chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すじこ大好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/30

arrow_drop_down
  • 1月アッちゅう間に終わります。そして2月のざっくり予定。

    アッちゅう間に1月最終日になってしまいました~。 またしてもブログの間隔が空きましたが、例によって山に行っておりました。 今年は札幌は暖かい日が多くて「もう春?」って雰囲気なのですが、山に行くと景色、こんなんでした。 青い空に白い雪! そして、山の中で出会う人は半分以上が外国人でした。ここはどこ??って感じでした。 そんなこんなでアッちゅう間に1月が終わります。 今年のTo Doリストはどれも出来て...

  • 2024年のTo Doリスト 10のやりたいこと

    年明けに今年の抱負を書いたりはしましたが。。。 今年の抱負。 これは心の持ち方というか、メンタル的な内容なので日々意識しながら過ごすしかない。 なので、ちょーっと手応え的なものが無いな。。。 ということで、具体的な今年のToDoリストを作ってみることにしました。2024年にやりたいこと!1.行ったことの無い北海道の離島(奥尻、天売、焼尻、礼文島)に行く2.出費をちゃんとコントロールできるようになる3.サ...

  • 1月に食べに行きたい美味しいもの 達成状況

    年明けまで雪不足で冬山へのテンションが全く上がっていなかったのですが、ここ最近の順調な降雪に誘われてあっちこっちへ行っておりまして。。。 ハッと気づくと1週間以上もブログを書いてませんでした。 先週末は、万が一雪崩に遭遇してしまった場合を想定した埋没者捜索~救出のシミュレーション研修を受けたりしてました。雪崩には絶対に逢いたくありませんが、いくら気をつけていても遭う確率を0%にはできない。なので、非...

  • すじこ大好き的 雪道運転三種の神器+α

    年末年始は雪が少なかった札幌ですが、昨日からなかなかのドカ雪に見舞われており、すっかり例年通りの冬景色になっています。 札幌の大雪を伝えるニュース(Yahoo!ニュース) 雪道の運転は危険が付き物。スタックしたり恐怖のホワイトアウト状態になったり。。。 なので、雪道を運転するときに車に積んでおいた方が良いモノ達をご紹介します。 最初の3つを私は勝手に三種の神器と呼んでおります。 今回はその”三種の神器”...

  • 年賀状作成時の無駄な出費。。。住所録ソフトとインクカートリッジ。

    かなり遅ればせの内容になりますが。。。 私は毎年、年賀状をプリンターで印刷して作成しているのですが、昨年12月の作成時にちょっと無駄な出費が出てしまったので備忘&ご参考として書こうかと思います。 無駄な出費その1は、住所録ソフト関連です。 無駄な出費その2は、プリンターのインク関連です。 まずは住所録ソフトについて。。。 生来のズボラなので計画的に住所録ソフトを使っていくことができておらず、毎年...

  • 久しぶりの人間世界の愚痴。。。プチめんどくさい人。

    最近は愚痴を書くことが少なくなってきておりましたが。。。。 最近、ちょこっと「あれ?」と思うことがありました。 ま、詳しくは書きませんが、私が失礼な対応をした!そうなので、とある活動(私はとある趣味の会に入ってます)に参加しません!というメールです。 でもですねー、その方から特に参加表明のメールは届いておらんのです。 迷惑メールフォルダにも無い。。。 削除フォルダにも無い(ま、直近しか確認できま...

  • 今春の長い海外旅行の宿泊費をどう考えるか

    今年の私の一大イベントは、マイレージを使った世界一周旅行です。 世界一周旅行の概要 4月出発なのでまだ来年だ~と思って呑気にしていましたが、年が明けたら急に近く感じ初めまして、ちょっとアワアワし始めています。 今回、旅費と宿泊について今の状況を加工と思います。 まず旅費(交通費)ですが。。。 大枠の航空券はマイレージでタダですが、サーチャージや日本国内、イギリス国内、アイルランド、USAの東海...

  • 鎮静剤付き胃カメラ検査を受けました&今後のセミリタイア的健康チェックスケジュール

    強制的に健康診断を受けさせられていた会社員時代と異なり、自分の健康状態は自分でちゃんとチェックする必要があるセミリタイア生活。 先日、PET-CTによる体幹部のがん検診を受けたことや献血の血液検査結果について書いたりしましたが。。 PET-がん検診と、献血での血液検査の結果が出たという記事 年明けに、前もって予約していた胃カメラ検査を受けました。 すぐにおえってなってしまい、鎮静剤無しでは胃カメラ検...

  • 札幌グルメご紹介 サツエキ近くで北海道肉&驚きのお値段のワイン飲み放題&穴場の締めパフェ

    たまに気まぐれにグルメ情報を載せたりしておりますが。。。 最近、札幌駅付近でコンパクトにお酒と夜ごはんと締めスイーツを楽しめるコースを開拓したのでご紹介します。 札幌に旅行に来てあんまり時間が無いけど札幌っぽいグルメを楽しみたい方、ご参考になればです。 時間ですが、ちょい早めですが17時にスタートしたいところです。 観光名所でもある旧北海道庁(今は工事中で本体は見られませんが。。。)の目の前の赤...

  • 三が日が終わりました。災害とか事故とかクリスマスツリーを仕舞う時期とか。

    かなり重苦しい年明けとなりましたね。 能登の地震、状況が明らかになるにつれて被害の規模も復旧の困難度もとても大変なことになっているということがわかってきて心が痛むばかりです。今は募金しかできませんが、他にできることは無いか考えております。 飛行機の事故は、事故の経緯や原因を知るにつれやるせない気持ちになります。せめてJAL機の乗客乗員が全員避難したことは良かったですが。。。。それにしてもJALの対応、...

  • 十勝岳近辺で雪&温泉を楽しみました。

    あっという間に大晦日。。。 2023年も終わりですね~。 今年は久しぶりに海外旅行をしたりして、セミリタイアの自由を満喫できたかなと思います。 でも世界情勢的にも日本情勢的にもここ最近で最悪の年だった気がする。 来年はもっと平和に近づいて欲しいし、日本の閉塞感も少しでも打開されるといいな。。(他力本願。。。) さて私はこの数日間、富良野近辺で山スキーをしておりました。 札幌近郊はスキー場のオープン...

  • 2024年の抱負です!

    さて、2024年ですね。 ほんと、字面だけ見ると完全に”未来”って感じがします。 改めましてあけましておめでとうございます。 みなさま平和な新年を迎えられているでしょうか? 私は安住アナウンサー結婚のニュースで地味に凹んでおります。 いや、嫉妬とかじゃないんです。 ただ、漠然と一方的に安住さんは独身仲間だと思っていたので、なんだか裏切られた気持ちなのです。しかし、安住さんは好きで独身だったわけではな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すじこ大好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すじこ大好きさん
ブログタイトル
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日
フォロー
平穏なセミリタイア生活を目指す元アラフィフOLのだいたい前向きな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用