メインカテゴリーを選択しなおす
#契約社員
INポイントが発生します。あなたのブログに「#契約社員」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#74 全財産判明 簿記勉強31日目
まぁまぁ引かれて残高が979,716円ということになりました。当ブログを始めた2024.01.10の金額が876,884円なので約3ヶ月で10万くらい増えました。自分のカード払いは家賃込みでも10万超えないので来月の手取りが14万を超えてれば、基本100万は超えてるということになりました
2024/03/27 23:07
契約社員
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コールセンターが不向きな人の特徴3選!どうしても改善困難だった事例
こんにちは、テルミーてる子です。 コールセンターの求人を見て「私には向いていなのでは」と思っている方、 コールセンターで働く方で「向いていないかも」と自信を無くしている方へ。 就職や転職の参考になるよ
2024/03/27 12:47
#73 やっと消せる 簿記勉強30日目
明日は待ちに待ったカードの支払日やっとこの仕訳を消せるときがきました。NISAで月25,000を現時点で入れてるのですがマネーフォワードって買った分の25,000はカード支払日にならないと減らしてくれないんですよ。減らしてくれなかったら25,000円分増えたっていう訳の分から
2024/03/26 23:30
コールセンター 電話が鳴らないときの暇つぶし方法15選
こんにちは、テルミーてる子です。 電話が鳴らないコールセンターで働いていると、時間を持て余すことありますよね。 電話が鳴りまくって忙しいのも辛いけど、電話が鳴らずに暇なのも辛い。 テルミーてる子 私も
2024/03/26 17:35
#72 残業っていいね。簿記勉強29日目
残業出来るっていいね(給料発生する残業ね)時間変わったから残業無くなったからもう残業で稼ぐの無理かぁって思ってたんだけどいろんなとこに人飛ばしすぎて、自分のとこが逆に人数不足になってそれで残業が出来るようになったっていう素晴らしい悪循環のおかげだね。うん
2024/03/25 23:19
コールセンターあるあるを辛口で紹介!オペレーター・管理者それぞれ解説
こんにちは、テルミーてる子です。 以前の記事でコールセンターの暇つぶし方法を紹介しましたが、今回はあるあるを紹介していきます。 現在コールセンターで働いている方にとっては 良かった。私だけじゃなかった
2024/03/25 18:56
コールセンターを辞めたい方向け!退職後のお金、心配しなくて済むかも!?
こんにちは、テルミーてる子です。 毎日のクレーム対応や人間関係に悩み、コールセンターを辞めたいと思っている方。 特に管理者になると、激務やオペレーターや上司、クライアントとの板挟み、人間関係で苦しむ方
コールセンターは難しい?受信・発信の難易度や、簡単な仕事を解説
こんにちは、テルミーてる子です。 コールセンターで働くことを考えている方。 インターネットの情報はネガティブな内容が多く、思いとどまる方も多いのではないでしょうか。 今回はコールセンターの仕事は難しい
#71 悪夢は続く 簿記勉強27,28日目
昨日22時くらいから眠気に襲われてブログ書き忘れました。忘れちゃいけない日だったので書いておこうと思います。 目次見出し1見出し2見出し3見出し4見出し5見出し6見出し7 1.3日で-6700円ストレートに負けまくりました。7戦全敗ってあるんですね。自分でもびっ
2024/03/24 21:36
債務整理中に「転職」できる?その影響は?
司法書士の山口です。 以前のブログで「債務整理をしても今の仕事は続けられるか?」この点を解説しました。 『債務整理しても今の仕事は続けられる…?』司法書士の山…
2024/03/22 14:43
#69 アドセンス… 簿記勉強25日目
昨日の夜にアドセンスのことちょこーっと調べてたんだけどさアドセンスの条件で記事が少ないとかプライバシーポリシーがないとか色々あったんだけど全部改善してたって思ったんだけどさめっちゃ大事なこと無視してた。独自ドメインじゃないと通らない原因これじゃね?って今
2024/03/21 22:52
#68 散財日 簿記勉強24日目
20日ってどんなお店でもなんか安くなってますよね。ちょっと安くなってるとなんで買いたくなるんでしょうね。いつもは最後に残額を貼ってるのですが今回は最初に貼りますね。今日ギャンブルやってないのに野口さんが3人飛んで行きました。ではいつも通りやっていこうと思いま
2024/03/20 22:39
#67 ギャンブル負けた 簿記勉強23日目
仕事の休憩中に銀行レース(まぁ当たるだろ)ってレース見つけてやったんだけど…爆荒れしました七人のレースで3連複当てたら98.1倍いやー荒れましたね。自分が買った3連複は2.2倍くらいのを当てに行ったのですがまぁ外れました。目次 1.NISA 2.店舗を借入れる際に敷
2024/03/19 22:12
#66 仕事休んだ 簿記勉強22日目
今日起きたら体調悪すぎました。体調悪くてもなんとかなる仕事だったら行けたんですが、正確性が重視される仕事なので行ってもミスりまくるだけだなぁ。と思い今日仕事休みました。来月の使えるお金が1万円減ったのはえぐいですが…うん。なんとかしていきます。目次 1.
2024/03/18 22:35
#65 実家帰省2日目
今日やったこと目次 1.競馬 2.NISA 3.残高 1.競馬いやー銀行レースでしたね。G1レースに出ていたミスタージーティーがリステッド競争に出る。まぁ当たるよね。うん複勝だったので、お願い勝たないで!って願いましたが1着。単勝2.8倍ちょっと勿体無いなぁ。っ
2024/03/16 23:48
#64 実家帰りました。
そんなわけで今日簿記勉強なしです。今日は嬉しいことがありました。ガス代9000円を想定していたのですが…5,599円でした。寒いの我慢してた甲斐ありました。3,500円儲かったって嬉しいね。目次 1.NISA 2.残高 1.NISA減ったけどそれでもプラスですね。てか、5万
2024/03/15 23:45
#63 なにが起きた 簿記勉強21日目
めっちゃみてもらえてるんだけど。なにが起きたまじで。いや嬉しいんよ?けどなにが起きた。いきなりめっちゃみてもらえるようになるってちょっと怖いですね…目次 1.NISA 2.ウインチケット 3.商品を売上、商品券を受け取った 4.残高 1.NISAめっちゃ増えた。
2024/03/14 23:06
#62 月の投資額あげた 簿記勉強20日目
1万円からスタートして15,000→25,000円と上がってきましたが今日レートを35,000円に上げました今日あげたので実際に払われるのは5月分からです。これで初期の積立NISAの上限である33,333円は超えました。MAX10万までいけるみたいですが手取りaveが15万の自分には多分この辺
2024/03/14 00:02
#61 セミリタイア 簿記勉強19日目
仕事から帰ってきて風呂入って、洗い物してるときにさふと、アラフォーになってお金のために働くってなんか嫌だなぁって思えてきました。働くのが嫌だってわけじゃないんですよ。お金が増えるのは嬉しいし、今日は残業してきました。ただ、お金のために働くのなんか嫌だなぁ
2024/03/12 22:51
#60 東京事変いいね。簿記勉強18日目
今更ながらに東京事変の良さがちょっと分かってきた30歳です。きっかけはYouTuberのはなおさんでした。この歌かっこいいから始まりゆゆうたさんとatagiさんのこれでよりかっこいいって思うようになりました。ちょっと前まで亀田誠治さんをボクサーのパパ?と思ってたレベルで
2024/03/11 23:11
#59 プログノーシス… 簿記勉強17日目
昨日の記事で最後にこんなん書きました。元々今週はこれだけ買おうと思ってたんですよ。競馬上手いYouTuberの動画見てるとプログノーシスは今回完成系じゃないとか相手が歴代最強クラスとかまぁ不安になるようなことを言ってるんですよ。で、結果がこれ。5馬身差の圧勝…なん
2024/03/10 23:25
#58 副業入ってた 簿記勉強16日目
副業5500円入ってました。来年は副業収入申告せねば…お金に余裕ができたのでギャンブルやってみました。目次 1.中山牝馬S 2.ウインチケット 3.NISA 4.先方負担の仕入諸掛を立替えた 5.最後に 1.中山牝馬S購入した馬はラヴェル調教師さんいいコメントして
2024/03/09 21:44
#57 上司に言えた! 簿記勉強15日目
他の副業もしたいなぁ。って思いながらすでに副業(ブログ)をやってる+若干上司に嫌われてるんじゃね?って思いから中々言えずにいましたが、今日ついに言えました。キレ気味になんか言われるのかなーって思ってたら2つ返事ですぐOK出ました。これまで悩んでたのがちょっと
2024/03/08 23:05
#56 食材以外にあった 簿記勉強14日目
そろそろ買わなきゃまずいかなぁ。って思ってたんだけど冷食のチャーハンが2つにハンバーグが4つに冷凍うどん5回分思ってた以上にさ食材あってちょっとびっくりしたよね。食費後10,000くらい余裕あるけど意外に使わなくていいかもしれない。目次 1.NISA 2.仮払金の内
2024/03/07 21:52
#55 カメラ動いた 簿記勉強14日目
パソコン側で修復したら治りました。そういえば、前できなかった時もなんか修復したなぁとか思いました。去年の自分ってまじで遊ぶことしか考えてなかったんだなぁ。とちょっとゾッとしました。まぁ、3/6〜12/31なのでちょっと抜けてるのですが目次 1.NISA 2.旅費の概
2024/03/06 22:26
#54 カメラ動かん…
勉強しようとしたんですけどカメラがなんか連動できなくて諦めました。って思ったけど普通にやればよかったんじゃね?って今になって思えてきました。明日はYouTube Liveが出来たらやるでやれなかったら、やれなかったで普通に勉強したいと思います。目次 1.NISA爆益
2024/03/05 23:31
#53 相互リンクのお話が来た 簿記勉強12日目
今回こちらの方から、相互リンクのお話が来ました。相互リンクって実績解除みたいな感じで嬉しいですよね。まぁ、初めてだったからこんなカスみたいな私のブログに相互リンク?って言うのが1番最初に思いました。1日10アクセスもないんよ?なんかそれで来てくれるってありが
2024/03/04 23:13
#52 簿記勉強しなかったなぁ。
日曜日だら。っと過ごしてしまい簿記勉強してませんでした。後でやるかぁ、後でやるかぁってやっぱやらないんですね。て、ことで今日やったことを書きます。目次 1.スターレイル36日目 2.競馬 3.友達整理 4.最後に 1.スターレイル36日目3/27まであと15レベル
2024/03/03 23:14
#51 NMD 簿記勉強12日目
皆さんはNMDという言葉をご存知でしょうか。節約系YouTuberの動画でしょっちゅう出てきますよね。NMDNo Money Dayの略みたいです。節約51日目?なのですが自分は最近気づきました。そんなん家から出ない日以外は無理ですよね。まぁ自分は家から出なくても無理なんですが目
2024/03/02 22:03
#50 予算決めた! 簿記勉強11日目
今月はちゃんと節約しよう。ってことで予算を決めました。今日はこれメインで書いていきます。 目次 1.予算の内訳 2.自分の小遣い(変動費) 3.NISA 4.内金を支払って商品を仕入れた時の仕訳 5.残高 1.予算の内訳マネーフォワードってこういう機能あったん
2024/03/01 23:24
#49 2月の家計簿 簿記勉強10日目
えー今月からちゃんと家計簿を見ていこうと思います。これまでマネーフォワードというアプリを使ってお金の変動は見ていきましたが、何に使ったかはかけらも気にしてなかったんですよね。ってことでちょっと見ていきます。目次 1.2月の収益 2.内訳 3.NISA 4.商品
2024/02/29 22:21
#48 案件きた! 簿記勉強9日目 ブログリーダー
でつられた人いる?こんなメールきてた。ある意味案件だよね。お金とかはなんも発生しないけど。ブログやってて、こういうお話くるの嬉しいよね。嬉しかったのでちょっと紹介昨日自分が自慢したブログ村のアプリですね。ブログ村って約100万のブログがあるのであんま見たい
2024/02/28 22:41
#47 お金めっちゃ増えてた(前月比)簿記勉強7日目
今回は書くことまぁ、いっぱいあります!のでいきなりいきますね。目次 1.NISA爆益 2.商品以外のものを後払いで買ったとき 3.前月と比べてめっちゃ増えた 4.最後に 1.NISA爆益30000円しか入れてないのに前日比+593円とかやば過ぎませんか?300万とか入れて
2024/02/27 22:07
#46 副業を考える 簿記勉強7日目
自分の本業(笑)がデスクワークなのですが本当にずっと席に座りっぱなしなんですよね。まぁ何が言いたいかっていうと本当に歩かないんですよ。今30で明らかに健康に悪いよなぁって感じてきて土日祝限定で動くバイトでもした方がいいんかなぁって思えてきました。ジム?そん
2024/02/26 22:31
#45 夢ならばー 簿記勉強6日目
夢ならばーどれほどーよかったでしょーうっていうlemonの歌詞がめっちゃ今日にあいます。深夜2時40分今日サウジカップっていう競馬のレースがあったんですよ。日本だとレース発走5分前とかだともう買えなくなるのかな?レース3分前くらいに無理だろうなぁ。と思って買おうと
2024/02/25 22:12
#44 布団買いました。簿記勉強5日目
自分ソファベッド使ってるんですがまぁ、背中が痛くなるんですよ。流石に背中痛すぎるっていう理由で、布団を敷き布団として使って毛布と、スマホ毛布で寝てたんですよ。毛布だから、まぁあったかいと言えばあったかいんですけど…寒がりの自分からしたら寒いんですよ。札幌
2024/02/24 23:45
#43 眠い 簿記勉強4日目
昨日書いたルーティンをやってみました。飯食う→勉強までは出来るんですけど動画見るがなんだかめっちゃ眠くなります仕事中も来てる睡魔がたびたび来ました。朝飯食う→勉強→動画→すぐ睡魔で動画見れず昼飯食う→勉強→動画→すぐ睡魔…動画昼って6時間くらいあるじゃない
2024/02/23 22:39
#42 ルーティンができた(休みの日)
飯食べる→勉強する→動画見る→飯食べる→このルーティンで良くね?って思えてきた。で、夜にこのブログで復習する。まぁ、ご飯食べて勉強して好きなことやるってだけなんですけどね。いままでは本当に動画見る→グダってする→寝るみたいなカスみたいな休みの過ごし方して
2024/02/22 23:21
#41 シフト勤務っていいよね 簿記勉強2日目
今、現在契約社員で月〜金まぁカレンダー通りで働いてるわけなんですが月の勤務数の差えぐいよね。日本まじで祝日増えすぎだよ。たまーに入る祝日はそりゃ嬉しいよ?けどさGWとかシルバーウィークとか、年末年始とかそんな長い休みはいらんのよ。契約社員っていっても、ただ
2024/02/21 21:17
#40 アドセンスを狙いに行く
ブログをやってるとちょっとアドセンスって狙いたくなりますよね。なのでちょっとブログを真面目な感じにシフトしていきたいと思います。まず、前回と変わったところですが…プライバシーポリシープライバシーポリシーっていうのが出来ました。まぁどっかの記事をほぼパクっ
2024/02/20 22:22
#38 夢なら覚めて
ギャンブル引退します。3レースやって綺麗に全負けしました。ありがとうございました。自分の養分日記(ギャンブル日記)は今回で終わりにします。ありがとうございました。明日から普通の日常に戻ります。情緒不安定なのもギャンブルやめれば多分治ります。ありがとうござい
2024/02/19 23:49
#37 充実してた3日間
今週はちょっと用事があって実家に帰ってました。まぁ、色々とあったので書いていこうと思います。目次 1.ギャンブル 2.教授お疲れ様でした 3.NISA 4.ばあちゃんに会ってきた 5.最後に 1.ギャンブル金・土・日全部やって勝ちました。曜日 投資額 回収額
2024/02/19 23:25
#36 やっぱ7桁は安心する
給料日でした。やっぱ7桁は安心できますね。まぁカードの支払いやら、家賃やらで月末には6桁に戻りますが…てか1月の少ない出勤日数でこれなら耐えた方だよね。うんで、今日の細かい内訳がこちら。目次 1.ウインチケット 2.NISA 3.本日はここまで! 1.ウインチ
2024/02/15 23:15
#35 明日は給料日!
1ヶ月の中で1番楽しみな日ですね。もうこの日のために頑張ってるまであります。12月休みすぎたので先月の給料はカスすぎて1月、出勤日数自体少なかったけどちゃんとフル出勤して出来る限りの残業もしました。…まじで年末年始の休みとか成人式の休みとかいらねぇ。全部出勤だ
2024/02/14 22:39
#34 カップ麺ってコスパ良くね?
札幌寒すぎますね。うんもう昼も夜もカップ麺生活です。昼飯:170円くらい夕飯:128円めっちゃ安かったからつい買ってしまった他にも色々買って残高はこんな感じ。カップラーメンって健康に悪い!とか太る!とかあったりするけどさ。豚キムチ食べ終わって体重測ったら53.7kg
2024/02/13 23:03
#33 今日はいい日だ。
いやー本当に今日はいい日だった(引きこもり)まぁなにが良かったかなんですがお金が増えたんですよ。後家の勉強環境が整ったんですね。うん色々あったんで細かく買いていきます。目次 1.勉強環境整った 2.ウインチケット 3.NISA 4.ポイ活 16日目 5.残金
2024/02/12 21:10
#32 爆負け
2月入った頃は調子良くてさ2024年の回収率100%超えてたんだよなぁ。気づいたらバク負けですよ。ええ何でこんなはずすかなぁ( i _ i )所持金も減ってくしあーあやっぱ一発逆転とか無理なんかなぁ。それではこのへんで。
#30 ポイ活2 スターレイル12日目
以前紹介したスターレイル12日目時点で現在270ポイント(円)もらっています。ポイントが増えるのは本当に嬉しいのですが一つ欠点があって…こいつまじで容量えげつない。VR(アダルト)な作品買ったのにこれで見ることが出来ない…早めにスターレイルクリアせねばNISAはちょ
2024/02/09 08:25
#28 NISA爆上がり
NISAえぐいですね。15,000円入れてたら16,000円になりました。何もしてないのに1000円増えてました。こんなことあっていいんでしょうか。やってない人は本当に始めた方がいいと思います。楽天おすすめです。イオンってさ、火曜日安いんよ。結構買っちゃうよね。それではこの
2024/02/07 02:22
#25 ためになる話(ポイ活)
Googleアドセンスって役に立つブログじゃないと許可出ないみたいですね。3週間くらい待ったんですけど見事に落ちましたね。まぁ1契約社員のお金の出入りなんて興味ないですよね。そんなわけで、今回からちょっとためになる話(ポイ活)も入れていきたいと思います。では、本
2024/02/03 23:00
次のページへ
ブログ村 201件~250件