この日来たのは、七飯町の『ムシャムシャBASE たまぞう』さんです。 場所はこちら⬇࿠
≪今蔦!≫本日7/31㈪から「給食当番」が大人の給食を提供!?「ぽたぽたいちご&くしくしだんご」も再登場♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介している<
地域タグ:函館市
進化が止まらない!どんどん豪華になっていく海鮮ランチ☆五稜郭タワーの「四季海鮮 旬花」☆定期訪問です♪
昨年末に、『2023年 まずは行くべき函館のランチ店はここ! part2』というタイトルで紹介させて頂いた五稜
地域タグ:函館市
「NK2FARM SHOP&CAFE」新鮮野菜の農場が運営するカフェが末広町にオープン!フレッシュなランチを楽しめまーす♪【はこだて野菜直売所巡り】
七飯町で農薬を使わずに野菜を作っている『NK2FARM』という農場があります。 以前から松川町の直売所にておい
地域タグ:函館市
最旬!NYスタイルのおしゃれピザ店「Sinot pizza」がオープン!7/23~プレオープン中♪
本町に新しいお店がプレオープンしていたので早速行ってみました✨ 「Sinot pizza」という
地域タグ:函館市
「おきなわ家 東風平」にて日替りメニューの【沖縄つけ麺】を食べてみました☆沖縄そばも美味しいけど、つけ麵も絶品!
この日は、ひさしぶりに七飯町の『おきなわ家 東風平』さんでランチです❗️ 場所はこ
地域タグ:七飯町
<今蔦!>7/24(月)より「パティスリーsoraka」が登場!「パンどろぼう」と「プレスバターサンド」も継続出店中!
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>です。 本日7
地域タグ:函館市
「楽膳 美和邸」完全予約制。親戚宅に来たような寛げる民家で頂く本格的なランチ☆ギャップ萌えの一軒です♪
この日は、美原の『楽膳 美和邸』さんに来ました。 こちらのお店は完全予約制なので、前もって〈ぐるなび〉などで予
地域タグ:函館市
エキストラコールドも300円!「季節居酒屋ひろべ」の【ビール祭り】で飲みまくり!真っ赤な移動販売車「CRANES KITCHEN(クレインズキッチン)」も営業開始で~す!
桔梗の『季節居酒屋ひろべ』さんで7/20(木)~23(日)の4日間で<ビール祭り>が開催されていたので行ってき
地域タグ:函館市
「味処 八よし」和食膳からカレーまで、何を食べても間違いナシ!のお店です♪
この日は、戸倉町にある『八よし』さんにてランチです。 何度か前を通ってみてるのですが、お店の前の駐車場が空いて
地域タグ:函館市
結婚記念日の夜に選んだお店はここ!「鮨たかん」美味しい酒肴と熟練の握りで大満足です♪
先日、結婚記念日を迎えまして・・まぁ毎年迎えるものなのですが、今年は結婚25周年ということで、世の中ではそれを
地域タグ:函館市
「果実 juice bar sakura」(果実ジュースバーサクラ) 2023/7/21(金)オープン!フルーツジュースとテイクアウトデザートのお店♪
本日2023/7/21(金)にオープンしたお店を紹介しまーす‼️ まだお店のSNS
地域タグ:函館市
「Long Walk (ロングウォーク)」予約ナシ・一人でも堪能できるお手頃〈アフタヌーンティー〉
最近では市内のあちこちのお店で<アフタヌーンティー>が頂けるようになりましたが、通常アフタヌーンティーは二人で
地域タグ:函館市
イートインも美味しいけど、テイクアウトもボリューム満点で魅力的!「とんかつ専門店 こぶた」
この日は仕事が遅くなったので、美味しいものをテイクアウトして帰ることにしました! 来たのはこちら⬇
地域タグ:函館市
≪今蔦!≫「パンどろぼう」絵本の世界☆「プレスバターサンド」が登場!「東京岡田屋」も継続出店中♪
今、函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~と紹介している≪今蔦!≫です。 本日7/17㈪から、『パンどろぼう』
地域タグ:函館市
【はこだて野菜直売所巡り】100円野菜がずらりと並ぶ!七飯町の「新鮮ふるさと直売所」
この日は冷蔵庫の野菜室が空っぽだったので、七飯町の『新鮮ふるさと直売所』に行ってみました。 場所はこちら&#x
地域タグ:七飯町
「里山楽房」の【おのたまソフトクリーム】コクたっぷりで後味スッキリ♪卵に飢えてるアナタに贈る卵満喫スイーツ!
ずっと食べたかったソフトクリームがやっと食べられました~✨ 場所はこちら⬇
地域タグ:七飯町
≪今蔦!≫ やっぱり買いすぎちゃう!「カルディコーヒー お客様感謝セール」店内全品10%OFF!珈琲豆半額☆東京岡田屋はお好み焼きも登場♪
今、函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~と紹介している≪今蔦!≫です。 本日7/14(金)から、函館蔦屋書店
地域タグ:函館市
「あ月の花」の【本葛入りやわらか水ようかん】の販売が始まってまーす☆暑夏に涼を感じる最高の和スイーツ♪
仕事で恵山に行ったので、旧戸井地区の『あ月の花』さんに寄ってみました❗️ こちらの
地域タグ:函館市
「とんかつ和ダイニング 司咲家」お店に再訪する時は自分のブログを見てから来ようと思いましたw
この日はたまたま通り掛かった七重浜の『とんかく和ダイニング 司咲家』さんに来てみました。 たしか昨年オープン日
地域タグ:函館市
ジュディマリ YUKIちゃんファンの聖地「Green Gables(グリーンゲイブルズ) 」の変わらぬ乙女感♪
この日は久しぶりに末広町の『Green Gables(グリーンゲイブルズ)』さんに来てみました。 駐車場はお店
地域タグ:函館市
湯の川温泉エリア「中華レストラン 杏梨」の【杏梨セット】で大満足!何を食べても美味しいです♪
この日は、湯の川の『中華レストラン 杏梨』さんでランチです。 場所はこちら👇 https://
地域タグ:函館市
昼もいいけど、夜にこそ来たい!お洒落なお蕎麦屋さん「M’s style」( エムズスタイル)
この日は、梁川町の『M’s style (エムズスタイル)』さんに来てみました。 実は以前と何度か訪れようとト
地域タグ:函館市
「大戸屋ごはん処」7/3~の新メニュー【炭火焼き鉄板トンテキ】はご飯が進みすぎちゃうデンジャラスメニュー!
大戸屋さんで7/3~新メニューが始まったと聞いたので行ってみました。 函館の大戸屋さんはここだけです+
地域タグ:函館市
『roca』の<ブリオッシュサンドと菓子>をお取り寄せしてみましたん♪
ひさしぶりに『roca』さんで予約注文してみました。 今回は、パンではなくお菓子中心にしてみました。 ご存じな
地域タグ:函館市
北欧風のお洒落なサンドイッチスタンド「CAFE Ruska」(カフェルスカ)
今年4月にオープンしたばかりの「CAFE Ruska」(カフェルスカ)さんに行ってみました。 場所はこちら&#
地域タグ:函館市
メロンを食べるよりメロン満喫!「patisserie Shu(パティスリーシュウ)」の贅沢メロンのパフェ☆桃パフェ始まってまーす♪
6月中旬に『patisserie Shu(パティスリーシュウ』の贅沢メロンのパフェ発売のお知らせがInstag
地域タグ:函館市
<今蔦!>「グッディ・フォーユー六本木」☆お洒落な焼菓子店が再訪してくれました♪「有田やきもの市」も継続開催中
今、蔦屋書店でこんなことやってますよ~と紹介している≪今蔦!≫です! 今週も蔦屋書店の中央マルシェでは、先週に
地域タグ:函館市
カラフルなパフェメニューがよりどりみどり!「パーラー花車」で女子高生時代にタイムスリップ♪
この日は気温が高くて暑かったので、夕方の空いた時間に通りかかった『パーラー花車』さんに行ってみることにしました
地域タグ:函館市
<はこだてお魚屋さん巡り>仕事帰りにサクッとお買い物!頼りになるお店「一英佐藤鮮魚店」
この日、フツーに仕事していてお昼過ぎに気づきました! 「今日、夫の誕生日じゃない⁉」 一英佐藤鮮
地域タグ:函館市
甘すぎないので後味スッキリ!「Jimo豆腐Soia plus+」の【Jimoよせパフェ】♪
この日は暑かったので、七飯町の「Jimo豆腐Soia plus+」に冷たいものを買いに来てみました! 場所はこ
地域タグ:七飯町
いつも想像の上を行く感動の一皿を提供してくれるお店「OLD NEW CAFE」(オールドニューカフェ)
本町の『オールドニューカフェ』さんのInstagramに、かなり惹き付けられるパスタが載っていたので、さっそく
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
この日来たのは、七飯町の『ムシャムシャBASE たまぞう』さんです。 場所はこちら⬇࿠
「Tea Room AliCe」さんで、期間限定のパンケーキが出たので行ってみましたょ。 場所はこちら
道南の皆さんにご報告~! 乙部町の『Guild Endeavour』(ギルドエンデバー)さん併設の『北海道乙部
単身赴任中の夫が帰省したので、彼のお気に入りの『鳥しば』さんに行って来ました。 場所はこちら⬇&
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
この日、プティメルヴィーユさんでパフェを頂きました~✨ 場所はこちら↓ https://maps
この日は道南・厚沢部町に2025/5/1にオープンしたばかりのカフェ『tabele』(タベレ)さんに行ってみま
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
《PR》函館国際ホテル『アゼリア』さんで、点心とスイーツが織りなすチャイニーズ・アフタヌーンティ、《サマーチャ
はま寿司桔梗店さんが6/3から2週間ほどリフレッシュ工事のため休業しており、6/21(土)にリニューアルオープ
本日2025/6/27(金)に『鶏白湯専門店 蓮~ren~(らーめん初代一縁 美原店)』がオープンしました!
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
二週続けて仕事で松前町に来たので『道の駅 北前船 松前』のうみかぜ食堂でランチすることに。 場所はこちら&#x
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、友人たちと4人で『cola de gato コラ デ ガト』で夜ごはんです。 以前、オープンして間も
《PR》この度、本通にある『地酒屋 醸 (じょう)』さんチョイスの日本酒を味わう機会に恵まれましたのでご紹介し
6/20(金)に函館朝市に『すしざんまい』ができる! と聞いて行ってみたのですが… 場所はこちら⬇
美原に新しい鯛焼き屋さんがオープンしてたので行ってみました♪ オープン直後にも行ったのですが、夕方になってしま
今、 函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!>です。
ついに函館に! あの星野リゾートが手掛けるホテル『OMO5函館 by 星野リゾート』が、2024/7/6(土)
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している【 はこだてお魚やさん巡り】です。 ここのところ、何度か仕事で遅くな
函館のお土産でも人気の高い【チーズオムレット】で有名な『すなっふるす』さんが函館空港内に期間限定のPOPUPS
この日は、中島公園近くの「あうん亭 光」さんでランチしてみました。 場所はこちら⬇️
この日は、ひさしぶりに「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」さんにてランチです! 場所はこちら+
昨年4月からギンザ162にて営業されている『波紋珈琲』さんが営業日も増えてフードメニューもあるということなので
本日2024/7/2(火)に素敵なアイスクリームカフェがオープンしたのでご紹介しまーす✨ 「Ic
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昭和にある『ヴィクトリアステーション函館昭和店』が改修工事をしていて、6/27(木)にリニューアルオープンした
昨年も行った『グルメだよ!全員集合 in北斗』が今年も始まりましたよ~! 6/29㈯30㈰の2日間で開催されま
2022年11月にオープンした『鶏白湯そば星(あかり)』さんにオープン以来1年半ぶりに来てみました! 今回、新
この日は森町でランチです。 以前、新聞でこちらの【やきそば】が紹介されていたので来てみたのが『そば処太田屋食堂
この日は、3か月ぶりに『café Mägin(カフェマギン)』さんに来てみました! 前回来た時はオープンしたば
花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。 昭和41年創業の
街中にありながら、提携駐車場もあって平日は限定数ながらお得な前菜プレートがある!と聞いて、行ってみました♪ こ
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
先日、杉並町の電車通り沿いにある『HAPPY AS LARRY』(→通称ハピラリ)さんで、週に1.2度だけ定食
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは