メインカテゴリーを選択しなおす
#稚内公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#稚内公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏の北海道卒業旅行(5)稚内公園とノシャップ岬
曇天の稚内 昨日は快晴でしたが、今日は朝から曇天です。ホテルを出て、まずは稚内を散策します。 こちらは稚内の北防波堤ドーム。今では鉄道は稚内駅で終点ですが、かつてはこの防波堤のところまで線路が伸びていました。ここが旧樺太航路の発着場で、鉄道
2024/10/09 14:16
稚内公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
稚内からクッチャロ湖へ
↓この写真をクリック*応援してね9月10日火曜日北海道の旅9日目稚内森林公園キャンプ場の朝は薄曇り。朝9時過ぎの駐車場の様子だが、だいぶ車が少なくなって静かになった。天気予報では低気圧が夜に通過するので激しい雨になるらしい。ここには2泊したので、そろそろここを出ていくことにした。ドーム公園で給水してから宗谷方面に向かおう。稚内に来たので、せめて防波堤ドームの写真を撮っておこう。これを見たら稚内だというのが分かるだろう。この公園にはトイレと水場があって便利がいい。P泊するなら駅横のPよりもこちらの方が水場もトイレもあっておススメ。石狩のコストコで軽油を入れてまだ半分くらい残っている。取りあえず稚内のモダ石油で入れとこか。以前のカードを入れたら使えない。そういえば、去年はオカモト石油でずっと入れたよな。カード...稚内からクッチャロ湖へ
2024/09/11 06:42
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day6 ノシャップ岬〜寒流水族館〜稚内公園噂のソフトクリーム、お土産こんぶ
2024.07.20 稚内市役所にて情報ゲットした我が家 温泉、スーパー、海水浴場に伝説のソフトクリーム屋などなど 寄り道スタイルの準備は万端です(^^;;v 日本最北端の線路、 宗谷本線稚内駅前にある道の駅にて寝させていただきました 天候は微妙 やはりこれが北海道の梅雨なのか...
2024/08/21 16:41
2024初夏の北海道へ⑬ もはや稚内は鹿に占領されている?
朝起きたら、いい天気でした。 稚内駅にトイレに行って帰ってくるとなんと鹿の家族が。。。 パークゴルフに行くときに稚内港北防波堤ドームへ大きなうねりのよ…
2024/07/19 17:20
2023 稚内巡り ①
8月27日 道の駅『わっかない』訪問も終わり久しぶりに稚内を巡っていきたいと思います ♪♪「稚内港北防波堤ドーム」からのスタートです !! 😊稚内に来るたび訪…
2023/09/01 18:18
稚内
2023/08/21 10:10
涼しい快晴の稚内でゆっくり
2023/08/15 10:21
稚内の定番観光してから日本最北端の温泉入浴施設へ
2023/07/06 10:08
エサヌカ線(北海道宗谷郡猿払村浅茅野台地)〜稚内公園 九人の乙女の碑
2023/06/06 19:06
北海道 クマ目撃出没情報 [2022.10.24]
日時:令和4年7月14日 09時00分ごろ 住所:北海道東神楽町東3線 状況:授粉用養蜂箱が荒らされる。クマの仕業とみられる 現場:大雪山カントリークラブから北西に約600m ------------------------ 日時:令和4年7月14日 16時00分ごろ 住所:北海道東神楽町東4線 状況:クマの糞 現場:稲荷地区公民館から南東に約900m ------------------------ 日時:令和4年7月16日 ...
2022/10/25 21:38
最果てひとり旅のあなたに/稚内市内ひとり遊びの楽しみ方
最果ての町、稚内。サロベツ原野を延々と駆け抜けた列車で稚内駅に一人で降りたって、強烈に淋しさを感じたことがある方も少なくないのではないでしょうか?そこでたった一人で稚内に行き、そのたびに「ここに港の女がいればなあ」と思うこと12回くらいの僕
2022/10/21 20:59