ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お財布に優しく美味しいマフィン屋さんカインズ「CAFE BRICCO」
私は、日用品を買いによくカインズホームに行くのですが、ずっと気になっていた店内にあるマフィン屋さん。 いつも時間に追われて買い物をしているので、そのまま素通り…
2024/01/31 20:07
お花を飾って自然の甘い香水の香りに癒されましょう!「スイートピー」
ひらひらとしていて可愛いスイートピー。 私は、真っ白な雪柳に合わせて白のスイートピーを選びました。 窓際にいけてみると白いカーテンに同化して、カーテンの模様の…
2024/01/31 11:37
手作り感を取り入れて節分の準備へ
もうすぐ節分ですね。 私の家でも節分の準備を始めました。 とげとげした葉先が鋭い柊は、鬼が嫌うことから節分に飾ります。 お庭に植えてある柊。 いけばなではク…
2024/01/30 20:30
光に反応する鮮やかなグラデーションのお花「アネモネ」
「アネモネ」という個性的で鮮やかなグラデーションのお花。 皆様も一度は見たことがあると思います。 春になると、いけばなでもこのアネモネは大人気でよく使う花材の…
2024/01/30 11:30
ちょっと気になるユニークなマグカップを見つけました。
私は、インテリアショップや雑貨屋さんが大好きで買う予定がなくてもついつい見に行ってしまいます。 インテリアショップや雑貨屋さんって見ているだけでも楽しいですよ…
2024/01/29 20:35
お手持ちのグラスを使って簡単に、そしておしゃれにお花をいけてみましょう。
お花をいけるというと、「特別で高価な花器がないといけられないのかなあ」と思う方がいらっしゃると思います。 答えはズバリ「NO!」です。 もちろん、いけばなを習…
2024/01/29 11:06
スターバックスの「ストロベリーラベンダーティーラテ」で癒され効果!?
久しぶりにスターバックスへ。 紅茶が大好きな私は、カフェに行くとまず、紅茶に関するドリンクを頼んでしまいます。 最近、ずっと頼んでみたかった「ストロベリーラベ…
2024/01/28 19:55
雪の日に作りたい「スノーボールクッキー」
この時期は雪が多いですね。 こちらは、雪は降らず風が強い一日でした。 雪といえば、幼い頃よく友人と雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしていました。 クラスの男…
2024/01/26 11:00
雪のように真っ白な「雪柳」をいけてみましょう!
雪が残るこの季節に、是非いけてみて欲しい枝ものがあります。 それが「雪柳」 その名の通り雪のように真っ白で、散る姿もまるで雪が降っているような感じのとても綺麗…
2024/01/25 19:00
美味しそうな絵画を飾ってお部屋をカフェのような空間に!(3:最終話)
第1話、第2話のお話はこちらから見て下さいね。 『美味しそうな絵画を飾ってお部屋をカフェのような空間に!(1)』今日は、絵画のお話をしようかなと思います。 …
2024/01/24 20:16
美味しそうな絵画を飾ってお部屋をカフェのような空間に!(2)
第一話のお話はこちらを見て下さいね。 『美味しそうな絵画を飾ってお部屋をカフェのような空間に!(1)』今日は、絵画のお話をしようかなと思います。 皆様のお部屋…
2024/01/23 20:00
美味しそうな絵画を飾ってお部屋をカフェのような空間に!(1)
今日は、絵画のお話をしょうかなと思います。 皆様のお部屋にも「風景画」や「人物画」、「アートポスター」などが一つは飾られているのではないでしょうか? 絵を描く…
2024/01/22 20:00
飾っておくだけで、おしゃれなインテリアになるゲーム
皆様、休日はどのようにお過ごしでしょうか? 私のお友達の家族はゲームで一日中ゆっくり遊ぶと話していました。 私の家族もゲームはしますが、休日は買い物に行くこと…
2024/01/21 20:22
毎日描くのが楽しくなる「トリンコ手帳」
皆様は「torinco]トリンコという手帳はご存知でしょうか? 高橋書店さんから販売されている私がいつも愛用しているお気に入りの手帳です。 トリンコ手帳にはた…
2024/01/20 20:00
コロンとした可愛いクッキー「バーチ・ディ・ダーマ」バレンタインにも・・・!
もうすぐバレンタインですね。 お店にはたくさんの美味しそうなチョコレートが並んでいます。 パッケージも可愛くてついつい自分のために?買いたくなってしまいます。…
2024/01/19 20:00
お花を処分する前にアートな作品を制作してみましょう!
皆様のブログやインスタグラムを拝見すると、お花を生活の一部に取り入れてくださっている方も多くいらっしゃいますね。 お花は、お店から買ってきた直後、お庭から摘ん…
2024/01/18 20:00
玄関を季節の香りがただよう素敵な空間にしてみませんか?
まだまだ寒さが残るこの季節。 私のお庭ではガーデンシクラメンとパンジーとビオラが咲いています。 やはり寒すぎるのでしょうか? 朝はギュッと縮こまっていますが、…
2024/01/17 20:00
節分に向けてのインテリアコーディネートを楽しみましょう!
寒い日が続いていますね。 今日はこちらの地域でも雪が降りました。 この時期はとても冷え込むので、温かい服装をして栄養管理をしながら体調を崩さないように心掛けた…
2024/01/16 19:00
抹茶小豆パウンドケーキと和の器
1月は、なぜか和の食材を使ったお菓子が食べたくなります。 この寒さの中、和のお菓子を頂くと心がほんわかとなごみます。 この時期にいつも作るお菓子があります。 …
2024/01/15 20:30
一足早いお花見「啓翁桜をいける」
少しだけ早い桜「啓翁桜」をいけてみました。 綺麗なうす紅色の桜です。 啓翁桜をいける 花 材啓翁桜・ストック・ドラセナ ♦啓翁桜は片側に大…
2024/01/12 20:00
着物の文様が描かれた綺麗なおすすめの本
さて、前回振袖のお話をしましたので、そのつながりでもう一つ着物のお話をしようかなと思います。 私は趣味で絵を描くので、着物の絵柄に興味がありそのときに参考にし…
2024/01/11 19:06
成人の日の心温まるバウムクーヘン
今回、成人の日のお祝いの品として、桐の箱に入った「生クリームバウムクーヘン」と「コーヒー」のセットを頂いたようです。 そしてなんと嬉しいことでしょう。 娘が私…
2024/01/10 19:30
成人の日を迎えて
この度、新成人となられた皆様ならびにご家族の皆様誠におめでとうございます! 私の娘も無事に成人を迎えることができましたよ。 子育ては本当に楽しいこともあれば…
2024/01/09 20:40
お正月のテーブル花(2024年)
お正月にテーブル花をいけました。 2024年お正月テーブル花 花 材金雲龍柳・梅・菊・オンシジューム千両・水引 ♦黄色のピンポンマム・オ…
2024/01/05 21:25
梅の香りがふわっとただよう新年の小さな「お茶会」
お正月花でいけた梅の花が満開を迎えております。 我が家のお正月は3日まで。 お正月最後の3日目は、新年の小さな「お茶会」をして厳かに過ごすのが私達家族の楽しみ…
2024/01/04 21:43
新年を迎える「栗きんとん」と「水羊羹」
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 我が家も静かなお正月を過ごしました。 最近は毎年、「栗きんとん」は手作りしています。 栗はいつも「富澤商店」さんの…
2024/01/03 20:30
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chisousyoさんをフォローしませんか?