メインカテゴリーを選択しなおす
紫陽花の咲くころ。。一条恵観山荘の庭園で。。水に映える花たち。。紫陽花の季節の鎌倉一条恵観山荘・・花手水や水盤に生けられた花たちが迎えてくれました・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしていま...
クイズ! 写真の中に八重咲きのドクダミがあります! どこでしょうか? ↓ 普通のドクダミの花がこれで 八重咲きのドクダミがこれ ↓ ↓ ↓ ↓ 答え 簡単過ぎたでしょうか。。 最近八重咲きのドクダミのことを知り、ドクダミを見かけると、八重咲きの花を探す癖がついてしまいました...
先月、複数のムラゴンブロガーさんが話題にされてた八重咲きドクダミ。 私の行動範囲では全く見かけません。 みごを向いても左を向いても一重咲きばかりです。 遠出散歩に出かけても、鵜の目鷹の目で探しても見つかりません。 「もうさ〜都市伝説じゃないの〜」 と、やさぐれかけた矢先・・...
1.歩いた日2019年6月2.歩いたコース桶川駅-川田谷支所バス停-桶川市歴史民俗資料館-べに花畑-城山公園-泉福寺-三ツ木バス停-桶川駅3.観光スポット等①桶川市歴史民俗資料館桶川駅からバスで約25分川田谷支所バス停から徒歩約3分桶川市の歴史と文化がわかる資料館です。↓中山道桶川宿江戸日本橋から約40.8km江戸の日本橋を出立した旅人が1日歩いて日暮れどきとなり、宿を求めたのが桶川宿です。🌼紅花桶川の紅花は、「紅餅」として加工され、紅花染めや口紅の原料として用いられ、「桶川臙脂」の名で京へ出荷されました。江戸時代の天明年間の頃(1781年頃)から始まり、幕末の頃には全国で、出羽に次いで2番目の生産量がありました。明治維新後は化学的合成染料の導入などから衰退し、消滅しました。桶川市では、約20年前から桶川の発展...桶川べに花散策