ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バラの剪定が2月下旬までかかった理由
やっとバラの冬剪定が完了しました年末から始めてここまで時間がかかった理由はこちらで新しく迎えたマザーズデイという品種のせいでした『芽には芽を葉には葉を薔薇には…
2025/02/28 00:00
店長に買うのをやめたほうがいいと言われた希少なラナンキュラスポンポン
久しぶりにお花屋さんへ向かうと、とっても珍しいお花を発見しました それがこちら、ラナンキュラスのポンポン咲でアラジンという品種です 切り花ではよく見かけますが…
2025/02/27 00:00
ヒヤシンスの水耕栽培が終わったら…
水耕栽培をしていたヒヤシンスのお花が終わりました『今年はヒヤシンスの水耕栽培にも挑戦』3年前に買ったヒヤシンスですが、分球しながらも毎年なんとか花を咲かせてく…
2025/02/26 00:00
今年第一号のイチゴは激マズそうな見た目をしているが…
今年成った第一号のよつぼしイチゴの姿がこちらですここ数日のぶり返した大寒波で見た目はカピカピに絶対マズイよな〜いっそのこと実ごと植えて発芽させようかな〜とか色…
2025/02/25 00:00
コストコならモンプチCrispy Kissが激安!
愛猫まりの特にお気に入りのおやつがあります『愛猫たちのこたつ争奪戦!』本日2月22日は愛猫まりの誕生日であり、全国の猫ちゃんたちの日でもあるにゃんにゃんにゃん…
2025/02/24 00:00
コストコのチェリーロールケーキはあのソフトクリームの味!
今週も話題のコストコスイーツを買ってきました〜チェリーロールケーキ 1,698円(税込)コストコでロールケーキといえば、米粉ロールケーキ(2本セット)ですが…
2025/02/23 00:00
愛猫たちのこたつ争奪戦!
本日2月22日は愛猫まりの誕生日であり、全国の猫ちゃんたちの日でもあるにゃんにゃんにゃんの猫の日ですね『今日はにゃんこの日』今日はにゃんにゃんにゃんの日ですが…
2025/02/22 02:22
バラの挿し木成功率をあげるかも?透明スリット鉢を買ってみた!
未だにまだバラの剪定が終わっていません切るだけじゃないと思われるかもしれませんが… 剪定で最も時間がかかること…それは挿し木です剪定した枝から、挿し木に適した…
2025/02/21 00:00
紫陽花とアナベルにおける新芽の出方の違い
もうそろそろ紫陽花たちの新芽が動き出す時期ですね 我が家には2種類の紫陽花と、3種類のアナベルがあります『みんな買ってたコストコの紫陽花』今週もコストコに向か…
2025/02/20 00:00
驚愕!コストコで買ったザクロが2カ月たっても新鮮!
12月中旬にコストコで買ったザクロ『ザクロを買えるだけでもコストコ会員になる意味あり』先日、正官庄のザクロと高麗人参の栄養ドリンクについてご紹介しましたが、 …
2025/02/19 00:00
バレンタインデーに贈ったバラのアレンジメント
先週のバレンタインには、ベランダで元気に咲いていたオレンジのバラを使ってアレンジメントを作りました <バレンタインデーの由来>3世紀のローマ帝国で兵士の結婚が…
2025/02/18 00:00
カフェより我が家で抹茶パフェを食べるのが幸せ♡
最近、寒天を使った料理やスイーツにハマっています寒天の原料は海藻なので髪にいいそうですよかんてんクック(40g)【かんてんぱぱ】楽天市場そして1番お気に入りは…
2025/02/17 00:00
父ちゃんごめんでやまとなでしこは不朽の名作へ
これまでたくさんのドラマを観てきましたが、ラブストーリーで1番好きなドラマがやっとNetflixで観られるようになりましたそれは、やまとなでしこですもうこれ以…
2025/02/16 00:00
【保存版】イチゴのベランダ栽培のすゝめ
第15(イチゴ)弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でと…
2025/02/15 00:00
早くもバラに冬剪定の成果が現れる
実はまだ剪定が終わっていないバラ苗がちらほらあるのですが、未だにたくさんの蕾をつけているため、ギリギリまで粘ってみたいのです しかし、すでに剪定が終わったバラ…
2025/02/14 00:00
ザミオクルカスってサトイモ科だったの!?
Theカスみたいな人を見送ればどんどん金運がアップしますよでお馴染みのザミオクルカス『カスを見送ると金運アップ』ええ、カスみたいな人には関わらず、見送ることで…
2025/02/13 00:00
ミモザの開花宣言までカウントダウンが始まる!
祝日の昨日は久しぶりに暖かいお天気でとっても気持ちよかったですね本当は節分にやりたかったホワイトセージによる浄化の儀式をどんよりとしたお天気でできなかったので…
2025/02/12 00:00
我が家で気分はまるで世界らん展
明日まで東京ドームで世界らん展が開催されていますね 【公式】世界らん展2025 -花と緑の祭典-2025年2月5日(水)~12日(水)の8日間、東京ドームシテ…
2025/02/11 00:00
今年はヒヤシンスの水耕栽培にも挑戦
3年前に買ったヒヤシンスですが、分球しながらも毎年なんとか花を咲かせてくれていますヒヤシンスの魅力はこちらのコラムでたっぷりと綴っています『【保存版】ヒヤシン…
2025/02/10 00:00
トラウマコードが軽快で爽快な理由
イカゲーム2以降、Netflixでの韓国ドラマは不作でしたが、1月24日から配信されたトラウマコードは軽快であっという間に見終わりました 感想を一言でまとめ…
2025/02/09 00:00
セリアのウィリアムモリスグッズを使ったラッピング
今回のミニアレンジメントはラッピングに新しい試みをしてみました先に完成品をご披露ですでは何が新しい試みなのかラッピングの過程を綴りますまずは、いつものように空…
2025/02/08 00:00
バラの冬の強剪定を開始⑥~大苗編~
今週の金曜ローズショーは、残りのイングリッシュローズの大苗の剪定の様子をまとめてお届けします~ ジェントルハーマイオニー我が家にあるバラ苗の中で一番横に広がり…
2025/02/07 00:00
みんな買ってたコストコのクマのはちみつ
コストコで先週末限定のクーポンが出ていた商品がこちらのはちみつ 甘い良い匂いがするよ〜 ハチミツベアージャグ 750g×3個 2,638円(税込) 2月1…
2025/02/06 00:00
寒いを言い訳にして怠けているのは人間だけ!?
ガーベラの最強品種であるガルビネアが寒い中咲きました『【保存版】ガーベラ買うならガルビネア』本日は、満花今日の不定期コラム第2弾をお届けします!本コラムシリー…
2025/02/05 00:00
尊い胡蝶蘭に恩を仇で返してしまった大失態
最強の合言葉のためにお迎えした黄色の胡蝶蘭…『最強の合言葉は「西に黄色の胡蝶蘭」』2025年に最初に新たにお迎えした植物は胡蝶蘭です こちら1,200円(税込…
2025/02/04 00:00
去年の爆買いから1年…我が家に残っているイチゴ苗の数は?
ちょうど去年の今頃にコストコでよつぼしイチゴ苗に出会ったことがきっかけで、イチゴ苗を爆買いしていました ※今年も倉庫店には大量のよつぼしイチゴ苗が並んでいまし…
2025/02/03 00:00
節分はコストコで恵方巻きより手巻き寿司!
今年は本日2月2日が節分ですね季節を分けると書いて、節分のとおり、本来は立春、立夏、立秋、立冬となる日の前日を節分の日としていたそうですそれが、立春の前の日だ…
2025/02/02 00:00
アウトレットでウェッジウッドのジャスパーの一輪挿しを見つけた
大好きなウェッジウッドのアウトレット店で久々に嬉しい収穫ありです我が家の生花コーナーにはウェッジウッドのジャスパーシリーズの花瓶と時計を飾っています『思わず見…
2025/02/01 00:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?