メインカテゴリーを選択しなおす
#ホーチミン生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ホーチミン生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ホーチミン】レタントン付近のおしゃれカフェCasonでお茶してきたよ
レタントン付近、カフェ多すぎる.....さすがコーヒー豆生産ランキング世界2位だけあるわ...今回ご紹介するカフェはおしゃれなCasonさん。早速みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックあり
2024/07/23 09:00
ホーチミン生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中華街奥地にオープンした日本食店はまさかの「猫」推しだった*NEKO IZAKAYA & BAR@6区
ホーチミン市6区の日本食レストラン「NEKO IZAKAYA AND BAR」をご紹介。日本人が殆ど訪れないであろうディープな中華街エリアに、まさかの居酒屋スタイルの日本食店が誕生。テンションの高い内装に注目。
2024/07/23 01:31
【ベトジェットチェックイン】羽田ホーチミン線のベトジェットskyboss座席にアップグレード
今日はベトジェットのタンソンニャット⇆羽田線のお得情報をシェアしますね。お得なのかどうかは....謎&既に多くの人に知られているのかもしれないですが….ちなみに僕がこのサービスを使うのは2回目です。前回もホーチミンから東京に戻る便で利用しま
2024/07/22 09:04
飲食店食品ロス削減の切り札に: AIによる在庫管理と食材発注
AIによる在庫管理と食材発注の考え方
2024/07/21 14:37
【ベトジェットの機内食】羽田ホーチミン線のベトジェット機内食を食べてみた|Vietjet Meal
おはようございます🇯🇵今日から1ヶ月間、日本でお仕事をする予定です。ベトジェットの機内で、この記事を書いています。ベトナムから最安で帰るには、ベトジェットがおすすめ。いつもベトジェットさんにはお世話になっています。※色々改善して欲しいなあと
2024/07/21 11:45
ベトナムの「ガチ韓国」!ほろほろ背骨肉の薬膳鍋・カムジャタンをいただく*오! 감자탕 (Oh! Gamjatang) @トゥードゥック市(旧2区)
旧ホーチミン市2区(現トゥードゥック市)のアンフーエリアにある韓国料理レストラン「오! 감자탕 (Oh! Gamjatang)」をご紹介。ほろほろ豚背骨肉の薬膳鍋「カムジャタン」や、魚卵と魚の内臓の蒸し物「アルゴニチム」など、ここはまさにガチ韓国!
2024/07/20 13:19
【ホーチミン1区】Paper&Iで集中してPC仕事ができたのでご紹介
今日は【ホーチミン1区】Paper&Iで集中してPC仕事ができたのでご紹介します。店内はやや暗め、そして静か。みんなPC作業していたので、とても集中して仕事ができました。早速みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Ag
2024/07/20 05:47
【ホーチミンのハンバーガー】MAD ROOSTA|Burgers & Grillのチーズバーガー、美味しいんだが
きました!今日もホーチミンのハンバーガー記事🍔まだまだ行きたいハンバーガー屋さんがあるので、全部巡りますわ。さて、今回のMAD ROOSTAさん見ていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありで
2024/07/18 11:03
【ホーチミン1区】穴場PHINDELIコーヒーを見つけたのでお仕事してきた
こんにちは🇻🇳ベトナムの雨季は4月〜10月ぐらいでして、現在7月!1日に1回ぐらいザッと雨が降ってきます。いわゆるスコールですかね。そんな時はカフェに避難がおすすめ。今日はPhindeliカフェのご紹介です。海外旅行のおすすめホテル・航空券
2024/07/17 14:25
【ホーチミンカフェアパート】MERAKI CAFEがホーチミンを一望できるのでおすすめ
ホーチミンの観光地(?)の1つであるカフェアパートにあるMERAKI CAFEについてご紹介です!いくつかカフェアパート内にあるカフェには訪れたことがあります。それぞれカフェごとに雰囲気が異なるので、面白いです。ぜひ訪れてみてくださいね。海
2024/07/16 11:38
【ホーチミン2区】タオディエンRITAVO CAFEでランチ+作業してきたよ
今日は【ホーチミン2区】タオディエンRITAVO CAFEでランチ+軽く作業してきたのでご紹介いたします🇻🇳ホーチミン2区はタオディエンというおしゃれなエリアがあるので、土日に気分転換で行くこともありますが、まだまだ訪れたことがないカフェや
2024/07/15 12:58
【ホーチミン日本食】レタントンの温野菜で食べ放題コースを食べてきたよ
毎日お腹いっぱい夜ご飯を食べたい!特に、筋トレした日は大量に食べたい。今日は気の済むままに食べられる「温野菜」さんのご紹介!早速いきますね。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありでお得!Agoda一
2024/07/13 17:49
下戸的ルーフトップバー探訪 Vol.3「Zenith Rooftop」@ビンタイン区
ホーチミン市・ビンタイン区のルーフトップバー「Zenith Rooftop」をご紹介。お酒は殆どメニューに無く、どちらかと言えばカフェ?という印象の店。ある意味下戸に優しいと言えるかも。
2024/07/13 16:23
ホーチミン2区タオディエン|フランス料理店「Le Bacoulos」/お手頃価格でフレンチランチ!
ベトナムホーチミンタオディエン地区のフランス料理店「Le Bacoulos」のまとめ。場所、外観、店内、メニュー、注文したものについて。
2024/07/11 16:58
量も価格も「ちょうどいい」。小綺麗な貝料理レストラン*Ốc Dì Toàn@ビンタイン区
ホーチミン市・ビンタイン区の貝レストラン「ỐC DÌ TOÀN(オック・ディー・トアン)」をご紹介。「路上店はハードル高いよー」、または「そんなに量食べられないよー」という人におすすめな、ホイアン風の内装がイカすレストランです。
2024/07/11 12:11
【ホーチミンのお土産】スターキッチンさんのバインミーラスクが美味しかったのでおすすめ!
おはようございます🇻🇳先日、日本から友人が遊びにきたので最終日にお土産を買おうということで、高島屋の地下へ。ここは日本からの友人が来たときには、絶対に寄るお土産購入候補スポット!MAROUさんを筆頭に、美味しそうなお土産がたくさん。今回ご紹
2024/07/10 13:40
【ホーチミン2区】タオディエンにあるプレミアムフックロンカフェで作業してきた
今日はホーチミンのタオディエンにあるフックロンカフェについてのシェアです。結論、このフックロンカフェ........めちゃくちゃ高級だ、値段が普通のフックロンカフェの1.5倍ぐらいしました泣。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agod
【ホーチミン5区】ホーチミンの中華街のDimsum Ông Sủiで中華ランチを食べてきたよ
今日は中華が食べたい!しかも本格的な、と思いホーチミンの5区にある中華街に行ってきました。サクッとシェアしていきます!海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。②Trip.c
2024/07/08 12:19
突き抜けた日本への憧れ、或いは日本が滅びた遠い未来の追憶*Lạc Concept@5区
ホーチミン市5区のカフェ「Lạc Concept(ラック・コンセプト)」をご紹介。日本人が欧米に抱く漠然とした憧れの比ではない、もっと突き抜けた日本に対する「何か」をカフェという形でアウトプットしてしまいました。
2024/07/08 07:31
【タンソンニャット空港の入国審査|イミグレーション】ベトナム出入国の短縮可能な有料サービスがあるらしい、イミグレ長すぎる……..
今日の記事は、日本からベトナムに入国したことがある人ならばみんなが歓喜するであろうサービスのご紹介です。※僕もまだ使ったことないので、次回必ずや使ってまたアップデートしますね。【公式サイト】|Klook/クルック・ワクワクが見つかる旅行・レ
2024/07/07 21:26
下戸的ルーフトップバー探訪 Vol.2「Vi Vu Rooftop」@ビンタイン区
ホーチミン市・ビンタイン区のルーフトップバー「Vi Vu Rooftop」をご紹介。ランドマーク81に臨む非日常空間を、酒が飲めない下戸的目線でレビューします。
2024/07/07 06:36
和のエッセンスを散りばめたモノトーン空間で、極上の夜カフェタイム*DOME ドームカフェ@フーニャン区
近年日本で流行している(らしい)「モノトーンカフェ」が、ここベトナム・ホーチミン市にもあります。フーニャン区にある、夜カフェにもぴったりな格調高い隠れ家カフェ「DOME ドームカフェ」を紹介します。
2024/07/06 09:14
【レタントン】日本にある暖暮がホーチミンにもあるので非常に嬉しい
今日はレタントンにある日本のラーメン屋「暖暮」さんのシェアです!夜遅い時間までやっているので、レタントンで飲み会の〆に僕はたまにお世話になってます!みていきます。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックあ
2024/07/05 23:53
イスラム教の食事 ハラールhalāl
ハラールについてです
2024/07/05 15:04
下戸的ルーフトップバー探訪 Vol.1「Ráng Chiều Rooftop」@フーニャン区
酒は飲めないけどベトナム・ホーチミン市のルーフトップバーを楽しみたい!ということで、下戸的目線でルーフトップバーを探訪していきます。一発目は、フーニャン区「Ráng Chiều Rooftop」をご紹介。
2024/07/05 13:59
東南アジアに再出国
もう帰ってこない?
2024/07/04 16:40
ホーチミンの電気街
最初にいくは当然電気街
ホーチミンで作った料理をあげてみる I'll upload the dishes I made in Ho Chi Minh City.
料理は作るが収入なし
2024/07/04 16:39
【レタントン】週末作業にぴったりな静かなBosgaurus Coffee Roasters- The Opera Houseが快適だったのでご紹介
今日の記事は、ホーチミンの日本人街レタントンにあるBosgaurus Coffee Roasters- The Opera Houseのご紹介です。レタントンまわりはカフェが多数あるので、色々訪れてみてくださいね。個人的には、ここのカフェは
2024/07/04 10:44
【ベトナムからパリオリンピック視聴】Kaiteki TVを利用して日本のTV視聴をしよう
こんにちは🇻🇳今日はタイムリーな時事ネタ!パリオリンピックとそれをベトナムから見る方法についてご紹介いたします。結論、Kaiteki TVに登録してパリオリンピック視聴がオススメです。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテ
2024/07/04 10:43
【ベトナムの歩道】なぜベトナムの歩道はガタガタなの?ベトナムの交通問題
こんにちは🇻🇳今日はベトナムの交通問題の疑問「なぜベトナムの歩道はガタガタなの?」という個人的に気になるテーマについて考察とシェアです。まじで謎。海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト①Agoda(ホテル)キャッシュバックありでお得!Ago
2024/07/03 11:34
サプライズは二度訪れる!コスパ抜群ハンバーガー*Cheesy Burger@10区
ホーチミン市10区のバーガーショップ「Cheesy Burger」をご紹介。焼き立てパティにこだわりを全振りした、美味しいハンバーガーをコスパ良く提供しています。
2024/07/02 23:22
ホーチミンに3ヶ月生活してみた印象
リアルなホーチミン3ヶ月の生活公開、都会もいいけど郊外は住みやすいですよおすすめです
2024/07/02 10:57
食卓に魔法を!Geminiで献立作成
タイトル作成Gemini(笑)Geminiとは2024/02/07まではBardと呼ばれていたGoogleのAIです料理メニュー作成を革新するAIアシスタントになります単なるレシピ検索ツールではなく、あなたの創造性を解き放ち、食卓に魔法をかけるような体験を提供するのは間違い無いでしょう更
ホーチミン市美術館 Bảo Tàng Mỹ Thuật Thành Phố Hồ Chí Minh
ピカソかルソーかターナーかはたまた広重か岡本太郎か何気に歴史もあるベトナムの美術をお楽しみあれ
料理に著作権はあるのか?
パクリパクられ仁義なき戦い
2024/07/02 10:56
ノマドワーカーとしてアドバイス
夢だけでは食っていけないけど・・・
2024/07/02 10:55
ノマドワーカーの健康について
不安定な収入は健康に直結します
ところでホーチミンメトロ(地下鉄)2号線は今どうなっているのか【2030年開業?】
ベトナム・ホーチミン市で建設中・計画中のホーチミンメトロ。ホーチミンメトロ1号線にまつわるゴタゴタの裏で、2024年2月よりホーチミンメトロ2号線の建設が開始されています。というわけで、車庫(タムルオン車両基地)の建設予定地を見に12区まで行ってきました。
2024/07/01 23:49
【ホーチミン】クラフトビール屋さんPasteur Street Craft Beerに行ってきた
今日は、ベトナム・ホーチミンに複数店舗を構えるクラフトビール屋さんPasteur Street Craft Beerに行ってきたのでご紹介です。今回ご紹介する店舗はレタントン(ホーチミンの日本人街)にもあるので、ホーチミンへの観光・在住者の
2024/07/01 14:38
【ホーチミン】ホーチミンで1番人気なバインミーヒュンホアBánh Mì Huynh Hoaに行ってきた
ホーチミンで1番人気?有名?なバインミー屋さん「バインミーヒュンホアBánh Mì Huynh Hoa」に行ってきたのでご紹介です。観光でこられている方が多くいらっしゃいました。僕はホーチミンに来て1年経過しましたが、初めて行きました笑。海
2024/06/30 17:16
ベトナム語の勉強
馴染みない言語は難しい
2024/06/30 13:32
ノマド族の心得
ノマドは辛いよどこまでも
海外(東南アジア)でノマドとして生きていくには?2024年
歳くったらどうしようと考えてます😭もう食ってますけど
2024/06/30 13:31
ノマドワーカーのビザVISAについて 2024/06/26付
日本から出れば良いってものではない、ビザは必要ですよく調べましょう
ノマドワークでの言語
I am a no good English speaker, but I am alive
こっそり教えます。落ち着きの中にメルヘン溢れる空間で、至福のひとときを*Maison de Boony@フーニャン区
ホーチミン市・フーニャン区のカフェ「Maison de Boony(メゾン・ド・ブーニー)」をご紹介。シックさとメルヘンさが同居する素敵空間は、写真を撮るだけで意識せずとも「映えてしまう」ことうけあい。
2024/06/29 18:46
ノマドのワーカーの生活費
自制心効かない人は無理
2024/06/29 17:52
ノマドワークの為の回線(東南アジア,台湾)
無視できないインターネット回線現地のsimをうまく使いましょう
ノマドワークの為の住居探し(東南アジア,台湾)
如何に生活費を掛けずに生きていくかが非常に重要
2024/06/29 17:50
次のページへ
ブログ村 101件~150件