メインカテゴリーを選択しなおす
#福岡ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#福岡ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
因幡うどん ソラリアステージ店
エリアにある〇〇店【因幡うどん ソラリアステージ店 】の名物「〇〇」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/02/04 00:04
福岡ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バイキングレストラン 農(みのり)
早良区にある【バイキングレストラン 農(みのり)】の「バイキング」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/02/04 00:03
立ち呑みとラーメン れんげ
天神北にあるラーメン屋さん【立ち呑みとラーメン れんげ】の名物「ラーメン」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/02/04 00:02
【2/25まで】福岡市内に牡蠣小屋!?1kg【660円】でおいしい焼き牡蠣が楽しめる!!
マリノアシティ福岡で、2/25まで限定の牡蠣小屋ができています!1kg【660円】という安さで美味しい牡蠣が食べられる!
2024/02/04 00:01
味噌汁 おとら
天神新天町にある【味噌汁 おとら】の名物「大きめ野菜の満足豚汁」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/23 22:51
カンナムチョッパル
美野島にある『カンナムチョッパル』に行ってきました。去年末?にオープンした韓国料理店です。最近は韓国料理=ヤング向け=天神とか大名とかの繁華街…というイメージがついてたので、美野島のこのちょっとマニアックな場所にオープンしてるのは意外に感じました。先ほどググったらカンナムって首都ソウルより南側地域のことらしいので、だから中心部より南側の美野島ってことか!って勝手にひとりでガッテン合点しました笑僕が頂いたのはタッカンマリランチ1480円。丸ごとでっかい鶏がどーん!と入ったヘルシーで優しいグツグツスープ、今の寒い時期にはぽかぽかウマウマですなぁ^^健康オタ口癖(?)のひとつ「冷えは万病のもと」対策にバッチリなりますよ笑。鶏肉だけじゃなくてトッポギやジャガイモも入ってるので食べ応えも抜群!添えられてるタデギでち...カンナムチョッパル
2024/01/23 21:27
天ぷら だるま
大名にある『天ぷらだるま』に行ってきました。昔からある老舗の天ぷら屋さんです。本当は違うお店でランチする予定だったけど、通りがかりに「かき天定食」のメニューを見つけて急遽予定変更。何故か年齢重ねる度にどんどん好きになっていってる気がするなー牡蠣。亜鉛不足で身体が欲してんのかいな笑。それがこのかき天定食1100円。他の飲食店ではパン粉付けた牡蠣フライのほうがどうしてもメジャーメニュー(?)になりがちなので天ぷら専門店でさくふわの違った食感で美味しいプリプリ牡蠣を楽しめたのが嬉しウマし!牡蠣自体は3つの定食だったので牡蠣大好き人間にはちょこっと物足りないなぁと思ったけど揚げ物だし40代おっさんの健康を考えたらちょうど良かったかも^^;若かったらむしゃむしゃ10個ぐらいは食べたい笑天ぷらだるま福岡市中央区大名1...天ぷらだるま
2024/01/22 21:48
博多とんかつ処 かつ心
ソラリアステージにあるとんかつ店【博多とんかつ処 かつ心】の名物「とんかつ」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/22 01:35
コモエス今泉
今泉にあるカフェ【コモエス今泉】の実際に行った感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/21 22:44
ラーメン仮面55(PAHAPAHA)
薬院大通り駅の近くにある【ラーメン仮面55】の名物「エスニックラーメン」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/21 22:43
小さな韓国 あぷろ 西新店
西新にある【小さな韓国 あぷろ 西新店】の名物「サムギョプサル」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/20 23:49
挽肉と米 今泉
今泉にあるハンバーグ屋さん【挽肉と米 今泉】の名物「ハンバーグ」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
2024/01/20 23:48
チリ・ジョー/福岡県東区で本格的なメキシコ料理が食べられるお店
2024年1月、福岡県東区にある『チリ・ジョー』に行ってきたのでご紹介します。 チリ・ジョーの紹介 チリ・ジョーは、福岡県東区奈多にあるメキシコ料理のお店で、奈多駅から450mほどの場所にあります。 お店の前には、駐車場もありました。 【営
2024/01/18 20:37
銀座ライオン
KITTE博多にある『銀座ライオン』に行ってきました。東京銀座などにもあるビアレストランです。KITTE博多の飲食店で使える食事券が当たる「新春福みくじ」で見事に6000円分も当たった(めっちゃ嬉しい!)ので、以前からずっと気になってたこのお店のメニューをタガが外れたように食べに来ました笑ライオンミックスグリル2398円+ライス220円。目玉焼きハンバーグ&生ソーセージ&グリルチキン&ビーフシチューとジュージュー熱々メインが一度に4つもどーん!と楽しめるコレが食べてみたかったんです^^ランチには結構なお値段だけど当たった食事券使えばほぼ無料というかまだまだたっぷり残ってる!という心の余裕(?)が余計にテンション上がりました笑。柔らかな牛肉がごろっと入った濃厚デミグラスのビーフシチューや食べ応え満点なジュー...銀座ライオン
2024/01/09 21:15
超速鮮魚寿司 羽田市場
下川端町にある『超速鮮魚寿司羽田市場』に行ってきました。大阪や博多駅地下街にもあるお寿司屋さんです。正月でも他の商業施設と比べてあまり混んでなさそうだから…という理由で伺ったんだけど思いがけずラッキーなイベント(?)に遭遇。健康第一が断トツで一番の目標ですがこういうことで気持ちを常にポジティブに保つ!のも今年の目標です笑それが2日3日限定で行われていた先着50名に佐賀の日本酒「東一」の振る舞い酒!日本酒飲めない僕はもちろん遠慮しましたが笑酒豪の連れは美味しそうに吞んでました^^正月のお酒って何で余計に美味しそうに見えるんでしょうね笑僕が頂いた海鮮丼新春スペシャルセット2000円。お正月限定で茶碗蒸しやデザートまで付いてくる普段よりお得な海鮮丼セット!華のある見た目の海鮮丼は正月に食べるとおめでたい感が増し...超速鮮魚寿司羽田市場
2024/01/08 20:05
豚汁えーちゃん食堂
馬出にある『豚汁えーちゃん食堂』に行ってきました。11月にオープンした羽釜ご飯と豚汁が看板メニューの店です。急激にしんどい寒波が来てしまったので、このぽかぽか豚汁のお店はきっと今日とか明日とかめっちゃ賑わってそう笑頂いたのは夜限定メニューの豚丼850円。付いてくる豚汁(+350円で大サイズに変えてもらいました)がさすが看板メニューだけあって美味しー!大根こんにゃく厚揚げ牛蒡椎茸…など豚汁定番の具材がめっちゃたっぷり入ってて食べ応えありあり^^美味しくて身体も温まって栄養バランスも最高とか冬の最強メニューを名乗って良いレベルですよね笑。温玉と絡めつつ食べる豚丼も羽釜ご飯が美味しくすすんでグーでした!お昼は現在豚汁定食850円のみだそうですが夜は単品おかずに+300円で定食にできるのでおススメですぞ!豚汁えー...豚汁えーちゃん食堂
2023/12/21 21:17
ららぽーと福岡でガンダムと回転寿司(笑)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/12/18 00:27
海鮮食堂サカナとごはん凪
唐人町にある『海鮮食堂サカナとごはん凪』に行ってきました。先月11月にオープンした海鮮メニューが中心の食堂です。お魚メニュー好きだから喜々として2回伺いましたが、偶然にもお客さん皆年齢層が高め^^「やっぱり年齢重ねたら断然魚食べたくなるよねー分かる分かる!」って勝手に共感を抱きました笑かきフライ定食990円。大好きな牡蠣フライが海鮮推しのお店にあったらそりゃ注文します!嬉しかったのが自家製タルタルソースが茹でタマゴめっちゃたっぷりだったこと^^サクサク&ぷりぷり感満載な牡蠣フライ5個をその旨ウマタルタルつけて食べると幸せといったら!素晴らしい今冬の牡蠣フライスタート(?)を飾れました笑金目鯛の煮付け定食990円。こんな見事に大きな鯛の煮つけ丸ごとが1000円以下でビックリ!商店街価格に設定してくれてるんで...海鮮食堂サカナとごはん凪
2023/12/10 21:30
洋食ランド
西新にある『洋食ランド』に行ってきました。先月オープンした新しい洋食屋さんです。田舎出身のおっさんだから余計に洋食を外食で食べる時のウキウキワクワク感を表すイイ店名だなーと感じました^^お店のイメージキャラ?の熊ちゃんはディズニーランドにおけるミッキーに値します笑どのランチにも付くスープはミネストローネ。想像してた以上にめっちゃ具沢山!ベーコンの他に人参玉ねぎセロリかぼちゃひよこ豆ジャガイモキャベツ…と野菜の旨味がめいっぱい効いてて美味しかったー!洋食の欠点とも言える野菜摂取がこのスープでは補えますよ笑プレートランチ1480円。洋食定番のデミハンバーグ、グラタン、海老フライ、鶏の唐揚げに更に大好きな蟹クリームコロッケ+400円も追加したワクワク夢のようなプレート^^すぐに胃もたれ起こし気味な中年になっても...洋食ランド
2023/12/05 20:56
柳橋食堂せいちゃん
春吉にある『柳橋食堂せいちゃん』に行ってきました。柳橋連合市場内に10月23日にオープンした定食屋さんです。「食堂光」「古賀鮮魚店」「°F/CONCEPT」などなど海鮮メニューが美味しいお店が既にたくさんある柳橋連合市場に更に新たなお店登場!魚定食好き人間にはもう天国パラダイス連合市場になってきとる状態です笑ちかっぱ豪華博多海鮮丼2200円。ウニやイクラなどたくさんの新鮮な刺身がのってる海鮮丼はその名の通り金粉までかかってて豪華~!市場内の海鮮丼はやっぱり美味しくて間違いないですねぇ^^僕はランチとして食べたけど9時半から営業されてるので豪華な朝ごはんとして食べるのもイイかも^^僕が観光客だったら何時間も並んで某明太子重食べるより断然こっち食べるほうが幸せな旅行になります笑別の日に食べた海老天丼1000円...柳橋食堂せいちゃん
2023/11/29 20:33
エビフライ@えびえび食堂 えび八本
九州国立博物館で「古代メキシコ展」を堪能して西鉄太宰府駅に戻ったのが、11時40分くらいでした。 retire-zakki.hatenablog.com 朝とは違って、参道や駅前には観光客がそれなりに増えていました。 中でも駅前のラーメン屋にはひときわ目立つ行列が。 一蘭は本当に強いですね。 福岡市内同様、外国人とおぼしき観光客が並んでいました。 わたしが一蘭を最後に食べたのはたぶん20年くらい前だと思います。 「一蘭なんて美味しくない」 「あんなの博多ラーメンじゃない」 そんな意見もまま聞こえますが、それなりに美味しかったという印象です。 ただ、独特の仕切られたカウンターも体験済みですし、や…
2023/11/15 08:30
TAKA TACO
大宮にある『TAKATACO』に行ってきました。最近?オープンしたタコライス専門店です。急に寒くなってきたので沖縄の南国イメージが真っ先に浮かぶタコライスは割り増しでありがたーく感じますね笑ドリンク+ポテトフライ付きのタカタコセット1150円。ご飯大盛り+200円&アボカドトッピング+200円もお願いしました。がっつりスパイス効いてるめっちゃ濃厚なタコミートが専門店だけあって沖縄本場感あってウマうまー!ほど良~い辛さ加減のチリソース(マイルドや辛さなしも選べます)やチーズレタスアボカドミニトマトなどの定番具材と混ぜ混ぜして食べるとやっぱり美味しいなぁ^^福岡市内は本格タコライス専門店はまだまだ少ないと思うからタコライス好きさんは要チェックですよー!TAKATACO福岡市中央区大宮1-6-26-2階(地図)...TAKATACO
2023/11/14 21:06
ENGEL KS食堂
博多駅前にある『ENGELKS食堂』に行ってきました。10月23日にオープンした立ち食いの食堂です。このお店がイマドキで面白いのがメンバーズという優待会員になると6種類のレギュラーうどんメニューが無料で食べ放題など色々お得になるといううどんサブスク!うどんに含まれる塩分が気になるお年頃の僕にはどう考えても無理だけど笑近所に住んでたり近辺で働いてる若者だったら食費の節約になりそうですよ笑お冷のサービスがない代わりにコカ・コーラ社のセルフドリンクバーの無料サービスが!通常は110円みたいだからオープン記念とかかな?ミニッツメイド、普段ジュース買わない分ここぞとばかりに2杯頂きました笑頂いたのは丸天うどんⅯ655円と海苔弁丼789円。無料とか割引とかのメンバーズのお得感はないけどちゃんとどっちもボリュームしっか...ENGELKS食堂
2023/11/13 20:10
È PRONTO
天神にある『ÈPRONTO』に行ってきました。全国展開しているカフェ「プロント」系列のちょっと豪華版(?)な九州初出店のお店です。プロント自体に今まで行ったことなかったので違いはよく分からなかったのですが(笑)お気軽に美味しそうな食事&デザートが楽しめそうで良さそげですよ^^ひとりでがっつり単品ふたつ頼んでも別に店員さんに変な目で見られなかったのもチェーン店ならではの良さでした笑カニコロドッグ単品715円。これが目的だったのです!チェーン店だから完全手作りではないだろけどさくっと熱とろなクリームコロッケはやっぱり美味しいから好きだなぁ^^ずわい蟹の身も結構たっぷり乗っててカニ感を楽しめます。天然酵母のパンを使ってるっていうのも予想外で嬉し!絶品グルメソーセージドッグ単品880円。めっちゃ極太ボリューミーな...ÈPRONTO
2023/11/07 20:55
肉丼ははは
住吉にある『肉丼ははは』に行ってきました。10月30日にオープンした肉丼専門店です。場所は何とパチンコ店「123博多店」の出入口付近!肉屋が厳選したお肉で作ったというちょっと高級めな肉丼なので、パチンコで勝った人が帰りにテンション上がった状態で食べたりするんだろな…とギャンブル一切しない僕は勝手に想像したりしました笑僕が頂いたのは豚丼の並盛1000円。九州産豚肩ロース肉とバラ肉を使ったという豚丼、どっちも柔らかいし分厚いし炭焼き的な香ばしさもあって美味しー!「佐賀県産金星佐賀豚」というブランド豚を使ってるそうなのでそりゃ美味しいわなー。ぶっちゃけパチンコ店併設の飲食店ってごくごく普通…というイメージあったので余計に満足感アップ!目玉焼きとも相性バッチリだし豚丼のタレが別添えになってて好みの濃さにできるのも...肉丼ははは
2023/11/05 21:23
blanc
浄水町にある『blanc』に行ってきました。本日11月4日にグランドオープンするガレットとスイーツのお店です。優雅な休日感のイメージが増し増しな浄水通りにはピッタリのお店な気がします(アロマオイル付きの紙おしぼりだったから余計にそう思いました笑)。1300円or1500円のガレットがプレオープンで1000円だったので早速行ってきました^^ガレットにはミネストローネ付き。トマト感濃いめで好みで美味!リコピンしっかり摂取ありがたし。主役のガレットは自家製ボイル豚ハムと卵とチーズのガレット(通常1500円)に+350円のハーブソーセージのトッピング。カリッと&もっちり食感に焼かれた蕎麦粉のガレットにフレッシュ野菜や柔らかしっとり豚ハムとジューシーハーブソーセージがマッチしててウマうまー!大き目サイズのガレットだ...blanc
2023/11/04 01:03
【うどん】潜入!あの!藤井聡太八冠も召し上がった『資さんうどん』にお一人様チャレンジ!
大好きな!! 藤井八冠が、先日の勝負飯になんと!! ベアたんも大好きな『資さんうどん』さんを食べていらっしゃったんです!! 資さんうどんさんといえば、北九州のソウルフードと呼ばれる...
2023/11/03 11:51
Bistro akari
千隈にある『Bistroakari』に行ってきました。今年9月にオープンしたオシャレな喫茶ビストロです。福岡市内だけど周辺が団地や住宅だらけの場所なのでかーなり穴場的!のんびりゆったり楽しめました^^近所に住んでる人とかは結構ビックリしてるんじゃないかな笑まずはサラダ。通常は葉物だけらしいけどこの日はサービスで舞茸のソテー的なのも加えてくれました。ありがとございます!ほんのり香る自家製の林檎ドレッシングとチーズで美味しく頂きました。自家製フォカッチャも美味。おかわりも無料でしてもらえます。選んだメインはとんかつアラビアータ1200円。唐辛子が効いてるピリ辛なトマトソース&ハラペーニョフレッシュトマトで食べるとんかつウマし!とんかつソースとかでのお馴染みな食べ方じゃない洋風とんかつは斬新だったなぁ^^ちなみ...Bistroakari
2023/11/01 20:07
想夫恋
渡辺通にある『想夫恋』に行ってきました。福岡にも10店舗以上ある有名な日田焼きそばのお店です。以前この場所にあってちょこちょこ通ってた「ボンバーキッチン天神店」の閉店が悲しかったので新店には行かんどこ…と思ってたんだけど、家に餃子無料券付きのチラシが入ってたので気が変わって入店。うわー我ながら超ゲンキン…と自虐的に思いました笑これがチラシサービスで無料で頂いた一口餃子(通常390円)。小ぶりだけど8個も!美味しい餃子が無料で食べられて財布もほくほく。こちらが主役の焼きそば大1350円。来店した方のみ焼きそば注文した人には目玉焼き(or生卵orご飯)のサービス付きです。しゃきしゃきもやしと熱々鉄板でカリッと食感が楽しめる日田焼きそばはシンプルだけどやっぱり美味しいですね^^家で作って食べる焼きそばはキャベツ...想夫恋
2023/10/31 21:06
Monkey Burger
別府にある『MonkeyBurger』に行ってきました。9月に開店1周年を迎えたハンバーガー屋さんです。ハンバーガーが美味しそうだったのはもちろん申年&サル顔な僕は勝手にちょっと親近感湧いてずっと気になってたんですよね笑完熟バナナジュースM420円。お店イチオシのドリンクだそうです。やっぱりモンキーといったら何といってもバナナのイメージですもんね笑。バナナの甘さと牛乳のミルキーさが程よくミックスされててウマ~!安くて栄養価高いバナナそのものは定期的に食べてるけどジュースにするとまた違った美味しさがあるのを気付かせてくれました。美味しかったから「家でも作ってみよう!」と一瞬思ったけどジューサー洗うの大変で面倒臭そうだから多分家ではしないだろな…笑僕が頂いたのは燻製ベーコンバーガー1430円。めーっちゃ分厚く...MonkeyBurger
2023/10/30 20:27
焼肉 堺
住吉にある『焼肉堺』に行ってきました。今年8月にオープンした完全個室の焼肉屋さんです。「コロナ禍で増えた焼肉店が最近になって次々倒産」というニュース見て以降、今のタイミングで開店した焼肉店は逆に自信があるのでは?と(勝手に)期待する癖がつきました笑頂いたのは韓国冷麺とミニステーキ丼のランチ1800円。氷でキンキンに冷やされたつるツル食感のさっぱり冷麺、久しぶりに食べたけど美味しいなぁ^^今年は暖冬っていうから意外に冬の間も美味しく食べられるのかも笑。あか牛ステーキ丼はちょっと火が通りすぎな感じはしたけどレア肉が苦手な僕にはちょうど良かったです。もちろん自分で好みの焼き方ができる焼肉ランチもありましたよー!食後に好きなミンティアをもらえるサービスも。普段全然食べないから知らんかったけど今プリン味とかもあるん...焼肉堺
2023/10/29 20:45
八恵堂
上川端町にある『八恵堂』に行ってきました。今年4月にオープンした素材や製法などにこだわったキムチ専門店です。健康オタ歓喜レベル(?)の超こだわりが気になってはいたけど、ぶっちゃけキムチ単体を買ってまで食べたいと思わない派(身も蓋もない笑)。けどたまたまランチにちょうど良さそげな2種類の海苔巻きも売ってるのを発見!炭水化物が加わると一気に購買意欲が湧きました笑こちらが焼肉とツナマヨの八恵堂海苔巻き。ふたつ一緒に買うと1080円になってちょっとお得です。どちらにも使われてる&添えられてるこだわり酵素キムチが想像してた通りすごーく美味!大山の唐辛子、熟成黒にんにく、ヒラマヤの紫岩塩、奄美大島キビ糖&北海道てんさい糖、無添加信州味噌、黄金生姜、安雲野アカシヤ生蜂蜜…とまぁびっくりするぐらい豪華な素材を使って作って...八恵堂
2023/10/25 21:34
福岡ランチ~ 浮羽 生パスタとワインのお店 PROSPERO ~
こんにちは。先日お義母さんと生パスタとワインのお店 PROSPEROさんのランチへ行ってきました。 住所: 福岡県うきは市吉井町 吉井町1251-6 2F …
2023/10/25 16:09
グルメ旅その2! 超高級料亭で優雅なひと時を & 読者の皆さまへ本当に申し訳ないお願いでございます。
グルメネタが続きますが~先日、兼ねてから行ってみたかったお店へようやく行くことができました。それは、こちら・・・大牟田市にあります、老舗の料亭さんです。大牟田市では間違いなくダントツの高級店。完全に別世界、神々しく輝いて見えました。どえらいとこに来てしまった
2023/10/24 07:59
Home Kitchen COTALO
住吉にある『HomeKitchenCOTALO』に行ってきました。10月20日にオープンしたばかりの創作タパスのお店です。裏路地のマ~ニアックな場所に良さそげなお店がオープンしそうだな~とずっと気になってたのです^^タパス=お酒のお供=夜営業のみ…かと思わせといてランチ営業もしてくれてありがたし!14時からのカフェタイム営業もあるみたいだから近くの精華女子高等学校の子たちもしれっと放課後に楽しんだりできそう笑頂いたのは和ンプレートピクニックランチ1300円。雑穀米&メイン(この日は魚のフライタルタル添え的なの)の他に野菜をたっぷり使った副菜がちょこちょこいっぱい!これ野菜大好きの僕には歓喜っていう言葉以外なしです!こってり「洋」じゃなくてヘルシー「和」の料理っていうのも43歳のおっさんには絶妙に身体にしみ...HomeKitchenCOTALO
2023/10/23 20:14
SNSでバズってる絶品&絶景グルメへ大好きなヒトと♡ そしてどっぷりとMERI沼に・・・(´艸`*)
大好きなお友達家族と少しだけ遠出してランチに行ってきました。お友達の娘ちゃんが教えてくれたスリランカカレーレストランひすずさん。石の門はスリランカの世界遺産、シギリヤロックをイメージしたのだそう。若杉山の麓にあり、緑に囲まれた気持ちのいいレストランです。
2023/10/22 07:32
福岡ランチ~小郡 room cafe mana ~
こんにちは今回ランチに行ってきたのは小郡の住宅地の中にあるマナカフェさん room cafe mana 住所:福岡県小郡市希みが丘4丁目2-13電話:080…
2023/10/19 14:28
Gateau Lien
大楠にある『GateauLien』に行ってきました。9月13日にオープンした焼生ショコラと欧風創作フレンチのお店です。店名からもぱっと見の外観からも持ち帰りのみのスイーツ店に見えますが、お店の奥にはカウンター席もテーブル席もあってしっかり本格的な料理が楽しめます^^「別に甘い食べ物などいらぬ!」という方でも遠慮なく入れますよ笑まずはサラダ。フレッシュ野菜だけじゃなくてチーズやサラミなんかも入ってて更に大好きなピンクグレープフルーツまで入ってて嬉しかった!ドレッシングも美味しー!スープは野菜のクラムチャウダー。ちょっと寒くなってきた今の時期にこういうスープは美味しく身体にしみますねー^^僕が頼んだのはチョコレートカレーランチ1380円の大盛り+200円!「カレーを作る時に隠し味でちょこっとチョコレートを入れ...GateauLien
2023/10/18 20:52
奥田商店
鳥飼にある『奥田商店』に行ってきました。木金土日曜日に昼呑みランチをしているワイン酒屋さんです。角打ちっぽいお手軽~な雰囲気かな?と勝手に思ってたけどお店の奥にはしっかり座れるムーディなテーブル席まであってイイ感じ^^バイクで来てたから仕方ないんだけど、この空間でランチのみでお酒を頼まないの(勝手に)ちょっと申し訳なく思ってしまいました笑パンチェッタのオムレツ350円。昼呑みメニューから飲みもしないのに注文…笑。チーズやパンチェッタの塩気が絶妙に効いたあったかふんわりオムレツでウマし!こりゃ確かにお酒ぐいぐいススみそうなメニューだ笑。こういうのがモリモリ入ってるテイクアウトのおつまみセットが人気みたいでしたよ!メインの前にサラダとお味噌汁。ワインに合いそなおシャンティサラダはもちろん、豆腐とわかめの味噌汁...奥田商店
2023/10/16 19:56
【新鮮な海鮮が美味しい!】志賀島のキッチンしまで新鮮な刺身定食♬
志賀島にある人気のお食事処、「キッチンしま」で新鮮な刺身定食を食べてきました。地元の人々や観光客で大人気の「キッチンしま」は、志賀島近海でとれた新鮮な海の幸が人気です。行列が出来るのほどの人気店ですが、オススメの定食屋さんです。
2023/10/13 07:27
『天麩羅処ひらお』に行ってきました!
博多の『天麩羅処ひらお』の本店に行ってきました。私が『天麩羅定食』、娘が『お好み定食』に明太子+穴子+チーズをオーダーしました。次々と運ばれてくる揚げたての天麩羅、メチャメチャ美味しかったです。「うまい、安い、早い」リピート間違いなしです!
2023/10/13 05:33
みのしまスモ~ク
美野島にある『みのしまスモ~ク』に行ってきました。土日?に定期的にランチ営業をしてくれている燻製料理&屋台飯を楽しめる立ち呑み屋さんです。基本立ち飲みのお店だけど一席だけ椅子を用意してくれてるのでおじさんの僕には助かりました笑。ただ早い者勝ちだろうから足腰弱い組のペアだと喧嘩というか変な空気になったりしないかな…ゆずり合いの精神が試されます笑頂いたのは屋台DON!創業ドライカレー1000円。人気屋台で有名だった「DON!」で出されていたドライカレー^^相当昔から食べてみたかったんだけど呑兵衛じゃない僕は屋台ってのが100%浮きそうでハードル高くて高くて笑。色からしても分かるようにめっちゃ濃厚な味の挽肉ドライカレー、ご飯もりもりすすんで美味しー!そして添えてある燻製ゆで卵&燻製ベーコン入りのポテサラがしっか...みのしまスモ~ク
2023/10/12 20:20
【らるきい/転勤族のお出かけ】大濠公園近くの気になるスポット
らるきいという響きは聞き慣れないと不思議な店名。引っ越しをしてすぐの頃に大濠公園に行った際に公園から出たところに長い行列が見え、なんだろうと調べたところ出てきたのが「らるきい」でした。
2023/10/11 09:52
麺屋我ガ小郡本店/福岡で味わうこだわり抜かれた人気の純豚骨ラーメンの味
2023年10月、美味しい豚骨ラーメンが食べたくなり、福岡県小郡市にある『麺屋我ガ小郡本店』に行ってきたのでご紹介します。 麺屋我ガ小郡本店の紹介 麺屋我ガ小郡本店は、九州自動車道小郡ICから3キロくらい離れた場所にあります。駐車場は、お店
2023/10/09 08:44
福岡食べ歩き~大地のうどん~
大地のうどんに行ってきました本店ではじめて食べて以来5本の指に入るくらい好きなうどんやさん 住所:福岡県筑紫野市塔原西1-3-5電話:092-921-733…
2023/10/05 14:55
福岡食べ歩き~encoffeeエンコーヒー~
coba cafeさんの2号店エンコーヒーさんに行ってきましたよ~五条駅のすぐ近く encoffee エンコーヒー住所:太宰府市五条3-1-21 マルトミハウ…
2023/10/05 14:41
【パン】ザクッザクッ!三日月屋のパイクロワッサン【三日月屋】
先日、天然酵母のクロワッサンで有名な『三日月屋』さんのパイクロワッサンをお土産にいただきました(*´ω`*) 福岡でとても大人気なパン・焼き菓子屋さんです。 テイクアウトが中心なお...
2023/09/27 14:35
福岡グルメ~四川飯店博多店~
お気に入りの窯元さんから日本陶磁器フェスタの案内が来ていたので行ってきました向かったのはももち浜と、ところがですよ北九州が会場だったの百道浜であるとなぜか勘…
2023/09/26 15:48
なよんのお家ごはん
住吉にある『なよんのお家ごはん』に行ってきました。レンタルキッチン「ロジウラキッチン」で定期的に営業している韓国ヨンドン出身の方が作る手作り韓国家庭料理のお店です。この場所裏路地ですごーく目立たないので良いお店だと余計に売り上げ的なことが大丈夫なのか心配になるなぁ笑(ホントに余計なお世話なんですが笑)。今回僕はテイクアウトしましたが涼しくなってきたこれからの季節はテラス席的なイートインで食べても良さそげですよ^^オサンプルコギ850円。オーダー後に調理してくれた‘いかとサムギョプサル炒め‘’という日替わりメニュー。想像してた以上にめっちゃイカも豚バラ肉も入ってて両方の濃厚な旨味ががっつり効いててウマうまー!韓国行ったことないから想像でしかないけど絶妙なコチュジャンとかでの甘辛旨さの味付け具合はやっぱり本場...なよんのお家ごはん
2023/09/24 21:17
とんかつ千寿
高取にある『とんかつ千寿』に行ってきました。9月1日にオープンしたとんかつ屋さんです。7月に3キロ痩せてから絶妙な感じで体重維持してきたけど、このお店のとんかつめっちゃ美味しかったのでタガが外れて気にせずもーりもり食べてしまいました笑。食後の甘いものは我慢できたのでヨシ!さらにこの日の晩ご飯も抜いたのでヨシ!とします(良くはない)僕が頂いたのはおススメと書かれていた鹿児島産夢幻豚の上ロースかつ御膳2350円+手作りカニクリームコロッケ1個440円!日本唯一の‘幻の豚’と呼ばれるサドルバックという希少品種を掛け合わせた究極の四元豚!なんだそうですよー。詳しくないけどどう考えてもこの豚肉は凄そうかつ美味しそう笑!実際ホントにめっちゃくちゃ柔らかくて旨味とか甘味とかもしっかりで超絶美味!40代になって断然ヘルシ...とんかつ千寿
2023/09/19 20:40
次のページへ
ブログ村 201件~250件