色々とチームが変わりつつある中で迎える神戸戦。昨シーズンの最終戦、優勝を決められた光景を各々どう感じたのか。今、その気持ちにどんな変化があるのか?開幕から...
蹴球中毒者の日々徒然と。湘南ベルマーレ、プロレス、日本酒、ラーメン、旅の途中でちょこっとカメラ。
カメラを片手に、サッカーの湘南ベルマーレ、プロレスを見て、酒とラーメンを食べる…そんな毎日を送ってます。ONE LIFE ONE LOVE ONE CLUB!!
2025年7月
色々とチームが変わりつつある中で迎える神戸戦。昨シーズンの最終戦、優勝を決められた光景を各々どう感じたのか。今、その気持ちにどんな変化があるのか?開幕から...
今回は箱買いせずにコツコツと購入してます(笑)なかなかラッキーカードにお目に掛かれないのがね…。やっぱり他の球団に比べてベイスターズを引くことが今回も少な...
畑のシント=トロイデンVVへの完全移籍がオフィシャルよりアナウンス。沈みゆく泥船から脱出成功←ま、それは言い過ぎか(爆)この度、 #畑大雅 選手がシント=...
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
浦和より二田の育成型期限付き移籍がアナウンス。🟢Welcome🔵この度、浦和レッズの #二田理央 選手が育成型期限付き移籍...
伝建制度創設50周年の記念切手が発売したので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。予想以上にデザインが良かったので保管用に追加で1シート買おうかな。...
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
彼自身に縁はないかもしれないけど、イギリスの詩人アレキサンダー・ポープの名言。「希望は永久に人間の胸に湧く。人間はつねに現在幸せであることはなく、いつもこ...
神奈川県社会人サッカーリーグ1部第11節 鎌倉インターナショナルFCvs神奈川県教員SC@ゴールドクレストスタジアム鎌倉(観戦)
後半ロスタイム、執念の同点弾!!鎌倉インターナショナルFC 1-1 神奈川県教員SC。この日は色々と神日程になっていまして。午前中は神奈川県教員SCに所属...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
色々とチームが変わりつつある中で迎える神戸戦。昨シーズンの最終戦、優勝を決められた光景を各々どう感じたのか。今、その気持ちにどんな変化があるのか?開幕から...
今回は箱買いせずにコツコツと購入してます(笑)なかなかラッキーカードにお目に掛かれないのがね…。やっぱり他の球団に比べてベイスターズを引くことが今回も少な...
畑のシント=トロイデンVVへの完全移籍がオフィシャルよりアナウンス。沈みゆく泥船から脱出成功←ま、それは言い過ぎか(爆)この度、 #畑大雅 選手がシント=...
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
浦和より二田の育成型期限付き移籍がアナウンス。🟢Welcome🔵この度、浦和レッズの #二田理央 選手が育成型期限付き移籍...
伝建制度創設50周年の記念切手が発売したので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。予想以上にデザインが良かったので保管用に追加で1シート買おうかな。...
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
彼自身に縁はないかもしれないけど、イギリスの詩人アレキサンダー・ポープの名言。「希望は永久に人間の胸に湧く。人間はつねに現在幸せであることはなく、いつもこ...
後半ロスタイム、執念の同点弾!!鎌倉インターナショナルFC 1-1 神奈川県教員SC。この日は色々と神日程になっていまして。午前中は神奈川県教員SCに所属...
色々とチームが変化するんだと思う。3期連続だとJ1のライセンスが下りないので、経営が上手くいっていないなら移籍金というもので解決しないといけないこともある...
大一番にまたしても勝ち切れず…。ここで勝てば上へ行く、流れが変わるという試合をほぼ落とす。今シーズンに限ったことじゃないけど。こんなんだから順位も上がらな...
まさか、このカードが6ポイントマッチになるとはね…。ま6ポイントだろうが3ポイントだろうが、神奈川県のチームに負けるわけにはいかないんだけど。生憎、他所様...
4月2日の川崎戦でJ1通算50試合出場を決めた福田のEPOCHONEが到着。ヴれんびーへの完全移籍がアナウンスされたけど、またいつの日か湘南で試合数を重ね...
思ったよりも仕事が延びてしまい、夕ご飯を食いっぱぐれてしまって(苦笑)コンビニ飯も味気ないな、と思って自宅へ帰る道すがら店を物色。だいた、午後9時くらいが...
なかなか刺激的なタイトルで思わず購入。流石に10冊は無理だけど、色々なジャンルを取り入れればそれだけ知識も増える。手に取ったからと言って、最後まで読まなく...
噂のあった福田翔生のブレンビー移籍がオフィシャルよりアナウンス。この度、 #福田翔生 選手がブレンビヤネス・イドラーツファーイーニング(デンマーク1部)へ...
この日は横浜中央郵便局まで記念押印を頂きに。お昼はせっかくなので横浜駅周辺で…と。前々から名前が気になっていたバロンヌードルへ。サッカーのバロンドールをも...
ブラジルW杯の徹底検証。重鎮コンビの掛け合いは面白く深い。1試合の走行距離が何キロか、ではなくどういうタイミングでどういうスピードで走ったか。それが相手と...
今日からグリーティング(ライフ・花)の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。今回は色々な種類の切手が特印のデザインの中に入っ...
チームの戦略に乗っかって七夕ユニフォームを(笑)ま、ちび助に持って行かれているんだけれどね←ブラジル人に似合う感じのデザインで、そう思うと福田翔生にも当て...
ぽすくまの切手発行記念イベントin郵政博物館の小型印を郵頼にて向島郵便局より。ぽすくまにはぽすくまで。
パリオリンピックへ挑むU-23日本代表が発表。🔹U-23日本代表🔹⚽️メンバー発表⚽️第33回 #オリンピック 競技大会(...
投げては今季2勝目、打ってはプロ初ホームランの中川颯のEPOCHONEが到着!!大谷サンみたいな感じで、ウイング席から見ていて腰を抜かした(笑)投げない日...
攻撃がイマイチでも守備が出来れば勝ち点1、守備が出来ないと確実に失点して敗戦で勝ち点0。ボールが移動したら自分たちはどこに移動するのか。読んでいてどこかの...
京都戦の試合前、お隣のパレスタで侍ジャパン大学代表が合宿をしていて、観戦無料だったのでぷらっと。事前の報道で、臨時コーチとして高橋由伸が来ているようだった...
新潟戦で2ゴールを決めたルキアンのEPOCHONEが到着!!日本人みたいな献身性。ブラジル人な福田と仲良くやってほしい←
この試合にリヴァプールの遠藤航が観戦に。航の目に今の湘南はどのように見えたのか。むしろ、京都の方に目が行っていたりして(苦笑)最終的に湘南に戻って現役を終...
ハマスタ10連勝となる勝利を上げた東のEPOCHONEが到着!!久々に観戦した試合がカード化!!でも18枚の発行…少ない。
痛恨の6ポイントマッチ敗戦…。今の実力である、と言われればそれまで。負けて悔しいという感情以上に、なんでこんなに心に響かないチームになってしまったんだ、と...
令和5年9月22日で風景印が廃止になってしまう世田谷若林三郵便局の風景印を郵頼にて。良いデザインなのに勿体ない…。
6ポイントマッチを超える試合。シーズンダブルもそうだし、両チームが置かれている状況、シーズンを折り返して勢いをつけるために絶対に負けられない闘い。内容が良...
完敗…。境川決戦とは言えど、同じ立場で…というには厳しかった。予想以上に町田は向こう側に行ってるよって。前半チャンスはあった。最後の際の部分で物に出来なか...
だいぶ昔のような気もするけd、鳥栖戦で活躍した福田翔生&阿部浩之のEEPOCHONEが到着。シーズンの初めは発行回数も多かったんだけどね…。等々力の聡のミ...
シュートもあるよ、と見せるだけで今後の湘南の戦い方も広がるはず。ただボール回すだけのスタイルから脱却を!!もう一点狙う姿勢。勝ち点は1よりも3。この日はベ...
反撃の勝ち点1にすべし!!シーズン折り返しの一発目、もちろん勝ちたかった。ただ、甘いのは十分承知で勝ち点1をもぎ取れたことは大きい…と思う。運も味方にした...
昨日、海のいきものシリーズ第8集の記念切手が発売になるので、等々力での川崎vs湘南戦の前に横浜中央郵便局へ。お昼過ぎということもあって、記念押印を貰う人の...
ここから後半戦。降格圏内から脱出するだけではない。上位に食い込んでいく戦いを見せなければいけない…一戦必湘を掲げているのなら。むしろ19連勝する気概で行け...
レレを放出したことによって、より責任が増しては来る。プレッシャーを跳ねのけて羽ばたいてほしい。畑が復帰。左サイドの選択肢が増えることは良いこと。アウトサイ...
コバショーミュージアムこと、らーめん花希亭へついに初訪問!!この日は小田原アリーナでFリーグの試合がナイターで開催されるので、夜営業を狙って。気合いが入り...