chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Round Rock日記 https://blog.goo.ne.jp/muramura0916

テキサスの田舎でのんびり暮らし。カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

Sachse
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/17

arrow_drop_down
  • 生乾きの雑巾みたいな

    私は、お肉を食べますが、たまにプラントベースのお肉も食べてます。ただ、The昭和な彼が、こういうのあまり好きじゃなくて、やっぱり、お肉とは違うしね、新しい商品を試したり、従来との違いを感じたり、そういうのは、一般的には、女性が好きなのかもしれず、だから、好きじゃない彼に無理強いせず、私だけ食べます。eatmeatiのCrispyCutlets、いわゆるチキンカツみたいな感じ。パッケージがカワイイよね冷凍だから、そのままオーブンやトースターで焼くだけ私は、そのまま何も付けずに食べるのが好きで、そのまま食べました。アメリカの人なら、野菜と一緒にバンズに挟んで&ソース付けて、チキンフィレサンドみたいにするのが、良いかも。表面カリカリで、見た目はお肉、食感は鶏胸肉のカツレツ・・・なんだけど、匂いがちょっと、何とい...生乾きの雑巾みたいな

    地域タグ:アメリカ

  • 大分夏祭りがパワーアップ!の前に下見

    今朝は、走り始めこそ涼しかったものの徐々に日差しが出てくると、めちゃギラギラ&ジリジリしてきて汗だくになって終了ちんたら走っていたら(自覚はない)、思ったより時間がおしていたらしく、彼に急かされ、ちゃちゃっと支度をしてオースティンのダウンタウンにあるLongCenterへ毎年、9月に開催される"OitaJapanFestival(大分夏祭り)”。オースティン市と大分市は、姉妹都市です、さまざまなイベント&活動を取り仕切っているのが、"Austin-OitaSisterCityCommittee(オースティン・大分姉妹都市委員会)”で、オースティンと大分を行ったり&来たりの人的な交流もあり、けっこう活発に活動しています昨年までは、AsianAmericanResourceCenterでの開催でしたが、年々、...大分夏祭りがパワーアップ!の前に下見

    地域タグ:アメリカ

  • これを便器にはめて・・・

    今日は、年1回の健康診断・・・と言っても、日本のように、あっちこっち診てくれない、特に、これといって持病(や懸念)のない私は、基本的には、体重&問診(どうですか?)くらいなもんです。我が家は、加入している健康保険が、年1回の健康診断に行ったり、血液検査をしたり、何らかの運動をしたり、さまざまな方法で一定のポイントを集めると、保険代がちょこっと安くなるドクターのサイン(署名)が必要だから、行くっきゃないの健康診断です。ちなみに、私のファミリードクターは、アジア系(アメリカの医者&歯医者は、アジア系、特にインド系めちゃ多い)、中国系の女性ドクターです。アジア人だからなのか?なんとなーく話が通じやすい気がします。ドクターとお話して、血液検査、尿検査、検便をしました。マンモグラフィは、取れた予約が5ヶ月後急ぐ訳で...これを便器にはめて・・・

    地域タグ:アメリカ

  • ひまわりの種 vs 炙りあんこう

    小雨パラつく、涼しい日ですが、今日は、今シーズン2回目の野球観戦張り切っていこ~う。我が家から10分楽々アクセスの”DellDiamond”。今日の試合は、RoundRockExpress(TexasRangersの3A)LasVegasAviators(OaklandAthleticsの3A)。ちなみに3Aは、いわゆる2軍=マイナーリーグです。昨年までは、筒香嘉智が所属して、間近で応援したのが、懐かしい。現在、横浜DeNAベイスターズで頑張ってるね雨までいかない小雨がパラつくので、屋根下の席に移動して、生ビールを買って、持参のおつまみで乾杯今日のおつまみは、炙りあんこうです(注:~16.9ozのお水ボトル、食べきりサイズのスナックは、持ち込みOK)新しいスコアボード(オーロラビジョン)は、画質も良くなり...ひまわりの種vs炙りあんこう

    地域タグ:アメリカ

  • Dellの非売品コーヒー豆

    これ、とある雑誌に載っていた記事で、AustinGayMen'sChorusの写真です何よりステキだし、なんか、ほっとしました1枚の写真を見ただけでも、色んな人がいて、とってもカラフルな集まり。平和な心になったところで、ページをペラペラめくっていたら、別な記事でWaterSkiのグループ、白人だけの若い男女(20代前半)。男女ともスタイル抜群ナイスバディ。もちろん、女子は金髪ロング男子は筋肉ついてお腹割れてる見た目的には、非の打ち所がなくてね、それが悪いってことじゃなくて、彼らが悪いってことじゃなくて、色んな意味で、めちゃ狭い範囲内(ピラミッド上位)におさまっている人たち、もちろん、そういう世界があるのも分かってますが、そうじゃない人は"アウトオブ眼中”な、私には、めちゃめちゃ異様な写真に見えました。ま、...Dellの非売品コーヒー豆

    地域タグ:アメリカ

  • リスがむさぼるキノコ

    最近、ちょっとジメジメしたお天気(湿度が高い)で、ちょっと走っただけで、汗びっしょりただ、曇ってて、日差しがない分、かなりマシと思いながら、タラタラ走ってます今年は、暑くなるの遅い気がするけど、遅くなった分、暑さ(毎日40℃)がパワーアップしないか?怯えているそんなお天気なので、先日、お庭でキノコ発見見た目は、白い椎茸みたいな見つけたら、速効で取り除いているけど、触るの怖い。これ、毒キノコどこから胞子が飛んでくるんだろうついでに、リスがキノコを手に持って、ムシャムシャ食べてるの見ちゃったほっぺ膨らませて&むさぼってるリスが、めっちゃカワイイんだけどぉぉぉだから、毒キノコじゃないのかも?と思ってる。(その後、リスの死体も見てないし)さて、毎日のコーヒーLaColombeCoffeeRoastersのコーヒー...リスがむさぼるキノコ

    地域タグ:アメリカ

  • ワクチン接種3回&感染2回で、私の抗体値はどうなった?

    さて、約半年ぶりに、TexasCARESから、ボランティアよろしく~(血を採るよ~)って、テキストが入りました、忘れたころに来るんだなこれが。このプロジェクトは、新型コロナウイルスのワクチン接種や感染で得た抗体値の変化を調べる、というもの。なので、サンプル数(血液)は多い方が良いよね、ってことです。我が家は、このプロジェクトがスタートしてから、欠かさず参加しています。自分の抗体値を知ったところで、何になる?どうにもできないんですけどまぁ、純粋な興味ですね、研究のためにもなるし、一石二鳥朝、軽く走ってから血液採取へ。ここは、ほぼ血液採取専門で、数をこなしているからか、全然、痛くありません血液採取に関しては、日本よりアメリカの方が、上手だと思う私は、・ワクチン接種3回(最後は2021年12月)・感染2回(20...ワクチン接種3回&感染2回で、私の抗体値はどうなった?

    地域タグ:アメリカ

  • アメリカに住む日本人は、日本に住む日本人より健康説

    10年くらい前から、アメリカでは、グリークヨーグルト(日本ではギリシャヨーグルト)が主流になり、しばらく酸っぱいヨーグルトを食べていないから、余計に酸っぱく感じた、"TrimonaYogurt”。よく見たら、BulgarianYogurt←老眼ゆえ、買ったときに気付かずおぉ、日本では聞き慣れたブルガリアヨーグルト、は商品名ですね、これは、ブルガリアのヨーグルト。ブルガリアのヨーグルトって、酢っぱめなのかなそして、ヨーグルトの棚で目立っていた、ちょっと派手めなパッケージ。かなり酸っぱいので、濃いめの味と合わせなきゃってな訳で、"BakersofTomorrow”のザクザクなグラノラと食べよう。話題は変わって、先日は、AJC(AustinJapanCommunity)のボランティア。5月ですからね、こどもの日...アメリカに住む日本人は、日本に住む日本人より健康説

    地域タグ:アメリカ

  • 日本人のオジさんオバさんはお肉よりお魚

    先日、ダラスに住むマラソン友だちが、お仕事(出張)で、オースティンに来るそうで、ランチどうですか?と声かけてくれました、もちろんOKです即答お友だちと会うのは、昨年の8月以来(ダラスのレース)。どうせなら、ダラスにはないレストランを幾つか提案して、その中から、お友だちが選んだシーフード料理"SaltTraders”で待ち合わせ。どうやら、前日夜にBBQを食べたとのこと、(日本から来た)お客さんだと、テキサスのBBQ食べたいってなるの、分かる気がしますなので、今日は、さっぱり系を欲したのでしょう。話題は、マラソン、お友だち夫婦のフランス旅行、ダラスやオースティン、先日の皆既日食、もちろん、老後の話←お互いの共通話題まぁ、色々お喋りして、楽しい時間でした。オジさん2人は、いわゆるマグロ丼"TunaPokeBo...日本人のオジさんオバさんはお肉よりお魚

    地域タグ:アメリカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sachseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sachseさん
ブログタイトル
Round Rock日記
フォロー
Round Rock日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用