846位
ポイント確認
じみたの生活
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#忘れられないこと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#忘れられないこと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
☆クリスマスイルミネーションを見て思い出すこと
街はクリスマス一色。とても賑やかです。 12月になると、街のあちこちで綺麗なイルミネーションを見ることができま
2024/12/25 20:53
忘れられないこと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
プロペラ音が怖かった夜・思い出すとあっという間に当時の私に戻ってしまう…
昨日のテレビ番組で1985年に起こった日航機墜落事故についてやっていました。見ていると、当時の記憶が鮮明に蘇ってきました。事故の一報の後、午後11頃には我が家の上空を多くのヘリコプターが飛び、そのプロペラ音で私はとても不安になったのです。今でも思い出すと怖いですが、直接かかわりのあった方はどんな気持ちだったでしょう。
2024/10/02 10:03
お月見🎑と忘れられない思い出✨
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 昨日は『中秋の名月』『十五夜さん』でしたが皆さんは綺麗な『月』を観れましたか❓ さて私にはこの時期になると思い出すワンシーンがあります。 あれは…私が中学生くらいの頃の話🤔 あの日は『中秋の名月』で一人で外に出て『月見』をしていると…。 突然隣の家の扉(ブロック塀を挟んですぐ隣の家)が開く音が💦 なんで隠れたのかは不明💦咄嗟にしゃがんでブロック塀から見えない位置に待機😱 別に隠れる必要なんてなかったのに…😓 普通に『こんばんは』って挨拶をして『月』の話でもして終わり…まぁそれくらいには親しくしていた…
2024/09/19 20:00
me too 頭ポンポンで女性上司の怒りをかいました
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村淡路島の新たまねぎ、お取り寄せのおすそわけとなにわ子が持ってきてくれました。新たま~うれしい~♪なにわ子16年ぶりに我が家へ。そのことはまた後日書きます。岐阜県岐南町の小島英雄町長が「頭ポ...
2024/03/19 20:19
HSP女児が引き算わからなかった理由
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ実は、小学校入学早々、 0点を取ってしまったことがある。それは、算数の引き算だった。最初に習った足し算は素直に理解した。3に2を足したら5。 だけど、3から2を引いたら なぜ1になるのか?3から2つ取り除いたら、いくつになる? という『仕組み』がわからず、 イメージ出来なかったのだと思う。 先生が黒板にいくつか引き算の式を書いて 説明していたが、 先生が言っていることの『意味』が全くわからなかった。そして、そのまま引き算の小テストをすることになってしまった。引く、とはどういうことなのか、 全く理解出来ないままテスト用紙を前にしても、 一文も解けなかっ…
2023/08/07 20:17
なぜHSP女児は花火を見て泣いたのか?
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ先日、花火大会に久しぶりに行ってみた。 HSPは人混みに疲れやすいので、 どうしようか迷ったのだが、 美しい花火を直に見られる機会も貴重なので、 思い切って足を運んだ。人出は多かったものの、 ウキウキした人たちの気持ちが伝わってきて、 やはり来て良かったと思った。最初の打ち上がる音がして 夜空に次々と大きな花火があがると、 同時に子供の泣き声が聞こえてきた。あぁ、そういえば、小さい頃は 大きな花火の音に怯えて泣いていたな。 私は思い出した。大人になっても、間近で見る花火の音は ドーンとお腹の底に響くのだから、 小さな身体ではますます音が響くのを感じて…
2023/08/04 19:51
怒ったら怖かったのは父だった
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ真面目な母は、 時々周囲から、子供に厳し過ぎでは? と言われることもあった。一方、父は明るくて冗談も好きなので、 周囲からも楽しい人だと 親しまれていた。 私もそんな父が好きで懐いていた。だが、心の奥底で 怒らせてしまったら母よりも怖い、 と感じていたのは、 こんなことがあったからだった。その頃は、幼稚園生か、 小学校入りたてだったかもしれない。バレーボールのボール遊びをしていた時だった。 HSPで過敏な感覚を持つ私は、 硬いボールを手首で受け止めたりするのが 痛くて苦手だった。 その痛い感覚が嫌で、 積極的にボールを受け止めようとしないでいると、 …
2023/07/27 22:32
誰にも言わなかった両親の喧嘩
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ父と母は仲の良い夫婦だった。 3年前に母が他界した時は、 父親がひどく寂しがって、 私は母を亡くした寂しさに浸る暇も なかったほどだった。だけど、 そんな両親にもさまざまな紆余曲折があった。 そして、当人同士以外は、 兄も知らない、私しか見ていない 夫婦喧嘩があった。幼稚園の頃、父の実家に住んでいたことがある。 父方の祖母は、 孫である私にはとても優しかったが、 嫁に対しては非常に厳しく、 母は語り尽くせない苦労をした。ある夜、両親が言い争う声で目が覚めた。 あの騒ぎに全く兄が関わっていないことを思うと、 兄だけは別室で寝ていたのだろうか。父は普段は…
2023/07/26 20:33
母の寂しさを察知して泣く女の子
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ前回の記事に 幼い頃、母から言われた言葉を書いたけれども、 そんな日々ばかりではなかった。 (↓前回記事はこちら) hazuki-hsshsp.hatenablog.com幼稚園であった出来事を(もちろん鉄棒の一件以外だが) 帰宅して母にひととおりおしゃべりしたりした。 母が夕飯の支度に忙しい隣で ベラベラと話し続けて、 母は相槌打つのが大変だったらしい。 母の忙しさは残念ながら感じ取れなかったらしい…だが、幼稚園に通い始めた頃、 登園して母が私に小さく手を振りながら 去っていくのを見送る時、 母の表情にちょっと寂しさを感じ取り、 悲しくなってしまっ…
2023/07/25 19:50
鉄棒と忘れられない心の傷②
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ↓こちらのお話は前回記事の続きになります hazuki-hsshsp.hatenablog.com公園に何回か母と通い、 どれだけ鉄棒を握りしめようとも 一回ともまわろうとしない私に 母の怒りは爆発した。「あんたはウチの子じゃない」 この言葉は言うことをきちんと出来ない時に 言われていた。だが、この時はそれだけでは済まなかった。「あんたみたいな子は、孤児院に引き取ってもらうから!」孤児院は今は「児童養護施設」と言われて “いらない子供”を捨てるところではない。 だけど幼稚園児だった私は、 単純に「捨てられる」んだとショックを受けた。わぁわぁ泣く私を尻…
2023/07/24 20:08
今でも忘れない「ある男性との出来事」
今日の夕ごはんチキンカレーサラダミルクゼリーとゴールデンキウイ今日もとても暑かった帰宅も遅くなったこんな日はカレーに決まり! ( ◠‿◠ )今日の買い物たまに行くスーパー2軒でお買い物見事に見切り価格のものばかり (⌒-⌒; )今でも忘れな
2023/06/28 18:25
イヤな事をいつまでも忘れないのは超カンタンなワケがある
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生愉しい人生を創りたい方はこちら…
2023/03/03 16:48
忘れられないあの時のひとこと。
午前中に書いた件なんだけど ↓ 一昨日はSさんとは仕事の話はするものの、 休みが被った事については一切触れず、 昨日も夕方までは何も話さなかったんです。 で、何気に、 「Uさんも...
2022/11/18 16:12
何でも店長に言えばいいと思っているIさんの話。
何かとレジの打ちミスが多いIさんって人が居るんです。 昨日も一人のお客さんのお買い物で2点の値引き忘れがありました。 そんなIさんが入ってたレジの締めの作業をしていた昨日のこと。...
2022/09/23 14:41