ようやく5月編・・・ いよいよ夏に突入、ここから本格的な後半戦です。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第14節vs東京V(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第15節…
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
はじめまして。 鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SCを応援しています。 みんなで日本サッカーを盛り上げましょう! ヨロシクお願いします。
ようやく5月編・・・ いよいよ夏に突入、ここから本格的な後半戦です。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第14節vs東京V(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第15節…
J2も上が詰まってきました。 この夏、積極的に補強するチームもありそうな気がしますね。 ~山形~MF71中村亮太郎J2第8節vs磐田(ホーム):出場せず(ベン…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~満喫、結果も大事だけど、全体をしっかり楽しむべし!
時間もたっぷりあったので、けっこう楽しんできました。 満喫してきました! 今回の装備はコレ。5/25のアウェイ横浜FM戦以来の鹿島のユニフォーム、1ヶ月ちょっ…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~汁物、丼系、パン系、どれも旨し!
川崎のスタグルも大好きなのですが、今回もしっかり満喫。 もう1品いきたかったですね。勝ち点3は頂けなかったですが、スタグルは頂きました! 今回もたくさんのキッ…
試合観戦記2025~川崎vs鹿島~片方の翼を失った鹿島、なかなか浮上できず!
最初は勝てるかと思った、でも途中から無理かもと思った・・・安西の穴は予想以上に大きいなと実感しました。 J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uva…
J1★川崎vs鹿島:このタイミングでの鬼門、勝ち点3もスタグルも頂きます!
このタイミングで、アウェイ川崎戦は厳しい~! でも、大丈夫きっとやってくれる! J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uvanceとどろきスタジアム…
昨日、今月開催されるE-1選手権に臨む日本代表が発表されました。海外組を呼べないため、Jリーグ組で構成。 そのメンバーは※☆は初招集▽GK12 早川友基(鹿島…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~まるでホーム、これが「居酒屋ムサリク」か!
というわけで、初めて噂のムサリクに行ってきました。 本当に和やかな雰囲気で楽しく、そして応援の時はしっかり熱く。 たしかにまるで遠足気分でした。今回の装備はコ…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~ウマイ3品、もっと盛り上げるべきスタグルたち!
初めて横河武蔵野FCのホームゲームに行ったので、当然そこのスタグルも初。 せっかく美味しいのに・・・もっと盛り上げようよ。 今回、3店のキッチンカーが出店。=…
試合観戦記2025~横河武蔵野vs浦安・市川~勝てたハズ、もう少し落ち着かせられれば!
勝ちたかったし、勝てたと思いますし、勝たないといけない試合だったような気がします。 勝ち点2を失った感・・・ JFL第14節6/29 15:00キックオフ i…
絶対に勝たないといけない試合でした・・・決してナメてるとかではないですが、岡山に本当に負けるとは思いませんでした。 J1第22節6/28 18:03キックオフ…
JFL★横河武蔵野vs浦安・市川:ムサリク初観戦。スタグル食べて、いざアウェイ初勝利を掴み取れ!
自分としては初のムサリク観戦。 今日がアウェイ初勝利のチャンス! JFL第14節6/29 15:00キックオフ in 武蔵野市立武蔵野陸上競技場横河武蔵野FC…
J1★鹿島vs岡山:町田戦の敗戦を活かす時。下が迫ってきた、足早に!
ここまで首位を守れている鹿島ですが、ケガ人続出の影響もあり少し失速中。 その間に下が迫ってきました。 J1第22節6/28 16:00キックオフ in カシマ…
試合観戦記2025~浦安・市川vsHonda FC~クタクタ、酷暑の中の熱々応援 in 柏の葉!
とにかく暑かったこの日でしたが、それに負けずみんなで頑張りました。 久しぶりの柏の葉観戦。 今回の装備もコレ。いつも通りですが、次回は一部変える予定です。 会…
試合観戦記2025~浦安・市川vsHonda FC~スタグルのために俺達がいる!
ブリオベッカ浦安・市川のスタグル、大好きだ! チームの応援はもちろんですが、半分・・・かそれ以上の割合でスタグルも楽しみにしています。 今回は、4店舗の出店だ…
試合観戦記2025~浦安・市川vsHonda FC~猛暑の一戦、強豪相手に価値ある勝ち点1!
Honda FC、やはり強かったですね。 もちろん勝ちたかったですが、その相手から勝ち点1を取れたのはポジティブになれますね。 JFL第13節6/22 15:…
試合観戦記2025~町田vs鹿島~初の町田観戦、予想を超える楽しさ!
初めて町田のスタジアムに行ってきました。 とにかく暑かったですが、来て良かったです。 このスタジアムへはいろいろな駅からバスで行くというルートがあるのですが、…
試合観戦記2025~町田vs鹿島~スタグルだけでも行く価値あり、合格!
町田のスタグルはイイとは聞いていましたが、実際に行くと・・・ 合格!!!! この日のメインはスタグルだったので、それに向けて準備して正解でした。それぞれのゲー…
試合観戦記2025~町田vs鹿島~町田の徹底ぶりに封じられた鹿島!
力で負けたというよりも、上手く相手の術中にハマった敗戦でしょうか。気持ちを体現できたチームが勝ったという形に。 J1第21節6/21 16:03キックオフ i…
J1★町田vs鹿島:初のGIONスタジアム、スタグルを楽しみに!
メルカリスタジアムって・・・ そ、それはさておき、今日はアウェイ町田戦。 J1第21節6/21 16:00キックオフ in 町田GIONスタジアム町田vs鹿島…
JFL★ブリオベッカ浦安・市川vsHonda FC:スタグル5店舗、食べてHondaに勝とう!
暑いですが、今日も熱く頑張っていきましょう。 何と、今回はスタグルは5店舗出店! JFL第13節6/22 15:00キックオフ in 千葉県立柏の葉公園総合競…
試合観戦記2025~滋賀vs浦安・市川~浦安・市川サポとして初のアウェイ遠征!
浦安・市川サポーターとしては初のアウェイ遠征! いつものホーム観戦とはまた全く違った面白さがありましたね。 今回の会場は滋賀は彦根!装備はコレ。前日に大阪万博…
試合観戦記2025~滋賀vs浦安・市川~まさに最強クラス、レイラック滋賀のスタグル!
スタジアムも立派でしたし、雨ですが良い試合も観られました。 そして、何と言ってもスタグル最高でした! レイラック滋賀はチームとしてJリーグ入りを目指しています…
試合観戦記2025~滋賀vs浦安・市川~雨の中の決戦、全員がハードワークで掴んだ勝ち点1!
悪天候のアウェイ決戦・・・勝てなかった悔しさはありますが、良い試合だったと思います。 チームとしても上がってきてる気がしますね。 JFL第12節6/15 13…
勝ち点1を取れたと思うか、審判に勝ち点2を奪われたと考えるか・・・1つ言えるのは、この勝ち点1はけっこう大きいと思います。 J1第20節6/14 18:03キ…
JFL★レイラック滋賀vsブリオベッカ浦安・市川:初めての遠征でのアウェイ参戦!
ブリオベッカ浦安・市川の試合としては、初めての遠征。 当初は、参戦する予定ではなかったのですが、今はもう楽しみです。 JFL第12節6/15 13:00キック…
J1★鹿島vs広島:地味に大一番!倒せ、安定さを誇る強豪広島!
リーグも後半戦に突入! 今日は、地味に大一番かも。 J1第20節6/14 18:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs広島今シーズンを首位で折り返す事…
JFLもJリーグに負けず面白い! 元Jクラブだからといって、簡単に勝たせてくれないのがJFLの難しさ。 ~いわてグルージャ盛岡~DF22西大伍JFL第5節vs…
まずは、無事に2回戦を突破できてホッと一安心。 このハットトリックで、次の広島戦に向けて弾みがついたかな? 天皇杯2回戦6/11 19:00キックオフ in …
もう何処が相手でも安心できません。まずは、何よりもこの2回戦突破を! 天皇杯2回戦6/11 19:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs群馬 ルヴァン…
試合観戦記2025~ブリオベッカ浦安・市川vsミネベアミツミ~みんなを巻きこめ、ゲキアツ応援!
フクアリ開催という事もあってか、全体的にいつもよりもテンションが上がっていたように思います。 試合の展開も展開だっただけに、応援も浦安・市川らしさが出ましたね…
試合観戦記2025~ブリオベッカ浦安・市川vsミネベアミツミ~初めましてのお店、美味しさ合格!
フクアリ開催だからという事なのか、いつもの試合とは違うお店が出店。 今回も、しっかり応援に向けてのパワーを充電できました。 =================…
試合観戦記2025~ブリオベッカ浦安・市川vsミネベアミツミ~キタ、心配を払拭してくれた2発!
勝ったというのもありますが、久しぶりに良い試合が観られた気がします。 というわけで、ブリオベッカ浦安・市川勝利! JFL第11節6/8 13:00キックオフ …
JFL★ブリオベッカ浦安・市川vsミネベアミツミ:久しぶりのフクアリ開催、目指せスタグル制覇!
ブリオベッカ浦安・市川の試合としては、久しぶりのフクアリ観戦となります。 試合はもちろん、スタグルも! JFL第11節6/7 13:00キックオフ in フク…
急いで追いつくべく今日は4月編を。 J3は、FC大阪と栃木Cが昇格圏に入るという、意外な展開に! ~福島~MF13宮崎智彦J3第8節vs栃木C(アウェイ):出…
こちらも急いで追いつかないとですね。 6月なのに、まだ3月編です。 ~いわてグルージャ盛岡~DF22西大伍JFL第1節vsヴィアティン三重(アウェイ):フル出…
試合観戦記2025~東芝vsクボタ~この雰囲気たまらん、初のラグビー決勝観戦!
やはり決勝は独特の雰囲気がありますね。 今回はいつものメンバーのうちの3人で観戦してきました。 今回の装備はコレ。 もう恒例ですが、新橋駅近くのパスタ屋さんで…
試合観戦記2025~東芝vsクボタ~ガーリックに、からあげに、そして辛さに悶え、締めのビールへ!
今回のスタグルは、もちろん美味しかったのですが、少し突っ込みどころもあったり。 ビールも飲みたくなったので、そちらも頂いちゃいました。 ===========…
試合観戦記2025~東芝vsクボタ~悔しい敗戦、東芝の厚い壁を感じた決勝!
東芝強かった・・・ やはり、ここまで来て負けるのは悔しいですね。 ラグビーリーグワンプレーオフFINAL6/1 15:05キックオフ in 国立競技場東芝ブレ…
負けてもそれを取り返す勝利。 アウェイの地で苦しんだ中で勝ち切った一戦。 J1第19節5/31 18:03キックオフ in パナソニックスタジアム吹田G大阪0…
さあ、気を取り直して再スタート。 とにかく連敗は避けねば。 J1第19節5/31 18:00キックオフ in パナソニックスタジアム吹田G大阪vs鹿島7連勝で…
ラグビーリーグワンFINAL★東芝vsクボタ:いざ頂点へ、堂々と立ち向かって今日を笑え!
今日、王者決定!クボタスピアーズ、いざ頂点へ! ラグビーリーグワンプレーオフFINAL6/1 15:05キックオフ in 国立競技場東芝ブレイブルーパス東京v…
J3もなかなか面白い順位になってます。 ただ、しっかり層が厚いチームというのも多くはない気がするので、もしかしたら夏以降に変動があるかもしれませんね。 ~福島…
J2の3月編を作っていなかったようなので、もう5月も終わる時ですが・・・ という事は、4月編は6月の投稿になってしまいます。 ~山形~MF71中村亮太郎J2第…
試合観戦記2025~横浜FMvs鹿島~勝利を呼び込む・・・ハズだった「黄金のしかたこ」と共に!
鹿島の試合という意味では、久しぶりに日産スタジアムに行ってきました。 多くのサポーターが集まるので、なかなかスタグルをスムーズには買えないですね。 今回の装備…
試合観戦記2025~横浜FMvs鹿島~あっさり崩され、嫌な予感が現実に!
どこかにあった嫌な予感が的中してしまいました。連勝はいつか途切れるモノ・・・でも悔しい。 J1第18節5/25 14:03キックオフ in 日産スタジアム横浜…
日程にも苦しめられている横浜FMには同情する部分もあります。 でも、今日の試合だけは容赦しません! J1第18節5/25 15:00キックオフ in 日産スタ…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2025★J1:4月編~後編~!
今シーズンのJ1は、もちろん日程の問題もあったりしますが、いつもの強豪チームが上にいなかったり、上位も盤石じゃなかったりと、なかなか今までのシーズンとは少し違…
大ピンチの横浜FM、応援はしませんがこのまま終わるようなチームじゃないという事だけは確信しています。 明後日は横浜FMvs鹿島・・・ここは絶対に譲りませんが、…
GWが終わり、ここからは第2ポイントの夏に向かっていきます。 ある程度の順位にはつけとかないと間に合わなくなるチームが出てくる可能性・・・ ~浦和~FW7安部…
試合観戦記2025~浦安・市川vs飛鳥~悪天候の中の秋津ラストマッチ!
第一カッターフィールドでの最後の観戦。 そして、久しぶりの悪天候の中の観戦となりました。 行くのを少し躊躇ってしまうぐらいの悪天候。でも行きました。 今回の装…
試合観戦記2025~浦安・市川vs飛鳥~美味しすぎるスタグルのおかげで、雨ニモマケズ!
出店数は少ないですが、ブリオベッカ浦安・市川のスタグルは美味しいの一言! 今回も大満足でした。 予定では3店舗の出店だったのですが、都合により2店舖に。もしか…
試合観戦記2025~浦安・市川vs飛鳥~守備の約束事は・・・?
第一カッターフィールドでのラストマッチを勝利で飾る事ができました。 たしかに勝ちましたが、内容が内容だけに少しモヤモヤも。 JFL第9節5/17 13:00キ…
悪天候の中の一戦を制した鹿島、これで7連勝!こういう難しい試合で決めてくれるエースの存在って頼もしいですね。 J1第17節5/17 15:03キックオフ in…
国立決戦の勝利の勢いそのままに、といきたいところ。 でも、そういう試合の後こそ難しくなったりします。 J1第17節5/17 15:00キックオフ in カシマ…
JFL★ブリオベッカ浦安・市川vs飛鳥FC:名監督対決、目指せ快勝!
天皇杯出場は逃してしまいましたが、この悔しさをリーグで晴らして欲しい!さあ、盛り上がっていきましょう。 JFL第9節5/17 13:00キックオフ in 第一…
5月も中旬ですが、まだ3月編でスミマセン。 今シーズンのJ1の混戦ぶりは、異様と言ってもイイような気がしますね。 ~G大阪~DF67佐々木翔悟J1第4節vs東…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs川崎~鹿島サポーター、国立競技場を完全支配!
川崎との国立決戦、まるで決勝を彷彿とさせる熱気と雰囲気でした。 もうクタクタ・・・ 鹿島の歴史に残る一戦だったかなと思います。今回の装備はコレ。今回の国立決戦…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs川崎~疲れた体に染み渡った、今回の応援の原動力!
朝から疲れていましたが、おかげで最後までほぼ全力で応援できました! やはり応援前のスタグルはサポーターにとって必須な要素ですね。 満足満足。=========…
川崎撃破!魂を宿した鹿島が意地の逆転勝利! J1第16節5/11 13:10キックオフ in 国立競技場鹿島2-1川崎(鹿)45+1'舩橋佑65'田川亨介(川…
J1★鹿島vs川崎:Hibana散る決戦、新時代を作るのはオレたちだ!
上半期、最上級の大一番! 鬼木監督をめぐる川崎との国立決戦! J1第16節5/11 13:05キックオフ in 国立競技場鹿島vs川崎現鬼木監督の鹿島と、元鬼…
誰が横浜FMや名古屋がこんなに下に行ってしまうと予想したでしょうか。 とは言っても、たぶん夏以降ぐらいから復活してくるでしょうし、できるチームだと思っています…
シーズンも約1/3を消化しましたが、相変わらず今シーズンも順位が目まぐるしく変わりますね。 それだけ混戦という事。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第4節vs柏(ホ…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs町田~GWならではの賑わいを見せた快晴の町田戦!
さすがゴールデンウィークだけあって、たくさんのサポーターが来場しました。 ホント、賑わいましたね。 今回の装備はコレ。久しぶりにこのユニフォームを着用。かなり…
キツイ日程を乗り越え鹿島勝利! そして、ケガ人が戻り始めました。 J1第15節5/6 14:00キックオフ in ベスト電器スタジアム福岡0-1鹿島(鹿)43…
J1★福岡vs鹿島:キツイキツイ中2日でのアウェイ福岡戦、もはやガンバレとしか言えない!
なかなかキツイ連戦になります。 でも、総力戦で臨むしかありません。 J1第15節5/6 14:00キックオフ in ベスト電器スタジアム福岡vs鹿島前節のホー…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs町田~シンプルからの王道、でもそれが旨い!
GWという事でチケットがかなり売れているため、スタグルは無理かなと思っていました。 でも、メルカリロードのは諦めましたが、コンコースのを食べる事ができました。…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs町田~町田撃破、誰が出ても鹿島を体現しての勝利!
町田撃破!もう選手もサポーターもクタクタです。 J1第14節5/3 15:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島1-0町田(鹿)39'田川亭介 田川が加入…
今日は町田戦。 ホームで返り討ちにしてやろう!J1第14節5/3 15:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs町田現在首位の鹿島と7位の町田の一戦。鹿…
試合観戦記2025~クボタスピアーズvsホンダヒート~今シーズンラスト観戦、そして来シーズンへ!
今度こそ今シーズン最後の観戦。 試合も勝ちましたし、良い週末の一角になりました! 今回は久しぶりのえどりく観戦。キックオフ時間が12時と少し早めだったため、ホ…
試合観戦記2025~リーグワン★クボタスピアーズvsホンダヒート~スタグル好きとして、合格判定!
初めてクボタスピアーズの試合に行った時は、スタグルが少なく「う~ん・・・」と思っていました。 でも、そこから少しずつ増えてきて、スタグル好きな自分としても満足…
横浜FCを3発粉砕!そして、サポーターがニッパツをジャック! J1第13節4/19 14:03キックオフ in ニッパツ三ツ沢球技場横浜FC0-3鹿島(鹿)4…
GWが始まりました。 シーズンの第1ポイントをしっかり乗り越えられれば、その先の夏に向けて大きな弾みになります。 J1第13節4/29 14:00キックオフ …
試合観戦記2025~リーグワン★クボタスピアーズvsホンダヒート~驚異、えどりく24連勝!
強いゾ、クボタスピアーズ! 相手にとってのお仕置き部屋「えどりく」! ラグビーリーグワン第16節4/26 12:00キックオフ in スピアーズえどりくフィー…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs名古屋~フライデーナイトに楽しんだカシマスタジアム!
久しぶりの金J行ってきました。 仕事を急いで終わらせて行って良かったです。 今回の装備はコレ。ブライトン戦のユニフォームで行ってみました。 予定よりも少し早め…
試合観戦記2025~J1★鹿島vs名古屋~通算600勝目、気分良く週末を迎えられる勝利!
この勝利は格別だ!久しぶりのカシマでの金J、これで最高の週末が迎えられますね。 J1第12節4/25 19:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島1-0名…
J1★鹿島vs名古屋:さあ、名古屋をぶっ飛ばして最高の週末へ!
久しぶりの金Jカシマ開催!(・・・だったような) 勝って、楽しい週末にしよう! J1第12節4/25 19:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs名古…
リーグワン★クボタスピアーズvsホンダヒート:久々のえどりく観戦、連勝継続へ!
今度こそ本当に今シーズン最後の観戦となります。 そして、ひっさびさのえどりく観戦。 ラグビーリーグワン第16節4/26 12:00キックオフ in スピアーズ…
試合観戦記2025~JFL★浦安・市川vs盛岡~暑かった・・・でも、最高に楽しく清々しい1日!
この日は暑かった・・・ でも、クタクタながらも最高に楽しかった! 事前横断幕準備に間に合うように車で出発。予想以上の渋滞に不安になりますが、何とか大丈夫でした…
試合観戦記2025~JFL★~浦安・市川vs盛岡~歓喜の勝利、全員で戦い抜いたゼ!
勝った! 勝ったよ~! JFL第7節4/19 13:00キックオフ in ゼットエーオリプリスタジアムブリオベッカ浦安・市川1-0いわてグルージャ盛岡(ブ)3…
どこかにあった不安を吹き飛ばしてくれた助っ人コンビ! 鬼による桃太郎退治成功!J1第11節4/20 14:03キックオフ in JFE晴れの国スタジアム岡山1…
J1★岡山vs鹿島:岡山だっけには~まっけら~れな~い、オレたちのちか~ら~見せてやろうぜ~!
正直、4月はある程度順調に駆け抜けられるかと思っていました。 でも、疲労も溜まりチームにとって、今は試練の時。 J1第11節4/20 14:00キックオフ i…
JFL★ブリオベッカ浦安・市川vsいわてグルージャ盛岡:大伍と充孝との個人的再会マッチ!
元Jクラブとの対戦パート2。 しかも元鹿島の2人もいるチーム、楽しみですね。 JFL第7節4/19 13:00キックオフ in ゼットエーオリプリスタジアムブ…
特に注目は、ステップアップ移籍をした2人でしょうか。 さあ、どうでしょう。 ~G大阪~DF67佐々木翔悟J1第1節vsC大阪(ホーム):出場せず(ベンチ入り)…
シーズンが開幕して、すでに約1/4を消化しました。 本来なら上位戦線に絡むチームが、なかなか日程などの関係で波に乗れないという事があったりするなど、今シーズン…
試合観戦記2025~J1★C大阪vs鹿島~2度目のヨドコウ観戦、楽しさ満喫するももうクタクタ!
前回も来て楽しかったので、今回もC大阪戦で大阪遠征を敢行。 誰も仲間が行かないという事で、試合観戦としては初めて1人で行ってきました。 今回の装備はコレ。今シ…
試合観戦記2025~J1★C大阪vs鹿島~今回はやっと食べる事ができたC大阪のスタグル!
今回、1人で大阪遠征行ってきました。 結果はともかくとして、しっかり満喫できたと思います。 そして、前回食べられなかったスタグルも。ただ、駅弁を結構しっかり食…
大相撲春巡業★千葉場所:巡業初参戦、5月場所が取れなかった分、楽しむのみ!
当初は5月場所に行く予定でしたが、チケットが取れなかった時にちょうどこの春巡業がある事を知り、急きょ参戦を決めました。 でも、巡業も行ってみたいと思っていただ…
J1★C大阪vs鹿島:無敗のビリケンさんvs絶対勝利の鹿島大明神、いざ!
自身2度目のヨドコウ観戦は、1人で。 アウェイ連勝記録を途絶えさせないように頑張ってきます! J1第10節4/12 15:00キックオフ in ヨドコウ桜スタ…
この結果を出先で見てビックリしました。 こんなにあっさり敗退なんて。ルヴァンカップ1stラウンド第2回戦4/9 19:03キックオフ in 維新みらいふスタジ…
4月に入りましたが、都合によりようやく2月編を。 みんな頑張って欲しいですね。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第1節vs神戸(アウェイ):出場せず(ベンチ外)J1…
ルヴァン1st2回戦★山口vs鹿島:苦戦するかもだけど、確実に!
4月は連戦ですね。 今日は、ルヴァンカップ。 ルヴァンカップ1stラウンド第2回戦4/9 19:00キックオフ in 維新みらいふスタジアム山口vs鹿島今のル…
まさか、こんな結果になるなんて・・・またも悪夢。 J1第9節4/6 15:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島3-4京都(鹿)18'レオセアラ30'レオ…
試合観戦記2025~JFL★YS横浜vs浦安・市川~普段とは違う盛り上がりを見せたニッパツ応援!
JFLの試合としてこのニッパツに来られるとは思ってませんでした。 それだけに、自分も含めてみんなもテンションが高かったように感じます。 今回の装備は、前回と同…
J1★鹿島vs京都:これ以上は落としたくない4月シリーズ、駆け抜けろ!
ここからは、何とか無敗で4月を乗り切りたいですね。 優勝するためには取りこぼしはいけない。 J1第9節4/6 15:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島…
試合観戦記2025~JFL★YS横浜vs浦安・市川~お腹一杯、美味しさ大満足で応援だ!
今回はよく食べたと思います。 美味しかったですし、おかげで声もしっかり出ました。 もう少しキッチンカーとか出てくれると嬉しいのですが、まあそれはそれとして・・…
試合観戦記2025~JFL★YS横浜vs浦安・市川~相手が1枚上手だった敗戦、何とぞ精度向上へ!
今シーズン、得点力不足に苦しんでいます。 元J3の相手はやはり上回ってきましたね。 JFL第4節3/30 13:00キックオフ in ニッパツ三ツ沢球技場YS…
やはり広島も難敵でしたね。 そんなスムーズにシーズンは進んでいかないようです。 J1第8節4/2 19:03キックオフ in エディオンピースウイング広島広島…
神戸の次は、強敵広島! って、何でまた水曜開催なんだぁ~! J1第8節4/2 19:00キックオフ in エディオンピースウイング広島広島vs鹿島ここまで7戦…
「ブログリーダー」を活用して、FC kazumaxさんをフォローしませんか?
ようやく5月編・・・ いよいよ夏に突入、ここから本格的な後半戦です。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第14節vs東京V(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第15節…
J2も上が詰まってきました。 この夏、積極的に補強するチームもありそうな気がしますね。 ~山形~MF71中村亮太郎J2第8節vs磐田(ホーム):出場せず(ベン…
時間もたっぷりあったので、けっこう楽しんできました。 満喫してきました! 今回の装備はコレ。5/25のアウェイ横浜FM戦以来の鹿島のユニフォーム、1ヶ月ちょっ…
川崎のスタグルも大好きなのですが、今回もしっかり満喫。 もう1品いきたかったですね。勝ち点3は頂けなかったですが、スタグルは頂きました! 今回もたくさんのキッ…
最初は勝てるかと思った、でも途中から無理かもと思った・・・安西の穴は予想以上に大きいなと実感しました。 J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uva…
このタイミングで、アウェイ川崎戦は厳しい~! でも、大丈夫きっとやってくれる! J1第23節7/5 19:00キックオフ in Uvanceとどろきスタジアム…
昨日、今月開催されるE-1選手権に臨む日本代表が発表されました。海外組を呼べないため、Jリーグ組で構成。 そのメンバーは※☆は初招集▽GK12 早川友基(鹿島…
というわけで、初めて噂のムサリクに行ってきました。 本当に和やかな雰囲気で楽しく、そして応援の時はしっかり熱く。 たしかにまるで遠足気分でした。今回の装備はコ…
初めて横河武蔵野FCのホームゲームに行ったので、当然そこのスタグルも初。 せっかく美味しいのに・・・もっと盛り上げようよ。 今回、3店のキッチンカーが出店。=…
勝ちたかったし、勝てたと思いますし、勝たないといけない試合だったような気がします。 勝ち点2を失った感・・・ JFL第14節6/29 15:00キックオフ i…
絶対に勝たないといけない試合でした・・・決してナメてるとかではないですが、岡山に本当に負けるとは思いませんでした。 J1第22節6/28 18:03キックオフ…
自分としては初のムサリク観戦。 今日がアウェイ初勝利のチャンス! JFL第14節6/29 15:00キックオフ in 武蔵野市立武蔵野陸上競技場横河武蔵野FC…
ここまで首位を守れている鹿島ですが、ケガ人続出の影響もあり少し失速中。 その間に下が迫ってきました。 J1第22節6/28 16:00キックオフ in カシマ…
とにかく暑かったこの日でしたが、それに負けずみんなで頑張りました。 久しぶりの柏の葉観戦。 今回の装備もコレ。いつも通りですが、次回は一部変える予定です。 会…
ブリオベッカ浦安・市川のスタグル、大好きだ! チームの応援はもちろんですが、半分・・・かそれ以上の割合でスタグルも楽しみにしています。 今回は、4店舗の出店だ…
Honda FC、やはり強かったですね。 もちろん勝ちたかったですが、その相手から勝ち点1を取れたのはポジティブになれますね。 JFL第13節6/22 15:…
初めて町田のスタジアムに行ってきました。 とにかく暑かったですが、来て良かったです。 このスタジアムへはいろいろな駅からバスで行くというルートがあるのですが、…
町田のスタグルはイイとは聞いていましたが、実際に行くと・・・ 合格!!!! この日のメインはスタグルだったので、それに向けて準備して正解でした。それぞれのゲー…
力で負けたというよりも、上手く相手の術中にハマった敗戦でしょうか。気持ちを体現できたチームが勝ったという形に。 J1第21節6/21 16:03キックオフ i…
メルカリスタジアムって・・・ そ、それはさておき、今日はアウェイ町田戦。 J1第21節6/21 16:00キックオフ in 町田GIONスタジアム町田vs鹿島…
さあ、師岡と藤井に続け。 誰が出ても鹿島を体現して欲しい。 天皇杯3回戦7/10 19:00キックオフ in 藤枝総合運動公園サッカー場藤枝vs鹿島本格的に酷…
札幌サポーターの方と分かれて、ここからは通常モード。 いったんスタジアム内に戻り仲間たちと再合流。時間的にそろそろ選手バスが来る頃だろうという事で、バス待ちへ…
勝った事はもちろん嬉しいですが、いつもとはまた少し違った感覚の楽しさがあった1日でもあったなと思います。 にしても、この日は満腹度MAXに。 今回の装備はコレ…
決して内容は良くなかったですが、歓喜と驚きの2発で無事勝利!にしても、やはり簡単な試合にはなりませんでした。 J1第22節7/6 19:03キックオフ in …
相手はぶっちぎり最下位の札幌。 逆に落とせない一戦。 J1第22節7/6 18:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs札幌鹿島にとって大きな選手が行っ…
JFLは高知ユナイテッドが独走で、2位以下は混戦状態。 ここの3人が所属するチームでは、上位に2チームが入っていますが、レイラック滋賀も1試合で上位に食い込め…
昨シーズンはありませんでしたが、今シーズンは本当にJ3からJFLに降格するチームが出る可能性があります。 ある意味で、1番緊張感のある残留争いと言えますね。 …
少し前の事ですが、ACLに出場した甲府のお話。 個人的には、Jサポ連合はありだなと思っています。 コラム「草の根リポート:幕を閉じた甲府の大冒険 アジアの戦い…
4月は各選手の戦績が全体的に良くない印象でした。 5月は、夏に向けて少し上向いてきた感はあるのでしょうか。 ~京都~DF6三竿雄斗J1第11節vsFC東京(ア…
今回の連戦は、厳しい結果に終わりました。 町田の独走を許す事に。 J1第21節6/30 19:03キックオフ in ノエビアスタジアム神戸神戸3-1鹿島(神)…
ドロー続きから脱したい! さあ、神戸に怒りをぶつけろ! J1第21節6/30 19:00キックオフ in ノエビアスタジアム神戸神戸vs鹿島ここまで、新潟⇒浦…
町田の躍進が続いています。 いろいろ言われていますが強い事は事実なので、各チームで対策を考えないといけませんね。 ~町田~DF3昌子源J1第11節vs柏(ホー…
梅雨時期に入りましたし、どんどん暑くなってきました。 プレーする側も応援する側も運営側も、全員熱中症に絶対注意ですね。 ~浦和~FW30興梠慎三J1第11節v…
上位決戦シリーズ第1戦はドローに。 この2試合で、あまり勝ち点を伸ばす事ができず。 J1第20節6/26 19:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島0-…
東の雄vs西の雄 part1。 先日の浦和との激闘のあとには、上位決戦が待っている。 J1第20節6/20 19:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島v…
開場! 埼玉スタジアムのビジターゴール裏は自由席なので、毎回争奪戦になります。 まずは、味方である鹿島サポーターが一時的になるという現象に。シートは128番。…
やはり浦和との埼スタ決戦は楽しいですね。 にしても、何よりも勝ちたかった・・・ 今回もいつもの観戦メンバーで行きましたが、その中でビジターゴール裏とビジター指…
一切、気は抜きませんでしたが、さすがに今回は勝てると思っていました。 2022年から5試合連続で引き分け・・・ J1第19節6/22 19:03キックオフ i…
自分にとって2シーズンぶりの埼スタ観戦。 やはり、この試合は特別なモノがあります。 J1第19節6/22 19:00キックオフ in 埼玉スタジアム2002浦…
鹿島を卒業した選手たちを観に行きたいのですが、どうもタイミングが合わず。 今シーズン中に、せめて1.2回は行きたいところ。 ~清水~GK1沖悠哉J2第13節v…