ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
paypay熱中症保険 悪用されている?
ちょっとまえにもありましたよね。コロナ保険といって500円の保険料で診断されると1万円の見舞金がでるというものがコロナ感染爆発によってすぐに終了してしまいました。PayPayほけん「コロナお見舞い金」の取扱停止について熱中症も同じことになる...
2025/07/04 07:00
大腸がんの手術で3億円の賠償
大腸がん手術で誤って血管切除され人工肛門に 50代男性がおよそ3億円の損害賠償求め提訴 被告の日本赤十字社は賠償額を争う(山口地裁)病院で受けた手術にミスがあり、後遺症が残ったとして、山口市の男性が日本赤十字社に3億円あまりの損害賠償を求め...
2025/06/28 10:44
認知症薬、英での保険適用不可 レカネマブとドナネマブ そりゃそうでしょ
認知症薬、英での保険適用不可 レカネマブとドナネマブ 【ロンドン共同】英国の国立医療技術評価機構(NICE)は19日、早期アルツハイマー病を対象としたエーザイの治療薬「レカネマブ」と、米イーライリリーの「ドナネマブ」について、公的な医療保険...
2025/06/23 06:30
直政でもいいじゃない。
参院選・大阪選挙区 国民民主党の新人・渡辺莉央氏が立候補表明 夏の参院選の大阪選挙区(改選数4)に、国民民主党の新人・渡辺莉央氏(30)が立候補することを表明しました。 渡辺氏は大阪・箕面市出身で、5月まで府内にある病院のリハビリテーショ...
2025/06/18 06:30
ピロリ除菌後の皮疹
これは普通なら薬疹と判断してしまいがちですが違うみたいです。薬疹なら治療中や直後くらいにでますが、治療終了後数日経ってからでるものは死んだピロリ菌が腸管に吸収されてなんらかのアレルギー反応を引き起こして発疹がでるそうです。皮膚科って面白いで...
2025/06/16 06:30
学会の参加費が9万円?!
びっくりしますね。当日なんて12万ですよ。学生でも6万円いくら国際学会との合同開催とはいえこの値段では来る人が限られてしまうのではないでしょうか?京都の6月は宿を抑えるのも大変でしょう。府外から参加できる人は富豪しかいません。そもそも学会も...
2025/06/13 06:30
覚書:ふるさと納税が住民税もちゃんと控除されているか確認
住民税の通知の季節です。ふるさと納税がちゃんと反映されているか確認する方法を残しておきます。まずはふるさと納税額(ここでは例えば20万円とします)-2000円=198000円ここに自分の所得税の税率ラインをかけます。所得が900-1800万...
2025/06/11 06:00
現代の錬金術:死体換金ビジネス14
総胆管結石除去手術後に男性死亡し病院が300万円の損害賠償 遺族は「医師の説明不足」主張 新潟・新発田市新潟県立新発田病院で手術を受けた男性がその2日後に死亡したことを受け、病院は、300万円の損害賠償を支払うことで遺族と合意したと発表しま...
2025/06/09 06:49
DJリョウ先生、開業できない?
やっぱり開業できないのでしょうか。いまはバイト医として生計を建てているようですが、将来は手術もできる有床診療所を作りたいようです。ですが工事の見積もりが18億・・・・病院1床あたり1億とは聞いたことがありますがたしかにあり得ない額ではなさそ...
2025/06/04 13:15
宿直は労働ではないので掛け持ちも可能です!
宿直医、複数病院の掛け持ち可能に 人手不足解消へ厚労省が容認とんでもないことを言い出しました。物理的に離れている2つの病院の当直を掛け持ちしていいとのことです。いくら医者不足だからってこんなことする必要ありますか?というかこれがOKなら家で...
2025/05/30 06:30
保険料負担軽減へ“11万床減で医療費1兆円削減
社会保障改革をめぐる自民・公明両党と日本維新の会の実務者協議が開かれ、保険料負担の軽減に向け、全国でおよそ11万床の病床を減らすことで、医療費を1兆円程度、削減する効果が見込めるなどとする考え方を共有しました。自民・公明両党と日本維新の会の...
2025/05/27 06:30
今やマーガリンは、低トランス脂肪酸食品です
1. かつてのマーガリンとトランス脂肪酸の問題■ トランス脂肪酸とはトランス脂肪酸(trans fats)は、植物油を部分水素添加する過程で生成される人工的な脂肪酸で、2000年代に入ると、トランス脂肪酸の摂取がLDLコレステロールを増やし...
2025/05/25 06:16
不眠症とは、『眠れない病気ではなく、眠れないことを気に病む病気』である
これはかなり核心をついていると思います。病は気からというように、困っているのであれば病気ですが困っていないのであれば病気ではないのです。似たような概念としてパニック障害は「発作の病気」ではなく、「発作を恐れる病気」である。みたいなものもあり...
2025/05/24 06:00
局所麻酔中毒もしらないの?
美容形成外科クリニックで脂肪吸引術中の患者が、痙攣、高熱を発して意識を失い、搬送先の病院で死亡した事例(訴訟前の示談) 脂肪吸引術の基本的な手技は、局所麻酔薬を皮下に注入し、皮膚の切開部分からカニューレを挿入して脂肪を吸引するというもののよ...
2025/05/21 13:28
カロナール500mgでは痛み止めにならない
内科の先生はよくカロナール200mgを2錠で痛み止めとして処方していますがこれでは全く効果がないようです。日本では2011年以前、アセトアミノフェンの承認用量が1回500mg・1日1500mgまでに制限されていたことがまだ色濃く残っているよ...
2025/05/19 12:29
出産費用が保険適応になると・・・?
出産費用の原則無償化…具体策検討へ 厚生労働省 厚生労働省は12日、出産費用にかかる妊婦の自己負担を2026年度にも原則無償化する方針を固め、具体策を検討する方向で調整に入った。 出産費用のあり方を議論している政府の有識者検討会が近く取りま...
2025/05/17 06:00
脳外科医竹田くん、8888万円の賠償
《市民病院医療事故多発》執刀医と市に8888万円賠償命令 神戸地裁姫路支部 赤穂市民病院の脳神経外科手術で誤ってドリルで神経を切断されて重い後遺障害が生じた患者女性とその家族が、執刀医と赤穂市に損害賠償を求めた民事訴訟で、神戸地裁姫路支部(...
2025/05/15 20:48
医者は余る
小児科は辛いですね。少子化の影響で子どもの数が減り、小児科医の需要も減少しているのでしょう。しかし、実際の状況はそれほど単純ではありません。日本小児科学会によれば、少子化に伴い子どもの数は減少していますが、親たちは少ない子どもをより大切に育...
2025/05/14 06:00
5本指ソックスで健康に!
Effect of finger socks on clinical cure in interdigital tinea pedis🧦 5本指ソックスが治療効果を向上足白癬患者に5本指ソックスを併用した群では、完全治癒率が74.2%と高く...
2025/05/12 06:30
大腿骨近位部骨折の1年死亡率は最大30%
Global Epidemiology of Hip Fractures: Secular Trends in Incidence Rate, Post-Fracture Treatment, and All-Cause Mortality...
2025/05/09 23:12
医局ネキ、ついに教授に
ついに教授になられました!さすがです・・・もう言葉もありません。子育てもキャリアも諦めない。その完成形が医局ネキ先生でしょう。しかしその働き方は過酷そのもの・・・このような働き方は皆ができることではありません。神経内科の医局員は教授が変わっ...
2025/05/02 17:38
MTX osteopathy?
論文タイトル「メトトレキサート(MTX)の継続は、下肢の脆弱性骨折を起こした患者において骨折リスクを高める」(Annals of the Rheumatic Diseases, 2025年)背景メトトレキサート関連脆弱性骨折(Methotr...
2025/04/30 23:08
臨床検査技師こそクリニックで勤務しよう!
臨床検査技師は意外とできることが多いです。病院にいては血液検査の機械に検体をセットしたり培養の検査したりで終わってしまいますが、クリニックにいれば活躍のチャンスがあります。しかしそのチャンスというのはMRIを撮影できる、エコーができる、問診...
2025/04/25 11:02
地方の病院経営が厳しい
北海道・留萌の荻野病院運営停止 全職員解雇、賃金は未払い 患者300人は通院先探し場所的にやはり厳しいのでしょうか【留萌】市内の医療法人社団「萌仁会」が3月末に荻野病院(市大町)の運営を停止し、関係者に波紋が広がっている。留萌公共職業安定所...
2025/04/24 06:30
日本の病院にもホスピタリストを
「総合診療医」で効率化 ~医師の働き方改革~診療体制を大きく見直すことで、医師の「働き方改革」につなげる動きがあります。これまで、病院の基本的な診療は「主治医制」でした。診察や手術、回診など治療に関わる判断を全て行うものですが、医師が別の手...
2025/04/21 11:23
現代の錬金術:死体換金ビジネス13
入院の80代男性が転倒、右脚骨折 センサー作動も看護師駆け付けず 尼崎総合医療センター兵庫県は28日、県立尼崎総合医療センター(尼崎市)で肺炎治療のため入院し、せん妄も発症していた80代男性が1月、夜間に歩いて転倒し、右大腿骨を骨折する医療...
2025/04/19 10:00
手術中、無資格でX線照射 医療メーカー社員、営業目的で医師手伝う
米国系医療機器メーカー(東京都中央区)の営業担当者たちが、大学病院など医療機関で手術に立ち会い、資格を持たずにX線装置を操作していたことが朝日新聞の取材でわかった。放射線であるX線の照射は人体に影響を与える恐れがあるため、操作は医師らに限る...
2025/04/18 12:03
神サイト登場:OpenEvidence
すごいサイトが出てきましたこれはNEJMの論文を元にエビデンスを示してくれるというAIサイトです。ためしに「変形性膝関節症の保存治療について教えて」と質問してみます。Screenshot変形性膝関節症の保存療法には、以下の方法が推奨されてい...
2025/04/17 06:30
やっぱり移転しません
ちょっとばかしbloggerに浮気していましたがやはりこちらに戻ってくることにしました。bloggerのgoogle検索での順位が良くないことや記事を記載するときの文章整形ツールが非常に使いにくく、執筆意欲すら湧いてこなくなってしまったので...
2025/04/16 21:31
移転しました
新しいURLはこちらとくに有益な情報はありませんが今後ともよろしくお願いいたします。
2025/02/18 10:47
病衣を着るな!
入院生活で最初に直面するのが、あの特徴的な病衣への着替えです。私も入院経験がありますが、この病衣というのは実に複雑な感情を呼び起こすものでした。確かに、検査や処置の際の利便性を考えれば理にかなっているのですが、着た瞬間から何とも言えない無力...
2025/01/09 06:00
インフルエンザが大変なことに
大変なことになっていますね。各地の救急外来も患者が押し寄せて大変なようです。とはいっても以前に元通りくらいなんでしょうか。まだまちなかではマスクを付けている人も結構いると思うんですが、この程度の着用率では意味がないと・・・?病院は大混雑して...
2025/01/05 09:45
あけましておめでとうございます2025
去年掲げた目標はこちら・当直回数を減らす。今年の当直回数は10回でした。素晴らしい!ほぼ1ヶ月に1回以下です。・贅沢を忘れずに。皆さんも爆益だと思いますが私も爆益でした。こちらはオルカンの成績。1年間で円安もあり30%ほど上昇。主にドル円が...
2025/01/01 06:00
高額療養費改定はアメリカの陰謀
とんでもない増税です。普段から高い保険料を払わされているのにいざ病気になって使おうと思っても毎月44万円も負担しなければいけません。なんの罰ゲームでしょうか。これでは保険の制度としておかしいです。50歳で中学生と高校生を育てる年収1700万...
2024/12/27 06:00
イナビルは効きません
インフルエンザが流行っていますね。とんでもない伸び率です。まだマスクしている人は多いと思いますがそれでもこれだけ増えてしまうのは意外です。ある程度の着用率がないと社会全体としては効果ゼロなんでしょうか。ところでイナビルは吸入1回で終わるので...
2024/12/23 06:00
カルシウムブロッカーでの歯肉肥厚?
これは有名なカルシウムブロッカーで歯肉肥厚があったのかと疑うエピソードですね。画像はなかなか汚いので「カルシウムブロッカー 歯肉肥厚」の検索リンクを張っておきます。私も片手間に降圧薬を出すことがありますので最近知りましたが、患者さんからすれ...
2024/12/20 06:00
老後にやろう!はダメというけど・・・
人間はいつ死ぬかわかりません。老後にやろうなんて言ってたら死んでしまった、なんて人もたくさんいます。小倉さんは結局77歳でなくなりましたがこれでも早かったほうになります。60歳で引退する人もすくないですが、引退して17年間置いた身体でなにが...
2024/12/16 06:00
ナース・プラクティショナーで年収630万円!
夢がある?のかはわかりませんがこれで年収630万円スタートです。職務手当は10万円ですが普通の看護師はどれくらいもらえるのでしょうか?普通の看護師が0円なわけもないですし、半分の5万円とすれば年収の差は60万円にしかなりません。そのために大...
2024/12/12 06:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おもちさんをフォローしませんか?