chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分で作る植物図鑑 https://hugashi.muragon.com/

身近に咲いている好きな花の名前をすぐ忘れてしまうので、書き留めるブログ

道端で咲いているような雑草の花が特に好き

ふがし
フォロー
住所
関東地方
出身
中部地方
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • コリウス - 華やかな赤や黄緑の葉っぱ

    お久しぶりの更新です。 携帯のカメラが変わったり、子どもとの公園遊びが減ったり、色々重なって花の写真をあまり撮らなくなってしまいました。 でも今日は、久しぶりにきれいな草の写真を撮り、名前も書き留めたくなりました。 最近、近所の公園の一角に寄せ植えコーナーができまして これ...

  • オニユリ - 夏の陽射しに似合う花

    40度近い猛暑日もあって、すっかり夏の陽射しになってきました。 今年はもう梅雨明けしたんでしたっけ 暑さの中、近所ではオレンジのユリが次々咲いて、遠くで目に入っただけでも、ああまたあのユリが咲いているなぁとわかります。 ユリは種類がたくさんあって、覚えられないと思っていまし...

  • スノースレーク

    『スズランってよく耳にするけど、この花がスズランなのかな?』と長らく疑問に思ってました。 以前私の母も同じように不思議がっていたので、この花をよく見かけるものの名前がわからない人、一定数いる気がします😅 この花の名はスノーフレーク。 水仙によく似た細長い葉、白い花びらの先...

  • シナレンギョウ - 気になってた黄色い花の植え込み

    遊歩道の脇にある植え込みに、毎年黄色い花がたくさん咲いていて、名前が気になっていました。 明るい黄緑色の葉と、鮮やかな黄色い花で、辺りが明るい印象になっています。 レンギョウ(連翹)という花のようです。 レンギョウには近似種があるようで、 私が近所で見かける花は、花びらが細...

  • ユキヤナギ - 春に咲くけどユキヤナギ。

    近くの公園でユキヤナギがたくさん咲いています。その一角だけ真っ白。 名前の由来は、白い花のたくさん咲いた様子が、雪が積もった枝のように見えることから。 たくさん花が咲いた所を離れて見るのもいいですが、個人的には近くで小さな花を眺めるのが好きです。 小さいですが、ひとつひとつ...

  • ハクモクレン 満開!目を惹く美しさ

    ハクモクレンが満開です。 木の全体が白く見えるほどで、遠くでも目立っています。 近づいても見ごたえのある美しさ。花の一つ一つが結構大きくて、形もよく。そして辺りが花の良い香りに包まれていました ちなみに、白い花のモクレンと紫の花のモクレン、てっきり色違いの同じ種類の木と思っ...

  • サンシュユ 早い春に咲く、黄金色の花!

    久しぶりの更新になってしまいました。 3月に入って、だいぶ暖かくなってきましたね。この冬は何だかずっと風邪が治らず、あまり散歩もできなかったのですが、久しぶりに外を歩いてみたら春が来たんだなと感じました。 こちらはサンシュユ。黄色の花が春らしいです 「サンシュユ」の札が下が...

  • ヤシャブシ ちっちゃな松ぼっくり

    この実、実家の近くの山でよく転がっていまして、「あの小さな松ぼっくりのようなやつ」と言えば大体通じてしまいます。 けれど、本当の名前はずっとわからないまま… 去年の冬、何気なく名前がわからないことを話したところ、父が「ヤシャブシ」ではないかと教えてくれました。 よく、山歩き...

  • 野ブドウ 水色の実、赤紫の実、白い実…色とりどりの実。

    最近、花よりも実の名前が気になって、実の記事が多めに続いております この色とりどりの実は、野ブドウだそうです。 水色、赤紫、紺、白… カラフルな色が楽しいです。 ややこしいのですが、 山ブドウと野ブドウとがあるようで。 山ブドウ(ほぼ紫色)は食べられるようですが、 野ブドウ...

  • ツタバウンラン 石垣の隙間でこんにちは。

    この花、たまに通りかかる長い階段の傍らで咲いている小さな花です。 長い階段を登って、息が切れ、登るのがゆっくりになってきた辺りで咲いていまして、毎回この花を目にする度、心が癒やされているような、花に励まされているような気持ちになります。 ツタバウンラン(蔦葉海蘭)というよう...

  • ロウヤガキ クリスマス飾りのような、艶やかな実

    今日出会った木の名前を書き留めます。 赤くつやつやした実がとてもかわいらしい。 まるでクリスマスの飾りのよう! この木は… この木の名は… ロウヤガキ、だそうです。 ぐるっと木をまわったら名札がありました😊 洋風の名前を想像しましたが、柿の仲間なんですね。 偶然ですが、...

  • ハナミズキの紅葉と赤い実

    秋らしく、あちこちで赤い実がなっていて、鳥がそれを啄んでいるのを眺めるのが好きです。 これはハナミズキの実。 この時期は赤い実が多く、ほとんど名前がわからないのですが… この木だけは、春にハナミズキの白い花が咲いていたのを知っているので、名前がわかります。 9月末の写真。こ...

  • アメジスト・セージ 我が家の愛称は「ムラサキふわふわちゃん」

    紫でふわふわした花。 ちょうどよく通る道の角にたくさん咲いていて、何気なく一つ触ってみたら、ふわふわ・すべすべの手触りで、子どもの心を鷲掴み。 それ以来、我が家でその花は名前がわからないまま「ムラサキふわふわちゃん」と呼ばれるようになりました。 そのまま何年か過ぎ… やっと...

  • コムラサキ 色づいていく紫の実

    秋は花だけでなく、木の実を見つけるのも楽しいですね。 こちらは紫の実がかわいい、コムラサキです。 枝先はまだ緑。 秋が深まるにつれて、少しずつ色が変わっていく様子が楽しいです。 今年は一気に寒くなったので、慌てて色を変えている所かもしれませんー 「コムラサキ(小紫)」と近い...

  • シュウカイドウ 木陰で楚々と咲く、淡いピンクの花

    夏の終わりの高尾山で咲いていた花、その2です。 シュウカイドウ(秋海棠)というそうです。 特に山の野草ではなく、園芸で身近に親しまれている花のようです。 花がベゴニアにちょっと似てると思ったら、なんとシュウカイドウ属の学名は Begonia。シュウカイドウとベゴニアは同じ意...

  • ヤマホトトギス? 見分け方が難しい花、リベンジします

    高尾山に出かけてきました。 夏の終わりで、緑が濃い色をしていました。 綺麗だと思った花の写真をいくつか撮ってきたので、名前がある程度わかったものを載せてみようと思っています。 これはたぶん、ヤマホトトギスかと思います。 (※ヤマジノホトトギスかもしれません) 2022.9....

    地域タグ:八王子市

  • ツルバキア ずっと咲いてるピンクの花

    夏の始めから長く咲いている、このピンクの花。やっと名前を調べました。ツルバキア、だそうです。 なんだか最近覚えた花は名前がどれも似ていて覚えられないぞ… ツルバキア、ルドベキア、ガイラルディア。 花を前に、名前を思い出そうとしてぐっと言葉に詰まります。 このピンクの…、ツル...

  • ツチアケビの実?旅先で見つけた、真っ赤な何か

    ちょっと旅行に行ってきました。 旅先で泊まったコテージの脇に、何か変わった赤いものが生えていました。 真っ赤ですが……彼岸花、ではないです。 この赤いのが何なのか、実?花?それすらわからなかったです。 Googleレンズで調べてみると「Galeola」と出てきました。 多分...

  • ヘクソカズラ 真ん中に赤い星模様?

    ヘクソカズラ(屁糞葛)。 花の名前にしては、あんまりな名前です。 きっと草むしりしながら、臭いによほど苛立ってつけた名前だろうな、なんて想像します。 小さくてかわいい花。 今まであまり気にかけることなく過ごしてきましたが、今の時期に咲く花なんですね。 白い花で、真ん中に赤い...

  • テンニンギク 特攻花の話を読んで

    夏らしい強い日差しの下で咲いていました。 テンニンギク(天人菊)、またはガイラルディアという花のようです。 確か去年もこの花を調べたような覚えがあり…。ガイラルディア、というカタカナの名前がなかなか覚えられないので、まずは「天人菊」の方で名前を覚えたいなと思ってます 花びら...

  • ルドベキア・タカオ 花盛り。小さなヒマワリのような花

    黄色と茶色の対比が鮮やか。ルドベキアという花のようです。 ルドベキアには品種がいくつもあるようで、これはルドベキア・タカオ…かな?(もしも間違っていたらどなたか教えてください) 遠くからでも「あ、花が咲いてる」とわかります 台風前で風が強かった昨日の一枚。 ヒマワリの咲く今...

  • ハナトラノオ 気をつけ!をしているような真っ直ぐさ

    最近咲き始めたピンクの花。 写真で検索したところ、ハナトラノオ(花虎の尾)と出てきました。 花だけをみると、春に咲いていたタツナミソウに似ている気がします。 検索結果によると ハナトラノオはシソ科ハナトラノオ属、 タツナミソウはシソ科タツナミソウ属…なので、遠い親戚くらいの...

  • タマサンゴ 子供の頃、ほおずきだと思ってた

    今日はすごい暑さで、各地で猛暑日となったようです。 こう暑いと散歩も減ってしまって、最近見るのは近くの歩道の植物ばかり。 花の多い遊歩道もすぐ近くなのですが、足を延ばさなくなってきてしまいました。。 これは歩道脇になっていたオレンジや黄色の実で、名前はタマサンゴ(玉珊瑚)。...

  • オシロイバナ 毎日違う花、違う模様で楽しみ。

    オシロイバナ。毎日通る道の脇で、少し前から咲き始めました。 毎日違う花が次々に咲きます。 ピンクと黄色の混ざった株で(絞り咲きというのでしょうか)、通るたびに模様の違う花が咲いているので、毎日楽しみです。 ちなみに、こういった1日だけ咲く花は一日花(いちにちばな)というのだ...

  • ボタンクサギ アジサイそっくり!

    道路脇で咲いていたこの花。アジサイだと思って横を通り過ぎようとしていたのですが… んん?あれ?アジサイじゃないぞ 花の中央から何か出てる。 葉っぱもアジサイとは違う形。 アジサイよりも、どことなく南国風。 ボタンクサギ(牡丹臭木)という花のようです。臭木、とは、葉や枝を揉む...

  • この実なんの実。いつかわかるかな

    遊びに出かけた大きめの公園で、何かの実がたくさんなっていました。 なんの実だろう…? 確か春には桜が咲いていたような気がしますが、木がたくさんある場所なので、自信がないです。。 こういうのは、花が咲いたり、実がなったり、葉が紅葉したり、その木の特徴がわかりやすく出る季節があ...

  • ハゼラン(爆ぜ蘭) 丸い玉がかわいい。線香花火のような花

    バス停からの帰り道。このくらいの時期、近所のある一角だけで咲いているかわいい花は…ハゼランという名前のようです。 枝先に丸い玉がたくさんついていて、小さな花が咲くと、ちょうど線香花火がはじけたよう。 丸い玉も、小さなピンクの花も、なんだかとてもかわいいです。 あの丸い玉って...

  • アガパンサス 涼やかな薄青色。愛の花

    この時期にあちこちで見かける、涼しげな薄青色の花、アガパンサス。 私の近所では、蕾だった花が先週頃一斉に咲き出しました。 小さな花が集まって大きな花のようになっているので、華やかで、遠くからでも目を惹きますね。 もう少し写真を撮ってからブログにアップしようかな、と思っていま...

  • グラジオラス

    なんだか大ぶりで豪華な花。グラジオラス、だそうです。 確か有名な花…名前は聞いたことがあったのですが、初めて見た気がします。 菖蒲のような長い葉っぱ。 調べたら アヤメ科グラジオラス属 だそうで、やっぱり菖蒲の仲間のようです。 これは咲く2~3日前のつぼみ。 つぼみの頃から...

  • ドクダミ クセになってんだ、八重咲きのドクダミ探すの

    クイズ! 写真の中に八重咲きのドクダミがあります! どこでしょうか? ↓ 普通のドクダミの花がこれで 八重咲きのドクダミがこれ ↓ ↓ ↓ ↓ 答え 簡単過ぎたでしょうか。。 最近八重咲きのドクダミのことを知り、ドクダミを見かけると、八重咲きの花を探す癖がついてしまいました...

  • マツバギク 蛍光マーカーのような鮮烈なピンク

    鮮やかな濃いピンクのマツバギク。誰もが一度は見たことがある花ですよね。 以前暗い場所で見かけたとき、光ってるような、浮き上がっているような風に見えて驚いたことがあります。近づいてよく見たら、特に光っていた訳ではなかったのですが、、 人工物ではなく自然の花の色なのに、この蛍光...

  • ネジバナ 名前そのまま、ねじれた花

    いつも散歩する遊歩道に、ネジバナが咲き始めていました。 おや、この前散歩した時にこんなかわいい花は咲いてなかったはず… でも気がつけば、あちらこちらでネジバナのピンクの花が咲いていました。 雨で少し見ないうちに、季節が移ろっていました。 螺旋状に、ねじれたように花がつくので...

  • ガウラ(白蝶草) 白いチョウチョの羽のよう

    ガウラ。 たまにいく公園の近くに咲いていた、見たことのない白い花。楚々として上品な印象で、きれいな花です。 長い茎についた花の姿が、蝶がとまり羽を広げたように見えるので「白蝶草」だそうです。美しい名前! ちょうど4枚の花びらが、蝶の羽のよう。 長めの雄しべ・雌しべも、蝶の触...

  • モモイロヒルザキツキミソウ 毎年よく見る、ピンクのカップみたいな花で、名前は…えー…

    毎年よく見る花。 淡いピンクで、薄ーーいティーカップみたいな形の花で…確か外来種で…道路とかに咲いてて……。 よく知ってる気がするんです。 でも何年も名前が覚えられない花。 モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲月見草)、だそうです。 月見草という部分だけなら覚えそうな気がす...

    地域タグ:東京都

  • False garlic(ハタケニラの仲間) ニンニクですか?いいえ。

    この時期、道の脇のあちこちで咲いている白い花。あまりしおれた所を見かけず、長い間シャキッと咲いている姿が何だか好きです。 グーグルレンズで名前を調べると、false garlicと出てきました。 和名ではハタケニラ、という名前のようです。 偽ニンニクという名前にあるとおり、...

  • ユキノシタ 折り紙のヤッコさんの袴に似ているような?

    5月下旬頃、高尾山に出かけた際に見つけた花です。 ひんやりした日陰で、白い花びらが浮き上がるように目立っていました。 ユキノシタ(雪の下)だそうです。 下に伸びた2枚の花びらが特徴的。 折り紙のヤッコさんの、袴を履いた脚みたいに見えます。 日陰を好む花のようです。庭でも育て...

  • 大根の花 ナノハナ似のきれいな白い花(&家庭菜園失敗記録)

    家族が育てた大根です。 葉は立派だったのですが、根っこはニンジンより細かったです! 家庭菜園の知識経験のある方には目も当てられない状態かもしれませんが、一応覚え書きです。 まず...花が咲いたらすぐに収穫。 花を咲かせたままにしておくと、大根の根にスが入っておいしくなくなる...

  • キキョウソウ 小さいながらも鮮やかな青紫

    この時期は花が多くて、書ききれないくらいです。 この花は去年も見かけて気になっていた花で、小さいながらも、はっとするような鮮やかな紫色をしています。調べた名前を忘れないうちに、花の時期が終わらないうちにここに書いておきます。 キキョウソウ(桔梗草)というようです。 毎日通る...

  • サイハイラン 采配を振るう、のサイハイに似てる。(ほか、高尾山の花)

    高尾山に出かけてきました。 風が気持ちよく吹きまわり、木陰はひんやりしており、ほとんど汗もかかずに快適に歩き終えました。 登山道(といっても舗装された一号路というコースですが…)の脇で咲いていたサイハイランという花です。 采配を振るう、のサイハイに似ているというのが名前の由...

    地域タグ:八王子市

  • ハコネウツギ 1本で2色の花が楽しめる

    一本の木に、ピンクと白の花が咲いていました。近寄って見てみても、花の一つ一つがきれいで実にいい形。 ハコネウツギ(箱根空木)、別名ベニウツギというようです。 名前が書いてありました! ウツギ(空木)ってどんな意味だろう、と思って調べたら、枝の中が空洞になっているため、中が空...

  • セッカニワゼキショウ 白い花の庭石菖

    白いニワゼキショウを見つけて、こんな色もあったんだ!と写真を撮ってきました。 帰って調べてみると… 色違いではなく、 セッカニワゼキショウ(雪花庭石菖)というようです。白い花なので雪花、だそうです。 雪のように白一色。花びらが少し細めで、ほっそりした印象です。草丈も少し低い...

  • タツナミソウ 見かけると笑いかけたくなるような佇まい

    最近見かける薄紫のこちらの花、タツナミソウ、という花のようです。 ゆいばーちゃんさんのこちらの記事で名前を知りました。ありがとうございます! ゆいばーちゃんさんの記事より花の色が少し濃いですが、葉の形も似てる…多分同じ花ではないかと思います。 ただ、近い形の花が多いようで、...

  • 地獄草の長ーーい根っこ。

    ゴールデンウイークの後半。すごくいい天気だったので、靴を5足も洗いました。 靴をほとんど洗ってしまって、でも庭の雑草も放っておけない気分で、ハイヒールで優雅に草むしりしました 笑 そして、草取りの途中で、 見てこれ!!と人に見せたくなるくらい長い根っこが取れまして。 お見せ...

  • ムラサキハナナ(紫花菜) 土を元気にする花

    ムラサキハナナ。「紫色の菜の花」の名前の通り、菜の花に似た葉っぱで、黄色ではなく紫色の花です。 以前、国立市にある駅前通りの桜並木の木が、花見の客に土を踏み固められて弱ってしまったとき、対策として、このムラサキハナナが桜の根元に植えられていました。 ムラサキハナナの花が終わ...

  • モッコウバラ あんまり綺麗で名前が気になって

    モッコウバラ(木香薔薇)の時期になりました。 黄色のふりふりした可愛い花です。 色は淡い黄色か白、花は八重咲きか一重咲き。写真と同じ、淡い黄色&八重咲きのタイプが一番多いようです。 モッコウバラは丈夫で手入れもあまりいらないそう。バラといえば、虫がよくついて消毒が大変で、肥...

  • セイヨウジュウニヒトエ 遠目にムスカリと思って近づいたら

    紫の花が咲いてる、あれは多分ムスカリかな、と思って近づいたら…思いがけずスミレのような花が枝にたくさんついていて、一瞬びっくりしました。 セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)という花のようです。 左の紫の一群がセイヨウジュウニヒトエです。(白いのは野イチゴでしょうか、名前調...

  • 山吹草 一面の群生、見ごたえありました

    何気なく近くにある自然公園を散歩したところ、一面に黄色の花が群生していました。 名前を調べたところ、山吹草(ヤマブキソウ)のようです。 一面の群生! 東京八王子市の片倉城跡公園にて。 何気なく立ち寄っただけでしたが、今はちょうど新緑が輝くような爽やか~な時期で、木漏れ日の中...

  • イベリス ご近所さんに名前を教えてもらいました

    この白い花の名前は、イベリス、だそうです。 正直に書きますが、白いマリーゴールドかと思ってました。。 (マリーゴールドも黄色やオレンジなどあるようなので、知らない色なのかと…) ときどき自治会で、遊歩道の清掃がありまして、掃除が終わってのんびりご近所さんと立ち話をしていたと...

  • ホトケノザ 道端に君がいてくれたから

    ホトケノザ、春を彩る、道端でよく見かける雑草の花です。 個人的に、ホトケノザはオオイヌノフグリと名コンビだと思っています。 どっちも小さな花の雑草で、青いオオイヌノフグリと、ピンクのホトケノザが入り混じって一緒に咲いていると、しみじみ、春だな~と…思うのです。 ちなみにこの...

  • オオイヌノフグリ 春が来た!かわいらしい青い小花

    オオイヌノフグリが咲いていました。 すっかり春になりましたね。 道端にこの青い小さな花が咲いていると、なんともかわいらしくて、嬉しい気持ちになります。 大好きな花のひとつです。 これは早朝の写真で、花が開ききっていないです。夜の間は閉じているのかも 名前の由来ですが、ふぐり...

  • ミチタネツケバナ かわいらしくて抜きにくいけど、繁殖力旺盛な外来種

    この草、ミチタネツケバナ(道種漬花)というそうです。 いつも毎年家の周りに生える雑草のひとつで、名前がわかったのでメモ書き。 近年急速に広まったヨーロッパ原産の帰化植物なんだそうです。繁殖力旺盛なので、見つけたら早めに抜くのがいいようです。 秋に種をつけた後に抜こうとすると...

  • ミツマタ どんど焼の木。こんな花だと知らなかった

    ミツマタです。三椏、三叉。 枝が3つに分かれているからミツマタ。 本当にどの枝も3つにわかれているので不思議です。 小学生の頃にこの「3つに枝分かれするからミツマタ」を聞いて、なんて覚えやすい名前だろ!と嬉しくなったのを今でも覚えています。 以来、ミツマタといえば、何となく...

    地域タグ:東京都

  • ネコヤナギの蕾? 春間近の草花

    たぶん、ネコヤナギの蕾と思われる、白いふわふわの毛に覆われた芽です。 銀色に光ってます 葉っぱの芽ではなく、花の蕾に見えますが…この後どうなるかな こちらはホトケノザ。花が咲くまでもうすぐ。 これは…サクラソウとか、シバザクラとかいったかな? たぶんチューリップの芽。 花が...

  • 梅 寒さ厳しい折ですが、もうすぐ春ですね

    梅です! まだまだ寒さ厳しく、雪もまだ1回2回降るかもなぁという、気の抜けない時期ですが… 梅の花を見たら、厳しい冬がもうすぐ終わるんだと思いました。 春が間近。希望の花ですね。 こちらは曇り空の日に見かけた梅。 寒さのあまり小走りしたりするけれど…走っても走ってもなかなか...

  • メランポジウム あなたはかわいい。元気な黄色い花!

    メランポジウム(メランポジューム)。 菊に混ざって咲いていたので、ちょっと変わってるけどこれも菊かな?と思いながら写真を撮りました。 調べてみると、横文字の名前。 それでもキク科・メランポジウム属…とあるので、キクの仲間ではあるようです。 花言葉は「元気」「あなたはかわいい...

    地域タグ:東京都

  • 皇帝ダリア 背より高い草丈、顔ほどある大きな花

    秋も深まり、大分冷え込んできましたね。この時期あちこちで見かける、大きなピンクの花…皇帝ダリアというそうです。 背より高い草丈、顔くらいある大きな花、まるで晩秋のひまわり(?)。淡いピンクと尖った花びらで、どことなく高貴な印象の花です。 いろいろ呼び名があるようですが、Wi...

    地域タグ:東京都

  • ホトトギス 鳥のホトトギスと模様が似てる?

    ホトトギス、公園や遊歩道で咲いていた、ちょっと変わった形の花。 名前を調べているうち、もう花は終わりの時期にさしかかってしまいましたが… 来年の今ごろには名前を忘れてしまいそうなので、ブログに覚え書き。 花の名前の由来は、鳥のホトトギスのお腹の模様に似ていることからだそうで...

    地域タグ:東京都

  • シュウメイギク(秋明菊) 秋らしく風情がある花

    シュウメイギク、漢字で秋明菊。秋に明るい菊っていい名前。 この時期よく見かける花、きっと有名な花…なんて言うんだろう…と気になっていた花です。 今回はmuragonで花の名前を調べることができました✨ google lendsのようにボタンひとつで一発的中!とまではいきませ...

    地域タグ:東京都

  • 花瓜草(トレニア)2 これが種らしい…小さい!

    前回の記事で、花瓜草(トレニア)の実は瓜っぽいのか?を宿題にしました。結論から言えば瓜っぽくないみたいでした。残念。 この、つぼみがそのまま茶色く乾燥したものが実にあたるらしく、中にある細かいつぶつぶが種のようです。 花が終わって… 乾燥して… 中に種ができる… みたいです...

    地域タグ:東京都

  • 花瓜草(トレニア) 花がきれいな、瓜に似た実の、草?

    ハナウリクサ(花瓜草)、またはトレニア。 最近近所でよく見かけて気になっていた花です。 何かあちこちの花壇ではみ出さんばかりの勢いで伸びていて、時々アスファルトの割れ目なんかでも逞しく生えていて、とにかく丈夫そうな草、雑草…なんだろなぁ…と思ってました。 ムラサキの花を見か...

    地域タグ:東京都

  • サルスベリ 実はけっこう登りやすい

    サルスベリって漢字で百日紅って書くんですね…!今まで読めなかったです。 ふいんき(なぜか変換できない) と同様に、 ヒャクニチコウ(なぜか変換できない) でした。 あと、千日紅はそのままセンニチコウって読むのに、百日紅はヒャクニチコウでなくサルスベリ、なんですよねー。 白い...

  • テッポウユリ 白くて清楚でいい香り。曲線美

    ちょっと自信がないのですが、テッポウユリ。 関東なら、花のピークはお盆前後でしょうか。私の地域ではユリの時期はそろそろ終わりそうです。 子どもの頃、お盆の時期になると仏壇の前に段が準備され、なす馬、霊供膳、果物やお菓子のお供えなどの横に、ユリが飾られていました。 桃やブドウ...

  • ムクゲ 芙蓉とよく似てるそうで

    ムクゲ、漢字だと木槿、槿。 庭木の定番の一つでしょうか。 私の実家の庭にも植わっていました。夏に剪定するのが楽しくって、好きでしたねー。 木がちょうど背丈より少し高いくらいの大きさで、枝ぶりもすっと伸びているので切りやすくて。 調べるまで知らなかったんですが、ムクゲは韓国の...

  • アジサイ その2 高幡不動尊のあじさい祭り。軽い山歩き、いい運動でした

    高幡不動尊のあじさい祭りを見てきました。 お寺の裏山の斜面にたくさんのあじさいが植えられていて、軽い山歩きのようでした。 運動不足の身には坂道や階段がなかなかこたえましたが、植えられたあじさいは変わった品種も多く、次はどんな花だろう、どんな色だろうと、息切れしながらも次へ次...

    地域タグ:日野市

  • ヤマモモ? 小学生に大人気の、木登りの木

    この木なんの木、木登りの木。 公園にある木で、 よく小学生くらいの男子がわいわい木登りをしている人気の木です。 6人くらいが一度に登っていたことも。 枝ぶりといい太さといい、ちょうど足をかけやすいようです。 先日ふと見ると、その木登りの木が実をつけていました。 実に触ってみ...

  • オルレア 白いレースのような花

    この白いレースのような花、オルレア(オルラヤ)だそうです。 普段人付き合いがあまり得意でない私ですが、 なんとご近所さんから苗を頂いてしまいました。 咲き始めの頃 うまく咲かせられるか、 枯らしてしまわないか若干不安でしたが、すくすく伸びて、きれいに咲いてくれました。 思っ...

    地域タグ:東京都

  • オダマキ 可憐な見た目。不穏な花言葉

    新しく名前を覚えた花です! オダマキ。またはアキレギア、コロンバイン。 近所で咲いているのを通りがかりに見つけて以来、 なんて変わった形だろう、名前は何だろうと気になっていました。 何日かは、バスの時間等を気にしながら通りすぎ。 先日やっとカメラを構えて、 google l...

    地域タグ:東京都

  • シャクヤク 真っっ赤で豪華で、堂々の美しさ、華やかさ。

    芍薬です。 美人を例える言葉の  "立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花… " の、あのシャクヤクです。 こちらの花、真っ赤で大きくて、豪華で、迫力の美しさですー。 ミスコンの優勝者のような、堂々とした、誰からも讃えられそうな華やかさですね。 散歩の途中にある、よく綺麗...

  • シャクナゲ ツツジボールみたいな木だなあって思ったら

    「シャクナゲ」という名前は知っていたのですが、どんな花なのかを知らずに生きてきました。 シャクナゲの花の一つ一つってツツジの花にそっくりなんですね。 ツツジそっくりの花が、 ボールみたいに丸く集まって咲いていて変わってるなあと思って見ていましたら、 名前を調べるまでもなく…...

  • ハナミズキ 毎年名前を検索してしまう

    ハナミズキ。 近所の街路樹で毎日見ていて、 花も毎年見かけて、 なのに、名前を覚えたはずが時々忘れてしまいます 名前を思い出そうとすると、 なぜか木蓮、水芭蕉、花水木のあたりが混ざってうまく思い出せなかったりするんですよねぇ。 偶然、いい天気の日に写真が撮れました。 花は、...

  • チューリップ2 初めて植えたチューリップの球根、無事に咲きました~

    初めて植えたチューリップ、無事に咲きました! 植えた球根5個、全部咲きましたー。 去年の秋に球根を5つ庭に植え。 まあ5個中3個くらい咲いてくれたら嬉しい…… いやいや初めてだから1つ2つかな、 0は寂しいな、、 なあんて考えて冬を越し。 地植えだと水やりも特に必要な...

  • カンヒザクラ(寒緋桜) きみは梅じゃないのか

    この花、寒緋桜 のようです。 記事のアップが遅くなってしまったんですが、 ソメイヨシノが咲く前の時期で、まだ寒々しい灰色の景色の中、 梅がちらほら咲いているような頃に咲いていました。 寒い時期に咲く桜、カンザクラ、という言葉はなんとなく聞いたことがあったのですが、 こんなに...

  • クリスマスローズ 濃ーい黒紫も、爽やかな白も

    クリスマスローズ。 写真が足らず去年は記事にできなかったので、今年と去年、二年分の写真です。 写真を撮った頃はまだつぼみが多かったんですが、 この記事を書いている今、次々に咲き始めました。 梅と同じか、ちょっと遅いくらいの時期って感じでしょうか。 木陰で静かに咲いている感じ...

  • ロウバイ もうすぐ春!

    ロウバイ。 まだ寒さ厳しい日が続きますが、 ロウバイの黄色い花が咲いていました。 まだ花も少ない時期なので、 枝だけになった茶色い木々の多い中、 黄色い花が咲いていると目立ちますね。 本数は多くなかったのですが、 あたりにはロウバイのいい香りが漂っていました。 東京町田市の...

    地域タグ:町田市

  • パイナップルセージ てっきり和風の名前と思ったら

    ひと枝に赤く細長い花がいくつもついた花です。 冷えた空気の中、鮮やかな赤が目をひいて写真を撮りました。 名前を調べる前は、てっきり日本の和風の名前を想像していたのですが、まさかの南国のハーブで驚きました。 葉を揉むと甘酸っぱい香りがするハーブで、 ハーブティやハーブのお風呂...

  • ケイトウ ロウソクの火のような花

    昭和記念公園の花畑で撮影しました! イチョウの紅葉も始まって、歩いていてとても楽しめました。 この花はケイトウです。 ニワトリのトサカに似てるので、漢字で鶏頭、鶏冠だそうです。 小さいころ、この花の名前を教えてもらった時のことをまだ朧気に覚えてます。 小学校に上がったかどう...

    地域タグ:立川市

  • 銀木犀 ずっと見たかった花、近所にありました!

    ちょうど去年の今時分に、 金木犀は見たことあるけど、 銀木犀はまだ一度も見たことない、いつか見たい… と、このブログに書いたんですが、 近所でひっそり咲いていました! ブログを書いてなかったら 「ギンモクセイを見たい」と思っていたことさえも忘れて見過ごしていたような気が...

  • マルバルコウソウ オレンジの小さい朝顔の仲間

    マルバルコウソウ、丸葉縷紅草。 庭に勝手に生えてきました。 葉っぱがアサガオにそっくりだったので 抜かずにおいておいたら、違う花が咲きました。 確か実家でも、勝手にこの花が咲いたことがあったっけ… オレンジ、アサガオ、小さい、等のキーワードで検索すると、すぐに名前が出てきま...

  • 雑記 山を眺めたとき、視界にある木々の名前がほぼわかるような人に憧れる

    今日はただの雑記です。 数日前、自然が豊かな場所に行って、 目の前いっぱいに広がる緑を目にして、 この木々の一つ一つの名前がわかる人になったら、それは楽しいだろうなあ、とぼんやり考えました。 少し前には仕事のことで割と長い間悩んでいた時期があり、 その頃は、こんな感じの た...

  • 千日紅 なかなか覚えられない

    千日紅、センニチコウ。 この時期、あちこちで見かける花なので、 きっと広く親しまれている花なのだろうと思うのですが… なかなか名前が覚えられない。 毛糸のポンポンみたいな丸い形でかわいいですね。 ちょうど同じ時期に咲くコスモスが ひょろっと草丈が高くなるので、 近くにこの花...

  • ヒマワリ 笑っちゃう、うつむきヒマワリ

    東京都立川市の、昭和記念公園に行ってきましたー ヒマワリやキバナコスモス、ジニアなどが 開花時期だと調べて出かけたのですが… 見てくださいこの、みんなうつむいてるヒマワリ! 笑っちゃうくらい。 曇っていたせいなのか… 少し下の角度から撮ると、こんな感じのきれいなひまわりでし...

    地域タグ:立川市

  • 柘榴(ザクロ) おいしくてきれい?

    ザクロってこんな花なんですね。 食べられる実がなる木で、しかもこんなにきれいな花が咲くなんて。 庭に植えたい木の有力候補になりました。 (ちなみに他の候補は梅、リンゴ、梨です。 実がおいしくて花もきれいなのがいいという欲張り屋で 既にブルーベリーが植わっています) 6月上旬...

  • ムラサキツユクサ 梅雨らしく水滴の似合う花?

    最近名前を知った花です。 ムラサキツユクサというのだそう。 もうすぐ梅雨明け、セミの鳴き声も大きくなってきて、 ついに夏がやってきますね。 コロナであんまり外出できないですが、 オクラに、トウモロコシ、きゅうり、 桃やスイカ、梨… おいしい夏野菜と果物があれば幸せ。 さらに...

  • 百日草 名前のとおり、100日楽しめる花

    数年前のことなのですが、出かけたフラワーパークのスタンプラリーで スタンプをすべて集めたら、景品に花の種をもらえ 次の年、名前も知らないまま種を播いてみたら、 咲いたのがこの百日草でした。 花の時期や色から名前を調べたのですが なかなか見つからず、(百日草はパンジーのように...

  • 矢車菊 矢車「草」とは別らしい

    この花、ずっと矢車草って覚えてたんですが、 今は矢車「菊」なのだそうです。 この、私の知っている写真の花はキク科のヤグルマギクだそうで、 以前は花の種の商品名がヤグルマソウとなっていた時期もあったそうなのですが ユキノシタ科のヤグルマソウという名前の草と区別するため、 今は...

  • カンパニュラ(風鈴草) 女の子の絵本から抜け出たような

    こんなに可愛らしい花があるんだ!とその場で盛り上がった花です。 写真だとこの可愛らしさが伝わらないかもしれませんが。。 まーるく、薄いピンクで、いかにも優しげで、 お姫さまとかが出てくる 小さな女の子向けの絵本から抜け出たような花だなと思いました。 白もあり。 ピンク、春の...

    地域タグ:東京都

  • チューリップ 自分で球根を植えて咲かせたい~

    この花の名を忘れるはずない、チューリップ! 子供が一番初めに覚える花かもしれません。 球根を植えつけるのは紅葉の頃~年内だそうで、 今年の秋やってみたい、という、 前向きな意欲をこめつつ覚え書き。 近所の遊歩道に、丁寧に品種名の書かれた札付きでチューリップが咲いていました。...

  • 八重桜? 今年は遅めのお花見

    新型コロナで大変なことになっていますね。 近所の散歩もしていいのかダメなのか、 よくわからずためらっているうち 桜の季節を逃してしまいました。 桜は来年も咲くけど失われた命はもう帰ってこないから、 とネットのどこかで読んで、それもそうだと思い。 あとは、皆さんご存じ、志村け...

  • 水仙 意外とバリエーション豊富な色形

    水仙といえば家の庭にいつも植わっていて、 それほど手入れせずとも毎年咲く花でした。 白に真ん中だけ黄色のカラーが定番で、 他の色はない…とばかり思ってたんですが、 遊歩道の花壇に、色や形のバリエーション豊かな水仙が植わっていたので 撮ってきました。 これは定番カラーかな? ...

    地域タグ:東京都

  • アセビ? 赤い花のようなつぼみ。調べ中

    鼻炎で病院に行くと待ち時間が一時間半ほどもあり、時間つぶしに近くを散歩していたら見つけた草です。 写真を撮っていたときはてっきり花だと思っていたんですが、 後で見返したら、どうもつぼみのようです。 アセビという花だとしたら、 白い花が咲くのだそうで。 もう少し調べてみます。...

  • センリョウ(千両) 黄色い実でイメージ検索して発見

    写真は秋のものです。 秋に実をつけるセンリョウちゃんなんですが、 名前がわからず写真にとったまま冬になりました。 Googleさんの画像検索様様です、ホントに革新的、便利。 黄色い実と赤い実があるようです。 鮮やかな色でぱっと目につきやすく、 きっとこれで鳥に見つけてもらっ...

  • 椿2 開花時期の長さにびっくり

    12月ごろ、椿の花の時期はもう終わりかな?と思ったのですが、2月の今、まだまだ咲いてます。 調べたら、11月頃咲く品種と、4月頃咲く品種があるとのことで… それってつまり、11月~5月頃まで、あちこちで椿の花を見かけることができるってことなんでしょうか。 一つの木では1ヶ月...

  • 椿 今日から12月。だいぶ寒くなってきました

    ツバキの花が近所のお庭や公園で咲いています。 色はピンク、赤、白。 写真はないのですが花びらの多いのもありました。 八重椿というのかな。 一見きれいに咲いている木でも、写真に撮ろうと近づいてみると花びらが痛んでいるものが多くて、 一本の木のうち、綺麗に撮れる花は一つか二つく...

  • キバナコスモス 前から、オレンジだけちょっと違うと思ってた

    オレンジのコスモスは、キバナコスモスっていうんですって。 普通のコスモスよりも葉っぱが太め。 写真が少ない上にピンボケですみません。 葉っぱの特徴もこの写真だとわかりにくいですね。。 以下は普通のコスモスです クモがいました♪

  • コセンダングサ くっつき虫のちゃんとした名前を調べたっ

    小学校くらいの頃、くっつき虫を投げ合ってよく遊んだなー googleのイメージ検索で、くっつき虫の名前がわかりました。 コセンダングサ(小栴檀草)だそうです。 覚えられる気がしない… 漢字が難しい… 小学校くらいの頃、くっつき虫を投げ合ってよく遊んだなー ジャージとかセータ...

  • 金木犀 白い花の銀木犀もあるって知ってた?

    キンモクセイの季節になりました! 今のとこに引越して三年以上になるんですが、 近所の庭にキンモクセイの木がたくさんあるって、最近初めて気づきました。 もう2、3軒に一本ペースで植わってる。 キンモクセイって本当に人気な木なんですね。 金木犀に近い種類で、 銀木犀って木がある...

  • 蓮の花

    これはなんて種類のハスなんでしょ。 調べずにアップしてしまいます 少し足を伸ばして遊びに行った公園の池で咲いていました。 この2輪が特にきれいでした! 他にも写真を撮っている人がいましたが、やはりこの2輪にカメラが向いていたような

  • アベリア

    アベリア。 よく垣根や公園に植えられている身近な木ですね。 丈夫なので、高速道路の中央分離帯に植えられることもあるそうな。 夏に白い小さな花がたくさん咲きます。 小さい花なのでそれほど派手ではないものの 花の蜜を目当てに、結構虫がやってきます。 ミツバチ、シジミチョウ、セセ...

  • アジサイ

    遅ればせながら、紫陽花。 写真は一ヶ月くらい前です。 咲き始めたばかりでピンッとしたアジサイが好きです。 つぼみの頃の緑色がまだ抜けていないような時の。 家の近くの歩道には、街路樹の根元にアジサイが植えられていて、 違う色や形のアジサイを上手に交互に配置してあって 少し歩く...

  • ニワゼキショウ

    ニワゼキショウ 半月くらい前に写真をとったものの、 名前を忘れて調べなおしてました。 芝生の中などによく生えている、春の草花です。 花は白っぽいのと紫っぽいのがあります。 小さいけれどよく見るととても綺麗な形の花で、大好きです。 花の大きさは7、8ミリくらい。 草の丈は大体...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふがしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふがしさん
ブログタイトル
自分で作る植物図鑑
フォロー
自分で作る植物図鑑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用