はじめまして。 鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SCを応援しています。 みんなで日本サッカーを盛り上げましょう! ヨロシクお願いします。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、FC kazumaxさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ハンドのルールをシンプルにより明確化するべきだと思います。一応、2年ほど前から一部ハンドのルールが変わり、明確化されたという事なのですが、選手もサポーターも審…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「ピッチ外REPORT」~パート1
昨日は、少し真面目な事を書いた気もするので、今回は少し緩めのテーマで。 今回は、「高城光代が見た!ピッチ外REPORT」というコーナーから。ここでは、「子供の…
最近、ツイッターで見て自分も真似してみました。 たしかに、これはユニフォームの整理に最適かもしれません。今まで自分は、買った時に入っていた袋のまま積み重ねて置…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「鈴木満FDに聞く」~パート1
今年から、毎月送られてくる鹿島のFC会報誌をちゃんと読もうと思います。 その中のコーナーを1つ取り上げて、感想や「自分はこうかな」的なのを書いてみようという企…
地域リーグは、11月で全日程が終了。 もう、各チームが2021シーズンに向かって動いています。 栃木シティFC(関東1部リーグ)DF鈴木隆雅契約更新 東京ユナ…
先日、高校サッカーでのロングスローについて、いろいろな議論が巻き起こったようですね。賛否両論あり、ファールではないかという意見もあったそうで。 個人的には、こ…
ここからも1人の移籍が発表されました。 そして、相模原がJ2に上がったので、次回からJ3編は盛岡の佐々木のみになりそうな・・・ 盛岡DF佐々木翔悟J3第31節…
コロナの影響でプレシーズンマッチが中止となりましたが、さらに厄介な問題が出てきました。 新戦力として獲得した外国人選手や新監督が来日できない!今回、2度目の緊…
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J2 12月編~後編~!
徳島がJ1に昇格しました。 ついに次回からはこちらを卒業し、J1編に垣田の戦績を書けるので嬉しいですね。 金沢MF大橋尚志J2第38節vs琉球(アウェイ):フ…
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J2 12月編~中編~!
こちらでは、移籍などに加え入籍の情報が入ってきましたね。 田中稔也、おめでとう! 群馬MF田中稔也J2第38節vs松本(ホーム):フル出場J2第39節vs栃木…
コロナにやられてから、2年目のシーズンが始まろうとしていますが、なかなか厄介な問題も出てきました。 今シーズン、無事に始められるのでしょうか? 昨シーズンは、…
そして、最後はJ3。 こちらは、そして今シーズンからJ3に昇格した宮崎に注目ですね。第1節~3/14(日)~福島vs藤枝(みんスタ)YSCC横浜vs富山(ニッ…
J2ホーム開幕戦決定・・・昇格組はスタートダッシュできるか!?
毎年大混戦のJ2も同時に発表されました。 やはり注目は、昇格した秋田と相模原がどこまでやれるかですね。第1節~2/27(土)~北九州vs新潟(北九州)長崎vs…
今回も先に出てしまいましたが、正式に2021シーズンのJ1開幕戦が発表されました。さあ、これで1ヶ月半後の開幕が楽しみになりましたね。 ~2021シーズンのJ…
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J2 12月編~前編~!
J2も移籍や引退情報がどんどん出てきます。 ここからも今のところ、2人に動きがありましたね。 山形GK櫛引政敏J2第38節vs町田(ホーム):出場せず(ベンチ…
今回、積極的な補強をしているチームがある一方で、鹿島はここまで大人しい動きとなっています。 このまま現有戦力で臨むのか、それともここから補強に動いていくのでし…
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J1 12月編~後編~!
2021シーズンのJ1の開幕日は2/27。 それまでの約1ヶ月半、そう考えると案外短い気もしますね。 名古屋FW相馬勇紀J1第31節vs柏(アウェイ):フル出…
今シーズンの元鹿島戦士たち2020・・・J1 12月&決勝編~前編~!
無事に2020シーズン全日程が終了し、2021シーズンに向けて各チームが動いてます。 その中での移籍情報や加入情報が楽しみでもあり、逆に寂しさもあったりします…
2020シーズンに行った試合・・・コロナ禍でもしっかり行きました!
先日のルヴァンカップ決勝をもって、2020シーズンの全日程が終了しました。 さて、コロナで大変だった昨シーズンですが、そんな中でもたくさん観戦行ったようです自…
試合観戦記2020☆ルヴァンカップ決勝編~試合以外編~後編・・・I'll be Back 国立!
さあ、選手入場! 両チームのサポーターがコレオ開始! 柏側は、ゴール裏のみんなが黄色や黒のビニールを掲げ、2色の縦ラインのコレオ。浦和や去年の天皇杯決勝で出た…
試合観戦記2020☆ルヴァンカップ決勝編~試合以外編~前編・・・意外にお得な条件付き席!
あまり時間はありませんでしたが、それでも国立の決勝というものを堪能できたと思います。 1年ぶりの国立競技場観戦、行って良かったのですがさすがに疲れました。(笑…
試合観戦記2020☆ルヴァンカップ決勝編~試合編~レアンドロ&アダイウトン躍動、FC東京優勝!
ルヴァンカップ決勝行ってきました! 優勝は、FC東京・・・おめでとう!ルヴァンカップFINAL1/4 14:41キックオフ in 国立競技場柏1-2FC東京(…
ルヴァンカップ決勝に行ってきます! もちろん目的は、柏やFC東京の応援ではなく、国立競技場でののんびり観戦。(笑) ルヴァンカップFINAL1/4 14:35…
先日、2021シーズンのJリーグの日程が発表されました。オリンピック開催予定もある中で、平日開催が思ったよりも少ないのが良かったです。 ただ、月曜開催という案…
やはり川崎が獲りましたね。今シーズン2冠獲得で、計5冠目。 第100回天皇杯決勝1/1 14:40キックオフ in 国立競技場川崎1-0G大阪(川)55'三苫…
あけましておめでとうございます! 今年も懲りずに毎日投稿していきますので、よろしくお願いします。 さて、今日は1/1元日という事で天皇杯決勝ですね。第100回…
今シーズンを振り返って・・・とにかく無事に終えられて良かった。
まだ、天皇杯決勝とルヴァン決勝は残っていますが、まずはリーグ戦が全試合できて良かったです。 ホント、コロナに振り回された1年でしたね。2020シーズンの幕開け…
今シーズンの激闘を終えて・・・何とか乗り切った2020シーズン!
最下位スタートから最後は5位でフィニッシュ! 最初はどうなる事かと思いましたが、着実にチームとして成長していったというのは感じましたね。 鹿島J1:5位 34…
今まで遠くて観に行けなかった人も、来シーズンから観に行ける人が増えるのではないでしょうか。 関西から全国、東京から関東へと舞台を移す2チーム、楽しみですね。 …
やはりJ1は強かった。 準決勝を突破したのは、川崎とG大阪。 天皇杯準決勝12/27 13:05 川崎2-0秋田@等々力競技場12/27 16:04 G大阪2…