今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。試合が夜だったのでそれまでは観光を。事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが!今まで自分...
蹴球中毒者の日々徒然と。湘南ベルマーレ、プロレス、日本酒、ラーメン、旅の途中でちょこっとカメラ。
カメラを片手に、サッカーの湘南ベルマーレ、プロレスを見て、酒とラーメンを食べる…そんな毎日を送ってます。ONE LIFE ONE LOVE ONE CLUB!!
今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。試合が夜だったのでそれまでは観光を。事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが!今まで自分...
ジャーメイン、4発!!🔹試合終了🔹️🏆東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国⚔️第1戦...
オフィシャルより、浦和からレンタルで吉田舜を、広島から完全で松本大弥の獲得がアナウンス!!🟢Welcome🔵この度、浦和レ...
昨日、海のいきものシリーズ第9集の記念切手が発売だったので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。この日は令和7年7月7日で7が3つ並ぶ日。押印室も特...
横浜中央郵便局に記念押印を貰いに行った帰り、横浜駅近くでお昼ご飯を食べようと。でもこの日は水曜日だったので、割と定休日なお店も多くて。何軒かピックアップし...
糸原の期限付き移籍期間満了に伴うレンタルバックがオフィシャルよりアナウンス。急な移籍で、短い期間だったけど湘南のために闘ってくれて感謝しかない。この経験を...
J1リーグ第23節 神戸vs湘南@ノエビアスタジアム神戸(参戦)
順位表通りの結果で惨敗…。相手は中2日だというのに走れないんだから話にならない。この試合を最後に移籍する福田のためにもそうだけど、去年の最終戦にやられて、...
色々とチームが変わりつつある中で迎える神戸戦。昨シーズンの最終戦、優勝を決められた光景を各々どう感じたのか。今、その気持ちにどんな変化があるのか?開幕から...
今回は箱買いせずにコツコツと購入してます(笑)なかなかラッキーカードにお目に掛かれないのがね…。やっぱり他の球団に比べてベイスターズを引くことが今回も少な...
畑のシント=トロイデンVVへの完全移籍がオフィシャルよりアナウンス。沈みゆく泥船から脱出成功←ま、それは言い過ぎか(爆)この度、 #畑大雅 選手がシント=...
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
浦和より二田の育成型期限付き移籍がアナウンス。🟢Welcome🔵この度、浦和レッズの #二田理央 選手が育成型期限付き移籍...
伝建制度創設50周年の記念切手が発売したので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。予想以上にデザインが良かったので保管用に追加で1シート買おうかな。...
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
彼自身に縁はないかもしれないけど、イギリスの詩人アレキサンダー・ポープの名言。「希望は永久に人間の胸に湧く。人間はつねに現在幸せであることはなく、いつもこ...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第11節 鎌倉インターナショナルFCvs神奈川県教員SC@ゴールドクレストスタジアム鎌倉(観戦)
後半ロスタイム、執念の同点弾!!鎌倉インターナショナルFC 1-1 神奈川県教員SC。この日は色々と神日程になっていまして。午前中は神奈川県教員SCに所属...
色々とチームが変化するんだと思う。3期連続だとJ1のライセンスが下りないので、経営が上手くいっていないなら移籍金というもので解決しないといけないこともある...
J1リーグ第22節 湘南vs横浜FM@レモンガススタジアム平塚(参戦)
大一番にまたしても勝ち切れず…。ここで勝てば上へ行く、流れが変わるという試合をほぼ落とす。今シーズンに限ったことじゃないけど。こんなんだから順位も上がらな...
まさか、このカードが6ポイントマッチになるとはね…。ま6ポイントだろうが3ポイントだろうが、神奈川県のチームに負けるわけにはいかないんだけど。生憎、他所様...
4月2日の川崎戦でJ1通算50試合出場を決めた福田のEPOCHONEが到着。ヴれんびーへの完全移籍がアナウンスされたけど、またいつの日か湘南で試合数を重ね...
思ったよりも仕事が延びてしまい、夕ご飯を食いっぱぐれてしまって(苦笑)コンビニ飯も味気ないな、と思って自宅へ帰る道すがら店を物色。だいた、午後9時くらいが...
なかなか刺激的なタイトルで思わず購入。流石に10冊は無理だけど、色々なジャンルを取り入れればそれだけ知識も増える。手に取ったからと言って、最後まで読まなく...
噂のあった福田翔生のブレンビー移籍がオフィシャルよりアナウンス。この度、 #福田翔生 選手がブレンビヤネス・イドラーツファーイーニング(デンマーク1部)へ...
この日は横浜中央郵便局まで記念押印を頂きに。お昼はせっかくなので横浜駅周辺で…と。前々から名前が気になっていたバロンヌードルへ。サッカーのバロンドールをも...
ブラジルW杯の徹底検証。重鎮コンビの掛け合いは面白く深い。1試合の走行距離が何キロか、ではなくどういうタイミングでどういうスピードで走ったか。それが相手と...
今日からグリーティング(ライフ・花)の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。今回は色々な種類の切手が特印のデザインの中に入っ...
まさかの電撃入団が発表!!東京オリンピック柔道100キロ級金メダリストのウルフ・アロンが新日本プロレスへ。東スポの一面は当然として、日刊スポーツは裏一面!...
「いつから芸能人は世間からモラルを求められてる存在になってしまったのだろうか。」と書かれていて、確かにいつからだろう?一昔前は、すべて芸の肥やしとして消化...
3月30日の中日戦、今シーズンチーム第1号ホームランの梶原、プロ初ホームランの松尾、プロ初セーブの入江のEPOCHONEが到着!!観戦の記念に(笑)入江が...
ルヴァンカップ、プライムラウンド準々決勝のキックオフ時間が発表!!2025JリーグYBCルヴァンカッププライムラウンド 準々決勝キックオフ時刻、放送・配信...
立ち上がりから盛大に失点…。ある意味、解き放ってしまった←横浜の先発はバウアー。1回3分の0を自責点7…。中4日で投げることが目的じゃなくてチームの勝利に...
この日は、ハマスタにベイスターズvs千葉ロッテのプロ野球観戦。デーゲームだったので、お昼を食べてからハマスタへ行くことに。前日、背脂にんにくのラーメンを食...
3連発&完封で\横浜優勝/横浜の先発は大貫。正直、5回までは投げてくれよ、と思ってました←9回101球完封。大変失礼いたしました(爆)そして3連発。牧。筒...
ハマスタで、ベイスターズvs千葉ロッテの野球観戦前の腹拵え。ちび助の希望でつけ麺がメニューに載っているところが良い、ということだったので、ハマスタの近くの...
解き放てず自滅…。横浜の先発はケイ。初回に捕まってしまったのがね…。たらればだけど、石上の送球がしっかり投げれていればここまでにはならなかったかな。6回4...
最初はラーメンでも…と思ったら曇り空から一転して熱くなってしまったので断念。ランチメニューを物色するも、これ!!といったものに出会えず。前々から選択肢の一...
先週まであじさいまつりが開催されていた、あじさいの里へ。例年ならお祭りが終わってからの方が紫陽花の見頃なんだけど、今年は太陽の光に紫陽花の花がやられてしま...
本のタイトルから、最終的なスコアは8-7で決まりだな、と(笑)アメリカの元大統領、ルーズヴェルトが野球で一番面白いスコアは8-7だ、といったとされることが...
磐田遠征は車で日帰り。ナビを設定したら新東名をずっと行く案内に…。あれ?どこで降りるんだ?と思ったら、遠州森町PA…スマートインターか!!スマートインター...
3月29日開幕戦、開幕投手の東と移籍後初ヒット、初盗塁を決めた三森のEPOCHONEが到着!!見に行った試合なので購入(笑)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第6節 エブリサ藤沢ユナイテッドvs日体大FC@かもめパーク(参戦)
終盤に追いつきドロー。エブリサ藤沢ユナイテッド 1-1 日体大FC。試合開始早々にエブリサのチャンス。右サイドからのクロスを福原選手が頭で合わすも惜しくも...
チームとして意思を統一するためにある程度のベースは必要。スタイルを徹底したかではなく、試合に勝つために使えたかどうか、勝つためのバランスに変えられたかどう...
6.28決戦。この試合ですべてが決まることはないけど、結果次第では今シーズンの流れが一変するのは間違いない。今シーズンは特別なシーズン。残留すれば新シーズ...
この日はかもめパークにサッカーの試合観戦に。午後6時キックオフだったので昼過ぎまで仕事をして、横浜方面へ。夕ご飯をどうするか非常に微妙な時間帯だったので、...
プライムラウンド準々決勝の対戦相手が広島に決定。ドロアーの秋元さん…近場引いてよね←7チームのうち5チーム日帰りできるアウェーだったのに(爆)どうせなら、...
この2人、嫌われ方に違いが(苦笑)ま、どちらの方も"自分が自分が"的な部分はある気がするけど←原発に関する記載があって、原発は100%安全だから、という大...
J1リーグ第20節 湘南vs町田@レモンガススタジアム平塚(参戦)
折り返しで繰り返し…。対町田戦、無配を誇っていた湘南、ついに撃沈…。今後、あっという間に対戦成績をひっくり返されそう(苦笑)3試合のカップ戦を経て、ルヴァ...
郵便局の移転と局名変更のため廃止になってしまう風景印を郵頼にて富士水戸島郵便局より。使用最終日の押印を。富士山と新幹線のデザインで、個人的には残してほしか...
こないだ町田と戦ったような気がしたんだけど(苦笑)今度は平地で対戦←カップ戦3試合を挟んでリーグ戦再開。それぞれのカップ戦で次のステージに行けたことが何よ...
3月16日の神戸戦でJ1通算100試合出場を達成した鈴木雄斗のEPOCHONEが到着。ここ最近、相手選手に吹き飛ばされてるシーンが見られるので、気合いを入...
久々にミンテの姿を。謎の空白期間が気になるþころだけど。終盤戦に向けて色んな面で絶対に必要な選手。ミンテ、ボンバイエ!!湘南デビュー戦。トップ昇格から8年...
先日、そば処つたの家にお邪魔する際に発見してしまった日本酒のお店、日本酒・缶詰処まくら木。ホテル法華クラブの地下にあるディープな場所にあるお店。琴線に引っ...
天皇杯2回戦 湘南vsFC岐阜@レモンガススタジアム平塚(参戦)
アップセットを起こさせず3回戦へ!!カップ戦は勝たないと始まらない。相手がどのカテゴリーだろうが関係なくね。前半は引きまくっている岐阜に対して我慢の展開。...
天気があまり良くなく、なんとなくじめっとしていたので、蕎麦だな、と。折角なら新規開拓…と言うことで、久々にイトーヨーカドーの方まで。閉店してしまってから、...
山田直輝の所属するFC岐阜との対戦。ここ最近、ずっと山田直輝の名前を見ないんだけど怪我なんだろうか?出来ることなら、レモンガスで再会したいところなんだけど...
今日から夏のグリーティング切手が発売になるので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。今回は機械印も手押し印も切手と同じデザイン。その方が個人的も嬉し...
鈴木淳之介、スタメンでA代表デビュー!!🔹試合終了🔹️🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3...
改めて去就が気になるところで…。スタメンで出るとは思わなかった。大人の事情で、怪我するわけにはいかないとかあるわけだし。ここ最近、瀬凪に寄り添う姿を試合の...
この日は、磐田のヤマハスタジアムに磐田vs湘南のルヴァンカップの試合を観戦に。試合終了後、神奈川に向かって帰っていたところ、足柄から伊勢原まで渋滞70分の...
日付が変わって、昨日の日刊スポーツに"鈴木淳之介"の大きな文字が!!新聞休刊日で、コンビニや駅売りだけだったのが残念で…。新聞離れが進んでいる中、休刊日じ...
ルヴァンカッププレーオフラウンド第2戦 磐田vs湘南@ヤマハスタジアム(参戦)
試合に負けるも、プライムラウンドへ…。第1戦のアドバンテージを活かしての逃げ切り。勝利ではなく進出のダンスにはなってしまったけど、次は笑顔で勝利のダンスを...
ホーム開幕戦、白星発進!!リーグ開幕戦で浦安に負けて、今シーズンもなかなか厳しい戦いになりそうだな…と思っていたんだけど、昨シーズンとは違った戦いをホーム...
180分勝負の後半戦。2-0で勝利してヤマハへ乗り込むわけだけど、俗に言う危険な点差(笑)強いチームなら関係ないんだけどね←1失点までなら許される。ただ、...
3月1日の横浜FMで同点ゴールを決めた久継と、この試合でJ1通算100試合出場を達成した上福元のEPOCHONEが到着。ツグは100枚越え!!
神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第5節 NGI UNITEDvsエブリサ藤沢ユナイテッド@かもめパーク(参戦)
三笘より岸!!(このハートが気になる…)NGI UNITED 1-3 エブリサ藤沢ユナイテッド。立ち上がりからエブリサがボールを握って、スイッチが入ったと...
主力との差は縮まらず…。🔹試合終了🔹️🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3次予選)...
横浜DeNAvs北海道日本ハム1回戦@横浜スタジアム(観戦)
神様、仏様、バウアー様!!横浜の先発は中4日のバウアー。9回1失点121球完投勝利…いったいどういう身体の作りをしているんだか(苦笑)日本ハムは伊藤大海が...
ブレンビーへの移籍濃厚報道があり、去就が注目される福田翔生。ずっとベンチ外が続いていたけど、この試合はサブ入り。シュート練習もしていなかったので、試合に出...
新潟遠征記~1日目~の続きです。2日目は、お隣の宮内駅がメイン。本数が少ないので、帰りの時間を気にしつつ…。午前10時過ぎに到着。まずは風景印を頂きに。越...
ルヴァンカッププレーオフラウンド第1戦 湘南vs磐田@レモンガススタジアム平塚(参戦)
2点リードで勝負の後半戦へ!!ただの1試合として見るならクリーンシートで万々歳。ただ、ホーム&アウェーの第1戦という見方からすれば、磐田に退場者が出たこと...
今話題の方(笑)2018年発行の本なので表紙の顔は若い←農林部会長をやられていた頃の話も載っていて興味深い一冊。「正しい政策、これは官僚が言うのではなく政...
掴み取ったカップ戦のプレーオフラウンド。ホーム&アウェーで色々なものを掴みたい。そしてその先の天皇杯も見据えて、色々な動きが垣間見える中、目指すべきところ...
昨日、ミスタープロ野球長嶋茂雄さんがお亡くなりになられた。現役で活躍する姿は映像でしか見たことはないけど、1回生で見たかったな…と。ご冥福をお祈りいたしま...
この日は珍しく厚木に用事があったので、お昼も厚木で済ませよう、と。午後1時くらいにダメもとで厚木家の近くを通過したら、駐車場にはとてもじゃないけど入れそう...
Jリーグ通算300試合出場!!GKで300は素晴らしい。これからも湘南のために!!各年代に代表を送り出せるということは、クラブに魅力があるという情報発信に...
前日に続いて、帰りの新幹線に乗る前にぽんしゅ館長岡驛店へ再訪(笑)帰りの新幹線まで小一時間、十分な時間←とりあえずお土産を買って、後は飲むだけの状態にして...
J1リーグ第19節 湘南vs岡山@レモンガススタジアム平塚(参戦)
勝ち点22、16位。シーズンを折り返した時点での湘南ベルマーレの立ち位置。あの開幕ダッシュは何だったのか、と(苦笑)たらればの話にはなってしまうけど、取り...
ダブルデスターシャ!!横浜の先発は石田裕太郎。5回2/3を投げて2失点。3、4回とちょっともったいない失点の仕方だったかな…。何とか白星を付けてあげたかっ...
先制するも逆転負けの新潟戦。今シーズン、先制した試合は勝ち点を拾えていただけにショックな結果。先制されてから逆転勝ちがない分、余計にダメージはあるけど、い...
新潟vs湘南のサッカーの試合を観戦する新潟遠征。2日目は宮内駅を中心に、青島食堂宮内店、吉乃川酒ミュージアム「醸蔵」を巡って、お腹に若干余裕がありそう。長...
打線が繋がり、\横浜優勝/この試合は、レフトの外野席から。久々にレフトの外野席に座ったけど、試合自体は見やすい。ビジョンは角度はつき過ぎちゃっているけど(...
新潟vs湘南のサッカーの試合を軸にした新潟遠征。2日目は宮内駅を中心に回って、越後宮内郵便局の風景印、青島食堂宮内駅前店を経て、待ってました吉乃川酒ミュー...
今回は、新潟vs湘南が日曜開催だったのでちび助はお休み。無理すれば連れて行けないこともないんだろうけど、翌日学校があるし。ということで、一人で新幹線乗って...
毒舌で叩き切るシリーズ。結構好きで勝っちゃうんだよね(笑)芸能人や一流企業のお偉いさんが高いカネ払ってまで通ったのは、銀座が「客の秘密は絶対に守る街」だっ...
今回、新潟vs湘南のサッカーの試合を観戦に新潟遠征。その遠征で、サッカー以外でのメインイベント、青島ラーメン宮内駅前店でラーメンを食べる。そのために宿泊地...
ここ数試合、ベンチにも入っていなかったので嫌な予感しかしていなかったんだけど、怪我ではなかった、と。ということは、尚更嫌な予感しかしないんだけど…。この度...
デンカビックスワンでサッカーの試合を見て、新潟駅の近くの三吉屋でラーメンを食べ、この日の宿である長岡駅に移動し、当然の如くインターセプトされる←こんなの駅...
新潟遠征のお供。現代社会にある貧困、虐待、過重労働といった問題が西ワールド全開で表現されている。 深く、重く書き切った一冊。読み切った後の余韻が物凄い…。
今日から気象業務150周年の記念切手が発売されるので、ぷらっと横浜中央郵便局まで記念押印を頂きに。記念押印のデザインと切手のデザインがマッチしないという(...
今日から発売の気象業務150周年の記念切手を購入して、横浜中央郵便局で記念押印を頂いてから、ラーメンの旅へ(笑)今回は早い時間に記念押印を頂けたので、ちょ...
いやはやビックリの新潟駅。こんなに新しくなるとは(苦笑)やなぎ庵はこんな新しい駅舎の中にあるとは←存在自体は知っていたけど、旧店舗には行けず仕舞いで。よう...
もう少し楽な展開でデビューさせたかったんだけどね…。カップ戦に続いてリーグ戦でもベンチ入り、そしてデビュー。イマイチ波に乗り切れない湘南のキーパーソンとな...
湘南ベルマーレは、背番号48の安嶋さんの特集。あの素晴らしいピッチコンディションはチーム芝の皆さんの素晴らしい活躍があってこそ。当たり前の環境ではないから...
J1リーグ第18節 新潟vs湘南@デンカビッグスワンスタジアム(参戦)
気が付けば定位置はすぐそこに…。立ち上がりが良くて、この試合が6ポイントマッチだという意味を十分に理解しているなら、と。シュートは打たなきゃゴールは生まれ...
6ポイントマッチ、それ以上でもそれ以下でもない。それ以上に勝ち点が貰えればいう事ないけど←内容どうこうじゃなくて、自分たちよりも下の順位のクラブに負けちゃ...
2019年発行でやや古い本なんだけど(苦笑)WBSSの決勝でドネアと戦う前のタイミングで発売。防衛回数を重ねるより誰と戦い勝ったのか。リスクを取り続ける姿...
W杯出場は決めているとはいえ、E-1ではなくW杯最終予選のメンバーに入ったことが何よりも素晴らしい。この度、 #鈴木淳之介 選手が日本代表(FIFAワール...
我が家のユタカくんに似ている猫が表紙だったので思わず購入(笑)猫の動作から猫の思いを汲み取る、という流れの一冊でまさに教科書。
平岡が監督に抱きついている手前で発見(笑)持ち回りの各賞。一戦必湘プレイヤーは舘。MOMは平岡。ここまで、各賞被り無し←PKストップの上福元は残念ながら持...
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。試合が夜だったのでそれまでは観光を。事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが!今まで自分...
ジャーメイン、4発!!🔹試合終了🔹️🏆東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国⚔️第1戦...
オフィシャルより、浦和からレンタルで吉田舜を、広島から完全で松本大弥の獲得がアナウンス!!🟢Welcome🔵この度、浦和レ...
昨日、海のいきものシリーズ第9集の記念切手が発売だったので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。この日は令和7年7月7日で7が3つ並ぶ日。押印室も特...
横浜中央郵便局に記念押印を貰いに行った帰り、横浜駅近くでお昼ご飯を食べようと。でもこの日は水曜日だったので、割と定休日なお店も多くて。何軒かピックアップし...
糸原の期限付き移籍期間満了に伴うレンタルバックがオフィシャルよりアナウンス。急な移籍で、短い期間だったけど湘南のために闘ってくれて感謝しかない。この経験を...
順位表通りの結果で惨敗…。相手は中2日だというのに走れないんだから話にならない。この試合を最後に移籍する福田のためにもそうだけど、去年の最終戦にやられて、...
色々とチームが変わりつつある中で迎える神戸戦。昨シーズンの最終戦、優勝を決められた光景を各々どう感じたのか。今、その気持ちにどんな変化があるのか?開幕から...
今回は箱買いせずにコツコツと購入してます(笑)なかなかラッキーカードにお目に掛かれないのがね…。やっぱり他の球団に比べてベイスターズを引くことが今回も少な...
畑のシント=トロイデンVVへの完全移籍がオフィシャルよりアナウンス。沈みゆく泥船から脱出成功←ま、それは言い過ぎか(爆)この度、 #畑大雅 選手がシント=...
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
浦和より二田の育成型期限付き移籍がアナウンス。🟢Welcome🔵この度、浦和レッズの #二田理央 選手が育成型期限付き移籍...
伝建制度創設50周年の記念切手が発売したので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。予想以上にデザインが良かったので保管用に追加で1シート買おうかな。...
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
彼自身に縁はないかもしれないけど、イギリスの詩人アレキサンダー・ポープの名言。「希望は永久に人間の胸に湧く。人間はつねに現在幸せであることはなく、いつもこ...
後半ロスタイム、執念の同点弾!!鎌倉インターナショナルFC 1-1 神奈川県教員SC。この日は色々と神日程になっていまして。午前中は神奈川県教員SCに所属...
色々とチームが変化するんだと思う。3期連続だとJ1のライセンスが下りないので、経営が上手くいっていないなら移籍金というもので解決しないといけないこともある...
大一番にまたしても勝ち切れず…。ここで勝てば上へ行く、流れが変わるという試合をほぼ落とす。今シーズンに限ったことじゃないけど。こんなんだから順位も上がらな...
まさか、このカードが6ポイントマッチになるとはね…。ま6ポイントだろうが3ポイントだろうが、神奈川県のチームに負けるわけにはいかないんだけど。生憎、他所様...
浦和駒場スタジアムで行われる、Jリーグ浦和vs湘南の観戦前に腹拵え。滅多に浦和駅に行かないので、色々と調べていたんだけど、ちび助の意見を尊重して(笑)駅周...
レインメーカーのお礼参り炸裂…。この試合は自分にとって特別な試合で、ダービーではないんだけど同意義でくくられてもおかしくない試合。FIFTY CLUBに所...
表紙はレインメーカーショックの大阪城ではなく、当時20代同士のIWGP戦。オカダも内藤も良い年の取り方をしていると思う。2人とも好きだなぁ…。個人的には、...
まぁ、色々とあった浦和戦で(苦笑)暑さ、雷、豪雨、試合時間遅れ…。勝ったから全て許されるけど←お昼過ぎの駒場は猛暑。だけども日陰がない…。幕の事前搬入を終...
出島攻略、劇的な勝ち点3奪取!!こんな試合があるから堪らないのよ(笑)先制して追いつかれ、逆転されてギリギリで追いついて、ロスタイムに逆転ゴール!!事実は...
京都戦を繰り返してはならない。この試合だけじゃなく、今シーズン終わりまで。敵の良さを消す前に自分たちの良さを出してほしい(苦笑)ホームの4ー4は勝ち切れな...
チームの戦略に乗っかって七夕ユニフォームを(笑)ま、ちび助に持って行かれているんだけれどね←ブラジル人に似合う感じのデザインで、そう思うと福田翔生にも当て...
ぽすくまの切手発行記念イベントin郵政博物館の小型印を郵頼にて向島郵便局より。ぽすくまにはぽすくまで。
パリオリンピックへ挑むU-23日本代表が発表。🔹U-23日本代表🔹⚽️メンバー発表⚽️第33回 #オリンピック 競技大会(...
投げては今季2勝目、打ってはプロ初ホームランの中川颯のEPOCHONEが到着!!大谷サンみたいな感じで、ウイング席から見ていて腰を抜かした(笑)投げない日...
攻撃がイマイチでも守備が出来れば勝ち点1、守備が出来ないと確実に失点して敗戦で勝ち点0。ボールが移動したら自分たちはどこに移動するのか。読んでいてどこかの...
京都戦の試合前、お隣のパレスタで侍ジャパン大学代表が合宿をしていて、観戦無料だったのでぷらっと。事前の報道で、臨時コーチとして高橋由伸が来ているようだった...
新潟戦で2ゴールを決めたルキアンのEPOCHONEが到着!!日本人みたいな献身性。ブラジル人な福田と仲良くやってほしい←
この試合にリヴァプールの遠藤航が観戦に。航の目に今の湘南はどのように見えたのか。むしろ、京都の方に目が行っていたりして(苦笑)最終的に湘南に戻って現役を終...
ハマスタ10連勝となる勝利を上げた東のEPOCHONEが到着!!久々に観戦した試合がカード化!!でも18枚の発行…少ない。
痛恨の6ポイントマッチ敗戦…。今の実力である、と言われればそれまで。負けて悔しいという感情以上に、なんでこんなに心に響かないチームになってしまったんだ、と...
令和5年9月22日で風景印が廃止になってしまう世田谷若林三郵便局の風景印を郵頼にて。良いデザインなのに勿体ない…。
6ポイントマッチを超える試合。シーズンダブルもそうだし、両チームが置かれている状況、シーズンを折り返して勢いをつけるために絶対に負けられない闘い。内容が良...
完敗…。境川決戦とは言えど、同じ立場で…というには厳しかった。予想以上に町田は向こう側に行ってるよって。前半チャンスはあった。最後の際の部分で物に出来なか...
だいぶ昔のような気もするけd、鳥栖戦で活躍した福田翔生&阿部浩之のEEPOCHONEが到着。シーズンの初めは発行回数も多かったんだけどね…。等々力の聡のミ...