メインカテゴリーを選択しなおす
〈青森県弘前市〉 今回は津軽の酒処わたみで夕食を食べて来ました。 場所は 青森県弘前市駅前町6−3 津軽の酒処 わたみ 弘前店 050-5282-5689 https://goo.gl/maps/Wdgkn2mFdbGVvnLz5 メニューは ※この他にもメニューはたくさんあります。 お通し お通しの野菜のみずみずしい感じが伝わりますかね? かぶもごろっとしていますが、新鮮でとても美味しかったです。 鮮魚の階段盛 最初は限定10食のお刺身定食を食べようと思い入店しましたが、店員さんから鮮魚の階段盛がオススメと説明があり、酢飯と海苔も付くのことで、コチラに決定! お刺身は5種類、3切れづつきます…
〈青森県弘前市〉 今回は極煮干し本舗で鬼煮干しラーメンを食べて来ました。 場所は 青森県弘前市外崎4丁目1−5 極煮干し本舗 弘前店 0172-55-6659 https://goo.gl/maps/ZwUb2ExmXsDYexpU6 お店は24時間経営で山岡家の系列店になります。 メニューは 鬼煮干しラーメン スープがスープと言うよりポタージュに近いくらいのとろみがありますがえぐみや酸味は無く食べやすい味になっています。 チャーシューは厚切りで注文を受けてからバーナーで炙り香ばしい感じがでていました。 麺は細麺と中太と選ぶことができます。 お店の麺は多加水熟成麺をしているようです。 煮干しの…
この日もとても良い天気です!初めての街なので、いろんな小路を巡りながら目指したのは・・・公衆浴場『若松会館』大鰐温泉街にはこういった公衆浴場が何軒かあって、朝の6時から営業しています。わたしが立ち寄ったのは9時ちょうど。脱衣所もお風呂場もけっこうな賑わいでした。旅館でもお風呂に入ったので、軽く入ってサッと出るつもりでした。「ザブンと入るの?」(お湯だけ入りに来たの?という意味だと思われ・・・)隣りの洗...
♬☕☕昭和世代には懐かしい あのガムが復活!でもなぜかラムネ→結果 脳内混乱 どくへびニュース☕☕🥰
注:この記事は👉の続きです。♬🌳🌳風の強い日、緑の木々を眺めながら鳥の声を聴く【休憩用】疲れたとき、気分転換、リラックス用に青森の自然をお届け🌳🌳🥰 (5/31 7:21更新) ついでにこちらもどうぞ(^-^; ***** ★弘前公園夜のお濠 カエルの声を聴く【...
青森県弘前市 弘前の老舗喫茶店で頼んだモーニングに、朝から僕らは満たされる。【珈琲時代屋】
たまに聴きたくなる80s。時代を感じさせる、少しチープなシンセが好きなのかもしれない。全く世代ではないのですが(笑)。結構僕はアメリカの歌手、シンディ・ローパーが大好きで、彼女の1983年のアルバム「She's So Unusual」からのシングル曲「Time After Time」がお気に入り。Billboard Hot 100で第1位を獲得し、彼女にとって、アメリカで念願の初ヒットとなった曲。ジャズの帝王、マイルス・デイヴィスにもカバーされるなど、...
ギリシャの音楽家、ヴァンゲリス。僕の尊敬する作曲家でした。今年5月17日に新型コロナウイルス感染症により79歳で死去。1960年代後半から2020年代まで、世界の第一線で活動し続け、2002年の日韓で開催された、FIFAワールドカップの公式アンセムや、映画「ブレードランナー」の音楽を担当するなどその功績は数知れず。僕が好きだったのが、1981年の映画「炎のランナー」のオープニングを飾る「Chariots of Fire」という曲。インス...
青森県弘前市~青森市 弘前公園の夜桜と、青森駅西口の隠れた人気の食堂【弘前公園】【はれやま食堂】
イタリアのテノール歌手、アンドレア・ボチェッリ。盲目のハンデを抱えながらも、世界最高峰のテノール歌手として、全世界で9000万枚のアルバムセールスを記録する偉大な歌手。なんと、歌手になる前は文学博士号を持っていて、弁護士としても活躍した多彩な才能の持ち主です。彼の代表曲といえば、サラ・ブライトマンと共演した1996年の「Time To Say Goodbye」。ヨーロッパで爆発的ヒットとなり、歴代最多販売枚数を記録。最終的...
あい:今日は青森のドールオーナーさんとコラボレーション!(下乗橋:藩政時代、城主以外の藩士は馬から降りて渡るよう定められていたことに由来します)弘前さくらまつり、第2回はコラボレーション企画として津軽で「金のおにぎり玩具箱」を運営しているごにぎり様のドールと一緒に撮るというこちらの持ち込み企画を実施しました。撮影3日前に弘前行きを決定して2日前の夜に突然お願いしたのですが、快く受けていただいてありがた...
まだまだ春は終わらない! どーも、PlugOutです。 2022/04/23から青森県弘前市で開催されている「弘前さくらまつり」に行って参りました! www.hirosakipark.jp 先に結論から言ってしまうと、大量の綺麗な桜に圧巻の一言! また弘前公園は「日本三大夜桜」に名を連ねているということもあり、昼から夜まで長く充実して桜を楽しめましたよ! まずは「観光ガイドマップ」を入手。 こちらは色んなところで販売していて、さくらまつりの見所を紹介しているパンフレット兼地図です。またその他にもスタンプラリーの要素もありました。 ただ広げるとかなりデカいので……歩きながら見る地図は、これではな…
青森県弘前市 西弘前の思い出の中華料理店で、今の自分に満たされる。【ラーメン華心】
生まれのモダン・ジャズを代表するサックスプレーヤー、ジョン・コルトレーン(1926- 1967)。無名時代が長く、活躍した期間は10年余りでしたが、ジャズに限らず、ロックの分野にも多大な影響を与えるなど、20世紀を代表するジャズの巨人です。僕が好きなのが、1960年にアトランティック・レコードから発表したアルバム「Giant Steps」。そこに収録されている同名曲は、彼の代表曲でありながら、大変難解で、目まぐるしく変わる複...
🌺【弘前さくらまつり2022開催期間】桜早咲きで前倒しスタート 🥰
★【いのっちがお出迎え 4000年前のキャラクターがかわいすぎた】博物館で猪型 縄文土製品 公開中 弘前ローカルニュース(2:45) 【いのっちがお出迎え 4000年前のキャラクターがかわいすぎた】博物館で猪型 縄文土製品 公開中 弘前ローカルニュース 5 回視聴2022/...
青森県弘前市の跳躍器具施設【トランポスタジアム】さんにお邪魔しました!
どうも、ションです。 今回は、ションファミリーのクエストです。 ションファミリーのプロフィールはこちらプロフィール TR
今年は、雪解け前に釣行をするハズだったってのも、ワカサギ産卵パターンを検証したかったから本当は、出廷したかったんだけど、スロープが、工事車両に占領されているの…
我慢せずにバス釣りしてきました。珍しく無風なので、SG+バスロイドからまずは、1本目ナンも引かない。30後半位の奴二本目 40前半の奴なかなか乗せられなくて大…
来年度に向けてチームジャージの検討中です。 イカすジャージになりそうですね お昼は銀水の 塩ラーメンであったまりました。 今日も皆さま、お疲れ様でした。
11月も終わります! 今日は寒く無いし天気はいいし 昨夜もジャージの案件でいろいろシュミレーションしてました、 んで、めんどくさくなりました。 【ヤカラ風】 【和風】