戸籍にまつわるQ&A 読みづらい昔の戸籍 その壱
Q、古い戸籍を集めてみたんですが、何かたくさん記載されていて、見づらいんです。なぜですか? A、現在の戸籍は、親と子というシンプルな形で構成されています。古い戸籍(旧法戸籍)は、一家の代表である戸主を中心とした家制度になっています。これ自体がわかりにくいですよね。 まずその家の長となる人、家督を継ぐ者、お父さんやお爺さん。その家で一番偉いとされる人ですね。そこに妻・子・兄弟・子の配偶者・孫など その家を形成するいろいろな人がその戸籍に入ってくるのが見づらい原因の一つです。
2022/10/17 10:42