chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きまじめ母の備忘録 https://kitosu.hatenadiary.jp/

2020年に名古屋へ転勤、夫婦+子ども2人の暮らしのあれこれを綴ります。少ないものですっきり心地よい暮らしを目指して。インテリアや愛用品、子どもとのおでかけ、専業主婦の株投資など記録しています。

kitosu
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/18

arrow_drop_down
  • ロハコ購入品!シンプルな見た目のオリジナル商品などおすすめいろいろ

    金曜日ですね。 ここ数日は習い事や買い物で毎日外出してますが、暑くて暑くて・・・ ついでに公園に立ち寄っても遊具が日光で焼けてるので手で持てない、滑り台滑れない!で、すぐに退散。 危険な暑さなので、日中は用事がない限りあまり外に出ない方がいいなと。 そんななか、今日ロハコで注文していたものが届きました。 日用品はネット通販のロハコで注文しています。 以前はトイレットペーパーが切れそう! どこのお店で買う?どの銘柄にしよう? 買おうと思ってたけど、嵩張るからまた今度にしよう・・・ なんて具合に、トイレットペーパーを買うだけでも悩まないといけないことが多すぎて。 ただでさえ悩むのが趣味なくらいいろ…

  • 夏休みの予定、やりたいことを計画しよう!

    今日から幼稚園の夏休みスタートです。 連休明けは2日間、半日保育でしたが無事に登園できたのでよかった。 夏休み。 子ども2人自宅保育、考えるだけでゾッとしますが・・・ せっかくなので楽しく過ごしたい! 私も息子もおうち大好きなタイプ。(出不精とも言う) 家に閉じこもってると遊びにもすぐ飽きてDVDやおやつの要求がすごいので、暑いしコロナの心配もあるけど外にも出かけてメリハリをつけて有意義に過ごしたいと思います。 2022年夏の予定・やりたいこと 予定 行きたいところ やりたいこと 2022年夏の予定・やりたいこと 予定 息子5歳の誕生日 最近ますますお兄ちゃんらしい表情や言動になってきて、もう…

  • 株主優待のマルホン胡麻油&我が家の定番ボーソー米油

    楽しみにしていたオリックスの株主優待カタログで選んだマルホンの胡麻油セットが届きました。 ▼こちらの記事に書いてます! kitosu.hatenadiary.jp 胡麻油の香り付けに一番重宝する太香胡麻油が1本だけなのは残念ですが・・・ マルホン 太香胡麻油 ペット(450g)【マルホン】価格:993円(税込、送料別) (2022/7/13時点) ありがたく使わせていただきます! 香りのない太白胡麻油は意外にもお菓子作りに使えるので、お安いサラダ油を使うより身体にもよいので嬉しいです。 マルホン 太白胡麻油 ペット(450g)【マルホン】価格:993円(税込、送料別) (2022/7/13時点…

  • コロナで幼稚園が学級閉鎖、ほぼ夏休みスタート

    日曜に息子の幼稚園のクラスでコロナウイルス感染者が複数人出たと連絡があり、今週は自宅待機・・・ 雨がやんだのでおでかけしようか~とちょうど家を出た途端にこの事実が発覚。 毎日なんでなんでの好奇心旺盛な息子が楽しめるかと名古屋市科学館に行く予定だったけど電車に乗るわけにいかず。 ということで、月曜から引きこもり生活をしています。 連休明けたら2日だけ半日登園したら夏休みなので、ほとんど夏休みに突入したようなもの。心の準備ができてない~ とにかく何して時間を潰すかを考えるのが大変!! もうすぐ5歳の息子、少しは一人遊びできるようになってきたし、娘がしっかりしゃべりだして一緒に遊んでくれることが増え…

  • 七夕製作と半田そうめんが美味しかった話

    昨日は七夕でしたね。 年中の息子が幼稚園で製作した七夕かざりを子ども部屋スペースに飾りました。 4歳息子の七夕製作 織姫と彦星 とっても可愛い^^ フルーツがたくさんのったかき氷も 短冊のお願いごとは、「あしがはやくなりたい」でした! 幼稚園の製作、去年より高度なものになっていて ひもを通すのも全部自分でやったんだよ~と教えてくれました。 自宅では下の子がいることもありこういう工作に根気強く付き合ってあげられていないので本当にありがたい・・・ 家でも折り紙で簡単にちょうちんを作って壁に貼ったりして楽しみました~ 半田めんで涼し気な夕食メニューに 七夕メニュー、何も考えてなくて・・・ 子どもたち…

  • 子どもとおうち夏祭り!屋台メニューやさらに楽しくなるポイント

    息子が春くらいから「夏はいつから?」「夏になったらおまつりしたい」と待ち望んでいたので、7月に入ってすぐの先週末におうち夏祭りを開催しました。 連日の猛暑日。 9時過ぎたくらいからもう外に出る気がしない。 というか、この暑さの中外で遊ぶのはいくら元気な子どもとはいえ危険! 今年の夏は家の中で楽しく過ごせる工夫をしながら、おうち時間を充実させていきたいと思います。 おうち夏祭り、雰囲気作りが大事 子どもたちは甚平スタイル お手頃な甚平・浴衣、いろいろあります 屋台風にセッティング 屋台メニュー 今回のメニュー 他にあったら嬉しい定番メニュー BGMでそれっぽい音楽を流す(笑) 子どもとおうち夏祭…

  • 【ピアノ習い事】左手のレッスン開始。家での練習について先生に質問しました

    今年の4月から始めた息子のピアノの習い事。 今月で4ヶ月目、泣いて行くのを嫌がった時期もあったけどなんとか頑張って続けています。 備忘録的に、ピアノレッスンについて記録してみます。 前回から左手のレッスンが始まりました いつも「譜読みが早い」と褒めてもらえる! 【質問】ピアノの練習は毎日した方がいい?指を動かす訓練は必要 前回から左手のレッスンが始まりました 使っている教材はうたとピアノの絵本①みぎてと②ひだりて 去年の12月に電子ピアノが納品されて、ピアノのレッスンが始まる前に少しでも触れたら・・・と教本を買ってみたんですが ピアノランド(1) せんせいといっしょにうたってひける [ 樹原涼…

  • 娘2歳の誕生日でした!2人目女の子へのプレゼント&手作りケーキ

    今日7月3日は、娘の2歳の誕生日でした。 生後10ヶ月で歩き出し、可愛さも動きの激しさも泣き声の大きさも規格外ですくすく成長してくれている我が家のアイドル。 【2歳女の子】誕生日プレゼントに選んだのはこんなもの エドインターのフィッシングパズル ボーネルンド かんてんネンドStudio 絵本「おやおや、おやさい」 エドインター おままごとセット 2人目のプレゼントは実用品多め イゴールのサンダル BONDI(ボンディ) ニューバランスの新しいスニーカー 早々に誕生日プレゼントを渡し、その隙にケーキ作り 出前のお寿司頼りのランチパーティー コスパ最高&プライスレスな手作り誕生日ケーキ 【2歳女の…

  • 株主優待で家計が助かる!いくらお得になったか試算してみた

    先ほど更新した私のプライベートな株式投資とは別に、家計でも個別株の投資をしておりまして。 6月はそちらの方の招集通知や配当金通知、株主優待のお知らせが続々と届いていました。 【日本トリム】トリムイオン整水器のカートリッジ30%OFF 【オリックス】カタログギフト(3年連続マルホンの胡麻油セット) 2つの優待で、家計の出費が8,535円節約できました 【日本トリム】トリムイオン整水器のカートリッジ30%OFF 我が家では電解還元水が作れるトリムイオンの整水器を使っています。 正直とても高かった・・・しかも転勤族なので外付けタイプだから場所取るけど、どこに住んでも自宅で美味しくて身体にいいお水が飲…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitosuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitosuさん
ブログタイトル
きまじめ母の備忘録
フォロー
きまじめ母の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用