こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...
こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...
こんにちは。 もう木曜日も終わりますね。 明日1日がんばったら休みだ! この土日で完成までさせたいとこだけど、どうかな…! 色々と冬物で買い足さないといけないものも出てきたので、日頃行かないところにお出かけかな。 平日ながら...
こんにちは。 ちょっとずつパジャマブラウス作りが進んでます。 形が出来てくるとやっぱりうれしいですね。 肩と後ろ見頃の端処理が出来ました。 次は袖に入りますが、こちらは直ぐに済みそうですね。 縫い代を片側を1cm、反対側を2cm取りました。端処理のた...
こんにちは。 パジャマブラウスがちょっとずつ進んでいます。 見頃が繋がったので、今度は縫い合わせた端の処理と、襟ぐりの処理をしました。 写真を撮り忘れてしまいましたが、先に縫い合わせた身頃の端を三つ折りにして、表側に糸があまり出ないようにして縫い付けて端...
こんにちは。 作り始めたパジャマブラウスも、ちょっとした合間に縫い進めている間に服らしい形になってきました。 前身頃と肩ヨーク、後見頃を縫い合わしたところ。 ここまでの写真をいくつか撮ろうかと思っていましたが、肝心なスマホがいつも娘に取...
こんにちは。 仕事用のブラウスも作らなきゃなと思いつつ、気楽な方を先に作っちゃう。 っていうことで、今使っているパジャマもだんだんボロボロになってきたので、パジャマづくり。 パジャマは、型紙がなくても簡単に作れる、こちらの着物リメイクか...
こんにちは。 本当は昨日の夜に載せるつもりが、あまりの睡魔に寝てしまったので、久々の昼間に更新です。 完成してるけど、せっかくなので最後のお直し練習の途中経過。 端を一針掬ってあとは編むよう糸を通すだけの単純作業の繰り返し。 完成して...
こんにちは。 チャレンジ中のお直しテクニックはイイ感じに進んでいます。 テクニック自体は簡単な作業ですが、力加減といいますか…、刺したい場所を固定するときに引っ張りすぎてしまうと、歪んでしまってきれいに仕上がりません…。 単純な作業だからこそ、案外きれ...
こんにちは。 あっという間に三連休も終わりですね。 この連休なにしたかな…、とりあえず、昨日は地区のお祭りがあってそれの手伝いに出てきました。 手伝いと言っても1時間程度だったので、たいしたことなかったのですが、手伝いをしている間に、友達に会った娘がど...
こんにちは。 今日は娘の初めての音楽会がありました。 ハーモニカを一生懸命吹いていたのはよかったですが、あとの合唱の時は口が開いてないよ…(-_-;) 歌うのは好きなはずだけど…合唱は好きじゃないパターンなのかな… なかにはいるもんね、カラオケで...
こんにちは。 ちょっとずつ進めて、加賀ゆびぬきが完成しました。 ゆびぬきが出来てしまえば、ピンクッションにするにはすぐなので、ピンクッションにあっという間になりました。 キットのレシピにはクッションをただ詰めるだけになっていましたが、直...
こんにちは。 わざわざキットを買わなくても作れるのに、ついつい材料がそろってて直ぐに始められる便利さから買っちゃう手芸キット。 作り方とかもろもろもある分、イチから自分で用意するより高くつくんだけどね…!← で、つい買っちゃった手芸キットの、加賀ゆびぬき~ミニ...
こんにちは。 今は秋のイベントがあちこちでありますね。 私も昨日は子どもを引き連れて、ハンドメイドのマーケットに行ってきました。 初めて行ってきましたが、想像より店舗数も人も多くてびっくりしました。 また次回も行ってみたいですね(*´▽`*) 土曜日は...
こんにちは。 月曜日に、日曜日のことは明日かなとか言いつつ、結局書かず…もう金曜日ですね。 それもあと数時間で終わりますが(笑) 今更感半端ないですが、日曜日にしたことをひとつだけ、、、 ポケモンのトレカをトランプ風に加筆したのがまた1枚完成しま...
こんにちは。 土日は色々と充実してて、書けることいっぱいあったはずなんですけど… すっかり書き忘れてしまっていました。 まずは土曜日。 本当は毎月シャンプーしてあげたいのですが、前回したのが2か月以上も前になってしまった愛犬のお風呂タイムを午前中に。 …と、そ...
こんにちは。 今日は天気が悪いからか、ちょっとひんやり。過ごしやすい気温でした。 昨日の続きのようになりますが、家事ノートの自分なりの工夫をしているポイントでも。 頻繁にはないけど、年1回~数年に1回の頻度だけど、とっても重要な案件ってありますよね。 ...
こんにちは。 今日から10月ですね。神無月ですね! 行事が盛りだくさんの季節でもあるので、風邪や怪我等々、体調には十分気を付けて過ごしたいと思います。 そしてせっかくのハロウィンの月でもあるので、昨日の夜ちょっとだけですがハロウィンの飾り付...
こんにちは。 お彼岸が過ぎて気が付けば、田んぼの畦道には彼岸花の赤が目立つようになりました。 気にしていない間に、いつの間に…。 ヘンプの手ぬぐいで作ったマスクも7枚目になりました。 下にあるマスクはこの前完成した、6枚目のマスク...
こんにちは。 なんだか最近はポケモンばかりですね…(笑) 再熱するとそればかりになるのは仕方ない事でしょうか…。 子どもの給食用ナプキンにアイロンプリントする予定のイラスト。氷タイプのオニゴーリというポケモンです。 前回作...
こんにちは。 先週頃から朝は多少涼しくなっていましたが、昨日は1日エアコンがなくても平気なくらいでちょっと感動してましたが… 今朝はむしろひんやりするくらい気温が下がっててびっくりしました。 暑さも寒さも彼岸までとはよく言いますしね。それかな。 マ...
こんにちは。 先週の日曜日に載せた、ポケモンカードを初めて買った理由の分の第二弾ですね(笑) 初めて買った最初の1パック目に入っていた1枚目のカード。 ホルビーというポケモンはクローバーの9にしてみました。 元のカー...
こんにちは。 なかなかブログを書くまで至っていませんが、ちょっとずつ進めてました。 綿麻のマスク。これで何個目かな…6個目かもしれない。 でもまだまだ作っていく予定です。 あと、手縫いばかりしていたので、手縫い用の糸も残りわずか。 使...
こんにちは。 嬉しい連休もあっという間に終わってしまいそうです。 昨日は娘の為に友人達が遊びに来てくれて、娘も楽しく過ごせました。 友人の子供も、遊ぶなら人数が多い方が楽しいだろうという事で来てくれて本当にありがたいです。 そんな今日は、必要なファイルを...
こんにちは。 姉親子が戻って行って早10日。 子どもの数が増える分、部屋はびっくりするぐらいあっという間にぐちゃぐちゃになるけど、姉がいてくれる分私は楽させてもらっていました。 というのを、この10日で実感しました。 去年の1年間は姉の...
こんにちは。 9月こそは毎日更新!と思っていましたが、昨日早々に更新できず…悲 娘も昨日から新学期が始まり、昨日も今日も荷物が多い中、頑張って行ってます。 そして数ヶ月振りの刺し子です。 なんとまだまだ25号目ですよ。しかも始...
こんにちは。 私の住んでいる場所は台風の被害が大したことない…というより、本当に台風?という程度の雨と風でした。 ただ雨の被害が酷い所も多いようなのでそれが心配ですね。皆さんは大丈夫でしたでしょうか…。 そして、私は昨日のはほぼ1日、耳石のめまいで苦しん...
こんにちは。 台風10号が心配ですね。九州地方の皆様大丈夫でしょうか…。 これから台風が近づく地域の方々も対策はされましたでしょうか? 私は準備万端!!…といいたいところですが、なかなかそうも言えません…。 フルタイムで仕事していると買い物に行こうと思っても...
こんにちは。 土曜ですが出勤日です。正直休みたかったけど、有休の残りがね…。 昨日のダブルガーゼが出てきたのと同じ段ボールに入っていた薄手の起毛の生地。 一昨年頃にメルカリで買ったけど、結局使わず仕舞いになってしまっていたもの。 一応、秋...
こんにちは。 毎日少しずつ物の片づけと整理をしていますが、昨日は開けた段ボール箱の中にダブルガーゼのハギレがありました。 ハギレと言っても少し大きめのハンカチが作れる程度の大きさはあったので、2枚ほどカットしました。あとは端処理ですが、巻ロックをかけるだけなので...
こんにちは。 自分の資格試験を2年近くストップしてましたが、ちょっとそろそろ再開してもいいかもしれないと思ったので。 今年の6月頃までは何年延ばそうかな、と悩みましたが、娘がライティング嫌だと言いだしていたので、7月の段階で英検を受けない事に決めていたのでそ...
こんにちは。 弟が昨日から3連休ということもあって、昨日の夕食は弟が作ってくれました。 真鯛の薄造りと、 クロダイとアジの刺身とキスの天ぷらです。 物撮りにする!と言ったら、いろどりでオクラも揚げてくれました。 刺身はど...
こんにちは。 10日あったお盆休みもついに終わってしまい、今日から仕事です。 子ども達が遊ぶたびに、どこかしらかの収納スペースに入れている物を出しまくってます。 その結果、何度か探した物が出てきたりもしました…(苦笑) 基本的に物が多す...
こんにちは。 しばらくお休み(おさぼり)していたブログも復活です。 元々、11日㈰からお休みだったのを、10日はお寺さんその他もろもろの予定があってお休みを、 以前少し書きましたが、9日の午後は病院に行くことになったため、有給を使って実質お盆休みは...
こんにちは。 昨日は子ども達はお祭りをしっかり楽しんだようです。 急いで帰宅したら、まだお祭りに出かけてなかったので、追加でイカ焼きをリクエストして、イカは昨晩、最初にリクエストしていたリンゴ飴は今朝カットしていただきました! リンゴ飴は食べるまでに一騒動あり...
こんにちは。 気持ち的にはとってもハンドメイドをしたいけど、そんな時間があるくらいなら片付け優先! じゃあ、片付け進んでる?かと言えば、そんなこともない悲しい現状。 そして今晩、母と姉と子ども達は地元のお祭りにお出かけです。 最初は私も数えられてま...
こんにちは。 気付けば、10日後には友人達との誕生日会が迫ってて内心めっちゃ焦ってます。 部屋の片づけ全然進んでないけど。 なんてったって昨日はほぼ死んでた。 熱が出て寝込んでたという事は全然ないのですが、朝起きた時から倦怠感が酷くてしんどくて何で? …で...
こんにちは。 なんだか先日から色々と身体の不調が出て、「もう若くないってことかな…」とちょっと悲しくなります。 5月に友人達と会った時にした会話も身体の不調の事がそれなりにありましたしね…。 そんなもんかな。 先日の心拡大の最終的な診断結果は...
こんにちは。 今日から8月ですね。 早くも、子ども達の夏休みも3分の1が終わってしまいました。 こちらがバタバタしてる間に本当にあっという間に終わってしまいそうです。 色々予定もあるのに怖いです…。 そして昨日は帰ってびっくり(今...
こんにちは。 数日前に、どうも娘も夏バテがあるように感じて、朝ごはんを少しでも食べれるように、子ども達が好きな物で朝ごはんのメニューを固めてみました。 今朝の子ども達の朝食はこんな感じです。 ・春雨と卵とおかわかめのスープ ・タコとき...
こんにちは。 昨日、仕事から帰宅したら部屋がとんでもないことになってました。 なんとなく、そうなる予感はしてましたが…。 1年半振りに一緒に遊べるとあって、娘も姪も母屋と離れを行ったり来たり。 おもちゃを片している部屋からいっぱい引っ張り出して広げたり… ...
こんにちは。 昨日は娘が待ちに待ってた、姉と甥姪達が帰省してきた日でした。 みんな(主に娘と姪)がはしゃぎまくって大騒ぎして、(私に)怒鳴られるという夜でした(笑) もうね、毎回の事ですが、帰省した初日は仕方ないですね。 帰省する度の恒例行事...
こんにちは。 昨日は帰宅してびっくりすることがありました。 タイトルにも書いたように、モグラさんですね。 モグラは聞くこともあれば、モグラの穴もよく見かけてましたが、、、 モグラ自体は地上に出てくることはめったいないので、見ることも当然なく...
こんにちは。 2年前から育てている栄養価の高いオカワカメ。 それが、ようやく立派な葉っぱをつけるようになりました。 最初は何で小さい葉っぱばっかりで伸びが悪いのかと思ったら、オカワカメは肥料食いということと、暑すぎる直射日光が苦手だったせいでした。 ...
こんにちは。 晴れて暑い日が続いたと思えば、午前中に予報通りの雨が降りました。 子どもの学童クラブでは、今日は水遊びの日だったのにね。 お昼になってから晴れたから、午後からなら水遊びするかな? 毎日暑い日が続いても、実際仕事中はクーラーの効いた事務所内に缶...
こんにちは。 お昼前から雷鳴とともにバケツをひっくり返したような雨が降り始めました。 予報では夕方前頃には止むみたいなので、帰る時は傘はいらないかな? あとこんな降り方だと、この雨が止んだら梅雨も明けるかな。 子どもが学校で育てていたアサガオが毎日綺麗な...
こんにちは。 そんなさぼったつもりはなかったけど、気が付いたら1週間おさぼりしてたんですね…。 前回のブログ更新が先週の木曜日…。 やる気はともかく、一応元気?…風邪や病気とか怪我もなく過ごしてました。 部屋の片づけに、作品作りにとやらないといけない事もた...
こんにちは。 昨日の夕方から夜中にかけてスコールのように雨が降りました。 なので、また夜中に災害アラートが鳴って起こされるという…。 もう毎回夜中になるならきちんと目覚まし時計を買おうかな…。 携帯を目覚まし代わりにしてると、こんな弊害も…。 いえ、重要な...
こんにちは。 がま口の到着が思っていたより早く届いたので、さっそく一つ目を完成…! と思ったけど、子どもに宿題させるのにいつも以上に時間を取られてしまった…。 まあ、そんな日もあるよね。 というかいつも格闘してるけど、その第一の失敗が、子どもが乳幼児期の子守...
こんにちは。 3日おさぼりして更新したかと思えば、突然の編み物で「あれ?」って感じですね。 来週期日のバザー品もちょっとずつ進めてます。 残っていた口金の色がアンティークゴールドで、小学校のバザーに出すにはちょっと渋めかなぁ?と悩んでいましたが… 先日、同じ...
こんにちは。 昨晩少し、バザー用の手作り作品に取り掛かりました。 ひとつ目の裏地がとりあえず、縫い合わせまで出来ました。 書き写した時は何とも思いませんでしたが、接着芯側に書いたガイドラインが思いの外くっきり見えますね(;´∀`) 幸い...
こんにちは。 昨日のコガネキヌカラカサダケの事を少し。 帰宅したら予想どおり、すっかり枯れて茶色くなっていました。 ただ、昨日の写真にも写っていましたが、次の小さいコガネキヌカラカサダケが少し大きくなっていました。 そして今まで...
こんにちは。 ぼちぼちハンドメイドを進めていかないとですが、イマイチ本調子じゃないのは湿度が高いせいなのかな。 でもそんな中、モンステラを植えている鉢に黄色い大きいきのこに気づきました! それまではきのこが生えているのに全く気付かなかったので正直驚きまし...
こんにちは。 ここ数日雨続きな上に、昨日は酷い雨でしたが、皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか? 昨日は警報が鳴っていたのもあって、地元の学校関係はだいたいお休みだったようです。 今日は予報では降っても4~5mm程度の降水量だったので、子ども学校に行...
こんにちは。 今日から7月ですね。 本当なら気分よく、今月もがんばるぞ、と言いたいところですが、、、 夜中に色々と重なって寝不足が祟った今朝は色々とやらかして、体調も気分も底辺です。 書こうと思ってたこともそこそこあったはずなのにそれすら思い出せない...
こんにちは。 雨は降ってませんが、どんよりとした雲が広がってます。 梅雨だからしかたないけど。 1週間の疲れが溜まってるのと、父親の余計な言葉でイライラMAXで出勤した、 気分もいまだに晴れない土曜出勤日の昼休憩中。 いろいろやる気が起きないのと、わり...
こんにちは。 6月も残りわずかですね。 という事は、うかうかしていたらあっという間に個人懇談の日になってしまうので、秋祭りのバザー用の生地を選びました。 手作り作品は最低2個なのですが、もうちょっと作りたいなと思っていましたが、口金が残り3個…...
こんにちは。 久々の刺し子ですね。 ようやく24号の十字つなぎが終わりました。 といっても当分はほったらかしにしてたから久々の刺し子なんですが…(;´∀`) 刺し子もちょっとずつ進めていきます。 にほんブログ村...
こんにちは。 本当は数日前に出来ていましたが、土日の間はおさぼりと、昨日は1日外出していて書けなかったので今日になりなした。 私の分と子どもの分です。 子どもの方にはピカチュウのシルエットを、ラベルシールをピカチュウの形に切り抜いてステンシルしまし...
こんにちは。 魔女っぽい暮らしに憧れてハーブを色々育てていますが、、、 その中に先日オオバコが加わりました☆ ただの雑草じゃん…と、ついつい思ってしまいそうな身近にある植物ですが、これも立派なメディカルハーブ。 生薬名は『車前草(シャゼンソウ)』で...
こんにちは。 子どもが昨日持って帰った、学校からのお知らせをチェックしましたが、その中に待ってたお知らせもありました。 秋にあるお祭りに出すバザーの手作り作品に関するものです。 出品数は最低2個。2個以上であればいくつでも良いとあったので、あんまり持...
こんにちは。 昨日のマスク再利用の続きです。 アイロンをかけてなるべくシワを取ってから、 また表に返して、ゴム掛け部分だった生地を中に折り込んで、またアイロン。 その後はちくちく端とぞうきんっぽくするために対角線に縫い付けて完成。 ...
こんにちは。 今日は、2時から参観日他諸々学校行事があるので午後はお休みを取りました。 来月は個人懇談があるのでまたお休みをとる必要がありますね。(来月は自分の健診もあるのに…) 自分が子どもの時は特に思わなかったけど、毎月のように、しかも月によっては複数日、...
17(月) 麻(リネン)シャツを麻(ヘンプ)シャツに作り替え
こんにちは。 土曜日も日曜日もおさぼりしてしまいました。 土曜日は出勤日でしたので、疲れがたまってしまってちょっと気力が…という感じでしょうか。。。 金曜の続きの麻シャツの作り替えです。 とりあえず、縫い終わって裏返してアイロンで折りあとをつけてパシャリ… ...
こんにちは。 2年前に麻のシャツをお直ししていましたが… 去年の今頃、羽織っていた時についに二の腕部分の生地がビリッと避けました。 それがこちらのシャツですね。 悲しいかな、1年しまっている間に黄ばみも出てます…。 こんな感じで、両袖が裂けて...
こんにちは。 端のロックミシン以外は全て手縫いで巾着も完成しました。 ぱっと見きれいにできたんじゃないでしょうか。 アップで見るとまだまだ縫い目の向きがまっすぐではないですね。 もっと精進します! あとはこれに娘の好きなポ...
こんにちは。 毎日暑いですね。 梅雨の蒸し暑さが苦手なので、気持ち的にはありがたいですが、梅雨入りはいったいいつになるのかちょっと心配ですね。 ナプキン本体が出来たので、今度は巾着です。 まずは紐通し用のループと一緒に、片側だけロックミシンをかけたところ。...
こんにちは。 追加で作り出したナプキンはとりあえず、形はできました。 あとは娘の好きなポケモンをプリントするだけですが、プリントシートがA4サイズなので、このナプキン1枚の為にすぐに印刷するのはシートがもったいないので、実際の完成はあともう1~...
こんにちは。 昨日はほぼ一日かけてのドクダミ水作りをしましたが、無事に40mlほど取れました。 うっかり、完成した二瓶分の写真を撮り忘れてしまっていましたが、、、 こちらは、一瓶目のドクダミ水。 化粧水代わりに使うつもりなので、この30mlサイズ...
こんにちは。 昨日の昼休憩も終わって、午後の仕事を始めてしばらくして…、「(子どもと母に)今日は学童クラブの日だからね!」って朝言うの忘れてた!!ということを思い出してしばらく真っ青でしたが、学童クラブから連絡も入ってなかったので、まあいいか…と、、 ひとり、内...
こんにちは。 忙しい5月が過ぎ去ったのに、今日は土曜日出勤の日です。 そして来週も土曜出勤になってます。 正直、この1学期の間は学校行事がこんなにあるとは思ってなかったというか忘れていたので正直しんどい! いつもなら有給使って土曜日を休むところですが、平...
こんにちは。 今日は子どもの学校の学年活動があったので、午前はお休みを取って参加してきました。 元々は欠席する予定でしたが、活動内容をみて流石に行かなきゃかな…と、予定を変更して行ってきました。 今月は参観日もあるので、有給残数が心配です。 端切...
こんにちは。 ぼちぼち手芸の方のハンドメイドに取り掛かりたいところですが、まずはずっと気になっていた古い生地にハサミを入れました。 正直、誰が買った生地か不明のひとつです。 お姉ちゃんは今ならともかく以前はピンク系は買わなかったし、お母さんなら...
こんにちは。 いよいよ明日、ディズニーシーのファンタジースプリングスがオープンしますね! ディズニーランドに行く予定を1年延期したので、ファンタジースプリングスの企画をHPで見た時にディズニーシーにする?どうする??と姉と話していましたが、エルサやラプンツェルが大...
こんにちは。 実家の方のエアコンがかなり古くなったので、今回早めに買い替えることにして、明日新しいエアコンの取付けで業者の方が来られます。 すぐに、いつでもどうぞ~と言えるくらい綺麗な状態が理想ですが、なかなか上手い事行きません(;´∀`) なので、昨日の夜は...
こんにちは。 昨日はなんとか子どもの英検も終えました。 あとは結果発表次第です。 子どもにある意味、一番心配していたライティングの出来具合を聞いてみましたが、保育園の時の友達に会えてちょっと遊べた嬉しさか、歌を歌って返答がありませんでした…(;´∀`) ...
こんにちは。 時間的には夜中ですが(笑) 今日から6月ですね! 梅雨の月ですが、梅雨に入るまでにちょっとお庭ももう少し整えたいですね。 トマトも忙しくしている間に(体調も崩している間に…)大きくなりました。 今日はしっかり乾燥できたラベンダーの花部分をほ...
こんにちは。 更新したつもりが、公開になってなくて表示されてなかった…。orz ↓は一応昨日(28日)に書いていた内容です。(書き直すのめんど、←) 本当なら土曜日にするところでしたが、昨日ようやく浸けていたドクダミオイルを空瓶に移しました。 ...
こんにちは。 先週の水曜日に、なんかちょっと体調がおかしいぞ、と思ったら38.5℃の熱がありました。 解熱剤でいったん下がりはしましたが、自然に熱が下がったのは金曜日の朝でした…。 万が一のことを考えて検査してもらいましたが、幸いコロナでもインフルエンザでもな...
こんにちは。 本当でしたら、日曜日か昨日辺りに書くはずだった内容ですね。2日連続でブログのおさぼりデスネ。 手が痒くて痒くてたまらず、土曜日の夜にドクダミクリームを作ってました。 使い心地は今までの中ではイイ感じです。 ただ、ドクダミオイルが、キャリアオイル...
こんにちは。 昨日の仕事帰りにドラッグストアに寄って、精製水を買ってきました! これで今晩か明日、ドクダミクリームを作る予定です。 本当はあともう一週間、ドクダミオイルは置いておいた方が良いのですが、ちょっと試作分だけ…。 というより、いい...
こんにちは。 仕事も私生活もやることいっぱいでなかなかハンドメイドにありつけていません(言い方… が、子どもの英検準備もままならない間に、作業台にはいつの間にか物の平行移動の末にできた山が… こちらも今晩か、明日辺りにキレイにいたします…。 今日は仕事帰...
こんにちは。 今日はちょっと涼しく感じて過ごしやすいですね。 毎日チョコザップのセットで体重を測って記録しています。 ぱっと見、横ばいですが、じわりじわりと減ってきています。 が、気を抜くと直ぐに戻ってしまうのでまだまだ要注意です。 という...
こんにちは。 今日は晴れの予報だった気がしますが、午前中も今も曇り空です。 そろそろハンドメイドしたいな~と思いつつ、そんな時間が取れない悲しい現状です。 まあ、子どもの英検までもう1ヶ月切ってしまっているので仕方ないですね。 そっちの大事な勉強対策も十分に...
こんにちは。 先月のGW前に発送された商品がいまだに届きません。 発送方法は、追跡の出来ないゆうメール便。 ネットで調べたら、届かない場合は最寄りの郵便局で相談をとあったので、調査依頼の相談に行ってきました。 詳しいことは分からないので、最低限の発送元と発送...
こんにちは。 昨日は生憎の雨でしたが、雨脚の弱くなったタイミングで、少しですがドクダミを採取。 そのドクダミでドクダミオイル作りの作業をしました。 ドクダミは日陰で育つイメージが強かったですが、日が全く当たらない場所は逆に育たないんですね…。 職...
こんにちは。 今日は1日雨が降っているので庭の作業はお休み。 その分しっかり子どもの英検対策に時間を割きました。 もう試験日まで1カ月切ってしまったので、内心焦ってます。親が焦ったところでどうしようもないんですが(;'∀') お昼ご飯にカルビを焼いてタレに絡...
こんにちは。 昨日は天気が良く、気温が高かった影響か、職場の敷地内にあるドクダミの花が2輪咲き始めてました。 2輪とも4枚目の花弁がまだ開いてませんでしたが、 今日は曇りでもわりと暖かい予報なので、帰るころには4枚目の花弁もしっかり開いていると...
こんにちは。 弟に教えてもらった漫画が面白くて、ついつい娯楽に時間を使いすぎてしまいました。 元はネット小説で、人気が出たものが書籍化して、さらにコミカライズした物のようです。 最近はそういう漫画が多いですね。 今では漫画を見るのはもっぱら韓国か...
こんにちは。 今朝は曇り空でしたが、今は晴れてすがすがしいです。 何より、心配していたブルーベリージャムが回収できたので、その影響もありますね! 本当に、忘れ物には十分に気を付けましょうという事ですね。 本当なら友人達に渡るはずでしたが、また...
こんにちは。 土曜日に渡すはずだったジャムを公園の室内で遊べる場所の荷物置き場に忘れてきたというやらかしをして早3日。 取りに行ったけど連日休館になっててまだ回収出来てません(TT) というか、きちんと忘れ物として管理室で保管されているなら良いけど、そうじゃ...
こんにちは。 昨日も今日もいい天気でした。 こんな日はお出かけかお家の片付けをされている方が多いのではないでしょうか。 昨日は何かとバタバタしてしまいました。 なんといっても、今日は3月に誕生日だった友達の改めてのお祝いをしたので、その準備にいろいろと。 ...
こんにちは。 物があふれかえってちょっとずつ片付けるも、物の減らしようが足らず整った部屋には、まだまだ遠い日々を送ってます。 昨日の夜の隙間時間に積み重ねた段ボールを一つ取り、 この小さい箱に何入れてたっけ? と思えば、子どものサイズアウトした肌着。 そ...
こんにちは。 今日から5月ですね。忙しい月ですが、今月も頑張ります。 そして、なかなか運動が続かないヒロです。 どうしたら続くかしら。あと、チョコザップで機械を使っての腹筋トレーニングをしてから筋肉痛がなかなか治りません。 もう2週間経ったのに…。たった...
こんにちは。 昨日は1日見事に雨。ブログを書く時間はあったのに、すっかり忘れてしまっていました。 という事で、元々昨日書く予定だった、日曜日の午後の庭仕事の事でも。 午前中に整えた土にミニトマトを3苗植え付けました。 左と中央のミニトマトは同じ品種ですが、...
こんにちは。 3連休の中日ですが、唯一の晴れです。 庭仕事と片付け(物の処分)をする予定ですが、今日は地区の運動会でもあり、悪いことに自宅にめちゃくちゃ近い学校のグラウンドでしているので、子どもが行きたいと言い出しました。。。 元々参加予定になかったので、プロ...
こんにちは。 久々に、イラッとも、ハラハラしてしまう状況を作る車に遭遇しました。 正直、終始不快な車でした。 車を運転する人は、多かれ少なかれ、車の渋滞を避けたり、目的地もしくは出発点によっては狭い道を通ることがあると思います。 何事もなければいいのですが、そ...
こんにちは。 今日は気持ちのいい天気ですね。 車の中が暑いくらいです。 はじめての刺し子も次のモチーフを刺しはじめました。 23号の角七宝です。 これもサクサク刺せたらいいな。 にほ...
こんにちは。 週の中日ですが、気分は週末です。疲れのせいかしら。 保育園に通っている間に使っていたピカチュウのタオルハンカチです。 ループを付けて、後ろにアルファベットで名前を刺繍した物です。 学校ではループ付きのハンカチは使わな...
こんにちは。 給食用のナプキンを毎日持って帰って洗濯を~と聞いていましたが、先生ごとで違うのか、単純に慣れない間は持ってき忘れ防止なのか… 子どもが「もってかえらなくていいって いわれた~」と言っていて、ちょっと拍子抜けて、ナプキンセットの4組目の作り掛けで...
こんにちは。 ついつい土日はブログをさぼってしまいますね。 来週は三連休なので、三日ともさぼらないようにしたいな。 刺し子もちょっとずつ進んでます。 23号目の紗綾形算くずしです。 これはわりとサクサクいけたので、そこそこ早く出来上が...
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
こんにちは。 年が明けて10日以上も経ってしまいましたが、年が変わる前にパジャマブラウスは完成していたので、とりあえず完成までの工程を少し…。 袖を二本作ったところ。 袖と身頃を縫い合わせて、端処理のしつけをしたところ。 端処理の...
こんにちは。 もう木曜日も終わりますね。 明日1日がんばったら休みだ! この土日で完成までさせたいとこだけど、どうかな…! 色々と冬物で買い足さないといけないものも出てきたので、日頃行かないところにお出かけかな。 平日ながら...
こんにちは。 ちょっとずつパジャマブラウス作りが進んでます。 形が出来てくるとやっぱりうれしいですね。 肩と後ろ見頃の端処理が出来ました。 次は袖に入りますが、こちらは直ぐに済みそうですね。 縫い代を片側を1cm、反対側を2cm取りました。端処理のた...
こんにちは。 パジャマブラウスがちょっとずつ進んでいます。 見頃が繋がったので、今度は縫い合わせた端の処理と、襟ぐりの処理をしました。 写真を撮り忘れてしまいましたが、先に縫い合わせた身頃の端を三つ折りにして、表側に糸があまり出ないようにして縫い付けて端...
こんにちは。 作り始めたパジャマブラウスも、ちょっとした合間に縫い進めている間に服らしい形になってきました。 前身頃と肩ヨーク、後見頃を縫い合わしたところ。 ここまでの写真をいくつか撮ろうかと思っていましたが、肝心なスマホがいつも娘に取...
こんにちは。 仕事用のブラウスも作らなきゃなと思いつつ、気楽な方を先に作っちゃう。 っていうことで、今使っているパジャマもだんだんボロボロになってきたので、パジャマづくり。 パジャマは、型紙がなくても簡単に作れる、こちらの着物リメイクか...
こんにちは。 本当は昨日の夜に載せるつもりが、あまりの睡魔に寝てしまったので、久々の昼間に更新です。 完成してるけど、せっかくなので最後のお直し練習の途中経過。 端を一針掬ってあとは編むよう糸を通すだけの単純作業の繰り返し。 完成して...
こんにちは。 チャレンジ中のお直しテクニックはイイ感じに進んでいます。 テクニック自体は簡単な作業ですが、力加減といいますか…、刺したい場所を固定するときに引っ張りすぎてしまうと、歪んでしまってきれいに仕上がりません…。 単純な作業だからこそ、案外きれ...
こんにちは。 あっという間に三連休も終わりですね。 この連休なにしたかな…、とりあえず、昨日は地区のお祭りがあってそれの手伝いに出てきました。 手伝いと言っても1時間程度だったので、たいしたことなかったのですが、手伝いをしている間に、友達に会った娘がど...
こんにちは。 今日は娘の初めての音楽会がありました。 ハーモニカを一生懸命吹いていたのはよかったですが、あとの合唱の時は口が開いてないよ…(-_-;) 歌うのは好きなはずだけど…合唱は好きじゃないパターンなのかな… なかにはいるもんね、カラオケで...
こんにちは。 ちょっとずつ進めて、加賀ゆびぬきが完成しました。 ゆびぬきが出来てしまえば、ピンクッションにするにはすぐなので、ピンクッションにあっという間になりました。 キットのレシピにはクッションをただ詰めるだけになっていましたが、直...
こんにちは。 わざわざキットを買わなくても作れるのに、ついつい材料がそろってて直ぐに始められる便利さから買っちゃう手芸キット。 作り方とかもろもろもある分、イチから自分で用意するより高くつくんだけどね…!← で、つい買っちゃった手芸キットの、加賀ゆびぬき~ミニ...
こんにちは。 今は秋のイベントがあちこちでありますね。 私も昨日は子どもを引き連れて、ハンドメイドのマーケットに行ってきました。 初めて行ってきましたが、想像より店舗数も人も多くてびっくりしました。 また次回も行ってみたいですね(*´▽`*) 土曜日は...
こんにちは。 月曜日に、日曜日のことは明日かなとか言いつつ、結局書かず…もう金曜日ですね。 それもあと数時間で終わりますが(笑) 今更感半端ないですが、日曜日にしたことをひとつだけ、、、 ポケモンのトレカをトランプ風に加筆したのがまた1枚完成しま...
こんにちは。 土日は色々と充実してて、書けることいっぱいあったはずなんですけど… すっかり書き忘れてしまっていました。 まずは土曜日。 本当は毎月シャンプーしてあげたいのですが、前回したのが2か月以上も前になってしまった愛犬のお風呂タイムを午前中に。 …と、そ...
こんにちは。 今日は天気が悪いからか、ちょっとひんやり。過ごしやすい気温でした。 昨日の続きのようになりますが、家事ノートの自分なりの工夫をしているポイントでも。 頻繁にはないけど、年1回~数年に1回の頻度だけど、とっても重要な案件ってありますよね。 ...
こんにちは。 今日から10月ですね。神無月ですね! 行事が盛りだくさんの季節でもあるので、風邪や怪我等々、体調には十分気を付けて過ごしたいと思います。 そしてせっかくのハロウィンの月でもあるので、昨日の夜ちょっとだけですがハロウィンの飾り付...
こんにちは。 お彼岸が過ぎて気が付けば、田んぼの畦道には彼岸花の赤が目立つようになりました。 気にしていない間に、いつの間に…。 ヘンプの手ぬぐいで作ったマスクも7枚目になりました。 下にあるマスクはこの前完成した、6枚目のマスク...
こんにちは。 なんだか最近はポケモンばかりですね…(笑) 再熱するとそればかりになるのは仕方ない事でしょうか…。 子どもの給食用ナプキンにアイロンプリントする予定のイラスト。氷タイプのオニゴーリというポケモンです。 前回作...
こんにちは。 先週頃から朝は多少涼しくなっていましたが、昨日は1日エアコンがなくても平気なくらいでちょっと感動してましたが… 今朝はむしろひんやりするくらい気温が下がっててびっくりしました。 暑さも寒さも彼岸までとはよく言いますしね。それかな。 マ...
こんにちは。 昨日はEQWELの2回目のトライアルでした。 先週の1回目は今の様子も分からないという事と、話もあるので早めに来てくださいと言われていたので、午後の仕事は休みを取って送り迎えをしたので、合間の時間に宿題を見たりしてました。 昨日は送りは母に頼んで...
こんにちは。 昨日の天気の良さはどこへやら。 天気が良かったのは昨日だけで、今のところはどんよりとした曇りですが、夜には雨の予報です。 最近天気が悪すぎないかなー。 体操服袋が無事に完成しました。 紐も通して、完成したものを置いて改めてみると、イマ...
こんにちは。 今日は久々に天気が良くなりました。 自宅近くの桜が、意外と昨日の間に咲き始めてましたが、今日の天気で花の数が増えそうです。 さて、体操服袋をちょっとでも進めるべく、僅かな時間ですが作業しました。 写真は撮り忘れてしまいましたが、表側にひも通し用...
こんにちは。 寝不足で眠気が半端ないヒロです。 やる気もイマイチですが、小学校で必要な袋類が全く出来ていないので流石に取り掛からないとヤバイので、どうにか取り掛かりました。 完成品を購入した方が圧倒的に楽なのはわかっていますが、既に生地は買っていたので頑張って...
こんにちは。やる気が出ないヒロです。 久々に連日のおさぼりです。 仕事の方もひとまず繁忙期も抜け、子どもの卒園式も無事に終わり…と、今月の予定も粗方終わったように感じましたが、まだまだ続きます(;´∀`) 予定疲れカナ…。 色々とやらないといけない事が山...
こんにちは。 天気は良いですが、ちょっと冷えますね。 ボックスがま口ケースの続きを載せたいところでしたが、思いのほか表布と内布のサイズが合わなくて、手間取ってます。 内布を表布より少し小さくしてましたが、小さくしようがまだ足らなかったようです。 内布が飛び出...
こんにちは。 今日は晴れてますね!できれば昨日晴れてほしかった…!! そして、行ってきました! 観てきました! トッツィー博多座公演!! 母からめちゃくちゃ面白い!とは聞いてましたが本当に面白かったー!楽しかったー! そして、休...
こんにちは。 まずはお知らせ。明日と明後日は日記更新をお休みします。 月曜日には完成のお知らせが出来たらいいのにな!(願望) 側面にもハード芯が付いてピンッとなりました。 ↓昨日までのと比べるとより分かりやすいですね。 ミニ...
こんにちは。 職場の忙しさもようやく落ち落ち着きました。 今日から残業しなくてもすむかな? 作業の方は、これこそ進んでない様でちょっとは進みました。 底面にしっかりハード芯を接着出来ました。 底面の接着芯が無い時よりもしっかり立つ...
こんにちは。 諦めました!土曜日にプレゼントするのを!! どう考えても無理です。いや、考えなくても日曜日に作業時間がしっかり取れないのが分かっている段階で、判り切ってたことですね。 しかも明日明後日は職場の掃除当番に当たっているので、その分いつも以上に時間...
こんにちは。 進んだようで進んでいないボックスがま口ケースです。 テープに残りの穴を開けて、ケースのフタ側に取り付ける位置に印をして、目打ちで穴をあけました。 片側にはカシメをはめて、反対側は仮止めしてます。 仮止めには、縫い付けタイプのがま口の仮止め...
こんにちは。 昨日は1日バタバタでした。 晴れてくれたのもあって、予定通り溜まっていた洗濯物に、 あまりにも汚れていた車を、洗車するついでにタイヤをスタットレスからノーマルに交換、 洗車が終わるまでの待ち時間に、友達に連絡を取りつつ、今週に迫ったミュージ...
こんにちは。 晴れてくれました!嬉しいですね。 今日はやるべきことすべて終わるように頑張りますよ。 がま口のケース作りも少しだけ。 普通なら表地と裏地を合わせて口金付けておわり!というところですが、いろいろ付けたいのでまだ続きます。 ...
こんにちは。 今朝は雨ですね。予報では止むようでしたが、まだ小雨が降ったりしています。 明日は予報通り晴れてくれればいいんですが。。。 ちょっとずつ溜まってしまった洗濯物が片付くので晴れを熱望します!← そして今日で連週の土曜日出勤も終わりです。 長...
こんにちは。 今日から裏地の縫製です。 ポケットの裁断をしわすれていましたが、端切れがちょうどポケットに使えるサイズでしたので、裁断し直さなくてすみました。 そのポケットは最初はマチを付けるつもりはありませんでしたが、せっかく長さが取れたので、サイズの...
こんにちは。 作業も順調に進んでいます。 僅かな時間でも作業が出来るって嬉しいですね。 コーナー部分を手縫いして、サイドも縫い終わりました。 オックスのラミネート生地なのでしっかり自立してくれてます。 でも作りたいボックスケースはも...
こんにちは。 表地を縫い合わせてちょっと立体的になりました。 今回は少し大きいしミシンでいけるかな?と思いましたが、やっぱりコーナーは無理でした(笑) ただでさえ、ミシンで角を丸く縫うのが苦手なのに、ラミネート生地では上手くいきません!← ...
こんにちは。 今日はずっと雨が降っています。 明日はくもりの予報ですが、なかなか晴れてはくれませんね。 まあ、日曜日に晴れてくれれば、日曜日に色々できるので良いのですが、予定が盛りだくさんなのでスケジューリングが大事ですね! …スケジュール通りになったためし...
こんにちは。 昨日はまさかのハンドメイドをする時間がほとんど取れませんでした。なんてこったい。 まあそれは仕方のない事。 今までは、帰宅してから、子どもが宿題をする傍ら、勉強リストやプリントを用意したりしてましたが、、、 今は仕事が繁忙期なのもあって、残業+...
こんにちは。 今は晴れていますが、朝のうちは雪が降って、ベランダにはうっすらと雪が積もっていました。 そりゃ朝起きた時に部屋がめちゃくちゃ冷えてるわけですよね。 失敗してたかもと思っていた型紙は、確認したら間違っていなかったので、さっそく裁...