chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 十勝岳近辺で雪&温泉を楽しみました。

    あっという間に大晦日。。。 2023年も終わりですね~。 今年は久しぶりに海外旅行をしたりして、セミリタイアの自由を満喫できたかなと思います。 でも世界情勢的にも日本情勢的にもここ最近で最悪の年だった気がする。 来年はもっと平和に近づいて欲しいし、日本の閉塞感も少しでも打開されるといいな。。(他力本願。。。) さて私はこの数日間、富良野近辺で山スキーをしておりました。 札幌近郊はスキー場のオープン...

  • 馬さんの冬毛について

    献血センターで有馬記念を観たよ!とか、乗馬を始めたよ!とか書いてますが。。。 乗馬を始めましたという記事 有馬記念をテレビで観たよっていう記事 それにしても有馬記念の出走馬は皆様美しかったですね~。 パドックでの様子なんて、毛並みツヤツヤです。ホントにスベスベツヤツヤや~。 一方で。。。 レッスンに通っている乗馬クラブの馬さんたちはどうも様子が違う。 特に、初心者の私が一番たくさんあてがわれてい...

  • PETがん検診の結果が出ました!&献血での血液検査の結果も。

    しばらく前に、PETがん診断を受診したことを書きましたが。。。 PETがん検診を受けたよっていう記事 PET診断、がん治療中の方の検査で利用されることが多いと思いますが、今回は健康診断としてやってみました。 で、約3週間後に結果が出ますと言われていたのですが、思いのほか早く、2週間後に結果が届きました。 受付時に「緊急を要する結果が出たとき(つまり、「こりゃガンだ!大変だ!」というような結果が出た時)は...

  • 献血しました。心の準備が無いまま〇〇〇に乗せられてしまった!そして有馬記念。

    メリークリスマス!!!! アメリカ国防省のサンタ追跡サイトを横目に眺めながら一人静かにブログを書いております。 今、南太平洋のサンドイッチ諸島上空に差し掛かっている模様です。 昨日は久しぶりに献血に行きました。そしたらちょっと嬉しかったりびっくりしたりしたことがあったので書きますね。 ズボラな私、これまで何枚も献血カードを無くしては再発行してもらっていたので、今後はアプリで献血記録を管理する...

  • デイリーポータルZをはげます会に入会しましたよ。

    昨日の記事でチラッと書いた「DELLのパソコンのキーボードにお茶をこぼしちゃった」事件は、丸一日ひっくり返して乾かしてから電源を入れてみたら問題無く起動しましたのでホッ。今のところサクサク動いています。無糖のお茶だったのが幸いしたのかな。 ただ、そのPCで取り組んだ年賀状作成には四苦八苦しまして、本当は今日で完成させる予定だったのに延期せざるを得ない状況となってます。このあたりはまた改めて書くかもです...

  • 資産を再シミュレーションし、近い将来のリスクがわかったのでiDeCoへの積み立て方針を変更

    来年からの新NISAをどうするかっていう記事を書きましたが。。。 新NISAは年間100万円くらい積み立てようかなと考えている記事 今年、かなり旅行や趣味(乗馬を始めたので。。)にお金を使っちゃったこともあり、そういう出費を前提として80歳くらいまでの年次シミュレーションを作ってみました。 ↓こういうやつです。ファイナンシャルプランナーの勉強で出てくるやつです。ライフプランシミュレーションと呼ばれたりしてま...

  • 札幌グルメ サンドイッチの店さえら 超美味しいです!

    札幌市の中心部のビルの地下に「サンドイッチの店さえら」という老舗の喫茶店があります。 文字通りサンドイッチメインの喫茶店で、かなり有名なので名前を聞いたり行ってみた方も多いかもしれません。 さえら(食べログのページ) → 熱いコメントが多く、ファンが沢山いることが伝わります。実は大人気のタラバガニサンドは未経験なので(観光客向けっぽい気がして。。。)来年のTo Doリストに入れようかな。 サンドイッチ...

  • ついに禁断の。。。。遠近両用メガネに手を出しました~

    腰痛の記事を書いたりしていて、「寄る年波には勝てん。。。」と実感している日々ですが、この度決定的なアイテムを購入致しました~! ハイ! 中高年の必須アイテム! 遠近両用メガネです!! うわー、ついに手を出してしまいました。 もともと強い近視の私。裸眼だと近くを見るのに全く困らないのですが、近視用の眼鏡をかけたままだと近くが見えなくなっていました。 なので、本を読んだりスマホをしたりするときは...

  • ラジオ体操で腰がピキッ!!

    私は最近、朝にラジオ体操をしているのですが。。。 今朝やっていて、前に体を倒す動きの時に腰にピキッという鈍い痛みが走りました。 キャー!! キター!!! これはいわゆるぎっくり腰の前兆!!! 慌てて体操をやめ、立っていると怖いので部屋の隅に敷いてあるヨガマットまで這いずって行き、まずは横になって一休み。 気持ちが落ち着いたところで、腰痛ベルトを仕舞ってある戸棚まで行きたいと思って立ち上がろうとす...

  • 初すべりをしました!札幌国際スキー場

    12月に入ってからもあまり雪の無いラクチンな日々が続いておりましたが、とうとう札幌にも根雪になりそうな積雪がありました。 北海道は雪や寒さが強まり、札幌もいよいよ根雪に?(tenki.jp) そんな週末、昔からユルくお付き合いしている友人と初すべりに行きました。 場所は札幌国際スキー場です! 札幌国際スキー場の紹介(Powder Snow Hokkaidoサイトより) 他のスキー場が雪不足でオープンできないときでも「国際なら...

  • 新NISAのやり方を考えました。素人投資。

    来年から新NISAが始まりますね。 方針をどうしようか考え中なのですが。。。。一般的な前提 年末で旧NISAは終わる 新旧NISAは分離され、旧NISAから新NISAへ移すことはできない 旧NISAの状態に関係なく、新NISA枠はみんな同じまっさら状態で始まる私の前提 旧NISAを3年前からやってるので、2年後から旧NISAの5年期限が切れ始める(課税枠に移管される) 生活費はアパート家賃でほぼ賄えているが、旅行や趣味の費用は貯金の...

  • ツルテカ路面にご用心です

    昨日の記事で、PETがん検診は体への負担が全然感じられず楽だったと書きましたが。。。 因果関係があるかどうか不明ですが、昼に検査が終わり、大好きな「ありんこ」でおにぎりと豚汁のランチを食べて帰宅したら無性に眠くなり、ソファに横になったら秒で爆睡してしまいました。 秋だから眠い?という記事を書いたりもしましたが、そのころのような「ウトウトしちゃって寝起きがモッサリ」的な昼寝では無く、気絶するような爆...

  • PETがん検診を受けました。体の負担はほぼゼロ。結果はいずれ。。。

    長年勤めていた会社を退職し、北海道にUターンしてそろそろ3年。。。 健康診断周りについて書こうと思います。 退職した会社は、健康管理周りの施策はまあまあ充実しておりまして。。。というのも、健康経営を自負している割には営業部隊の兵隊さんなどは不健康の指標(肝臓系の指標とか)がとても悪く、これはヤバいと思われていた節もあるからです。 そんなこともあり、関東で勤務していた間は至れり尽くせり系の人間ドック...

  • 退職した理由の振り返りやら、ストレス耐性について思うことやら。。。

    私は諸々の理由で退職してセミリタイア生活に入ったのですが。。。 オフィシャルな理由は「高齢親のサポート」です。まんざら嘘でも無いですが実はトップの理由ではありません。 一番の理由はサラリーマン生活に耐えられなくなったこと。 私のどうしようもないけど自分で嫌になる性格のひとつが、「人の眼や評価が気になる」ってこと。 そして、その性格に「能力がついていかない」が重なるとなかなかヘビーでしんどいサラリ...

  • インドのホテルからの紛らわしいメール(フィッシングかと思ったらホンモノだった)

    私は来年の4~5月に長期の海外旅行を予定してまして、Booking.comで予約したホテルからクレカ情報を引き出すためのフィッシングメールが届いた!皆様もご注意!という記事を書きましたが。。。Booking.comを騙るフィッシングメールに注意! 先日、予約していたインドのホテルから紛らわしいメールが来ました。 「ホテルをクローズすることになったので、今年12月以降の予約はキャンセルさせていただきます」という内容。 え?...

  • 馬の近況 ハミをうまく噛ませられない。。

    最近、新たな趣味として乗馬を始めましたということを書きましたが。。。 馬、始めました という記事 その後楽しく通っておりまして、この記事を書いている時点で約15回レッスンしております(業界用語では15鞍の経験と言うらしい)。 まだまだ初心者なので姿勢や手の位置をビシビシ指摘されながらヨロヨロ乗っておりますが、なかなか楽しい。 楽しい理由の一つは、馬が懐いてくれ始めてるっぽいことです。 安全のため、大...

  • アラフィフにとっての誕生日の抱負

    私は11月末が誕生日でして。。。 この間、めでたく1つ年を取りました。 思えば3年前の誕生日にはそれまで住んでいたマンションを売ったな~。 退職した年の誕生日にマンションを売った話 ちなみにマンションを売ったお金は、今住んでいるUターン先のマンションと、生活の糧の中古アパートに化けました。。。 Googleカレンダーで振り返ると、2年前の誕生日は食生活アドバイザーの試験勉強真っ最中だったようです。愚痴ば...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用