やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
早くFIREしたい!働かないで生きていくための副業ブログ!のつもりで始めましたが、収入ないのに2022年6月をもって退職。 単に夫の扶養に入っただけという不甲斐なさ。今後はそんな無職生活をつづっていきます!需要あんのか。
夏の終わりの焦燥感パネああああああ、今日で8月が終わってしまうーーーーーー!!他の月よりも明らかにダメージが大きい。夏が、夏休み(私には全く関係ない)が終わるってことに対する焦りがものすごいんですけど、そんなことないですか?最近ちょっと涼し
水切りヨーグルトを使ったチーズケーキなんですが、また作ってみまして。第2弾言ってるけど、実際は3回目です。1回目2回目と粉類を加えて作ってたけど、なくてもよかったみたいなんで、なしで作ってみましたー。2回目の片栗粉入れたやつはそんなに粉感な
熟成糠(ぬか)床袋漬けタイプ 1袋 500g ぬか床 無添加 自然発酵 乳酸発酵 木桶仕込み ぬか漬け 美味しい 簡単調理 おかず よしま農園 手づくり 無農薬 栽培 飛騨高山 国産価格:972円(税込、送料別) (2022/8/22時点)
先日、玄米から玄米粉を精製しまして、早くなんかに使いたいなーなーなんて思っておりましたが、何を作るかについては結構逡巡ました。レシピ動画を見まくって、家にある他の使いたい食材との兼ね合いとか考えつつ、先日マフィン(かぼちゃ)作ったから他のが
小麦粉に対して懐疑的になっていた頃に米粉を業務スーパーで買って、お菓子作りに使ってたんですが、1袋(1kg)使い切りました。やったー!何かを使い切るとすごく爽快感を味わえる。家に粉的なものがたくさんある(強力粉、米粉、オートミール、おからパ
初めての失業認定日がやってまいりました!というわけで、指定された日時に職安へいそいそ。認定日といえば、失業給付を受け取る日!!のはずですが!!私の場合自己都合による退職なので、失業保険が下りるまでの待機期間が長く、今回の認定日には失業保険は
スマートニュースというアプリをスマホに入れてるんですが、ちょいちょいクーポン祭ってことで半額とか無料のクーポンの抽選が行われます。私はもう欠かさず、期間中は毎日抽選に挑むんですが、これが当選人数の高い半額クーポンなんかだとガンガン当たります
太りたくないお菓子作りに励んでいるもな子です。(太りたくないお菓子?太らないお菓子か?)今回紹介するのは、がぼちゃマフィーーーーン!お菓子に野菜入れたらいいじゃん。すごくヘルシーなイメージ。かぼちゃ、そもそもが甘いけどな。にんじんとかで作っ
青森に旅行へ行った際に、夫が「青森で有名な焼肉のタレを買わないと」と言っていて、スーパーで買った調味料があります。上北農産加工株式会社のスタミナ源たれでございます。これ⤴︎空港にデカデカと貼ってあった広告。帰りに見かけてなるほどと納得しまし
ここ半年くらいアボカドが安く売ってなくて買ってなかったんですよねー。1個100円てのは最低ラインで、それ以上だと全然買う気になれないし、100円でもそれなりの大きさがないとねーって感じ。輸入のアボカドに旬なんてないだろうに、なぜかやっと、1
我が家ではヨーグルトメーカーを使って、ヨーグルトを作っております。【楽天1位】ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 容器 牛乳パック 甘酒 塩麹 甘酒メーカー ヨーグルト 発酵フードメーカー 飲むヨーグルトメーカー 発酵食品 カスピ海ヨーグル
ブログの更新遅れてすみません!公開するの忘れてました。ランニング仲間のやまもつさん(ブログ仲間でもあるんですが最近はお休み中やまもつブログ)から島根のお土産いただきまして、とってもおいしかったんで紹介します。バトウの豚骨ラーメン島根県浜田市
真夏ですが、鍋やりました。めぶきファイナンスの株主優待でホルモンセットってのをいただいたんですが、焼肉用の味付け肉と、もつ煮用のただ温めれば食べられるとんもつ煮ってのがありまして。この左のさすらい豚のやつです。裏面に「季節の野菜と一緒に煮て
インスタントオーツを大量に頂いたので、その後もオートミールパンをせっせと作っております。基本の生地から少しアレンジして、ナッツ入れたり、オリーブオイル入れたり、クリームチーズ入れたりしてるんでが、ナッツは流石にわかるけ...
最近近所のスーパーたちで、すごくきのこ類が安いんですけど、なんでかしら。えのき、エリンギ、舞茸が組み合わせ自由で2袋100円とか、じゃあ、エリンギと舞茸買うわ!みたいな。そしたら別のスーパーで、舞茸3袋入って100円(他の組み合わせも色々)
散歩が目的なんの目的もなく散歩してると、「どこ行こーーー」ってなるので、なんかしらあるといいですよねー。「今日はこの辺周ってみっか」とか思いつくだけでもいいしさ。なんもないと「家から出たくない」「どこにも行きたくない」ってなるし。散歩が目的
昨日に引き続きましてお菓子について言及。太りたくないなら食べるなよてか、むしろ作るなよという天の声を聞きながら、少しでも健康的に(罪悪感を感じずに)お菓子を食べたい!そんな想いをぶち込んだお菓子作りに日夜励んでおります。昨日のブログ⤵︎豆腐
おからパウダーとオートミールで【リベンジポンデケージョーー】
前に、オートミールと米粉で作ったポンデケージョがおいしくなかったってブログの中でちょこっと載せたんですが、少し材料変えてリベンジしたので紹介します。なぜ、そんなにポンデケージョなのかというと、お菓子なのに、砂糖使ってない点でたくさん食べても
夫は普段、家で食事をしないのですが、土日の夜だけうちで食べます。なので、帰宅も18時から20時あたり。私は先にお風呂に入って、「さてあとはー夫が帰ってからやろー」ってな感じに食事の支度を済ませておきます。今まで、こんな感じでまだかなーって待
こだわり餃子先月イートアンドの株主優待で大阪王将のこだわり餃子が届いたんで、早く食べたいなーってウキウキしておりました。去年食べておいしかった思い出があって。なんかこう、羽がきっれーにできる餃子とは違うやつで、カリッとしてうまい!みたいなや
6月末で15年勤めた職場(総合病院)を退職しまして、8月5日に退職金が振り込まれましたー!!15年勤めたと言っても、初めの3年は派遣だったので、実質勤続12年の退職金ですね。ちなみに私は正社員ではなくて嘱託職員で、最終学歴は短大卒です。一体
筋トレ始めました働いてなくて、ずーーーーーーっと家にいる上に、何だかんだパンやらお菓子やら作って、モリモリ食べるから太りますよねー。腹出る。太りたくないんだよ。太ったら離婚だよ。毎日、昔からしてるちょっとした体操をしてはいるんですが(ものの
8月もあっという間に2週目ですねー。早いなー、夏休みって。今はどうでもいいはずたし、子供もいないからとにかく縁遠いんだけど、子供の頃の夏休みの記憶が鮮明すぎて、8月終わるのがツラい。夏休みが終わるのツラい。気を取り直して、今は関係ないって優
おうちのスパイスカレースパイスからカレーを作って、おーいしーとか言って、スパイスどんどん買ってこーって思ってたんですよ。実際お店(富澤商店)に行って、多種多様のスパイスを目の前にしたら使いこなす自信がなくなり、結局簡単便利なガラムマサラを買
スイーツうますぎ【Girouette Cafe (ジルエットカフェ) 】
昨日に引き続き、お友達でユーチューバーのゆかちゃんと一緒です。ランチの後はもちろんスイーーーーーツ!!ちなみにゆかちゃんは美人で細いが大食い。食後のデザートタルカリの近くのカフェに場所を移してきました。ケーキとパンたちが並ぶGirouett
先日、ひっさしぶりに会うお友達とランチしてきました。ゆかちゃん。(よく出てくるYちゃんとは別人です)ゆかちゃんは元同僚で、結婚を機に私よりも先に退職した子なんです。え、ゆかちゃんいくつ?私より一回りは若いよね。とっても美人さんなんですよ。そ
安過ぎて思わず買ってしまった業務スーパー【イベリコ豚のサラミ】お味の程は
Rちゃんがインスタントオーツを届けてくれた日に、一緒に業務スーパーに行ったんですよー(業務スーパーの駐車場から我が家が見えるくらい近い)お友達とスーパーなんて、なんかのイベントの買い出し以来だわ。私が「え、業務スーパー行くんだ?え、一緒に行
先月届いた株主優待の食料品たちを紹介します。鈴木頼んだり、選んだりしなくても、決められた優待品が届くって世話なくていいね。鈴木(会社の名前です)の優待は毎回この栗羊羹と栗きんとん。これ、本当にめちゃくちゃおいしくて!!特に栗かの子!!栗と砂
私がまだ働いている頃、職場でぬか漬けが流行ったんですよ。無印良品に売ってるぬか床を買って、お野菜を漬けてるーおいしーよーって。こんなん漬けてみたーとか。乳酸菌乳酸菌!みたいな。お昼に細長いにんじん、切らずにそのままポリポリ食べてる子いたなー
業務スーパー、少し行かない期間があると、新しい商品が並んでて「おお!」っとなります。輸入食材が大好きなので、見たことないのだと、もっすごい興味津々。買わなくてもいいものを手に取ってしまう。原産国トルコのピラフ先日、トルコのレトルトピラフを見
24/7 cafe apartment で至福の優待ランチ【DDホールディングス】
もな子ブログはいつの間にか500記事を超えてましたーー!めでたい!(当日に言えや、えーちなみに今日で506記事です)こんなに続くなんてなー。読んでくれてるあなたのおかげです。とかよくあるけど、ほんとそうよ。見てくれなきゃ読んでくれなきゃ、や
「ブログリーダー」を活用して、もな子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し
2023年1月14日(日)は久しぶりにためつ食堂に行ってきましたー。本当は同じジェイグループの吉珍樓(キッチンロウ)っていう中華料理屋さんに初めて行くつもりだったのに、オフィス街にあるお店だったから日曜定休でした。また次回!ためつ食堂は名古
楽しいの私だけかよ現在、職業訓練校に1年間通うもな子は絶賛冬休み中です!そして明日からまた学校が始まります!わーーい!!(学校大好き)夏休みはめっちゃ長く感じたけど、冬休みは早かったな。実際短いんだけど、やっぱ年末年始って忙しいもんね。1月
あけましておめでとうございます!!2024年最初のブログが元旦とは縁起がいいね!なんか。今年は新しい職に4月から就くのです。いやー緊張するー。その前に残りわずかとなった職業訓練校を余すとこなく堪能して無事修了したいと思います!もう寂しい。ほ
職業訓練校に1年間通ってる最中のもな子です。ただいま絶賛冬休み中(12月23日〜)でございます。年明けは1月9日から始動。学校大好きもな子としましては、そんなに長い休みいらないんじゃい!とか思うけど、やっぱ年末ってやること多いから休みがあり
おおう、やっと冬っぽくなってまいりましたね。空気が冷たい寒い。バイク乗ってるとちぎれちゃいそうです(なんか足とか)では、先週に引き続きまして、11月に届いた株主優待の紹介をいたします。東洋インキSCホールディングス夫保有の東洋インキSCホー
12月なのに寒くない!!なんてポカポカなんだー。ああ幸せだ。このまま春になってほしいわい。それでは恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。ジェイグループいつも大変お世話になっておりますジェイグループです。名古屋に店舗がたーーっ
私の通う学校(職業訓練校)はとっても寒いのです。やっと今日(12月4日)からストーブがつく予定ですが、とにかくだだっ広い作業場でして、天井も高く、地面はコンクリで深々と冷えております。ストーブ、灯油のだるまストーブ。多分教室全体を暖めるとか
本格的な冬がやってまいりましたねー。寒い。バイク族には非常に厳しい季節でございます。聞いてください!最近アルバイトを始めました!平日は学校(職業訓練校)に通ってるので、土曜日と祝日のみなんですが、8時から17時のフルタイムという、のんべんだ
イッエーーーーイ!!!就職決まりましたーーーーー!!!現在職業訓練校(1年間)に通う私もな子は、このブログでちょいちょい就活しなきゃだの面接受けただのつぶやいてましたが、この度希望していた企業に内定通知をいただいたのですーーー!!ありがとう
11月になりましたんで恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。暑くもなく寒くもない素敵な気候ってめっちゃ短いよな!!って夏が終わった時に思ったけど、意外といい感じの秋、長いじゃん。てかちょっと気温高すぎだったよね?やっと冷えて
秋はおいしいものがたくさんでほんと、食べすぎてしまう。豊穣の秋で食欲の秋ですもの。私の通う学校は山に近いところにあるので、それはそれは実り豊かなのですよ。柿まず敷地内に柿の木がありまして、熟れたやつから採って食べ放題です。なんの手入れもして
先週に引き続きまして、リトルワールドについて熱く語りたいと思います。水木しげるの世界の妖怪画展を堪能したあとは、本館展示へ向かいます。リトルワールドは野外展示が主だった魅力と思われがちですし、それはそれでとっても素敵なんですが!この、本館展
こんにちは!もな子です。みなさん、素敵な秋をいかがお過ごしでしょうか?私は先日リトルワールドへ行ってまいりましたのよ。リトルワールドとは愛知県犬山市と岐阜県可児市に跨ぐ、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。前回は2年前の6月
こんにちは!もな子です。めっきり秋ですねー。寒いわ。もっぱら移動をバイクでしておりますので、気温の低下が肌身骨身に深々とこたえますわ。冬はまだまだこんなもんじゃねーぞー!!気合いを入れていきたいと思います。それでは毎月恒例の「先月に届いた株
株主優待が大好きで、もったいぶって毎月毎月ギリギリまで優待ポイントを持ち続けてしまうクセがあります。何かあって使えなかったら悲劇だからもう少し余裕を持って使いたいけど、「まだまだ残ってる感」が好きなんですよねー。今回もすかいらーくとコロワイ
少し前のお話になりますが、DDホールディングスの株主優待の期限が8月末だったのに結構残ってたので、立て続けにchano-ma(チャノマ)ってごはん屋さんに行ってきました。以前このブログで紹介したお店、24/7 cafe apartmentと
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し
2023年1月14日(日)は久しぶりにためつ食堂に行ってきましたー。本当は同じジェイグループの吉珍樓(キッチンロウ)っていう中華料理屋さんに初めて行くつもりだったのに、オフィス街にあるお店だったから日曜定休でした。また次回!ためつ食堂は名古
楽しいの私だけかよ現在、職業訓練校に1年間通うもな子は絶賛冬休み中です!そして明日からまた学校が始まります!わーーい!!(学校大好き)夏休みはめっちゃ長く感じたけど、冬休みは早かったな。実際短いんだけど、やっぱ年末年始って忙しいもんね。1月