メインカテゴリーを選択しなおす
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 10日より、3月ご予約受付中 ユザワヤハワ…
【minneの機能】シリーズとは・・・【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
完成!!フェリシモ ナチュラルスタイル 12カ月のおしゃれを楽しむ着せ替えお洋服①雪道のお散歩
便利道具を使って生地をカットしたキットフェリシモ ナチュラルスタイル 12カ月のおしゃれを楽しむ着せ替えお洋服①雪道のお散歩顛末は→面倒くさい作業も、形を整えれば楽しい。完成しましたぁ!!コーデュロイのハイネックワンピースフランネルのベストボアのティペットコットンのリボン表地はシンプルな無地なのだけど裏地が花柄でかわいい・・・チラ見えのかわいらしさって大好き。うちのアイシードールに着せてみた。かわいい・...
明日までかかるかと思っていた請負仕事が本日終了しました。頑張った、私!!仕事部屋はとにかく埃っぽい。生地を広げると、それだけで埃が舞い上がってると思う。うわ・・・と思ったのがこれ↓針棒と押さえの上に埃が降り積もってる。コットン生地の小さなバッグ3つに裁ち目かがりしただけ・・・どんだけ埃っぽいの・・・??出来上がり商品が埃まみれのままではNG。コロコロで念入りに埃と糸くずを取り除きます。明日納品してき...
パターンを延々刺していく和のクロスステッチ。前回今回糸が淡すぎて、なんとなくよくわからない進捗状態……さらに進めてやっぱりまだよくわからない刺繍 図書 刺繍本…
パターンを延々刺していく和のクロスステッチ。刺し子が終わったので、物凄く久々に刺しました前回前回、黒丸の箇所が気に入りませんと書きましたが、ほどきました見るた…
昨日請負先から連絡をいただき、週明け〆切のお仕事をどっさりいただいたので週末はお仕事です。その前に、昨日からやりかけていたドール服スカートの刺しゅうを仕上げ。フレンチノットを黙々と刺すのだけどフレンチノットって、簡単に言うと玉結びなのだけど、私は巻いた糸を抑えながら針を抜くので両手を使うのです。・・・普通の刺しゅう枠だと、枠を持ち替えたりするので面倒くさい。で、便利道具の登場です。こんな便利な刺し...
今日は手芸部のマルシェのお店番に出かけていたので、控えめな広げ方でできる手作業を・・・昨日フェリシモのキット12カ月のおしゃれを楽しむ着せ替えお洋服①雪道のお散歩の生地カットをしたばっかりですが春のお洋服のキットの生地カットとミシンをかける前の準備をしました。グレージュの生地のスカートの裾にミモザのモチーフの刺しゅうが入った春らしいかわいいワンピースのキット。出来上がりが楽しみ・・・って、いくつもい...
ミシンキルト教室で初めてのフリーモーション!厳密に言えば初めてじゃないんですが・・・ハンドの指導員の授業で『ミシンの活用』があります。ミシンキルトってこんなものよ~っていうのを教えてもらいます。その時にフリーモーションをしました。と言っても、3人でミシン
ミシンキルトを始めて色々なミシン糸を試してきましたがコーン巻きは最近まで購入していませんでした。家庭用ミシンなのでミシンの糸たてにコーン巻きが立てられないからです。でも気になる糸があったので鉛筆立てに入れて(転がらないように)無理矢理使っていました。こん
まだまだキットが山積みフェリシモ ナチュラルスタイル 12カ月のおしゃれを楽しむ着せ替えお洋服①雪道のお散歩生地をカットしました。このキットは、ワンピース&ベスト、ティペットの3点セット。ボアで小さなものを縫うの初めてだから、毛並みの処理とかできるかな?レシピを読み込んで確認しながら縫いましょう。ところで、私、ハサミで生地をカットするのとても苦手です。ギザギザになっちゃう・・・ので、生地カットはロータリ...
『フライングギースのブロック一度に4枚のパーツを作る』で、ダッチマンズ パズルを作りました。ダッチマンズ ウィールという名前もあるみたいですね。『ツーパッチ』『四角形から三角形を作る』でグリーク クロスを作りました。グリーク クロスチェーンド スターボーダ
レジンの道具も揃ったしさあ早速始めようか! ちょっとまっーーーーた✋ なんだよ。まだ何か足りないのかあっ……封入物 ううん。それよりももっと大事…
4〜5年ぐらい前に作ったトイレットペーパーカバーをまた作ってみました✨ トイレットペ → 4〜5年ぐらい前に作ったトイレットペーパーカバーをまた作ってみました✨ トイレットペ
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 10日より、3月ご予約受付中 ユザワヤハワ…
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 10日より、3月ご予約受付中 ユザワヤハワ…
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターンカーブのあるパターン↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村佐倉のチューリップ祭りに行ってきました。レトロな絵のリーフレット去年よりも散ってるのが多かったかな?でも、やっ
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターン止め縫いのあるパターン私のミシンと教室のミシンはメーカーが違うので機能が少しだけ違います。どちらが良いというわけではないんですけど教室のミシンは止め縫い機能があり、私のミシンは止め縫いが出来ません。なので、止
やらなければいけないことってやるのを後回しにしてしまいがちw夫の作業着の裾上げ。1本油まみれになって洗濯しても落ちないので新しいものを下ろさなければ。洋裁は出来ませんが簡単な裾上げくらいなら。と言っても普段着とかはしません。店に頼みます。失敗が怖いですか
カット&ソーで作るフリーピーシングのブロックⅡ直線と曲線の組み合わせの応用布を重ねてカットして組み変えて縫ってまたカットして・・・という技法です。色々と考えればデザインが無限に広がる技法です。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります
ピーシングで作った布の再構成布を重ねてカットして縫って、またカットして・・・オリジナルの布を作る感覚で縫い合わせます。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村母と伯母とコメダ珈琲に行きました。初!コメダ珈琲です。噂の
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村葛西臨海公園行ってきました。ボートを漕ぎたかったので(笑)千葉公園に行ってきました。ボート漕ぐのって難しいんですね。。。2015年09月24日
息子バッグは通園バッグも含めるとこれで4作目。 そして次はラップスカート作ろと思い型紙をトレース。 → 息子バッグは通園バッグも含めるとこれで4作目。 そして次はラップスカート作ろと思い型紙をトレース。
過剰装飾か??とも思えるようなデコラティブなイニシャルチャームが入荷しましたアンティークゴールドのイニシャルチャームに、花や蝶、うさぎ、ことり・・・心にキュンとくるかわいらしいモチーフが「これでもか!!」とデコされている・・・という「かわいいは正義」なチャームなのです。各アルファベット 2個組400円イヤリングやネックレスにはもちろんファスナーチャームやキーホルダーなど、自分のもののマーキングに最適で...
【刺し子】残り糸で刺し子も完成しました!刺し子をいったん卒業します
久しぶりに残り糸で刺しかけてストップしていた刺し子の続きをしました一年ぶりくらいでびっくりでした今回の残り糸で完成!!これで手持ちの刺し子のキットがなくなった…
角七宝の続きを刺しました前回今回仕上がりましたやっぱり単純な図柄は仕上がりも早いですね~これで、後は残り糸で刺しかけているのを刺せば、刺し子は終わりですついつ…
大きいサイズの服を作りたいけど型紙が無い!そんな時におすすめの方法と本
服を作りたいけど、型紙がMサイズかLサイズしかないわ・・・。 普段はLLサイズの服を着ているから 上記の様に服作りを楽しみたいけど、自分に合うサイズの型紙が無くて困ったということはありませんか? 私自身も普段はユニクロのXLサイズを着用して
046 *パイピングでおしゃれ感UP* パイピングクッションカバーの作り方
こんにちは。じゅにこです ご訪問ありがとうございます。 今回はクッションカバーです。 パイピングをつけるとちょっとランクアップした気分になりますよ ぜひ、作ってみてくださいね デザイン一
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
半年ぶりぐらいにカップホルダーを作ってみました♪ 次は今度こそマニッシュバッグを完成させようと思います → 半年ぶりぐらいにカップホルダーを作ってみました♪ 次は今度こそマニッシュバッグを完成させようと思います
アイロンかけて・・・しつけして・・・黒ペンで枠組みしているのは、それぞれの形(四角だったり三角だったり)に合わせてフェザーを入れるという課題のためです。フェザーの下書きはしませんが、枠組みは書きました。フリクションペンで書きましたが、ちょっと書き直したら
アップリピーシング・・・先生にお伺いしたところ、造語との事です。アップリケ+ピーシング=アップリピーシングキャリル・ブライアー・ファラート女史のオリジナルテクニックです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
前にアイロン台カバーを作ったのが2年前。こんな汚くなってしまいました。穴も開いてますw(穴がわかりやすいように裏から撮りました)前回は色の濃い布にしてしまったので薄い色の布をアイロンがけすると色が移ってしまうこともありました。今回は白(ドット柄ですが問題
間に合った~~先日入荷のお知らせをした小さなメタルタグ⇒※プレゼントにちょっと添えて、小さなメタルタグバレンタインのラッピングにぜひぜひ使ってほしい!!と出品準備を進めているときになんと、新型コロナに感染作業が全面ストップしておりましたが本日無事にメルカリshopsに並べることができました。こんな感じで使うと素敵商品はたっぷり入ったお手頃価格。友チョコやお礼チョコに気軽に使えます。メタルチャーム★メタルタ...
角七宝の続きを刺しました前回今回単純な図柄は進むのも早いですね次回くらいで終わりそうな気がしてきました刺し子を終わらせてクロスステッチに専念……と思いつつ、終…
銭亀が終わったので、角七宝を始めました。こちらは単純な図案ですし、くぐり刺しもないので、比較的簡単にできる予定ですあくまで予定ですが淡々と進められます。……こ…
ボビンワークとは・・・上糸としては使いにくい太めの糸などをボビンに巻いて下糸として使うテクニックです。ピンクの刺繍糸にラメ糸を巻きつけたものを使用しています。ボビンワークをする時は糸が出てきやすいようにボビンケースのネジをゆるめますが、通常の糸を使用する
オリジナルな素材作り→小物制作ということで素材から作成しました。表裏↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
お気に入りの布を使いウォーキングフットを使用してキルティングしました。この口部分が課題のメインです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
テキサス スターカクタス バスケットリバティー スタースイング ユア パートナースター ライトサザン ムーンミル ウィールスノーボールボータイ↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村