chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きまじめ母の備忘録 https://kitosu.hatenadiary.jp/

2020年に名古屋へ転勤、夫婦+子ども2人の暮らしのあれこれを綴ります。少ないものですっきり心地よい暮らしを目指して。インテリアや愛用品、子どもとのおでかけ、専業主婦の株投資など記録しています。

kitosu
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/18

arrow_drop_down
  • 主婦の投資チャレンジ【2022年6月】

    専業主婦のお小遣いで株投資チャレンジ。 kitosu.hatenadiary.jp ▼5月後半の記録はこちら kitosu.hatenadiary.jp 6月は前半でまた楽天買い増し、からの株価暴落をひたすら耐える1ヶ月でした・・・ 6月の取引記録です。 売った銘柄 買った銘柄 保有銘柄(6/30時点) 【元手35万円】これまでに確定した利益 51,314円 【おまけ】6月の配当金をいただきました 売った銘柄 ・6/3 良品計画(7453)100株 118,593円→146,000円 しばらく含み損だったのもあり、上がったので売っちゃいました。タイミングよかった◎ 5,566円の税引後、21,…

  • 【断捨離】子ども服は着倒したものほど思い出があって捨てづらい

    今日は資源ゴミの日でした。 1ヶ月分の段ボールや不要な洋服などを出してスッキリ! サイズアウトした子ども服にさようなら 自分の服もくたびれてるものは定期的に間引く サイズアウトした子ども服にさようなら 本格的に暑くなって、長袖のものなどもう来年は着られないなぁというものはこれを機に処分しました。 ・娘のレギンス2枚 どちらも黒ずんできたし小さい穴が開いてしまったので。十分使い切りました。 ・長袖パジャマ3組 イギリス子ども服のNextのパジャマ。 花柄が娘に似合っていてとても気に入っていましたが、来年はもうサイズ的に着られないしくたびれてるので持ち越さず処分します。 子どもが昨日まで着ていた服…

  • 子ども用に木のフォークを購入、ピアノの習い事はあれから少し進展あり

    なんだか落ち着かず、久しぶりのブログになってしまいました。 昨日は暑すぎて汗だくで息子のピアノ教室へ。 車がないので移動は常にベビーカーを押して徒歩なのですが、夏はなかなかキツイ・・・ (汗かきすぎて先生に心配された) 息子、ピアノの練習をマイペースに頑張ってます そういえば息子のピアノ行きたがらない問題なんですが。 kitosu.hatenadiary.jp 少し改善傾向にあって、昨日もその前(先週はお休みだったので先々週)も嫌がらずすんなり行けました! た、助かる~~~!! 最近夜に動物ごっこをするのにハマってるんですが、「動物やろう!」と言われるとすかさず「何時まで動物ごっこやる?そのあ…

  • ふるさと納税のかつおのたたきで漬け丼

    先日届いたふるさと納税のかつおのたたき。 ちょっと趣向を変えて、今晩は漬け丼にしてみました! 【ふるさと納税】産地直送!鰹のたたき炭火焼(合計1.5kg・4〜6節)鮮度抜群!カツオのタタキお刺身と郷土料理 高級かつお節(本枯節)使用の茶節付!【指宿食品】価格:10000円(税込、送料無料) (2022/6/23時点) 醤油大さじ3、みりん小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1 にんにくすりおろし1片を混ぜて 半解凍して切ったかつおのたたきを15分ほど漬ければ完成。 本当は薬味にネギや大葉、みょうがなどがあれば最高だったんですが、急に思いついたため何もなく・・・でも十分美味しかったです! 来月2…

  • プラスチックを減らすとすっきり!竹のしゃもじに替えました

    先日の京都旅行で竹のしゃもじを買いました。 使っていた白のプラスチック製のものが、鍋にこびりついたお米を取ろうとガリガリやったりして先が潰れてしまったので買い替え。 ストウブで炊いてますが普通は取れないほどくっついたりすることは全くないですよ! (温めなおそうとして鍋ごと直火にかけたときに盛大に焦げ付いた) kitosu.hatenadiary.jp 【京都土産】竹製のしゃもじ できればプラスチックのものを減らしたい 【京都土産】丹波焼の小鉢も買いました 【京都土産】竹製のしゃもじ 錦市場近くの川端滝三郎商店で購入したもので、メーカーなど不明。 竹製で小ぶりなところが気に入りました! (fun…

  • 気になっていることは早めに片づける!考えすぎる私の頭の中

    暑いですね~ 5月も暑い日はあったけど湿度が高くなって不快指数が急上昇。 早くやらないといけないけど先延ばしになっていたことが2つあり。 子連れで用事をするのは、めんどくさがりで段取りが悪い私にはとても骨が折れるのです・・・ 今日の午前中でかけてきてようやく片づけることができたのでそのことについて書いてみます。 本当にどうでもいいことをつらつら書いてるので、暇で仕方ない方だけ読んでください。笑 腰が重いわりに、やらないといけないことがあると人一倍気になる性格。 今回早くやらないとと気になっていたことはこの2つ。 弟へ出産祝いのご祝儀を現金書留で送る 住民税の支払い 実行に移すまでの私の頭の中は…

  • 【洗面台】手軽にキレイをキープできるおすすめの撥水コーティングスプレー

    先日楽天で購入した撥水コーティングスプレーで、ずっと気になっていた洗面台をコーティングしてみました。 撥水コーティング剤 ホームシールド 200ml ▼こちらの記事に書いているものです。 kitosu.hatenadiary.jp (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};…

  • 東山動物園のマイナーおすすめスポット【6月中旬・植物園】アジサイが見頃です

    昨日は雨が降る前に、と思って東山動植物園に行ってきました。 5月に幼稚園の遠足で行ったのでこれで年パスを買ってから4回目! 夫は資格試験で一日いなかったので母ひとり子2人連れて・・・ コアラアイス 東山動物園のおすすめスポット 動物会館 自然動物館 世界のメダカ館 母一番の目的、アジサイを見に植物園へ 【6月中旬】バラもまだ咲いてました アジサイは見頃でとてもきれいでした! 動物園ごっこにハマる息子 コアラアイス 正門から入って、前回見てハマったプレーリードッグを見に北園へ。 ガラス越しに近づいてきてくれてとても可愛かった! 子どもたちも喜んでました、ありがとうプレーリードッグちゃん。 11時…

  • 【2022年6月】楽天スーパーセールで買ったもの、父の日ギフトも手配完了

    先日の楽天スーパーセール。 買い回りは結局5店舗だけでしたが、各ショップでクーポンが出ていたりでお得にお買い物することができました。 楽天スーパーセールで買ったもの シャワーヘッド クレイツIO霧(イオム) コーティング剤 ホームシールド 父の日ギフト 漬け丼セット3種×2セット さて、我が家の父の日はどうするか 楽天スーパーセールで買ったもの 今回お得に購入したものを3つ紹介します! シャワーヘッド クレイツIO霧(イオム) こちらは夫の強い希望で。 賃貸マンション暮らしなので、今のシャワーヘッドは元から付いていたごくごく簡易なもの。 シャワーヘッドを交換するという発想すら私にはあまりなかっ…

  • 【子連れ京都旅行記②】京都御苑、錦市場、つけ麺、パン屋さんはしご

    子連れ京都旅行レポ、2日目に続きます。 ▼1日目はこちら kitosu.hatenadiary.jp 【京都御苑】木陰にシートを敷いて寝ころびたい気持ちよさ! 【錦市場】子連れベビーカーには難易度高かった 川端滝三郎商店 やまだしのおばんちゃ 【麺匠たか松】ノーリサーチで見つけたラーメン屋さんが大当たり 京都は美味しいパン屋さんだらけ!パンめぐりも楽しいです ブランジュリーまっしゅ京都 KANA-KIYO いつも早起きの夫と子どもたち。 私がグーグー寝てる間に、なんと息子は自転車に乗って、娘は抱っこ紐で朝の京都を散策してきたようです。すごすぎ! 愛車のへんしんバイクを車に積んできてました。笑 …

  • 【子連れ京都旅行記①】宇治の和カフェ、絶品鉄板焼き、子連れのホテル選び

    この週末は、京都に1泊で旅行に行ってきました。 目的は来月2人目出産の私の友達に会うため。 高校の友達で結婚してからも帰省するタイミングで年に1~2度は会ってたんですが、今回2年半ぶりの再会! もうすぐ2歳の娘も初めましてで、久しぶりに会えて少しの時間だけどお互いの近況を話したり子どもとわちゃわちゃ過ごしてとても楽しい時間でした。 名古屋から京都まで車で片道2時間ほど。 我が家は車をもっていないので、旅行のときはレンタカーを利用します。 ちなみに横浜にいたときは旅行と言えば新幹線や飛行機がほとんどでしたが、子どもが2人になると車で行ける距離なら車移動が断然楽ですね~ 宇治「とどう庵」でクリーム…

  • 子どもの習い事問題「ピアノやりたくない」への対応に悩む

    子どもの習い事について、ちょっと悩んでいます。 息子(4歳10ヶ月・幼稚園年中)の習い事 ピアノに行きたくないと毎週泣く・・・どう対応すれば? ピアノを続けるためにやってみること 家での練習を習慣付ける 特別なおやつで釣る 怒らない!ポジティブな声掛け 先生に相談する 息子(4歳10ヶ月・幼稚園年中)の習い事 週に1回の習い事を2つしています。 月曜 ピアノ教室 金曜 体育教室 ピアノに行きたくないと毎週泣く・・・どう対応すれば? 3歳からピアノを始める前のレッスンを1年間受けて、今年の4月にピアノのレッスンが始まりました。 自分自身ピアノを習わせてもらって、吹奏楽を中・高・大学の10年間続け…

  • ふるさと納税返礼品レビュー<指宿市かつおのたたき炭火焼>

    今日は大きな公園に遊びに行ってきました! 小川があるので、4歳の息子がザリガニを釣る!と言ってカゴと網を持っていったんですが夫の方が少年に戻って楽しんでいました。笑 慎重派の息子、最初は張り切ってたんですが小さい池を覗こうとして上半身からボチャン・・・!! 着替え持って行っててよかった~~ ザリガニは発見したけど残念ながら釣れなかったんですが、1歳11ヶ月の娘が奇跡的にカエルを網ですくったり田んぼでおたまじゃくしを見たりと自然に触れられてとてもよい休日になりました。 変わった色と形のあじさい発見! 今日はいい天気だったけど、涼しい風も吹いてとても気持ちよかったです。 すぐに外に出られないほど暑…

  • 寒河江市からお蕎麦が到着!ふるさと納税で「お米をもらう」という選択

    ふるさと納税返礼品のお蕎麦が届きました 寒河江市:卯月製麺のほっそり細そば 明日から楽天スーパーセールがはじまります 楽天ふるさと納税×楽天スーパーセールでお得にお米をもらう ふるさと納税返礼品のお蕎麦が届きました 先日ふるさと納税をした山形県寒河江市から早くも返礼品が届きました。 楽天で申請してから2週間ほど! 届いて早速いただきました~ 寒河江市:卯月製麺のほっそり細そば 今まで3種のセットを頼んでいたけど、このほっそり細そばは食べやすくてとてもおすすめです! 1種類だと食べるとき迷わないし在庫管理が楽になったのも嬉しい。 【ふるさと納税】卯月製麺の一番人気!「ほっそり細そば」価格:100…

  • バッラリーニのフライパンを選んだ理由【フェラーラ26cmをレビュー】

    20cmに続き、26cmのフライパンも先日ようやく買い替えました。 餃子を焼いたら見事にくっつき、これはもうテフロン加工フライパンの役目を果たさなくなって天寿を全うした・・・と。笑 ▼20cmフライパンの買い替えで、初めての鉄フライパンを購入した記事はこちら。 kitosu.hatenadiary.jp フッ素加工以外でくっつかないフライパンがあるらしい グリーンパン バッラリーニのグラニチウムコーティングフライパン グラニチウムコーティングフライパン4種類を比較 ①トリノ ②ローマ ③フェラーラ ④パヴィア バッラリーニのフライパン、フェラーラを使ってみました フッ素加工以外でくっつかないフ…

  • 主婦の投資チャレンジ【2022年5月②】

    専業主婦のお小遣いで株投資チャレンジ。 kitosu.hatenadiary.jp 5月後半は余力もなく取引ゼロ 保有銘柄(5/31時点) 【元手35万円】これまでに確定した利益 28,564円 ▼5月前半の記録はこちら kitosu.hatenadiary.jp 5月後半は余力もなく取引ゼロ 5月は13日の取引でやらかしてしまって・・・ 上がる直前のENEOSを売り、下がる楽天を買い増してしまい。 余力資金もないので株価チェックだけしてそれ以降取引なしです。 エネオス、13日に464円で売って今日見たらさらに上がって519円になってました!涙 肝心の楽天ですが、こんな感じに。 平均取得価額8…

  • 【BRIO】あると断然楽しい!車両や追加レールなどのおすすめアイテム

    我が家のBRIOコレクション紹介、第2弾! ▼こちら記事では、現在持っているレールウェイセット4つを紹介しています。 kitosu.hatenadiary.jp 今回はBRIOのレールウェイセットで遊ぶときに これがあるとコース作りが楽しくなる! 子どもが夢中になる! おすすめアイテムをご紹介します。 【BRIO】ブリオがもっと楽しくなるアイテム5選 新幹線 陸橋 積み上げサポート 牽引トラック 50ピース追加レールセット 【BRIO】ブリオがもっと楽しくなるアイテム5選 新幹線 <2歳頃>定価 4,180円 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitosuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitosuさん
ブログタイトル
きまじめ母の備忘録
フォロー
きまじめ母の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用