日本ではなぜトランス脂肪酸が規制されていないのか
トランス脂肪酸が話題になるとき、トランス脂肪酸は「食べるプラスチック」などと非常に情緒的な表現をされることがある。 EU でもアメリカ合衆国でもトランス脂肪酸の摂取量が規制されているのに日本で規制されていない。それに「政府の健康に対する意識が低い」とか、「欧米に対して遅れている」などの批判をしている人たちもいる。 実際には別に日本が遅れているわけでも何でもなく、欧米諸国の人々と比較して日本人のトランス脂肪酸の摂取量が極めて少ないから 規制などをする必要がないのである。各資料によると、日本人のトランス脂肪酸の摂取量はアメリカ人と比較しておよそ1/5 程度から1/9 程度とかなり少なく、当然のこと…
2024/06/25 11:49