メインカテゴリーを選択しなおす
#ハクチョウ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハクチョウ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
秋バラ。。。越夏ハクチョウ。。。
秋バラの季節になりました夏の暑さのせいか葉が痛んでいて花も少なかったですもっと秋が深まれば華やかになるかしら全てに名前がついているけれど、、、ノーネームで見てください越夏ハクチョウ翅を痛めて帰れなかったハクチョウです多分、付き合って残ったハクチョウかとそろそろ仲間が来ると思うよ、頑張ったね写真(植物・花)ランキング...
2022/10/15 08:32
ハクチョウ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
堤防散歩でリハビリ~!カワウ・ハクチョウ・オシドリ
ずっと家の中だったから、体力が落ちてるなぁ~孫Nとオカアサンも一緒にリハビリを兼ねて近場をドライブしたり、堤防散歩をしたり!やっぱり外は気持ちがいい~(*^^*)石狩川にて。。。釣り人さん。。。オシドリ。。。ハクチョウもいた~!カワウとアオサギ。。。凄い数いるね~!トンボ捕り。。。ヤマメ。。。孫N、とのさまバッタを捕まえる!車に揺られて、不快感・・・(>_...
2022/09/04 21:54
【荒川自然公園・荒川公園】アツバキミガヨラン、名無しのハクチョウさん達、荒川公園のヤゴに見入る!
2021年9月24日、荒川自然公園へ来ています。こちらは私のお気に入り、アツバキミガヨラン。ニョキニョキ成長中。水中のドングリ。タイトルを付けるなら、「スポットライト」かしら?管理事務所の前名前を募集中でした。メスの方が年上なんですね。今まで気付かなかったのですが、トイレのところに、アツバキミガヨランが!しかも咲いていました。今のところ、名無しのハクチョウさん達。睡蓮の咲く風景。ソーシャルディスタンスな...
2022/06/28 22:43
は~るが来~た~♪
孫Nの鼻歌が・・・「ジングルべ~ル ジングルべ~ル 鈴が鳴る~♪~」季節感なさ過ぎ~(≧▽≦)春の歌、知ってる?桜とか・・・1年生になったら~とか・・・チューリップやチョウチョの歌とかさぁ~・・・でも、ジングルベルの弾むようなリズムがNにとっては、春の躍動感を表しているのかもね(*^^*)好きな歌、歌ってください~( *´艸`)「男山自然公園」のカタクリが満開!チョコチョコと用事があって、まだ行けてない~(^^;我が...
2022/04/23 09:50
パンダみたいなミコアイサやオオアカゲラや色々~!
今日は陽が射したり陰ったり・・・(^^;でも夫とドライブに~。。。今回は「ミコアイサ」の雄に会えました(*^^*)。。。パンダみたいで目立つね~飛んできたのは「オオアカゲラ」。。。後姿まで見せてくれてありがとう~(*^^*)。。。頭頂が黒いので雌ですね。アラッ!「アカゲラ」までやってきました(*^^*)。。。こちらは雄ですね。休憩中の「コガモ」。。。「カワアイサ」。。。結構距離があるのに逃げちゃう・・・驚かしてゴメンね...
2022/04/17 16:23
堤防散歩でオナガガモの交尾目撃。。。
Nの登校時間にハクチョウ通過~(*^^*)いつも見る方向とチョット違う方へ飛んで行ったわ~午後から用事があるので、朝のうちに堤防散歩へ。。。2時間 8282歩! 空気が冷たくて気持ちいい!天気がいいとみんな外へ出たくなるね(*^^*)近くの園児も~ワンちゃんのお散歩も~公園のベンチで一休み(*^^*)芝のメンテナンス?お疲れ様です!石狩川の渡り鳥さん達。。。ハクチョウが数羽。。。ほとんどがオナガガモ・・・ヒドリガモ...
2022/04/14 15:01
北帰行 カモもハクチョウも無事に帰れますように!
夕べは遅くまでハクチョウの声が賑やかだったんですよ~!北へ帰って行ったんだなぁ~とお布団の中で思っていました。買物帰りに橋の上を通ったら・・・夕べの雨で増水して中州がほとんどなく、ハクチョウもカモの姿も見えませんでした。車を運転しながらなので、はっきりとはわかりませんが、渡りの時が来たんでしょうね!無事にたどり着きますように。。。昨日の堤防散歩から。。。雲に隠れて山は見えず。。朝からハクチョウがV...
2022/04/13 12:50
今さらレンジャク
今日は富良野・美瑛・東川方面にドライブ。冬の間1度もレンジャクに会えなかったので今年はもう会えないかと思っていたのに思いがけず会うことができました!でも全部ヒレンジャクだったように思います。写真を見返してもキレンジャクは見当たらず。ヤドリギの実を食べてました今年はもうこれっきりかな?また会えたらうれしいな~他の鳥さん達 カモとかハクチョウとかキツツキとか。。。雪の上の可愛いシマエナガちゃんは...
2022/04/09 20:40
「そば粉ガレット」パリッパリのモッチモチ~!
従兄と遊べて嬉しいN!ゲームをしたり・・・バランスボールで跳び箱をしたり・・・だんご3兄弟ごっこをしたり~( *´艸`)「煙筒の横山」さん駐車場に来た「キッチンカー メンドリン」さんへ~メニューです。。。Kクン、シュガーバター600円+チョコホイップ700円+キウイホイップ700円合計は?。。。2100円!ン?ン?本当に~( *´艸`)焼きあがるまで、しりとりや押し相撲~(*^^*)横山さんの野外用ストーブにあたっ...
2022/04/02 16:43
春の景色
確実に春めいてきましたねフキノトウが雪解けとともに現れフクジュソウも咲いていました。ハクチョウが飛来しカモさん達も川に集まってきました。あと1か月後には、そろそろ桜の便りも聞こえてきますね1年って本当に早くて、ぼ~っと暮らしている場合じゃないわ今日はカフェグッドライフに行ってきました。オーナーさんが代わって初めて行ったけれどそのまま引き継がれている感じでした。ここはかりんと一緒に何度か来た懐かしい...
2022/03/27 17:29
富士山と白鳥
"富士五湖めぐりの旅"のシメは、山中湖での白鳥撮影。その前に"ダイヤモンド富士"の撮影を狙ってみる。 前回の記事"富士五湖をめぐる"から続いて、山中湖...
2022/03/25 20:22
藤崎ハクチョウふれあい広場
2022/03/12 19:47