1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
満花今日と書いて「まんげきょう」と読みます。 お花で満たされた毎日を綴るブログです。大好きなお花の世界を通して、「植物の輪」が万華鏡のように広がれば嬉しいです。 その他、韓国ドラマやコストコ購入品など好きなことについても綴ります!
コストコに一瞬しか登場しなかった幻の夏商品2選~スイカとおはぎ~
この夏、コストコで翌週には消えてたという商品で来年も忘れずに買いたいと思った商品が2つありましたので備忘も兼ねて書いておきます~※倉庫店によっては普通に何週間…
台風サンサンが上陸中の金曜ローズショーです本当に台風が来てるのかあまり実感のない天気なのですが、一応バラの鉢植えはもちろんのこと、巨大な木々以外は全て室内避難…
もうすぐ台風がやってきますベランダの大量の植木鉢を室内へ避難させなければなりませんかなりの重労働になりますが、鉢植えだからこそ避難ができて植物が守れます さて…
現在、ネットフリックスで配信されている今期の韓国ドラマ、家いっぱいの愛、見てる方いらっしゃいますか 1話と2話を観て、正直つまらなかったんですその原因は…
まだ残暑も厳しいというのに、我が家ではバラの挿し木が返り咲いていますしかも、どれも今年挿したばかりの挿し木なんです 初夏に一回咲いたインフィニティローズの挿し…
真夏にも真冬にも強すぎるスノードラゴンノシラン ‘ビッタータス’(スノードラゴン)楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 今年の酷暑の中で…
去年の夏は大きなダメージを受けてしまった我が家のアロマティカス『大木にならなかったアロマティカス』我が家の挿木のエースが『大木になりそうなアロマティカス その…
ハイキングのお供!マウンテンミックスが久しぶりにコストコに!
ナッツといえば、トレイルミックス一択の私…最近コストコで見かけなくなっていましたが、久しぶりにお目にかかれました マウンテンミックス 680g 1,368円…
真夏の終わりが近づいてきています今年の夏も暑かったですが、切り花の持ちが悪くなる真夏だからこそ自宅のバラが次々咲いて、手軽に切り花を楽しめたら嬉しいですよねそ…
【完(2周目)】スカイキャッスル~上流階級の妻たち~(韓国版)
現在地上波で放送されているスカイキャッスル(日本版)は初回からがっかりして、2話以降観ていませんが、『【酷評注意】スカイキャッスル(日本版)』7/25からスタ…
我が家にある4つのミモザのうち、2つにすでに花芽がついています これ、来年の3月に咲く予定の花芽になります つまり今ばっさり剪定してしまうと、この花芽ごと切…
ダイソーでキュンと来て買っちゃいました その名も 乙女のコスモス ネーミングセンス良いですね〜思わず2つ買っちゃいました200円です。 植え付け時期は4月から…
あっという間に9連休の夏休みが終わりました楽しい幸せな時間はあっという間に終わりますね〜さて、今日から脳内を少しスッキリさせてまた出勤生活の日々が始まります~…
毎年、夏にはモンステラの木の下で涼むのが愛猫ナナ観葉植物 モンステラ 鉢植え 7号鉢 高さ50~60cm 受け皿セット ギフトやプレゼントにも 鉢色選べる お…
コストコ新商品の韓国お菓子【thin in thin】は懐かしいあの味!
大好きなコストコYouTuberさんが美味しそうに食べていたお菓子買いました〜 틴인틴 Thin in Thin 1, 1,898円(税込) ビスケットです大…
やはり、クイーンオブスウェーデンは優秀の極みですね 『【保存版】クイーンオブスウェーデンの魅力』第6弾となる満花今日の不定期コラムです!本コラムシリーズでは、…
お盆を迎えて、朝晩は少しだけ涼しくなりましたが、それでも日中は怪我をしそうなほどの暑さですそんな中でも街中で咲き乱れるサルスベリ漢字で書くと百日紅紅の花が百日…
Netflix新着映画 クロス・ミッションこれは観るしかないですよね、だってスカイキャッスルのイェソのオンマ、ハンソジンいやクァクミヒャンを名演したヨムジョン…
夏休みも折り返しに突入しましたが、暑い夏にはアイスがないと乗り切れません 今年の夏アイスはシャトレーゼばっかり食べてます数年前にも実はハマったことあるのですが…
第9弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたことを…
コストコの新スイーツが美味しかったので綴りますキーライムパイ 1,989円(税込)めちゃくちゃテンション上がる見た目ですいつも通りにすごーく大きなサイズですキ…
久しぶりに完走した日本のドラマ、地面師たち 日本のドラマで最終話まで観られたのは本当に久しぶりで、全7話と短かったので休日1日で一気見してしまいましたそれほ…
地震情報とっても怖いですが、注意と警戒、備えが必要ですねさて、カイガラムシ対策をした、ピエールドゥロンサール 『バラにカイガラムシがっ!』今週の金曜ローズショ…
冬に咲くクリスマスローズは、結構前からうらやましいほど長い夏休みに入りました 『可愛すぎる満開のクリロー』見頃真っ只中のクリスマスローズ(マエストロ)がとって…
こちらの記事でもまとめたとおり、ジャスミンの中でも最後に咲くのがホワイトジャスミンです『【保存版】ジャスミンのすゝめ』第5弾となる満花今日の不定期コラムです!…
最終回が終わりましたMissナイト&Missデイ 完全なるミステリーラブコメです 少し前のコメディドラマの定番ネタの一つに「入れ替わり」がありました。 パパと…
巨大化して圧巻のビタミンカラーを魅せてくれた我が家のガーデンマム 『心のビタミンチャージして!』植え替えをして巨大化した我が家のガーデンマム 『大きくなりすぎ…
大好きな桃〜夏しか食べられない桃〜 今年の夏にコストコで買った桃は、すでに3箱目になりました全て山梨県産です 一箱、二箱目はこちら6個入りで1,498円(税込…
2022年の作品ですが、最近Netflixにて配信されましたので、見てみました。 軍検事ドーベルマン 見る前までは、「軍検事」という馴染みのない単語にくっつい…
去年に引き続き、ミスターダーシーの真夏の強さに脱帽しています『ずっと咲いてるミスターダーシー』真冬の剪定時期以外はずっと咲き続けるバラがあります。それがミスタ…
今日から8月ですあと1カ月乗り切ったら、少しは過ごしやすい日々が戻ってきますかね~ 朝5時~6時が一番温度が低い時間帯だそうですが、毎朝の手入れは太陽との勝負…
「ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
第20弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたこと…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
本格的にガーデニングを始めて、5年ほど経ちました。そして我が家で咲いたお花でアレンジメントを作って勝手に贈り始めて丸3年になります。スマホのアルバムを見る限り…
最近、職場が提供している英会話オンラインレッスンをしています そこで出会ったインド人講師と共通の趣味であるガーデニングの話に花が咲き…大きく驚いたことが2つあ…
今日は海の日、祝日です久しぶりの祝日、とっても嬉しいですね〜最近また買った草花その名も ベロニカ 草花の苗/ベロニカ:ファーストラブ3-3.5号ポット楽天市場…
これから、欧米の不動産業界のリアリティーショーを観るのにハマりました『くだらないのにハマる不動産王inビバリーヒルズ』涙の女王の最新話(10話)、ユーモアとホ…
いよいよ本格的な夏が到来それでも我が家では綺麗はお花が咲きましたので、週末に向けて飾りました 夏っぽくて本当に気分が上がりますね 使用した花材はこちら 『…
皆さんのご自宅のバラにもベーサルシュートがぐんぐん成長しているかと思います 『金曜ローズショー_20230331』いよいよバラの開花に向けてカウントダウンが始…
今年も無事にギボウシに花が付きました 『今年もひょっこりギボウシ』毎年姿をちゃんと現してくれるギボウシ 『いつかはギボウシ』私にとってあこがれの植物の一つ、そ…
昨年1回も咲くことのなかった我が家のブーゲンビリア 『まるで龍木のブーゲンビリアに花が咲かない!』こちらの木、何の植物でしょう~ ゴツゴツした幹とトゲトゲし…
500円で買ったジャカランダの苗木がベランダで大木になりつつあるのに… 『一度も咲かないジャカランダ』以前、シドニーを訪れた際に街中に咲き誇っていたジャカラン…
昨日は七夕でした別名サマーバレンタインということで、お花を贈る日でもあるとのことです 誕生日 プレゼント 花束 純白のカスミ草(かすみ草 霞草)の花束 Lサイ…
コストコで久世福の新商品が発売されてました〜ミニ鯛焼きですあずきとカスタードの2種類が合計24個入って、倉庫店価格で1,598円(税込)です久世福商店 小さな…
1週間終わって、花金のチートタイムに観た韓国映画ですっごくリフレッシュできたのでご紹介します2018年に韓国で公開された無双の鉄拳です主役は暴力映画やヤクザ映…
我が家のバラはひと通り先終わりまして、返り咲きのシーズン到来です2番花を1番早く咲かせたのはクイーンオブスウェーデンでしたこちらのいち早く剪定した株です『1番…
この春に少々ダメージを受けた特大ゴールデンミモザ『坊主になっても君を愛す』真冬に迎えたゴールデンミモザが 『まさかの特大ミモザがやってきた!』昨日、600円(…
コストコで買った紫陽花の見頃が終わってきました 『みんな買ってたコストコの紫陽花』今週もコストコに向かうと…色鮮やかな紫陽花がこれでもかってほど、た〜くさん売…
昨年の夏にここまで被害を受けた大木になるはずだったアロマティカスが 『大木にならなかったアロマティカス』我が家の挿木のエースが『大木になりそうなアロマティカス…
カスを見送ると金運爆上がりのザミオクルカスの勢いがすごいんです『カスを見送ると金運アップ』ええ、カスみたいな人には関わらず、見送ることで自身の金運は爆上がりし…
この記事で紹介した今年挿したばかりのバラの挿し木なんですが… 『今年のバラ挿木の出来高は?』2年目を迎えたバラの挿木は順調に成熟していますが、今年の挿木の出来…
こちらのガーデンマムの挿し木の続きです『縁起の良いお正月花から根っこが!』元旦にベランダから摘んで飾ったお花『お正月のお花』 大晦日とお正月はお祓いや三社参り…
今週の金曜ローズショーはブルームーンをとりあげますバラ苗【新苗】ブルームーン 国産苗《J-HT10》楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}木立性…