メインカテゴリーを選択しなおす
#電子書籍
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電子書籍」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりにキンドル・ペーパーホワイトで読書をしたらとても良かった!
読書が大好きなshirousagiです。・・・と自己紹介したいところなのですが、最近は読書時間が激減していて、ほとんど音声メディアばかり利用。いえね、50代も後半に近づくと、目も悪くなってしまって、本を読むのが辛くなったのよ。その点は「オー
2023/02/10 16:38
電子書籍
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ゆり子「エスプレッソ・コーラ: 強度行動障害編(2~4巻)」#精神疾患 #職業 #育児【No.1497】
職員を殴り倒す強度行動障害児…詫びもしない両親の側にも事情が…障害者福祉の理不尽を真正面から描いた… 児童発達施設で、強度行動障害を持った児童をみることになった新人保育士を描いた職業まんが。 主人公のヤマハラ♂は児童発達支援センターで働く新人保育士です。 で、近くの施設に強度行動障害を持った男子がいて、男性保育士の増援が必要だということでヤマハラが向かわされる…… なお強度行動障害とは厚生省によると、精...
2023/02/09 20:49
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主「モンスター保険のフォッグ レーシィ案件(7,8巻)」#剣と魔法 #職業 #ミステリ【No.1496】
密室殺人事件。霧状のモンスターに殺された?いや…人の道を外れた「モンスター」は誰だ。 剣と魔法のファンタジー世界で、モンスターによる損害を補償する保険の調査員兼勧誘をしている男フォッグを描くまんが作品。 今回は7,8巻の「レーシィ案件」のレビューとなります。 父が密室で死亡した、ということで、調査にきたフォッグ。 部屋にはわずかに開く窓しかなく鉄格子が付いているので人間が入るのは無理……被害者の息子は、...
2023/02/08 20:28
<無料>kindle unlimited 鬼畜系のその後 作:山野一 漫画「そせじ」感想
鬼畜系漫画家、山野一先生の双子の娘の 日常系漫画の感想です そせじ(1) 作者:山野一 Amazon じつは山野一先生という存在を知らなくて どっちかというとねこぢる先生の インド旅行記で、「ねこぢる先生の夫」という 認識でした ↓こちらもkindle unlimitedなら無料で読めます ねこぢる大全 上 (文春デジタル漫画館) 作者:ねこぢる 文藝春秋 Amazon ねこぢる大全 下 (文春デジタル漫画館) 作者:ねこぢる 文藝春秋 Amazon 「ねこぢる旅行記インド編」に出て来る 山野さんは、申し訳ないですけど、何かの 薬物でラリッている様な容姿で、普通のひとではない 印象がありました…
2023/02/08 07:23
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:是枝あきら「ミモザの柩(4~6巻)」#3DCG #百合【No.1495】
秘境の宿、客と仲居という立場に分かれた少女二人が百合に目覚めていく…実写とみまごう3DCGにも… 望まぬ結婚から逃れて宿に来た女性と、幼馴染の女性の関わりを3DCGで描くまんが作品、今回は4~6巻のレビューとなります。 1~3巻のレビュー→http://kurobokuya.blog.fc2.com/blog-entry-1935.html 女子高生シオリは、母が決めた縁談から逃れるために、秘境的な宿にやってきたようです。 母は再婚し、その義父が裕福な男性だっ...
2023/02/07 20:37
ガンニバル ドラマ版 第6話 予感 ネタバレあらすじ結末と感想など。
裏切者が居んじゃねぇのーお前らのなかによぉぅ!
2023/02/07 19:02
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:55番「マンガでわかるロシアの歴史 初代皇帝ピョートル」#歴史 #伝記 #学習漫画【No.1494】
髭を伸ばすなら税金納めろ!ピョートル大帝はロシア近代化のため古いものをぶっ壊す! 辺境の国ロシアを帝国に押し上げた初代皇帝ピョートルの人生を描いた歴史・伝記まんが。今回は5~7巻のレビューとなります。 前回まででロシア皇帝ピョートルは、自分の国に足りないものを見聞しにヨーロッパ各国を回っていたわけですが、ついにロシアに帰ってきます。 そしたら少年時代のピョートルに女遊びを教えてくれたフランス人の将軍の...
2023/02/06 21:10
寒い!外に出たくないときは、電子書籍サービスで時間を有意義に使おう!
冬は寒いから外に出たくない! でも自宅での時間を有意義にしたい! そんな時にオススメなのが電子書籍サービスの利用です。そもそも電子書籍サービスとは?といったことから、説明していきます。 「電子書籍サービス」とは、デジタル形式で書籍を提供するサービスのことです。
2023/02/06 18:03
バブル絶頂期に発表された、虚無についての漫画 作:岡崎京子「pink」感想
30年以上前に発表された岡崎京子先生の漫画の感想です pink 新装版 作者:岡崎京子 マガジンハウス Amazon <あらすじ> 主人公ユミは昼間はOL、夜は飼っているワニの エサ代を稼ぐためにホテトル嬢をしていた 継母の愛人で大学生のハルヲと付き合い始めるが それが継母にバレてしまい、ワニがさらわれて… <感想> まず、本編が始まる前に 「さあ、はじまり、はじまり でも一体 何が?」 って文章があって「?」てなる これは時代の空気が分からないと「?」なので 私なりに解説してみますと ある時代が終わっちゃったんですよ 前の世代は学生運動があって、科学が 明るい未来を作るという幻想もあったけど…
2023/02/06 06:03
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:MUSASHI「COURSE: スノーボードコミックス短編集(2)」#スポーツ #人生【No.1493】
ゲレンデのコースを外れ雪崩に巻き込まれた青年、プロボーダーに助けられ、コースの外にある人生を知る… スノーボードをテーマにした短編連作、第2巻。 プロのスノーボーダー兄妹が、スキー場でコースの外に行こうとしている青年を見つけます。 やばそうだと追いかけてみると、案の定雪崩が起きて青年は巻き込まれてしまいます。 しかし兄妹がすぐに助けに来て青年は生還…… 助けられたジュンは、二人が有名なスノーボーダー...
2023/02/05 20:50
【2023年版】全7社の電子書籍ストア・割引クーポン一覧
こんにちは。思考停止三郎です。今回、主要な電子書籍ストア・割引クーポンをまとめてみました。目次主要な電子書籍7ストア・サービス電子書籍ストアのお得クーポン・キャンペーンまとめ【ebookjapan】コミックフライデーキャンペーン【BookLive!】毎日ガチャク
2023/02/04 23:42
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:松本ひで吉「なんもなかったその1 今日もなんもなかったわ」#エッセイ #日常【No.1492】
目玉焼きの表を焼こうとひっくり返したら黄身がじわ…おわった…思ってたのと違う!日常のあるある。 作者さまの日常を描いたエッセイまんが。 子豚と遊べるカフェに行った松本先生、しかし子豚は他の客の膝の上に乗ってて自分のところにはこない…… しかし豚の餌を手にすると豚が一気に押し寄せて餌を貪る! 餌が尽きたらさっきの客のところに戻る…… 豚カフェっていうのがあるのをまず知らなかったですし、餌を見せた瞬間に豚が...
2023/02/04 16:46
<無料> Amazon kindle unlimited 鉄人ノンフィクション編「映画になった恐怖の実話」感想
映画の元になった実話を紹介する本の感想です 映画になった恐怖の実話 作者:鉄人ノンフィクション編集部 鉄人社 Amazon 実話が元になった映画って、それこそ何本もあって この本に出て来る映画は、表紙にもあるとおり最初 「タクシードライバー」の元ネタが出て来るんですけど タクシードライバー [Blu-ray] ロバート・デ・ニーロ Amazon タクシードライバー (字幕版) ロバート・デ・ニーロ Amazon 「ジョージ・ウォレス狙撃事件」の犯人が この映画の主人公トラビス(ロバート・デニーロ) のモデルになっていて、この映画の影響で(!) 現実に「レーガン大統領暗殺未遂事件」が起こる😱 ジ…
2023/02/04 06:34
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:J.マツオ「ジ・エンドの丘 neenon(2巻まで)」#不条理 #職業 #クリエイター【No.1491】
5年新作を描いてない、他人の動画編集して食う…リアルな売れないまんが家の日常が幻想に侵食されていく… 売れないまんが家に起きる謎の現象を描く不条理まんが。 自宅で母と暮らしている男……彼はニーノンというペンネームで同人まんがを描いていたんですが、ここ5年なにも新作を出していない…… 明らかにニーノンはマツオ先生の自己が投影されているものと思われます。 ニーノンは、市販のまんが本なみの分厚い同人誌を10冊...
2023/02/03 19:50
本を買ってみた
ブログランキングに加わっていて、何かと自分の順位なんかが気になったりします。それで、自分の順位を確認したりして、ほかの人の記事なんかも、眺めたりするわけです…
2023/02/02 22:35
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬のかがやき「犬のかがやき かにとなかよく編」#ケモノ #ギャグ【No.1490】
「かにと仲良くしないと出られない部屋」そんなの楽勝…ひ、干からびてるー!人と甲殻類の間に友情は無理なのか!? 知性あるかにとの日々を描いたケモノギャグまんが。 まんがの仕事が忙しい犬のかがやき先生、動物派遣センターに猫の手を借りようと思うんですが猫は出払ってる…… なので残ってたかにを雇います。 かにには仕事はできないので結局先生ががんばる…… 仕事が終わったので、余ってる時間でかにに上から目線で説教し...
2023/02/02 20:21
自宅での休日を有意義に過ごすために、電子書籍サービスをおすすめする3つの理由
みなさん自宅で休日を過ごすとき何をされていますか? 睡眠やリラックス ・家族との時間を過ごす ・家事・ ゲームをする・ 料理や新しいレシピを試す・ 旅行先の計画を立てる等。 これらが一般的な自宅での休日の過ごし方ですが、そこにもう1つ新しい選択肢として、電子書籍がある!ということで紹介していきます。
2023/02/02 16:08
ガンニバル ドラマ版 第5話 痕跡 ネタバレあらすじ結末と感想など。
今回の主役は宇多田と宗近。丁寧にヤバイ事を話す感じが最高です。
2023/02/02 15:52
あなたがノーマルでも、この純愛には感動します! 朝田ねむい著 BL漫画「スリーピングデッド」下巻 感想
以前紹介したBL漫画の下巻の感想です スリーピングデッド 下 (Canna Comics) 作者:朝田 ねむい プランタン出版 Amazon 上巻の感想はこちらで、kindleunlimitedなら無料で読めます 2ki3suke.com 以前、無料で読める上巻を読んでそのままにして いましたが、その後朝田ねむい先生の同じく 無料の作品「Loved Circus」を読んで 「この人、単にボーイズラブの漫画家さんじゃないな」と 感動し、気になっていたのでお金を払って今回下巻も読了しました 2ki3suke.com <感想> 下巻で、佐田と間宮が同級生時代の学生生活が 描かれていて、間宮がヒドイい…
2023/02/02 06:06
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:からばく社「コスプレしたら大変な事になった話 からばく社短編作品集」#エッセイ #コスプレ【No.1489】
アメコミ映画のスターに会いにコスプレしてコミコンへ…俺自身がハンマーになる!言葉なしに愛が伝わった瞬間! コミコンでコスプレした経験を描いたエッセイまんが作品。 コミコンというアメコミのイベントに、好きなハリウッド俳優が来ると聞いた作者さま、俳優と写真を取るチケットを手に入れます。 普通に写真をとってももったいない……なのでコスプレして行こうと思うんですが…… そのコスプレ衣装っていうのがハンマーっ...
2023/02/01 20:07
【ベスト5選】2023年1月 #創作同人電子書籍 月間ベスト #創作同人電子書籍選【ランキング】
いつのまにか1月が終わってしまった……ついこの前2023年になったばかりだと思ったんですがもう1年の1/12が経過してしまったっていう今日このごろですが、みなさま #創作同人電子書籍 はお読みでしょうか? 電子の本棚からこんにちは。創作同人電子書籍みんかです。 1月にご紹介しました35冊のなかから選んだ5冊、 #創作同人電子書籍選 、うしろに「選」がついている #創作同人電子書籍選 をお届けいたします。 31日しかな...
2023/02/01 00:05
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ミタニシュージ「スクラップエクスプレス1~2巻」#SF #未来社会 #サイバーパンク【No.1488】
存在を消す万能ゴミ箱、人間のコピーとなるメメントロイド…嫌な予感しかしない!未来社会の描写が… 未来社会で企業の陰謀に巻き込まれた一般市民の冒険を描くSFまんが作品。 女子高生ユズの彼氏のテルは、いきなりギターを破壊します。 ギターを破壊する齣から始まるのがインパクトがありますね。 テルはそのような男ではなかったはずなんですが、急にユズと一緒にやっていた音楽を辞め、「捨てたんだ…音楽も おまえの記憶も…...
2023/01/31 20:47
通勤中の電車時間を電子書籍サービスで有意義に過ごす!
通勤中の電車時間、みさなんどうお過ごしですか? 寝たり、LINEやTwitterを利用している方が多いのではないでしょうか。 また、携帯で見るものみて時間を持て余してしまう方もいるでしょう。 今回は、通勤中の電車時間をより有意義に過ごすための一つの選択肢として、電子書籍サービスを紹介していきたいと思います。
2023/01/31 16:32
Kindle Unlimitedが2ヶ月99円で利用できるので登録してみた
Amazon読み放題サービス Kindle Unlimited が、2ヶ月99円キャンペーンを行っていたので加入してみました。良かった点やイマイチだった点をレビューします。
2023/01/31 01:01
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ろんど「アンダーテイカー~テオ・ド・オールの墓守人~(1~4巻まで)」 #剣と魔法 #バトル #ハードボイルド【No.1487】
忌み嫌われる墓掘り人の少女、実はつわもの。ケモ美少年、美少女魔道士と同居することに…洋画で観た男臭いハードボイルドなシチュが… 剣と魔法の世界の墓掘り人を描いたファンタジーバトルまんが作品。 剣と魔法のファンタジー世界、ここでは冒険者がパーティを組んでモンスターと戦ったりするみたいなんですが、そうすると当然戦死する冒険者が多数出ます。 主人公アニー♀はそういった死者を埋葬する仕事をしています。 この...
2023/01/30 21:26
セミリタイア生活と電子書籍。
早期退職してセミリタイア(無職)生活をしている自分です。 時間が出来たので所有している小説や漫画を再読してちょこちょこ当ブログでも記事にしています。 自分は電子書籍に馴染めず本は紙媒体で買って読むことにしていますが、紙の本って溜まるとほんと邪魔になりますよね(重いし)。 昨年の引っ越しに備えて新刊の購入は止めて、蔵書の一部もBOOK・OFFで売って減らしましたが、本を保管している中サイズのコンテナボックス群でクローゼットは埋まってしまいます。。 引っ越しの度にこのコンテナボックス群が一つのタブレットに収まっていたら楽だろなと思います(ま、運ぶのは引っ越し業者さんですけどw)。 電子書籍に完全移…
2023/01/30 21:00
コミックスの値段
昨日、ようやく本屋さんに行けて、25日発売の ときめきトゥナイトそれから② を買ってきたのですが・・・ この1冊の値段に思わずビックリしました なんと!税…
2023/01/30 12:03
HAHAHA!コイツハジョウダンキツイZE! 漫画「ニックとレバー」感想
外国人二人の日常を描いた軽妙なギャグマンガです ミヤタ キョウゴロウ著 ニックとレバー 1 (ビームコミックス) 作者:ミヤタ キョウゴロウ KADOKAWA Amazon <感想> 「なんか映画の感想ばっかり書いていてちょっと 疲れたので、軽いギャグマンガが読みたいなー」と Amazonの電子書籍を漁っていたらヒットしました 表紙から「多分アメリカンなノリのバディ物かな?」 と予想していて、まあ外れてはいなかったんですけど 当たってもいないというか、微妙でしたが 楽しめた事は楽しめましたね😄 外国人の「ニック(白人の方)」と「レバー(黒人の方)」が 日本で暮らす日常を描いているっぽいのですが…
2023/01/30 06:08
【2024年版】電子書籍ストア ランキングトップ8【ブラウザ閲覧できる?】
こんにちは。思考停止三郎です。「PCやスマートフォンで漫画や小説が読める【買い切りの電子書籍ストア】」について、独自のランキング形式で紹介したいと思います。目次8位:DMMブックス7位:Google Play ブックス6位:Book☆Walker(ブックウォーカー)5位:ebook
2023/01/29 22:51
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ろくろ「第1話 涜れた都の物語」#ディストピア #バトル #3DCG【No.1486】
怪人跋扈する超犯罪都市を守護する女性騎士と、新入りの怪人の少年。ディストピアを描く3Dの描写にも注目。 怪人が跋扈する治安最悪の都市を守護する騎士の戦いを描いたバトルまんが。 怪人だらけの街フォスルシティ……この街は「怪人が隔離された」とあるので、この街以外の平和な街には人間が住んでいて、この街にだけ怪人が押し込められている、というような感じでしょうか。 そんな街で騎士団をしているニナ♀は人間に見えま...
2023/01/29 20:15
ガンニバル ドラマ版 第4話 視線 ネタバレあらすじ結末と感想など。
顔を喰われた謎の協力者も登場。目が離せませんね!!
2023/01/29 18:19
楽でコスパ良い読書の相棒・キンドルペーパーホワイト(アマゾン電子書籍リーダー)が最適な件
はじめに 今回は、楽にコスパ良く読書するにはキンドルペーパーホワイト(アマゾン電子書籍リーダー)が最適という話をします。 電子書籍を読むには キンドルペーパーホワイトとは、アマゾンの電子書籍リーダーです。電子書籍専用端末なのでタブレットのように多様なことはできません。 その代わり紙に近いような目に優しい見た目が魅力です。また、一般のタブレットより軽い傾向なことも挙げられます。 電子書籍はスマホでも読める ちなみにご存じかもしれませんが、電子書籍は専用端末がなくても読めます。 とはいえ、電子書籍は購入する電子書籍に合うアプリが必要です。アプリは無料で使えるので、この点は問題ありません。 例えばス…
2023/01/29 10:44
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:たんぼのた「1番めざせ!ネタっ子ちゃん」#擬人化 #寿司 #4コマ【No.1485】
「にべ」…?「くれ」…?マイナーな寿司ネタを擬人化、最近になって流通しはじめた魚も取り込んだ… マイナーな寿司ネタを擬人化して紹介する擬人化4コマまんが。 「にべ」……まったく知名度がないけどたまにスーパーに置いてある…… をれを擬人化したにべちゃんはアイドル活動でスーパーにやってくるんですが、誰も振り向いてくれない…… 「かさご」……トゲトゲがあって真っ赤な魚なんですが、身は白くてあっさりしている…… それを...
2023/01/28 20:22
DMMブックス いつでも15%から20%ポイント還元スタート
今がチャンスです!!この機会に大人買いしてみてはいかがでしょう
2023/01/28 11:36
宣伝;三度「DW」を書籍化しました
https://www.amazon.co.jp/dp/B08R35BKQ3完結から1週間、早くも最終作を含めた電子書籍「DW III」が発売されました。今回も書籍化に合わせて加筆修正を行うと共に、書き下ろし小説「OUTLAW WESTERN 3」を掲載しています。……どっちも誰だか分からない?そんな方は、「妄想の荒野」の代表作、「荒野の放浪娘」を全編チェックしましょう。そう、今回は矢端さんにお願いし、あちらのサイトのキャラクタに出演していただきました!完全...
2023/01/28 09:19
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー: 地熱スープ「令和元年 五月号 地熱スープの鉄輪混泉迷宮入り案内」#pixelart #ゲームブック(風) #不条理【No.1484】
違う違う!なんでとどめ刺しちゃうの!?選択肢は表示されるのに選べないというもどかしさが斬新な… 全編ピクセルアートで描かれた、ゲームブック風の作品。 まずファミコン時代のアドベンチャーゲーム的な画面のレイアウトで、主人公の状況がドット絵で表示され、右には選択肢がいくつかならんでいます。 で、画面下には主人公のモノローグが書かれる……っていう、ファミコン初期の名作アドベンチャーゲーム「ポートピア連続殺人事...
2023/01/27 23:43
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー: 緑丘まこ「母子家庭施設にいた頃の話 他【緑丘まこのまんが日記集2】」#エッセイ #家族 #福祉【No.1483】
幼少期を過ごした、異なる家族が一つ屋根の下暮らす母子家庭施設…大人になって訪れたその施設は…?作者さまの思い出を描いたエッセイまんが作品。 緑丘先生がある施設を訪ねると、すでにそこは廃屋になっていた…… その施設はかつて、母子家庭施設だったのです。 嫁姑問題で母と家を出た幼少の緑丘先生、母子家庭施設に入居することになります。 そこでは母子家庭の家族数グループが、同じ建物の中で暮らしていました。 まず母...
2023/01/27 19:56
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー: 瀬戸かもめ 「ビー玉猫の話: 幻想・SF編1 せとかもめ短篇集」#短編集 #ポストアポカリプス【No.1482】
地上は核戦争で滅び、人は地下に暮らす未来。少女は青い空と海の夢を見る……地下街の記 海岸を歩く少女の夢を見て目覚めた少女、家を出て潜水服のようなヘルメットをかぶり、地下街を行く…… ドーム状の構造物の内側には空の映像が投影されている?みたいなんですが、どうやらこの世界は、本物の空が見えない地下都市のようです。 そして少女ノナは夢の話をカウンセラー?にする…… ノナの見た夢は、この未来世界で開発されたアイ...
2023/01/26 20:20
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー: 削猫「第1話 魔法硬派!茶亜眠破跡」#変身魔法少女 #バトル #ヤンキー【No.1481】
番長と変身魔法少女が一緒に戦うまんがかな…?えっ、この魔法少女、○○なの!? 魔法少女と番長が表紙にいるじゃないですか。 時代錯誤の番長と、魔法少女が出会って一緒に戦う、みたいな感じなのかな、ってダウンロードして見てみたら…… 変身魔法少女もの。 ごく平凡な番長のツガイは……って今どき番長ってこの世に一人でも実在するんですかね…… で、ガタイがいいバンカラスタイルの超古典的番長のツガイは、変身魔法少女ものに...
2023/01/25 20:01
マンガ編集者になるには?
ごきげんよう。現役おっさんマンガ編集者の爆進堂です。今日は新人マンガ家さん向けではなく、マンガ編集者になりたくて就活している方向けに、どうしたらマンガ編集者になれるのか? という疑問についてガイダンスします。この記事を読むとマンガ編集者にな
2023/01/25 00:08
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー: とりから「マンガでわかる異世界冒険の書12」#異世界 #剣と魔法 #まんが道【No.1480】
ついに大魔王登場。そして姫がさらわれる…(最後の一行で)。まんがのない異世界でまんがを発明していく物語は最終局面へ…?▼ BOOK WALKER まんがのないファンタジー世界で、まんがを一から発明していく記師の少年マニュの冒険を描く異世界まんが道まんが、第12巻。 この世界では、冒険者の冒険を記した書が神(≒読者)に読まれることで冒険者たちがレベルアップしていきます。 ただモンスターと戦うだけでは強くなれなくて...
2023/01/24 20:50
電子書籍ってどうやって読むの?
電子書籍は、スマートフォン、タブレット、Kindleなどの電子書籍リーダー、パソコンなどで読むことができます。まずは、電子書籍を購入するためのストア (Amazon Kindle、Apple Booksなど) にアクセスし、望む本を選んで購入します。その後、購入した本は、アプリやソフトウェアを使って読むことができます。
2023/01/24 12:51
おすすめの電子書籍サービス比較 3選(マンガ向け)
「どの電子書籍サービスを選べばいいのかよくわからない」という方に向けて、おすすめの電子書籍サービス3つを比較してご紹介!今回は、マンガが好きな方に向けてのご紹介です。自分にあった電子書籍サービスが見つかることでしょう!
2023/01/24 12:50
電子書籍のメリット 5つを簡単に解説!
「電子書籍がまだどういうものかよくわからない」という方に向けて、電子書籍を利用することで得られるメリット、5つを簡単に紹介します!また、注意したいデメリットも解説。電子書籍のメリット、デメリットを理解できます。
「金色のガッシュ!!」に続編あるの知ってた?
「金色のガッシュ!!」の続編である、「金色のガッシュ!!2」が2022年3月より連載開始しています!!作者である雷句誠先生がBIRGDIN BOARD Corp.というレーベルを立ち上げ、各電子書籍配信サービスで販売している、という形をとられています。金色のガッシュ!!2が見れる電子書籍サービスは?
2023/01/24 12:49
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:歩葉戸路素「シュリンカーループ効果 ニャットちゃんは量子が不安定」#SF #形而上学 #グロ 【No.1479】
寄生虫を退治にミクロ化してへその中に…へその中に本人がいる!?無限ループを脱出する方法が絶対予想不可能宇宙規模! SF的舞台をもとにポップかつグロい世界観を描くシリーズ、第6巻。 登場人物は猫のケモキャラとして描かれます。 女子高生ルカはがへそのゴマを取っていると、天才女子高生ニャットがいつの間にか部屋にいる…… ニャットによると、ルカは宇宙鞭毛虫ダリダリという宇宙寄生虫に感染していて、放っておくとあらゆ...
2023/01/23 20:43
【特集】#ポストアポカリプス 滅亡後の世界 #創作同人電子書籍選
いままでにご紹介した #創作同人電子書籍 (個人作家が直接出版する電子書籍)の中からテーマに沿った作品を選んでご紹介する #創作同人電子書籍選 、 今回は #ポストアポカリプス 作品の特集です。 人類が滅亡・衰退、社会構造が激変した後の世界……メンテナンスする人がいなくなった人工物が静かに朽ちていき草に覆われていく…… そしてわたくしたちのよく知っているものが「古代文明の遺産」として登場する…… ...
2023/01/22 19:48
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:SUSHI「SUSHI KAWAII 001」#寿司 #シュール #不条理【No.1478】
エデンの園で、イヴがサタンに勧められたのは…寿司!寿司が唐突に登場するシュールさを楽しむ… ストーリーの中に急に寿司が登場するサイレントまんが作品。 マッチ売りの少女がマッチに火を点けると、浮かんでくるのは寿司…… 寿司パーティしている家の窓の下でマッチ売りの少女は寿司を夢見て雪に埋もれていくのでした…… 悲しすぎる! というか時代いつなんですかね…… エデンの園で、イヴがサタンに勧められたのは……みなさん...
おすすめ!電子書籍を無料で読む!
無料で電子書籍を読める!と聞いたらホント?って思う方もいることでしょう。 ですが、本当なんです! ということで、今回は、電子書籍を無料で読めるサービスをご紹介します。 「無料」をキーワードにしていますので、無料作品数が多いサービスを3つ厳選しました。 それではどうぞ!
2023/01/22 15:19
「禍家」「凶宅」「魔邸」
こちらは三津田さん三連発。というか電子書籍の三冊合本版だった。どれも「家」にまつわるホラー。主人公は三作ともに少年、それぞれ行った先で怪現象に見舞われるのも共通。「怖さ」の★をつけてみたものの、何度も言うように私の恐怖メーターは振り切れてるのであてにはなりません。ご了承ください...
2023/01/22 00:30
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件