んな人とコラボしている。前日に紹介された人だろうが、なんなら、その日に会った人とかでも。すると、こんなコメントが書かれる。どんな人…
都知事選の応援をしに押上まで行く時に、タクシーの運転手に聞いてみた。「ぜんぜん、どっちが有利か分からないんですが、運転手さんは誰に入れるんですか?」その答えを…
プンプイほどじゃないけど、客寄せパンダは、可愛くないとイケない。僕以外にも、きっと客寄せパンダが出来る人はいっぱい居る。芸能界、スポーツ界、アイドル会。…
今日は沖縄県は『慰霊の日』。沖縄県だけは、銀行も祝日扱いで休みです(今年は日曜に重なってるけど)。昼12時には沖縄全土にサイレンが鳴り響き、一斉に黙とうを捧げ…
ヒルコの逆襲ワンナイトライブ。1年で1番「夜」が短い日、夏至。短いということは、貴重だということ。「あまりない」から、ダイヤモンドは価値がある。同じく、「あま…
今日の5時51分に、地球は「夏至点」を通過します。そこが、全ての変化の起点です。哺乳類は6,600マン周も太陽を回り、変化の「起点」が身体に沁み込んでいます。…
時間がない人は、動画を飛ばして文章だけ読んでね 夏至点前なので、ナチュラルな食事を!ってことでYOUTUBEで伝えておいて、なんなんですが。東京に来ていて…
ワシ毎年・・・、 もう10年以上・・・、この時期に・・・、 「今年の夏至点の時刻」を伝えている。俺って気象予報士だったかな?って思うようになってきた。「夏至点…
山口県の、油谷湾(ゆやわん)。まるで「油を張っている」ってくらい水面(みなも)に波が無いから、そう名付いたとか。この湾の海水は、周囲の山々からの栄養が豊富に流…